• ベストアンサー

浮気され離婚しあげく病気で死にそうです

morpheus-kjの回答

回答No.1

h-ishiさん、おはようございます。 おそらく、この重い話題だれも回答がないと思うので答えます。 私は、幸せな時も苦しい時も、常に死を意識して生きてきました。 これは、若い時に友人が自殺で死んでから ずっと死について考えてきたからです。 今でも、常に明日死ぬかも知れないからと 考えて生きています。 たぶん、明日癌の宣告をされても動じることはないと思います。 あなたは一見苦労してるように見えますが 自分の人生と向き合うのをいつも逃げてきたように思えます。 今は自分の人生と向き合ういい機会ができたと思います。 この先あなたがどれだけ生きれるかわかりませんが、 自分のできることを、その日精一杯やることしかありませんよ。 少なくとも、この世界から本当に必要とされていれば そう簡単には死なないはずですよ。

h-ishi
質問者

お礼

おはようございます。有難うございます。 morpheus-kjさんの言うとおり向き合うということをしてなかったと思います。ほとんど状況で振り回されて、自分の意思で動いてなかったとです。確かに、結婚したのはいいけど、 かみさんを大切にしてなかった結果が浮気で、 しかも相手が親友なのに立ち向かってないで 恨む事しか考えて無かったです。 書かれるまで、人生と向き合うことを私は忘れてました。 どうあがこうが、酒におぼれ人生の負け犬になってしまったんですから・・・ 医者から1年で生存率30%以内と言われたのでその範囲内で 精一杯がんばって見ます。 有難うございました。 半日待ってクローズします。

関連するQ&A

  • 離婚後、、、

    離婚して6年がたちます30代男性です。 離婚原因は前妻の浮気です・・(離婚直前には実母が自殺しました。) 離婚は避けたかったのですが、浮気相手の男性との話し合いで私が執拗に怒ったため、妻は家を出ていきました。そして離婚しました。 結婚期間は5年間でした。 その後は妻の住所などはしりません。 私は現在、再婚し、娘(1歳)がおります。 ただ、気になるのは前妻の両親です。離婚時にはお互いにボロボロに泣きました。すごく私を実の息子のように可愛がってくれていました。 私は、現在、娘も1歳をすぎましたし、落ちついて幸せに暮らしています。 相談したいのは、前妻の両親に娘の写真を送り、元気に暮らしていると手紙で報告がしたいのです。 そういうのは、相手(義両親)に対して失礼でしょうか。 前妻はすでに再婚しているらしいことは、噂で知ってます。 ただの自己満足かもしれません。 みなさんはどう思いますか?

  • 離婚し前妻に引き取られた娘の住所を知りたいんですが!

    離婚し前妻に引き取られた娘の住所を知りたいんですが! 前妻の浮気が本気になり、子供に会わせるとの条件で離婚したんですが 一度も逢わせて貰ってません。前妻はその時の男性と再婚したんですが、またしても 同じ事を繰り返したと友人から聞きました。そして、また再婚をしたらしいんですが 現住所が全く分かりません。娘の現住所を調べるにはどうしたら良いんでしょうか! 教えて下さい。

