• ベストアンサー

聞いて勉強

mehomehoの回答

  • mehomeho
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんにちは。 私はリスニングを鍛える為にTOEICのCDをよく聞いています。 TOEICのスピードはネィティブと変わらない(と思います)のでリスニングの勉強にもなるし、それを自分で話せるようになれば尚goodだと思っています^^

bmss
質問者

お礼

ちょっと高いですね・・・ でもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英会話を勉強

    今年一年、浪人することになりまして、普段の勉強だけでなくある程度の英語を話せるように英会話を勉強しようと思います それで質問なんですが、勉強の仕方や教材などを教えて欲しいです。 英会話教室に通おうとは思ってません。 良かったらオススメの教材などを教えて下さい。

  • 勉強教材について

    今、現在高校二年生の者です。 英語がとても苦手です。中学からの範囲が分からないのでやり直したいのですが、まず単語を覚えていきたいのでオススメの教材はありませんか? そして、国語も漢文を除く教材として国語表現I・国語総合を勉強するのにオススメの教材を教えてください。 最後に、生物I・IIの教材を教えてください。志望大学は生物学を狙っていますのでしっかり勉強したいです どうか、宜しく御願い致します、

  • 全く出来ない英語の勉強法

    英語の勉強方法について質問させていただきたく思います。私は英語が全く出来ません。「英語が全く出来ない」という方はいらっしゃいますが、私とはレベルが違います。私は現在30代ですが、学生の頃体が弱く、ほとんど授業を受けられませんでした。なので、英語の授業はほとんど受けていません(まず、そういう方がなかなかいらっしゃいません。)何かいい教材は無いのかと色々ネットで調べたり、通信教育の教材の会社に問い合わせしたり、色々な英語勉強サイトを訪ねたりしたのですが、いい方法が分かりません。初心者用の教材はいわゆる「英語やりなおし教材」が多いです。中学3年間日本で英語の授業を受けた人向けの教材ばかりです。メールで問い合わせる時に、全く英語の授業を受けていない事を伝えるのですが、「それでも大丈夫ですよ」と言わます。実際に教材が届くと、私には合いません。と言うのも、英語の教材に出てくる英文を覚えても、それしか出来ません。応用がきかないのです。ある程度勉強されている方はその例文を色々と変えて他の文章に作り変えたり、出来ると思うのですが・・・。色々な方に質問させていただきましたが、皆さん「私も英語が苦手です」とか、「全く出来ません」とおっしゃるのですが、私とはレベルが違いました。私は全くの赤ちゃんレベルなのです。「英語が全くしゃべれない」とか、「英語初心者」とか、「英語が苦手」とか色々なキーワードでサイトやブログも探してみたのですが、「中学レベルの英語は理解できるのだが」とか、私のように本当に全く出来ないレベルから始めている方のサイトは探す事ができませんでした。赤ちゃんレベルの私の英語に向いた教材や、本、サイトなど知っていらっしゃる方オススメの勉強法など教えていただけませんでしょうか?長々と書いてしまいましてすみませんでした。

  • 中国語勉強方法について

    中国語検定3級レベルの者です。(勉強歴は1年半くらいです) 学校で1時間オール中国語(聞くのも話すのも)の授業を取ってしまい、着いていけずとても困っています・・・。 リスニング力・語彙・文法・・・を急いでつけないと、と考えていますが良い教材など皆様ご存知ありませんか? 参考書などのオススメのほかに、BBC learning English(イギリスBBCが非英語圏の英語学習者に向けて作った英語学習サイトで、Podcastに無料でDLして音声教材を聞くことのできる便利なサイトです)の中国語版的なものがあったら良いなぁと思っています。 あまり机に向かう時間がとれないので、通学途中の電車・・・のように細切れの時間を使って勉強することになるので(上記のような)リスニング教材も助かります。 また、語彙の本(単語帳)も中国語で良書のもの・・が中々見つからないので教えていただければ幸いです。

  • 英語の勉強の仕方

    仕事上、英語を使う必要性があり、勉強しようと考えています。 Listening/Speaking力がつくサイト(音声あり)や、 Reading/Writing力がつくサイトなど、 オススメがあれば教えてください。 他にも、こんな勉強方がオススメとか、 この教材、この学校はオススメ などあればご紹介ください。 お金はかかるものでもかからないものでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強を始めたいのですが・・・

    最近無性に英語の読み書きと英会話ができるようになりたいと思っています。 ですが、恥ずかしながら中学高校ともにまともに英語を勉強していませんでした。そこで教材は何がいいのか、何から始めたらいいのか悩んでいたら、こちらで他にも同じような質問をされている方がいらっしゃいました。そこでの皆様のアドバイスでは、「600選」と「NHKの英会話講座」NHK ラジオ 基礎英語1が良いとの事でした。 そこで質問なのですが、「600選」をGoogleで検索してみたところ、それらしき本が検索されないのですが、正式名称は違うのでしょうか? また「NHKの英会話講座」は、途中から始めても理解できるのでしょうか?毎年始まるのは、1月から?それとも4月からなのでしょうか? もしも、他にオススメの教材があれば、教えていただければありがたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 通学中の勉強でおススメありませんか?

    僕はいま高校2年生です 自転車通学なのですが 通学時間が片道30分あります この時間を受験勉強に使いたいです 自転車通学なのでCDを聞くしかないと思うのですが 何かおススメの教材はありませんか? 教科については国語 英語 数学 物理 化学 日本史 の中ならどれでもいいです ちなみに第1志望は九州大学工学部です 宜しくお願いします

  • 英検2級合格のための教材や勉強方法など教えてください

    英検2級合格のための教材や勉強方法などがあれば具体的に教えてくださればありがたいです。 僕は20歳なのですが、去年から英語を一から勉強し始めて前回の英検で3級をギリギリ合格した程度の実力です。 今は新中学問題集とターゲット1900を使って勉強しているのですが、何かオススメの教材はありますか?

  • 運転しながら勉強できる教材

    現在大学一年のbeam-lockと申します。 私は車で大学まで通学しているのですが、その通学時間(30分強)を使ってTOEIC(リスニング)の勉強をしたいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、運転しながら(CD等を使ってカーステレオで)勉強できる教材をお知りでしたら是非教えてください。

  • オススメの教材

    オススメの教材 大学入試の為勉強をはじめようとおもいます そこで質問ですが 基礎をつけるのにオススメな英語の教材をおしえてください よろしくお願いします