• 締切済み

OSが起動しない!!

現在、職場でDell製のノートPC(OSはWindowsMe)を使用しています。 コントロールパネル→システム内の仮想メモリを自動設定ではなく手動設定で1GB(自動推奨時は20GB程度)に変更したところ、OSがメモリ不足で起動しなくなりました(メモリ不足のため・・・システムを停止しますと表示)。・・・セーフモードで起動しようとはするのですが読み込んだままフリーズしてしまい起動せずシステムの復元が出来ません。 このような場合はOSを再インストールしないと起動しないのでしょうか??それとも他に何か方法はあるのでしょうか?(出来れば再インストールはやりたくないので・・・) どなたかわかる方がおられましたら教えてください!!

みんなの回答

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.1

修復インストールを試してみてください。(in-plase upgradeとも言います) 今までのデータ、個人設定を残したままOSのみ再インストールするための方法です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=259232 以上のURLを参考に作業を進めて下さい。 以前私が回答した物でOSはほとんどの場合起動可能になります OS上の設定は初期化されるものが有ります。 初期化されるので貴方の抱えている問題が解決される可能性があります。 現在使用中のOSが調子が悪い場合はそのまま引き継がれ又この作業により更に悪化する場合があります。 復旧後大事なデータを他のメディアに頻繁に保存してください。 最悪新規リカバリーの必要もあることが有ります。 調子がよければそのまま使用しても結構かと思います。 それは貴方の判断でしてください。 不審な点は遠慮なく質問してください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=259232
gotkat
質問者

お礼

saxtukan様、回答ありがとうございました。 教えていただいたURLを参考に早速、修復インストールを試してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • OS起動できず

    先日PCで3Dゲームを起動するとその直後画面がフリーズ PCを再起動してみたが、windowsロゴのとこで毎回フリーズ 起動して最初に表示されるマザーボードのイメージ?(マザー購入時の箱に描かれている絵)で緑色の縦縞模様 windowsロゴ画面では白色でうっすらと縦縞模様が OSの異常かと思いクリーンインストールすると起動可能になりました。しかし起動時の縞模様は残ったまま。 この縦縞模様は起動時だけ表示されて、通常起動とセーフモードでデスクトップでは表示されず。 そしてマザーのドライバーを入れて再起動、次にグラフィックボードのドライバをインストールしてみるとインストール中にフリーズしてその後自動的に再起動がかかります。 何度試してもだめだったのでセーフモードでインストールしてみると問題なく成功。 しかしwindowsを通常起動するとまたもwindowsロゴ画面でフリーズ、しかしセーフモードでは起動可能。 BIOSのupdateをしてみても変化なし。 起動時の縦縞模様は残ったまま。 何が原因なのでしょうか… 構成 OS XP SP3 CPU Core2Duo E8200 M/B MSI P35 NEO-F GPU 8800GT メモリ 2GB(1GB×2) 電源 SILENT KING 4 550W

  • photshopが「メモリ(RAM)が不足」と表示され起動できません。

    photshopが「メモリ(RAM)が不足」と表示され起動できません。 XP(sp2)でphotshop 3.0を使用しているのですが、今日立ち上げようとした時「メモリ(RAM)が不足」と表示され起動できません。(プログラムはphotoshop以外は起動していない状態)メモリは1GBです。仮想メモリはコントロールパネルからシステムで確認したところ、推奨1521MBなので1521MBに設定しています。 どう変更すればよいのかどなたか教えていただけませんか?

  • ウルティマオンラインが起動しない

    こんにちは、今日からUOを始めようとインストールしアカントを取ったのですが、 起動した時に「Out of memory」のコメントが表示がでてゲームが出来ませんでした。 一応、動作環境は満たしているのですが、システムリソースが関係しているのでしょうか? 現在のシステムリソースは、35%の空き(最低何%あればよいのでしょうか?) 起動時は、最高50%です。 仮想メモリ 32ビット HDの空き 6.92GB ウイルスバスターを入れています。 仮想メモリの設定は自動設定です。(設定はどうすれば良いですか?) 宜しくお願いします。

  • VMwareゲストOSとホストOSのメモリについて

    64bitのWindows7に VMware player 3.1.4 をインストールして ゲストOSとして Ubuntu 10.10 の64bit版をインストールしています。 今回の質問は VMware player の仮想マシンごとに設定できるメモリについてです。 現在の設定ではデフォルト(推奨)の512MBにしています。 しかしゲストOSでのパフォーマンスがやたら遅いため、この辺りの設定を変更したいのですが ホストOSの操作に影響が出るようでは困ります。マシン自体のメモリは4GB積んでいます。 これを8GBまで増設したとして、メモリどれくらいの設定にするとホスト、ゲストともにバランスよく快適に操作できるようになるでしょうか? 質問が非常に抽象的だと思います。 例えばマシンのメモリを8GBに増設後、ゲストOSのメモリ割り当てをVMware制限の最大の約3GBにしたとします。 その場合ホストOSの32bitのアプリケーションはどのようにリソースが割り当てらるんでしょうか? 32bitのアプリケーションは最大で4GB(実際はもっと低い?)までしかメモリを認識できないと思いますが、 VMwareに約3GB専有されるので残りの1GBの中で動作するようなイメージでしょうか? この辺りに詳しい方がいらっしゃれば仮想マシン、メモリ、32bit 64bit OSの事について体系的に教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 【スペック等】 ・物理メモリ → 現在4GB(8GBに増設予定) ・ホストOS → Windows 7 64bit ・ゲストOS → Ubuntu 10.10 64bit ・現在のゲストOSのメモリ設定 → 512MB(VMwareの推奨) ・BIOSのVTは有効にしてあります