  • 離婚して子供と離れたけど自分の子供と

    私と同じように離婚して子供と離れたけど自分の子供とあっている方、義理親で育った方で実親に会っている方に質問です。 私には今年16歳になる娘がいます。娘は高校に通いながらタレント活動しています。 私と前の妻15年前お互い不満の気持ちがあり離婚しました。(ほとんどの原因は私です。)その当時私は単身で名古屋にいて前妻は青森で別の男と付き合っていまいた。それが前の妻の旦那さん義理親です。 当時の私は娘と離れたくないと思っていたので名古屋の仕事を辞めて娘のいる地元に帰りました。離婚の話し合い中に前妻は娘の戸籍を前妻に勝手に入れていたので娘の戸籍を私に変えました。だから娘の戸籍には2回私がいます。それには前妻とは分かれて合わなくてもいいけど娘とは時が来れば私のことを知りいずれ会えると思ったからです。 娘のタレント活動で海外にも行っているみたいでパスポート申請するときに私のことを知ったんだと思います。タレント事務所の方から娘が私に会いたがっていると言ってきました。私はそれお聞き15年待っていた甲斐があったと思います。YouTubeで娘の姿と活躍ぶり拝見しました。見て私は泣きました。 私には信じられないくらいの素直で明るい性格に育った娘どのアイドルよりも他の子達より1番可愛く見えました。(これが親バカでしょうか?) 娘が会いたいと思ってくれてると聞き今すぐにでも会いたいです。 私はこんなにいい子に育ててくれた前妻とその旦那さんに感謝しきれないほどの感謝です。それを「私が実父です」と娘に言っていいんでしょうか?私は15年間娘に何もしてきませんでした。というかできませんでした。前妻と旦那さんとの間に子供がいてその子供の手を娘と繋いでる姿を目撃したとき「邪魔してはいけない」と思いました。私はその旦那さんの方が実父なんだと思うんです。娘が困ったとき助けてあげたいと思うのが親なんだと思うんですがそれも私の役目ではないような気がします。私は娘に何をしてあげたらいいのでしょうか? 私と同じように離婚して子供と離れたけど自分の子供とあっている方実子に何をしてあげていますか?「私が実親です」と言っていますか? 逆に義理親で育った方で実親に会っている方は実親に何してもらいたいですか?「私が実親です」と言っていいんでしょうか? 離婚して子供と別れた方、義理親で育った方にしかわからないことなのでその方たちのアドバイスや意見を聞きたいです。

  • 早く離婚したい

    再婚同士で自分は54妻は49になります 結婚生活2年となりますが見抜けなかったです。 妻は子を女手1人で小1から社会人になるまで育てたのですが苦労が多かったようで精神的に弱い箇所があります。その妻に育てられた息子なので優しさだけ備えられております。自分からしたら優しいだけでは世の中渡れない。と妻に言いましたが黙るばかりです。 妻が私の住まい。前妻と住んでいた一戸建に 越して欲しいと頭を下げ今は一緒に暮らしおりますが当時も家具や前妻の物は使用したくないなど言いますが正直、自分にはその様は気持ちは理解しがたいです。自分は全く気にならないからです。前妻が使用していたベッドなども使いたくないと言うので買いました。 たまたま。前妻と話す事があり、再婚話しをしたら何故気持ちよく住んでくれる方と結婚しなかったか?と言われ自分も感じ。妻にその通り話しましたが何故前妻の事を持ち出すかと攻められ怒りがでます。 妻は遠方こちらに越してきた為。職は退職し今は専業主婦です 三食昼寝付きいいね、と自分が冗談でいいますが、それも気に入らないようです。 今まで働いてきたようなので好きにしていいと話してます 先日も旅行に行ったのですが 前妻と来た所で自分は分かってる観光箇所を お前の為に来た。の会話が気に入らないようで 人の恩を受け取れない人間だと近頃思うようになりました。 なので、離婚したく妻を追い出しました 折角家にも住ましているのも感謝も何もなく失敗致しました。 妻は、自分の悪い部分を直したい 簡単に離婚したくない。夫婦は価値観や感性は違くて当たり前 我慢しながら歩み寄りたい 再婚なので親にも悲しい思いはさせたくないと言いますが 自分は今まで我慢して居てやったのです 自分の気持ちや感謝をしない人間とは嫌ですし 自分の人生誰かの為に我慢したくありません。 早く離婚したいですが いい策はありますか?

  • 協議離婚し住宅ローン残債をどうするか悩んでいます。

    協議離婚し、この時に所有権を前妻の希望で妻に変更しました。ローンは私が慰謝料がわりに払いましたが、公正証書に記載した期限が到来し、その後は前妻が払う約束でしたが、 パートで、娘が代わりに払う準備をしてくれていますが残高が1500万円ローン期間があと15年あります。 この状態で、住み続ける事は可能でしようか。 娘は正社員勤続三年目約320万円くらい、次女はアルバイト100万円くらい前妻同じく100万円くらいです。 何とか良い方法は無いでしょうか。皆様教えてくださいませんか?

