• ベストアンサー

結婚後の異性のいとことの関係

こんにちは。 20代、子育て中の主婦です。生後半年の子供と主人と三人で暮らしています。 私は一人っ子なのですが、片親だったため、子供の頃は自宅から車で20分の祖母の家まで朝早く母に送ってもらい、母の仕事が終わる夕方にまた迎えに来てもらう、という生活をしており、従兄とは一緒に保育園・小学校へと通い、兄妹のように仲良く育ちました。 大人になってからはなかなか会う事もなかったのですが、メール等で連絡をとっていたのですが、最近、上京していた従兄弟が体調を崩して仕事を辞め、実家に戻ってきました。今は体調もよくなり、地元で仕事を探しているようです。 さて、肝心の質問なのですが、 1.従兄宅はインターネットがつかえる環境でなく、職探しのために我が家でインターネットを使わせてやりたいのですが、主人が不在のときに異性である彼をうちにあげるのは、例え従兄であろうと世間的にみて非常識でしょうか? 2.求職中で時間がある彼に是非、買い物等付き合ってもらいたいのですが(スーパーへの食料品等の買出しです。赤ちゃん連れの買い物は一人では容易でないので)、これはいかがでしょうか? 両方とも主人は気にならないようですが、従兄弟と出かければ、知人・友人は勿論のこと、主人の両親や親戚に遭遇する可能性の十分ありますので、世間一般からみていかがなものなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dengaku
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.1

おはようございます。 20代後半男です。 私見で回答させて頂きます。 私は質問の1,2共問題無いと思います。 幼い頃から兄弟同然で育ったんですから彼の現状が気がかりなのは当然だと思います。 旦那さんのご両親もそれ位で目くじら立てないでしょう、なったて家族の話ですから(嫁姑で上手く行ってない、とかなら別でしょうが・・・)。 知人にも最初は誤解されるかも知れませんが、ちゃんと説明すれば問題無いと思います。 従兄さんにいい仕事が見つかると良いですね^^ 以上私見ですが回答させて頂きました。

m3g
質問者

お礼

早速のご回答、優しいお言葉ありがとうございます。安心しました。 私にとっては兄同然の大切な従兄です。これからもなかよく付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.3

いやいや(笑)いいでしょうよ~。 そんなこといってたら 世間では結婚した女性は兄や弟と一緒に外出なんてできませんよ~。 みんながみんな実家近くに嫁に行くとも限りませんしね。 きょうだいのようにして育ったのなら尚更、 みんながどう思うかなんて、どうでもいいんじゃないでしょうか。 知人・友人・旦那さんの親戚ともに、聞かれたら説明すればそれですむことですし 旦那さんがOKといっているのに何の問題があるのでしょう?

m3g
質問者

お礼

心強いご意見ありがとうございます。 やはり私にとっては彼は異性ではなく肉親、兄同然の存在ですので、これからもなかよく付き合っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご主人が、全く気にならないのであれば構わないようにも思いますが、世間一般からみるとあまり好ましく思われないと思います。

m3g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと見ただけだと多分夫婦に見えるでしょうから、知人が見たら、???なんですが、やはり私にとっては兄同然の大切な従兄なのでこれからもなかよく付き合おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の従兄がこんなことを言ってくるのですが

    こんばんは!従兄のことで、家族には出来ないご相談があります。聞いてください。 従兄は23才で、私は17才です お互い一人っ子なので、昔からよく遊んでもらっていて仲が良い方だと思います。 この前、二人でドライブに出かけたときに車内でいくつになった?みたいな話をしました。それからいろいろ下世話な話になり、そのタイミングで18禁グッズ?などがたくさん売っているお店の前を通り過ぎました。そしたら従兄から、「お前が18になったら社会勉強のために連れて来てやるからな」と言われました。 そのあとも、従兄のスケベな友達からもらったという電マ?とかいうものをあげようか?と言われたりしました。 その話を何気なく友達にしたところ、あんたの従兄ヤバイよ…と若干引かれました。 私は従兄が私にそんなスケベな目を向けているとは思いたくなかったので、そんなことないよー!と否定したのですが、よくよく思い出すと従兄はお酒を飲むとやたら私に絡んできますし、「俺はお前を本当の妹…いやそれ以上に大切に思ってる。可愛い。本当可愛い。大好き」とか言い出していたことを思い出し、友達が言っていたことはもしかしたら本当なのかも…と思い相談させていただきました。 こんなことを言う従兄の目的って一体なんなのでしょうか? 従兄本人に聞けば解決する話なのですが、従兄は仕事が忙しいですし、何より私が恥ずかしいので、どうか回答お願いします!

  • 「いとこ」は漢字でどう書くのでしょうか?

