• ベストアンサー

寮に入るかどうかで迷っています

この春から大学生になる都内に住んでいるものです。 僕は親に早稲田大学に入ったら近くの和敬塾という寮に入れてくれと頼み親も二人とも大学時代は下宿をしていたため許可をしてくれました。 しかし、僕は早稲田大学を落ちて上智大学に進学する事になりました。 なのに親は僕に入りたいなら入ってもいいといったのですがこのことで凄い悩んでいます。 正直寮には入りたいです。 ただ上智大学では寮からもそこまで距離は変わらないのに親にそんなに無理してまで負担をかけていいのか、また寮には早稲田生が多く、近くに早稲田大学があるために一生早稲田大学に対してコンプレックスを感じてしまいそうで怖いんです。 入寮のために審査があるために応募したからと言って本当に入れるかどうかは分かりませんがどちらにしろはっきりと決めたくてここに質問しました。 贅沢な悩みと思われるかもしれませんが申し訳ありません、お答えお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

和敬塾、見学に行ったことがあります。(入寮の見学ではなく、建築物としての見学ですが)旧細川邸を中心に山手線内とは思えない広々としたスペースのところですよね。確かに早稲田は近いから多いでしょうが、別に限定ではなく色々な大学の学生がいるようですし、ご両親がいいというなら1回入ってみてはどうですか?折角の機会です。東京のあの場所で大学生活をスタートできるって、とっても恵まれていると思います。 今は不合格だったことが気になるでしょうが、正直、東大の文一か理三(と一部の医学部)でない限り、本当に入りたい大学を第一志望にして合格している人なんて、ほとんどいないと思います。そんなこと徐々に気にならなくなりますよ。そんなことにこだわらず、上智大学で送る4年間を充実したものしてください。

lazy-dragon
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問してみたところ早稲田大学以外でも東京在住で和敬塾に入っている人もいると言う事なのでたぶん応募をすると思います。 そうですよね、第一希望に入れる人は恵まれている人だって言う事が今回の受験で身に染みました(笑) あの場所で大学生活がすっきりとおくれるよう頑張ります

その他の回答 (3)

回答No.3

不安があるのであればさけたほうがいいと思います・・。 やっぱり後悔するかもしれませんし。 後悔しない選択をご自身で決断してください^^ それが一番です。

lazy-dragon
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、先人の言葉にやらないで後悔するよりやって後悔という言葉もあります。 最後は自分で考えて決断してみたいと思います

回答No.2

大学合格おめでとうございます。でも、そこまで寮に入りたい理由はなんですか?もし、ご両親が経済的に苦しくて、しかも通学圏内なら通ったほうがいいのでは? どうしても入りたいなら、アルバイトをしたらいいと思います。ほとんどの下宿学生はアルバイトをしていますし、4年制であれば、自由な時間はかなりあります。もしも、すでに将来就きたい職業があって、ダブルスクールに通いたいなど希望があるならば、経済的にも辛いかもしれません。 とはいっても、大学に入ったら、いろんな出会いがありますから、彼女やらサークルの付き合いやら合コンやら自由に遊びたいのが普通で、一人暮らしもしたいでしょう。 ただ、自分を持っていないと人に流されてしまいます。 すでに早稲田大学に対して多少なりともコンプレックスがあるのに、あえてその環境に身を置かないほうがよいのではないですか?そもそも社会に出れば大学名は周りからそのうち忘れられますが。むしろ、大卒でなくとも優秀な方がたくさんいます。将来仕事で成功したければ、それに負けないよう謙虚に努力することのほうが大事です。 質問者さんは少なくとも努力が出来る方だと思いますよ。有意義な大学生活を送ってください。

lazy-dragon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間が経つにつれてだんだんコンプレックスも少しづつ薄れてきたような気がします。社会に出れば大学なんてあまり関係ないですよね。 とりあえず資料を取り寄せるだけとりよせてみようとおもいます

回答No.1

こんにちわ^^ 親がどうこうじゃなく 自分の意思はどうしたいのかで決めたほうが思います。 あとあと親のせいなんかできませんしね^^ よーく考えて見てください。

lazy-dragon
質問者

お礼

自分の意思ではいきたいです。 ただ、早稲田大学へのコンプレックスが大きくなってしまうのではないかという不安があるんです。 ちなみに今は相当あります。 もちろんその寮には早稲田大学以外の方はいますが。