  • うつ病 離婚

    41才の会社員です。15年間連れ添った妻と、昨年3月離婚しました。一昨年9月に、私の方から離婚調停を申し立て、もめにもめました。14歳の娘の親権は、調停の初めから、私の方が、前妻に与えると申告しました。理由は、前妻は仕事をしたこともなく、友達もいなく、その上で娘までとりあげることは忍びなかったからです。しかし、いざ調停が始まると、前妻の攻撃が始まりました。やってもいないDV等の申告で、警察沙汰にされたのも、一度や二度ではありません。 ちなみに離婚成立後、娘とは3回会っています。娘は元気です。祖父や前妻の妹(信頼できる人です)家族も傍にいるので、その点は安心です。 ただ、私は、(仕事のこともありますが)、本年6月下旬よりうつ病を発症し、現在に至るまで、欠勤を続けています。1月より復帰予定ですが、今でも前妻、娘の夢を毎日のように見ます。リストカットなどもしてしまいました。夜間、寂しくて空しくて、いのちの電話にも電話しました。 いい年して、と思われるのは承知の上での投稿です。 幸い、私には、打ち込める趣味、理想の将来像があります。しかし、最近はそれもままならない状態です。食欲不振、不眠から、どうしてもお酒を飲んでしまい、睡眠薬を大量摂取したりして、翌日、ひっくり返ったりしています。幸い、今のところ、会社の方は寛容で、最低限の給与はいただいており、生活はできています。 ずうずうしいようですが、それでも、寂しくて、出会い系サイト(おかしなところではないと思います)等で知り合った女性と、細々とメール交際を行っています。 ここでお聞きしたいのは、同様の体験(離婚、うつ病)をされた方、最悪の状態から、どのように立ち直られたのか、ということです。薬云々ではなく(通院はしていますので)、気の持ちよう等に関して、何でも良いですから、アドバイスいただけましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • 妻の浮気で 離婚すべきか?

    1年半の間 妻に浮気されました、勤務先の男でした 発覚当時は精神的にかなりのダメージで 弁護士をお願いしてすぐにでも離婚するつもりでいたのですが 妻は泣いてすがってきて 離婚しないでくれるなら 何でも我慢するし、それを苦痛とは思わないと言うので 子供の事もあって 改善点などいろいろ話し合った結果 離婚せずに やっていくことにしました その後は 改心したようで お互いすごく頑張っていたのですが 半年経過して 些細な喧嘩から カッとしてしまい やっぱりうまくいかないから 別れるしかないかなと言ってしまったところ 逆ギレしてきて 翌日 子供を連れて 実家へ帰ってしまいました 電話で話したところ 言いたい事も言えず我慢することが辛く 言いたいことを言って喧嘩になり離婚を言い渡されることが恐いと言うような事を言っていました 自分の心の傷は完全に治ってないけど 今後はいろいろ気をつけるから 帰ってきてほしいという旨を言いましたが 実家でじっくり考えたいから 当分戻るつもりはないと言っていました このままのはっきりしない状態では 仕事も手につかずうまくいきません 精神的にも不安定でおかしくなりそうです 生活もあるので 仕事を辞める事はできないというプレッシャーもあり 妻のように療養のためと言って実家へ逃げる事もできません きっぱり離婚してすっきりして 再婚へ向けて新たに頑張っていく方がいいのか それとも いつになるか分からない回答を待って一生共にする覚悟でもう一度やり直した方がいいのか アドバイスをお願いします 私は36歳で妻は33歳です 子供は小学生で2人います 浮気の確実な証拠もあり 弁護士も離婚すれば 慰謝料は取れると言っています 子供は 2人共 妻の方へ行ってしまうかもしれません 別れて暮らすのはとても辛いです よろしくお願いします

  • ご両親が離婚されている方、実親に会いたい?