    いまさら聞けない質問でお恥ずかしい限りですが、率直にお尋ねします。 父母の兄弟姉妹の子供が「いとこ」ですよね。 これを漢字で表記するとしたら、どう書くべきなのでしょう? 表記としては、「従父兄弟」、「従姉妹」、「従姉」など様々あるようで混乱します。 私なりの理解で具体例を提示してみますので、間違っておりましたらご指摘下さい。 私の母(Aとします)に妹(Bとします)がいて、Bに娘(bとします)がいる場合、私(a)から見たbは「従姉妹」でいいですか?仮にBの子供が息子であっても、やはり「従姉妹」ですか?また、間に「母」を挿んで、「従母姉妹」とも書けますか? 今度は母(A)に兄(Cとします)がいて、Cに子供(cとします)がいる場合、私(a)から見たcは「従兄妹」(もしくは「従母兄妹」)でいいですか?また、単にcを「従兄」とも書けますか? どうでしょう、私は大きな勘違いをしておりますか? 勉強し直したいと思っております。どうかご指南下さいませ。

  • 従兄が働かない

    従兄(39)はバツイチ子持ちの女性と出来婚しましたが、結婚10年目の昨年離婚し子供は向こうに引き取られました(連れ子は20才、実子は10才)。従兄は職も失い実家に戻ってきましたが、半年経ってもまだ無職。叔父は病気で入退院を繰り返し、叔母もストレスで体中に湿疹が出て先日入院しました。入院先からうちの母に電話があり、息子に働いて欲しいと愚痴ってたそうで。年金生活だし叔父は病気、叔母もガンの再発やストレスで可哀相です。叔母は息子に甘いためすぐお金を渡してしまいます。従兄に働いて欲しいのですが従妹の私や母が言っても聞くかどうか、どうしたらいいのでしょうか?

  • 従兄とのつきあい

    お世話になります。 私、30代主婦、主人と小学生の娘と3人暮らし。 従兄50代、芸術家、同じく芸術家の30代の奥様と小学生の娘と3人暮らし。 従兄は芸術家ゆえかとても変わっています。(親戚一同が認めるところです。) 人の事情・立場・気持ちに関係なく、何でも自分の都合で事を進めてしまいます。 今回は私の家に子供と二人で遊びに来たいと言い出しました。(従兄の奥様も従兄に輪をかけて変わっているので、相談しようにも話になりません) 我が家は今、主人の仕事が忙しく、そんな時間も気持ちもゆとりがないので、「今は大変な時期なので・・・ごめんなさい」とお断りしました。が、全く事情を聞いてくれず、一方的に「○○日に行くから、泊まらせて」と電話を切りました。 何度事情を話しても聞く耳持たず、一日に何十回も「泊まらせろ」と催促のメールが来ています。 普段は温厚な主人も今回は完全に引いています。 従兄のお母さん(私にとって義理の伯母)には生前大変お世話になったので、その恩返しの意味でも、従兄とその子供には良くしてあげたいと思ってきましたが、今回の件で私も切れそうです。 こういう相手の都合を考えない人の頼みを断るいい方法はありませんか? どんなに事情を話しても、話しても、一切聞いてくれないので、ほとほと困っています。  

  • 従兄弟の結婚式の出欠についてご相談いたします。

    従兄弟の結婚式の出欠についてご相談いたします。 先日、主人の従兄弟から結婚式の招待状が届きました。 私たちの結婚式には、今回結婚する従兄弟にも出席をしていただいておりますし、出席するべきだとは思っているのですが、主人は現在海外へ単身赴任中の為、出席できません。 私も現在1歳1か月になる子どもがいるため、東京で行われる結婚式に地方から一人で子どもを連れていくのは大変かな・・・と思っています。 9月の結婚式の為、まだ残暑も厳しそうで子どもの体調も心配ですし、電車の中で子どもが騒いで周囲の方に迷惑をかけてしまうのではないかという事も心配です。 主人は、欠席して、ご祝儀と祝電を送れば良いと申しております。 このような場合、やはり出席した方が良いでしょうか? また、欠席する場合、子どもが小さいのでというのは理由になりますか? 失礼のないような断り方が思い浮かばず困っています。

  • イトコ同士で・・・???