関連するQ&A

  • 寮について。

    今年大学受験をする者ですが、実家から遠い大学が志望校となっています。 そのため寮に入ろうと思い、現在調べていますが、 その中でいくつか疑問点が出てきました。 もし分かる方がいましたら、ご回答くださると助かります。 一、入寮出来なかった場合はの対処の仕方について 寮はもともと人数制限がありますが、その選考過程で落選した場合には、 下宿先を探さなければ行けないのでしょうか?私の場合経済的に、 寮より費用のかかる下宿はなるべく避けたいと思っています。 二、寮費以外の経費、仕送りについて 寮費は大学によって異なるので、各大学のHPを調べれば よいのですが、他の出費などは実際、どれくらいの費用になるのでしょうか。 (光熱費、水道代、食費生活用品など) また親からの仕送りはいったいどれくらいもらっていますか? 個人差はあると思いますが、なるべく自分の力で賄って 行きたいと思っているので、詳細を知りたいのです。 (あまりに親への負担が多いと、もしかしたら志望校を 変更しなくてはいけなくなるかもしれません。) 三、四年間の入寮について 寮に関する体験談をいくつか見てみたのですが、 入寮は一年生の時のみ、という方が多かったのです。 寮というのは四年間いることは不可能なのでしょうか。 その可能性は低いと思いつつも心配しています。 もちろん答えられる範囲でいいので、現役大学生、または以前入寮していた方、 もしよろしければ教えてくださると嬉しいです。

  • 早稲田大学の学生寮はどこがいいでしょう?

    今年から早稲田大学文化構想学部に進学することがきまったのですが。 地方からの進学なので、下宿か寮にはいろうと考えているのですが。 いい寮や下宿先はありませんか? もうそろそろ予約しなければならないのでしょうか? 寮なら食事つきなら10万以下 下宿なら7万以下で探してます。 キャンパスから近いところがいいのですが、お勧めの場所はありますか? 友達や彼女をつれていけるところがあればベストです。

  • 大学の寮、いつ、どうやって?

    こんばんわ。 アンケートに出してたのですが、回答を頂けなかったので、お邪魔します。 大学の『寮』についてお尋ねします。 入寮までは、どのような流れでしたか? 出来れば、 何月何日 入寮申し込み 何月何日 入寮許可連絡受け取り    ・    ・    ・ 何月何日 入学式 てな感じでお話いただけるとありがたいです。 ついでに、寮生活を垣間見れるようなエピソードも教えてください。 学校、地方は限定しませんので、沢山の方からの声をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学寮の抽選と、入寮決定時期について。

    現在、推薦入試で大学に合格し、色々と入学準備をしています。 私は経済的理由で奨学金とバイトの収入のみで家賃やその他の生活費全てを賄わなければなりません。 そこで、大学寮への入寮を希望しています(普通のアパートの家賃や光熱費では、とても生活出来ないので…) ですが、入寮には抽選があり、結果が発表されるのは3月中旬です。 私のまわりの合格者は、今のうちから良い物件の手続きを進めている人が殆どですが、私は何もしていません。 なので、もし抽選でもれて、入寮出来なかったときがとても不安です。 親は、なんとしても入れと言って、あまり心配していません。 県外なので、自宅からの通学は出来ません。 抽選は毎年、2倍に近い倍率です。(近年、寮がリフォームされたので、これから倍率があがる可能性があるそうです。) 大学寮の入寮審査は、しっかり詳しく審査されるのでしょうか。 また、決め手は何なのでしょうか。 (仕送りだけで生活する友人が、大学近いという理由で入寮希望を出すそうです。願書には書かないでしょうが…) そしてもし、抽選にもれて寮に入れなくなったら、私はどうすれば良いのでしょうか。

  • 大学の寮の合否

    このたび進学する大学が決定し、学校の専用の寮に入寮したいと思ったのですが、どうやら全員が入れるわけではなく、面接などの抽選があるようなんです。私は家族が海外に暮らしていることもあり、どうしてもその寮に入りたいのですが、抽選はどのようにして行われるのでしょうか?このような事情がある場合は、特別に見てもらえるのでしょうか?

