• 締切済み

石鹸の界面活性について

界面活性剤には合成とそうでないものがあるようですが、ある、ホームページでは、石鹸は、アルカリでしか界面活性効果を発揮しないため、河川では分解してしまうと書いてありました。また、他のところでは、石鹸は、界面活性剤の濃度が高いので、生分解性が高くても環境に良くないと書いてありました。 私は、前者から判断したのですが、石鹸は、アルカリでしか界面活性効果を出さないなら、濃度は高くても、環境に対して、負荷を与えないのではないかと思いました。でも、後者だと濃度が環境に関係するという記述があり、いまいち納得できる結論が出ません。 なぜ、アルカリでしか効果を発揮しない石鹸の界面活性剤は、濃度が高いと環境に負荷を与えるのでしょうか。水の軟水硬水などが関係しているのでしょうか。

みんなの回答

  • sentakun
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.4

はじめまして、私はクリーニング業者です。 私も3年前まで、合成洗剤を使い続けてきましたが現在は重曹かせっけんで洗っています。 あまり汚れていない物は重曹に過炭酸ソーダを30%混ぜて洗います。 ひどい汚れには、炭酸塩が20~40%入ったせっけんに過炭酸ソーダを30%混ぜて洗います。 せっけんのコツは、温度を20~40度でよく溶かして泡が出てから洗濯物を入れて洗い、洗い終わった時に泡が少し残っているとベストです。 私は、柔軟材のかわりにEMWというEM研究所から出ている微生物の液体を入れて、排水溝のヘドロが綺麗に消えてなくなり、手がすべすべに なりました。 この洗濯方法ですと、せっけんは24時間で水と炭酸ガスになり、せっけんカスはEMが食べてくれますので環境負荷はなくなります。 それどころか、元々あったヘドロまで食べてくれるので、環境浄化洗濯として、講習会でお薦めしています。 ご興味があれば、ご連絡ください。

回答No.3

次のサイトが参考になると思います。 ・http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/SoapOrDet.htmhttp://liv.ed.ynu.ac.jp/ こちらのサイトで紹介されている本も参考になるかもしれません。(http://mscience.jp/book.htm) 天然だろうが合成だろうが、メリット、デメリットを双方が持っているのだと思います。あとはそれぞれの特性を把握した上で、臨機応変に使うしかないのかもしれませんね。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

石けんは、アルカリ性のま状況でしか界面活性作用がはたらきません。 しかし、石けん自体が、アルカリ性の性質を持っているため、石けんが含まれた水は、アルカリ性の性質となり、界面活性作用を持ちます。 石けんのカルカリを中和するには、酸が必要になります。 酸性の中で石けんは、脂肪酸を放出し、界面活性作用を失います。 石けんや脂肪酸は、水中の微生物によって分解されます。 石けんは、合成洗剤に比べ、生分解性にすぐれていますが、石けんが多くなりすぎますと、微生物が過剰発生し、微生物が脂肪分を分解するための酸素が不足し、ヘドロのような状況になったり、赤潮のような状況になってしまいます。 そのため、 >河川では分解してしまうと書いてありました >石鹸は、界面活性剤の濃度が高いので、生分解性が高くても環境に良くないと書いてありました。 のどちらも正しいのです。 対策としましては、石けんや洗剤を使用する量を減らす事が最善であると思います。 そのために、水を石けんのアルカリだけでアルカリ性を維持するのではなく、アルカリ補助剤を加える事により、石けんの使用量を減らせます。 (アルカリ補助剤として、よく使われるのが炭酸ソーダです。) また、汚れのひどい物には洗剤を使用し、汚れの少ない物には石けんを使用する事も有効だと思います。 ただし、洗剤の中に塩素の含まれる物は、微生物を殺す作用があります(それを利用して殺菌効果を謳っていますが)から、使う場合は、必要最低限にしてください。 タンパクシツ分解酵素(黄ばみ予防に使用)の多いものも、微生物の組織を破壊しますので、やはり使用は最低限に抑えてください。 蛍光材(白さを強調するために使用)も、発ガン性が指摘されているものもありますので、ご注意ください。 水の硬度ですが、硬度が高いと石けんが脂肪酸カルシウムとなり、界面活性作用を発揮しにくくなりますので、必然的に石けん使用量が増えてしまうため、石けんの濃度が高い場合と同じ事になります。 また、脂肪酸カルシウムは、カビが大好物ですので、カビに対しても考慮しておく必要があります。 水の硬度が高い時は、炭酸ソーダなどを加えてください。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

石鹸自体がアルカリなので、石鹸成分の濃度が上がればアルカリ度も増します。

関連するQ&A

  • 石鹸素地100%の界面活性剤

    粉せっけんを洗濯用に購入しましたが、成分を見ると 界面活性剤98%主成分:純石鹸 と書いてあります。 合成洗剤は石油系の油を界面活性剤にして出来ていると思っていますが、石鹸素地の界面活性剤とは いったい どうやって作られたものなんでしょうか?