    私の友人から相談を受けたのですが困っております。 何とかしてあげたいのですが、どうしたら良いのか全くわかりません。 私の友人のご主人が浮気をしているそうなのです。 しかも相手が、ご主人のイトコで同い年(42歳)。 高校の時も付き合っていたらしく 何年ぶりかの再会で「再燃」してしまったみたいです。 その相手のイトコの女性はもちろん結婚をしています。 という事は、イトコ同士でW不倫という事になります。(母親同士が姉妹です) ご主人は奥さん(私の友人)にバレているとは全然思ってません。 相手の女性のご主人は二人の事を知っているようなのですが 何も言っていないようです。関心がないのでしょうか。 友人は、ご主人と相手のイトコの女性がたとえ別れたとしても 親戚同士としての付き合いなどで顔を合わせる事がこの先あるかもしれない っていう事を考えると、辛いし、どうしても許せないと言っています。 どうしても二人を別れさせたいと言っています。 友人には子供が3人いますが、最終的には離婚を考えなくてはいけないでしょうか。 出来れば離婚などせずにご主人が友人の元へ戻ってくれるといいのですが・・・ ご主人とイトコを別れさせる何か良い案はありませんでしょうか。 友人が相手のご主人と相談するか、 イトコの女性と直接話しをした方がいいのでしょうか。 体調を崩すほど友人は悩んでいます。 なんとかしてあげたいです。よろしくお願いします。

  • いとこ同士で結婚

    はじめまして。 私は従兄弟と付き合っておりまして、お互い結婚を考えております。 遺伝についてではなく、結婚について相談させて頂きたいので、アドバイスをお願い致します。 何度か両家に結婚したいと言いましたが、反対されました。 反対する理由は、生まれてくる子供へのリスク、世間体、あと、私の父は「俺の妹の子供と結婚するなんて考えられない。結婚式も想像出来ない」との事です。 遺伝については、産婦人科で相談して勇気を貰えたので、私は今はあまり心配していないのですが、もっと詳しい話を聞くために、いずれは遺伝外来にも行くつもりです。 病院側に話を聞いた所、遺伝外来での話はとても難しい話になるので、出来れば家族や彼氏や、何人かで聞いてもらいたいとの事。 勿論、親を説得するためにも連れて行って実際に話を聞かせるのがベストと思います。私が何を言っても聞く耳持たないので…; これも説得への踏み台の一つになれば、と思っています。 ただ、ついて来てくれるのかどうか…それが心配です。。 両親はとても頑固で昔ながらの人間。母の家系もとても厳しいし、遺伝をぬいても世間体がとても気になるそうです。 「親戚に何て言えばいいんだ!親戚中に反対される!」なんてキレられます。 もし、子供への遺伝について説得できても、親の思う「世間体」はどうやって考え方を変えさせればいいものか…… 娘が真剣に結婚しようとしている事を、「世間体」で終わりにするなんて…世間の目を気にして娘の人生に干渉するなんて、あまりにお粗末な気がします。世間体だけなら支えてくれてもいいのに…そんな寂しい気持ちでいっぱいになる事があります。。 「考えたけどやっぱり駄目だ」と言っていたけど、本当に考えたとは言えません。 彼が挨拶に来る、と言った時も、「駄目!」の一点張りで会う機会も作ってくれませんでした。 因みに彼自体は親戚中では昔から「良い子」と評判で、皆から好かれていて、うちの親も彼を尊敬し、好いていました。 ただどうしても従兄弟と言う事が許せないそうです。 従兄弟同士で結婚した方で、遺伝について心配している方は結構いらっしゃるのですが、結婚の段階でのQ&Aが見つからなかったので… どうやって両家を説得して結婚に至ったのか、出来ればたくさんのアドバイスやエピソードなどをお聞かせ頂きたいです。どうかよろしくお願いします!

  • いとこの結婚式どうしよう…

    いとこ(実父の妹の娘)の結婚式があります。実家も近所で小さい頃から今も家族ともども仲良くしてます。 結婚式に招待されたのですが、招待されたのは私だけ。主人と子供二人は招待されませんでした。 式場が近ければ預けてと思ったのですが二人とも地元なのに、何を思ったか式場は他県で遠くて…早朝出発から深夜帰宅の一日掛かりになりそうなので、出席するか考えてます。 主人は仕事で休めないし、ママっこで手のかかる子供たちはどうしよう… 義母にお願いしようと思ったのですが、無理かもと言われてしまい… 私の両親など親戚は一同招待されているのでお願いできなくて困ってしまいました。子供は連れてこないでとも言われてしまい。 私の両親などは、「普段からいつも遊びに行っていて、子供を連れて行けないと大変なのをわかっていて、私だけを招待したのでから欠席しても仕方がない」と言ってます。 私も最近、他のいとこや親戚の結婚式招待されましたが、子供も一緒だったので、まさか今回子供たちは招待されないと思ってもいなかったのでビックリ!! 欠席しては失礼でしょうか? 欠席した場合、ご祝儀はいくらがいいのでしょう? 入籍が先だったので、お祝いで一万円位の品物をプレゼントはしました。 私の結婚式の時は、いとこは働いていましたが、ご祝儀はなしでした。 独身ということもあって家族での出席でした。 わかりにくくて申し訳ないと思いますが、 みなさんのご意見を聞かせてください!!