  • ペイントソフトが起動しません。

    最近新しいパソコンを購入したのですが、インストールしたペイントソフトが実行出来なくなってしまいました。(WINです) 最初にPainter 5.5をインストールして使えていたのですが、Photoshop 5.0をインストールするとペインターが使えず、その後DELETER COMICWORKS 2.0 MAXをインストールするとフォトショップが使えなくなってしまいました。 (ちなみにフォトショップをインストールした時に、メモリ不足で起動せず仮想メモリを推奨値にすると実行出来たのですがペインターがメモリ不足で使えなくなってしまいました) メモリ不足というエラーが出るのですが、空き領域も十分にありCPU使用率?なども100%になっている訳ではなくお手上げ状態です。 サポートセンターに相談しても、ソフトの大きさに合わせて仮想メモリの値を変更してくださいと言われたのですがどの程度増やしていいのか、その値もよくわかりません。 新しいパソコンのOSはXPでメインメモリが1GB、HDDが500GBになります。 今まではMEを使っており、メインメモリが256MB、HDDが125GBでしたがペインターとフォトショップを両方起動して使うことも出来ていたので(重かったですが)これだけメモリがあるのに・・・と正直どうしていいのかわかりません。 セキュリティを無効にしてみたりもしたのですが駄目みたいです・・・ (1度全てをアンインストールしてひとつずつ入れ直してみましたが、その時はペインターが【初期化中のエラー/メモリが足りません】と出てフォトショップが途中まで開くのですが勝手に閉じてしまいます) 詳しい方のご回答お待ちしています。

  • メモリを増設後、仮想メモリの設定を

    メモリを2GB近く(1.93GB)まで増設したのですが、仮想メモリの領域が足りないと出ました。 仮想メモリの設定を見たら割り当てが672MBだったので、仮想メモリの設定を「システム管理サイズ」にしたら現在の割り当てが1982MB、推奨が2973MBと出ました。 調べたら仮想メモリは初期も最大も推奨の値の1.5倍がいいとか 2倍がいいとか、4000MBは超えない方がいいとか色々あってよく分かりません。 どの様に設定したらいいのでしょうか? OSはXPです。よろしくお願いします。

  • OSが起動しません。

    自作PCをシステムアップのためパーツ変更後OSのインストールをしました。 インストール自体は問題なく終わって自動で再起動して 普通ならOSが起動するはずなのに画面が真っ暗になり OSが起動しません。 ディスプレイに信号は来てるのでグラボ不具合ではないようです。 今までOSインストールで手間取ったことなく対処方が わかりません。 もし対処方法がわかる方いましたら助けてください。 スペック OS XPプロ CPU core2 duo E6600 2.4G M/B ギガバイト 965P-DS3P P965+ICH8Rチップ メモリ DDR2 800 1G×2 グラボ G4 6600 HDD内蔵4基 宜しくお願いいたします。

  • PC(OS;Windows Vista Business)を起動すると

    PC(OS;Windows Vista Business)を起動するとすぐフリーズするようになってしまいました。前の日までは全く問題なく使えていたのですが、今日Webを閲覧しているとフリーズしてしまい、再起動後も起動直後からフリーズしてしまいます。セーフモードで起動すると問題なく使えます。システムの復元も行ってみたのですが、改善されません。なにか心当たりがある方、アドバイスをおねがいいたします。 以下はPCのスペックです。 PC:Dell Latitude E6400 OS:Windows Vista Business 32 bit CPU: Interl Core 2 Duo P9700 2.8GHz メモリ: 4GB

  • HDDの不調?OSが上手く起動しません

    初めまして。 早速ですが質問です。 数日前にPCを起動させようとした時、Windowsのロゴが出てくるところで、 完全にフリーズするようになってしまいました。 (ProgressBarが表示される所で3コマ出てすぐに) 一応下記の手順を踏むと起動してくれます。 フリーズした状態からリセットボタン押下で再起動→セーフモードで立ち上げるかどうかを聞かれる→ セーフモードとネットワークで起動→セーフモードの状態で次回起動時のスキャンディスクを設定→ 再起動→また同じところでフリーズ→リセットボタン押下→セーフモードで立ち上げるかどうか聞かれる→ セーフモードとネットワークで起動→スキャンディスクが実行される→終了後セーフモードではなく通常モードで起動される 個人的にはHDDのブートセクター(?)が壊れているか何かだとは思いますが、 このままこの手順を行い起動するのも手間がかかりますし、 何よりHDDに負担をかけているのは明白なのでいつ完全に起動しなくなるか分かりません。 しかも、OSのディスクを紛失してしまった為、HDDとOSを購入しなければならなくなってしまうので、 慎重に行こうと思いこちらで質問させていただきました。 他のPCでインストールしたOSのディスクはあります。 しかしさすがにそれを用いてOSの再インストールはムリですが、 修復ができたりするのかもと淡い期待も抱いています。 OSは WindowsXP HomeEdition Version2002 SP2 です。 どなたか同じような症状、または解決策をお持ちの方、 いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 当方使用パソコンはTOSHIBA dynabook Satelite

    当方使用パソコンはTOSHIBA dynabook Satelite T11 でOSはセレロン HDD40G なのですが最近フリーズしたりかなり重たくてネットにも時間がかかります。また仮想メモリが不足していますという警告もあり、仮想メモリを変更したいのですが推奨メモリは358MBなのですが、極端に1GBや4GBまで上げても支障はありませんか?またネット環境がADSLということもあるのでしょうが、コンピューターの動作軽くするのに他に何か手はありますか?以前仮想メモリをOSの入っているとこと別のHDDに仮想メモリを設置したらよいようなことが書かれていましたが、それはOSをインストールするときにCドライブとDドライブに分割すればよいというとこでしょうか?なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。