    長文になります。真剣な質問ですが、重くはないです(^^;) 私の父はバツイチで、前妻さんとの間に娘さんが1人います。 私にとっては異母姉になるんでしょうか?あまり実感がないです。 父がバツイチだと知ったのは、高校生の時に母に聞かされたからです。 そのときは何故かショックで結構凹みましたが、 (自分達だけの父親じゃなかったんだ…っていう感情でしょうか^^;) 今は母と前妻さん達について話すほど平気になりました。 そこで離婚の理由・経緯なども色々聞いたのですが、 どうやら娘さんがまだ赤ちゃんの時に離婚したようです。 その後私の母とお付き合い→結婚し今に至るのですが、 再婚した後、私たち家族は転勤で各地を転々としていたため、 父は前妻さん達と離婚後一度も会っていないようなんです。 私は末っ子で20代前半なので、その娘さんはおそらく30歳前後だと思います。 ということは、そろそろ結婚していてもおかしくないですよね? よくテレビなんかでは、結婚を機に実の父親を捜す…なんていう話を目にしますが 実際のところ、やはり実の親に会いたくなるものでしょうか。 もし向こうの娘さんが父に会いたいと思っているのなら会って欲しいですし、 父にも遠慮せず会って欲しいと思っています。18歳まで養育費も払っていたそうですし。 ただ向こうの娘さんも父の記憶は一切ないでしょうし、 前妻さんからあまりよくない話を聞いていたりするかもしれません。 (実際離婚の原因は前妻さんにあるのですが…) 今のところそんな話はないですし、これから先もない可能性が高いですが、 もし自分が向こうの娘さんの立場なら、実の親に会いたいと少し思うかもしれません。 皆さんならどう思われますか?

  • 離婚歴、子持ちの彼との付き合い

    初めて投稿します。 当方25歳女未婚です。彼氏、39歳離婚歴あり、子持ち(親権前妻さん、お子様7歳)です。 将来を考えたお付き合いをしていきたいと思います。離婚歴があること、養育費支払い中の事と、万が一お子様に何かあった時に引き取る覚悟……。不安ながらも、彼氏に相談して頑張っていきたいと思ってます。 私はもし、彼氏と将来一緒になるなら自分の子供は諦める覚悟でいます。職場恋愛で、職場の方も彼氏の過去は知ってます。また、彼氏の方も年齢差を考えて、将来の事考えたらあなたはまだ若い、でも、本気になりたい。と話しています。 でも、やっぱり不安があります。周囲からは離婚歴あり、子持ちであること、年齢差を指摘されています。好きだけではご飯は食べていけません。経済的な面が、将来の事に関してかなり不安です。 離婚歴あり、子持ちの方とお付き合いされている方、ご結婚された方、どのように不安解消されていますか?また、現在幸せですか?経験談をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 離婚のはなし

    三十代の男で、六つ年上の妻と一歳の娘がいます。結婚当初から結婚自体が失敗だったと嘆く妻がおり、子供についても作らなければよかったと度々言っており、最近その感情が爆発しました。 元々、都会から今の田舎に嫁いだわけで、この街も嫌いだと言います。性格は、普段からひとつのものしか見えず、処理しきれないと、ヒステリーを起こす始末で、育児ノイローゼと重なり、離婚を突き付けられました。しかも、子供はいらないと言います。幸い自分の親は若く健在で保育園にいく年齢までは見れるといってくれました。離婚については、すぐに申請しても妻の準備等あると思ったので、最後の最後で申請しようと話しました。 私も覚悟を決めたということです。 しかし、今日、妻から謝ってきてなかったことにと言われました。今まで何度も繰り返してきたヒステリーを治せるとは到底思えません。覚悟した自分はなんだったのかとも思います。離婚のはなしも今回が初めてではなく、その都度考え直してほしいと言ってきた自分だけに、相当の覚悟だったんです。 思い直した理由は、ハッキリ分かりませんが、多分娘のことを思ってのことでしょうが、日常では、娘に対して暴言もしょっちゅう吐いていました。これだけは許せません。 いったいどうすれば良いのでしょうか?