  • 界面活性剤と合成界面活性剤

    最近、「石鹸には 界面活性剤が含まれている」 と聞いたのですが、 全ての界面活性剤は 肌に悪いのでしょうか? また、 合成界面活性剤というのも聞きますが、 合成のつく違いは 何なのでしょうか?

  • 手作り石けんも合成界面活性剤

    手作り石けんが好きで、自分でよく作る者です。 合成洗剤 V.S. 石けん、みたいになったとき、よく言われるのが 界面活性剤の質についてです。 最近思うのが↓ 「一口に界面活性剤といっても、合成のものとそうでないものがあって、  石けんは天然の界面活性剤です。  界面活性剤とは、油とも水とも結びつく親基をもっている物質のことで、  乳化剤と働きは同じです。  界面活性剤全てが悪いというのなら、  卵の中にあるレシチンだって悪いものになってしまいます。   でも、界面活性剤の中でも合成のものとそうでないものがあって、  悪いのはその"合成"界面活性剤なのです」 という言い方についてです。 ソーパー(手作り石けん愛好家をこう呼びます)の間で 広く言われている事なんですけれども・・。 最初は、これをそのまま自分でも思っていました。 でもこのあいだ、疑問に思いました。 手作りだろうがなんだろうが、石けんも合成ではないのか、と。 家庭用品品質表示法で、洗濯用洗剤や台所用洗剤は、メインの洗浄成分が 純石けんであるものを石けん、純石けん以外のものを合成洗剤、 と呼ぶことは覚えました。 (間違っていたらご指摘ください) だから、「合成洗剤」と「石けん」の間に 一線が引けることはわかっていると思います。 一番聞きたいのは、 「石けんも合成の界面活性剤ではないのか」ってことに、 皆様がどう思うか、です。 化学を修了された方や、化粧品開発の方などに、特にお話を伺ってみたいです。

  • 石油系界面活性剤と天然系(動植物)界面活性剤の分解力の違い

    石油系界面活性剤と天然系(動植物)界面活性剤の分解力や毒性を比べると、石油系の方が強いのでしょうか? 又、石鹸は天然系に属するのでしょうか?合成洗剤の本を読んで頭がこんがらかってきました。 回答よろしくお願いします。

  • 合成界面活性剤をつかっていないシャンプー、石鹸

    合成界面活性剤が使われていない おすすめのシャンプー、石鹸がありましたら 教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 合成界面活性剤とアミノ酸界面活性剤

    界面活性剤が体に悪い事を知り、地球に優しい体に良いシャンプーに変えたいと思っています!でも、シャンプーには色んな成分が書いてあり、どれが良くて、どれが悪いのか良く分かりません。石鹸だとキシキシになり抜け毛もひどくなるのでダメです。アミノ酸界面活性剤が入っているのはキシキシしない!みたいな事を知りました。が、界面活性剤と名前に付いているので良くないのでしょうか??合成界面活性剤と同じなのでしょうか? また、これいいよ!!という商品(赤ちゃんも使える物)がありましたら教えて頂けると嬉しいです!

  • 有用微生物群 EMは界面活性剤を分解出来ますか?

    合成洗剤に含まれる界面活性剤は浄化槽の活性汚泥法では分解されず、そのまま河川に放流され魚が住めない環境にしてしまっている現状があります。 EMは鉱物油も分解してしまうと比嘉輝夫の緊急提言で知りましたが、界面活性剤の分解は出来るでしょうか? EMに詳しい方、よろしくお願いします。 また、実験方法や、それを紹介している文献、サイトなど御座いましたら教えて下さい。

  • 合成界面活性剤から界面活性剤

    私たちの生活排水が川を汚しているという中で、合成界面活性剤の洗剤等を使うのをやめて、純石鹸というのを使うことは、川の水質を改善する上で、有効なことなんでしょうか。

  • 合成界面活性剤入りで毎日洗髪しても大丈夫でしょうか

    洗髪は毎日した方が良い。合成界面活性剤は頭皮に良くない。 石けんシャンプーを使うと良いと聞きます。 と、わかっていても石けんシャンプーを使いたくない私、、。 合成界面活性剤について調べてみると、ねずみの実験で毛が禿げたりして 将来そうなってしまう?と恐ろしくなりました。 女性のカツラが流行っていたり、街のお年寄りを見ると 髪の薄い人を見かけますが、それは合成界面活性剤を使い続けてのことなのでしょうか? 市販の洗髪剤は、ほとんど合成界面活性剤が入っているそうです。 頭皮に良くないとわかっていて、どうして売ってるのでしょうか? もしかして、心配するほど頭皮には悪くないのかな?と思ったりもします。 市販の洗髪剤で毎日洗髪しても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 合成界面活性剤

    合成界面活性剤を一切使用していない、スキンケアとヘアケア商品を教えてください。 また、ヘアケアの場合は、石鹸シャンプーなどだとキシキシするものが多いときいたので、そうならないものでお願いいたします。