  • 学生寮について

    私は、某国立大学に入学する予定のものです。 当初、学生寮への入寮を両親に勧められ「募集人員が少ないからだめもとで入寮願いを出そう」と大学に入寮願いを出してしまいました。その後、合格後の新居探しをしている中でふと思ったのは「このまま学生寮に入寮してもいいのか。やはり4年間一人暮らしをすべきなのでは」と思うようになりました。そして今日。入寮許可が下りたとの電話連絡がありました。「まさか」と思い、これを撤回するように求めましたがなかなか賛同をしてくれません。 要点は以下です ・辞退賛成側(私・父親) 1大学から遠い(昔のキャンパスにあわせて作られている為。) 2上級生とうまくやっていけない可能性がある(基本的に1回生は上級生と同室) 3やはり一人暮らしのほうが自由であってる 4入寮するとなると人付き合いの関係で4年間はいないとまずい 5反対側1の意見について ホームヘルパーの問題と、学生寮をわざわざ結びつけるのはいけない ・辞退反対側(母親) 1入寮させることで経済的負担をなくし、現在勤めているバイトをよしてホームヘルパーの技術を学び、さらに給料のいい職場に就きたい 2家計の経済的負担をなくす為に1年だけでも入寮させたい 私は何とかして入寮を撤回したいと思うのですが、どうしたら母親を説得できるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 また、補足要求があったら順次出します。 直ぐに回答願いたいのですが、まだ正式な書類が着てないので今週末まで締め切らずに様子を見ます。

  • 愛媛大学の寮についてお伺いします。

    愛媛大学の寮についてお伺いします。 愛媛大学の寮についてお伺いします。 進学が決まってるのですが、アパートにするか寮にするか悩んでいます。 遠方のために、入学までに、一回、もしくは二回しか愛媛に行くことができません、 もちろん金銭的な面もありますが、土地勘がないために、寮を選んでいます。 愛媛大学の寮は、現在改築中で、個室になるという話です。入寮の決定が出るのは3月半ばの予定で、入学までに時間もなく少し、焦っています。 現在、寮にお住まいの方、新築中だという個室の寮に入寮予定の方の意見をお聞きしたいと思います。 大学に問い合わせしますが、担当者の方にたわいのない質問もできずに、ここを利用させてもらいます。 住み心地・食事(自炊?・寮食?)環境・個室に備わっている備品・どうしても必要なもの、どんなことでも教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします

  • 国立大学の学生寮に申し込みたいと考えています。

    国立大学の学生寮に申し込みたいと考えています。 もろもろの審査があるようですが 最後は親の収入が関係するみたいですが 実際のところ、どのくらいでしょうか? どの大学に進学するにしても確実に親元から離れるため 学生寮がだめだと、その他を考えなければならず かなり出費が違ってきます。 宜しくお願いします。

  • 寮生活

    寮生活ってどうなんでしょうか・・・。 今年の春から県外の大学に行くため、 一人暮しをする事になっています。 親は寮、もしくは下宿にして欲しいと いいますが、自分はアパートで一人暮しがしたいのです。 実際、どれが一番いいんでしょう・・・。

  • 早稲田大学 寮か下宿か!?

    指定校推薦で来春から早稲田大学政治経済学部に 通う予定の高3♀です☆ 私は来春から上京するのですが、 現在住居探しですごく迷っていることがあります。 それは寮にするか下宿にするかということです。 両方にメリット、デメリットがありますが、 なかなか自分ひとりでは決めがたくて… 私は大学に入ったらしっかりと勉強して、 将来国際関係の仕事に就きたいと考えています。 そのため、大学在学中に留学もしたいと考えています。 そのためには、やはり毎日しっかり自宅で勉強する 必要があるし、それなら自炊の手間が省ける 寮のほうがその分勉強に打ち込めるし、 健康面にも気を使ってくれるので良いかなあと思うんですが、 やはり寮となると規則が厳しいし、 門限もあるし、バイトなどの掛け合いが 難しいような気もするんです… 早稲田大学に通っている方で、 下宿、または寮に入っている方、ぜひ アドバイスお願いします!!