  • いとことの関係、憂鬱です。

    閲覧ありがとうございます。 私は結婚1年目の21歳専業主婦です。 主人は24歳、息子は5ヶ月になります。 いとことの関係でもやもやします。 いとこは34歳で4歳と2歳の女の子がいる兼業主婦です。正社員で入社16年?、月収もそれなりに頂いていると思います。旦那さんは36歳で営業をしています。 人生・主婦・子育て、どこから見ても先輩ですし、私がまだ子供のように思うようで、色々言われます。 会う度に言われるのは、「専業主婦は楽でいいよね」です。 その通りなのですが、いとこは別宅に住んでいる母親に家の掃除をしてもらったり、週1、2度は洗濯や夜ご飯等もしてもらっています。自分でご飯を作る時はお惣菜、離乳食も市販のものばかりです。 残業がある時は子供のお風呂・食事も母親に任せています。子供や自分が風邪などを引いた時も... 仕事が忙しいからそれは仕方ないですが、毎回、「お姉ちゃん仕事しながら大変だよね~、えらいなぁ、私は専業主婦だから楽させてもらってるよ」と言うのが虚しいです。 子供に関しても、「そんな首の下ただれてて可哀想、ちゃんとしてるの?」と言われたり(何度も小児科や皮膚科に連れて行きましたし、こまめに濡れタオルで拭いて乾かし薬もつけていますがよくなりません)、室内なので靴下を脱がせたら、「それじゃ寒い、可哀想」と言われ、スイマーバーというお風呂で使う浮き輪のような物をしていると言ったら、「子供はあんたのおもちゃじゃないんだよ」と言われました。 また、なにしても泣き止まない時があるから大変だと言ったら、「当たり前でしょ、そんなことも知らなかったの??」などなど... 私としては「そういう時あるよね、私はこうしたよ」などと言われたかっただけなのに… 主人は転勤が多い職種についているのですが、「転勤が多い職種なんて子供が可哀想だ、早く転職しなさい、子供のこと考えてないでしょ」と言われます。 私は子供をアクセサリーだとかおもちゃだなんて思っていません。 転勤が多いから転職という話も主人と話し合っています。 ここまで口を出されないといけないのかと、いとこに会うのが憂鬱です。 しかし親戚の中で息子に1番近い歳の子供だし、遊んでもらうことになるので、「そうだよね、お姉ちゃんのいう通りだよ」と言っています。 どのように接すれば上記のようなことを言われなくなるのでしょうか?

  • いとこの結婚式を体調不良で欠席・・・。その後、両家の関係悪化。

    いとこの結婚式を体調不良で欠席・・・。その後、両家の関係悪化。 こんにちは。一人で考える問題なのかも知れませんが、相談させてください。 二〇代後半、男性、一人っ子です。 数年前、田舎で、父方のいとこ(二人兄弟)の結婚式がありました。 うちは転勤族で、長く都会暮らしのため、いとこと会ったのも数回くらいです。 それでも、一人っ子の私には、いとこというのは特別な存在でした。 母も田舎へは、せっせと歳暮を贈ったり年賀状を送ったりと礼は欠かしませんでした。 しかし結婚式は、私の体調が悪く、どうしても行けなかったので、両親が断ってくれたのです。 もちろん両親は出席し、私はお祝いの品とメッセージを贈りました。 招待の際、伯父さん伯母さんから、 「是非、**君も、顔を見せるだけでも良いから」と私の出席を懇願されたそうなのですが・・・。 また、体調不良と言っても、大病というわけではなく、 ただ、不定愁訴のようなものです。 でも本当に辛い状態で、外出すら大変だったので、田舎まで新幹線で行くことなど無理な状態でした。 仕方のない状態だったし、分かってもらえたかな、と、思っていました。 私の体調不良は、伯父さん伯母さんの家にも相談したこともあるし、伯父さん伯母さん達も承知のはずです。 ******************************************** ところが、最近、うちの両親と、いとこの家(要は伯父&伯母です)の関係が悪化しています。 昔から(それこそ母が嫁ぐ前から)、父と、伯父は、確執があったのです。 それに、今回の関係悪化のきっかけは、ここでは伏せさせて頂きますが、別にあるのです。 ですから、私の結婚式欠席が直接の原因ではありません。 でも、もし私が結婚式に出席出来ていたら、 両家の関係も違ってきたのでは・・・と思い悩んでいる日々です。 私が出席出来ていたら、両家の溝を埋めるチャンスになったかも知れません。 そもそも、伯父さん伯母さんは、顔くらい見せてくれても・・・と思っていたかも知れません。 考えても仕方のないことですが・・・。 母の悩んでいる姿を見ると、本当に、自分が情けなくて仕方がありません。 また、私にとっては、数少ない血縁の人たちです。 寂しい気持ちで一杯です。 私はどうすれば良かったのでしょう?これからどうすれば良いのでしょう?