• 締切済み

景気回復の影響とは

景気が回復してきて金利も少しずつ上昇してきていると言われていますが・・・ (1)サラリーマン家庭にはどれほど影響があるのですか? (2)競売物件は減少傾向にあるのでしょうか? (私としては、3年固定などの低金利で住宅ローンを組んだ人たちが、金利上昇によってローンが払えなくなり、破産する事もあるのでは…と考えていますが。) (3)住宅ローンの金利もどんどん上昇していくのでしょうか? まだまだ先の事なのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください!

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

(1)当たり前ですが貯蓄が有る人には多少の恩恵が、ローンが有る人には負担増が。 それ以上に金利上昇は、国の借金に対する利息も増えるわけですから国民に対しては増税と言うかたちで降りかかります。 (2)需要と供給のバランス次第で、競売物件は増えるでしょう。 バブル崩壊後、地価の下落をいい事に政府の思惑で作られた「ゆとりローン」にチャンスとばかりに飛びついた人達の、金利見直し時期に来ています。 破綻者は増えるでしょう。 (3)段階的に上昇するでしょう。 利上げの時期とタイミングは非常に重要で、1歩間違えるとインフレ突入のきっかけになりかねません。 金利が上がれば、政府の借金に対する利息も増えるのです。 日銀もとても慎重にならざる負えないのです。 ちまたで言われている通り、日本の財政は破綻寸前です。 政府は焼け石に水とは分かっていても、金利上昇と増税を段階的に進めて日本国の延命努力をします。 まあ、今まで通り政府が責任逃れのため国家破綻を先送りにするだけの事ですが。 結局、少子化のため年金支給には増税が必要だとかもっともらしい理由で国民をだまし、のん気な国民はそれなら仕方がないとしぶしぶ苦しい生活に耐える構造となります。 どの道、近い将来インフレに突入して、我々庶民には相当厳しい生活が待っている事でしょう。 よもやハイパーインフレに突入したら、紙幣はただの紙くずに変貌します。 でもそうなれば、国の借金はチャラになるのですからこれを望む人が多いかもしれません。 当然そのように考えている人は自分を守るために、すでに対策をしているでしょうが。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

(1)サラリーマン家庭にはどれほど影響があるのですか? 現状何か変わったでしょうか、サラリーマンにはほとんど影響ないでしょう。 (2)住宅ローンを組んだ人たちが、金利上昇によってローンが払えなくなり、破産する事もあるのでは…と考えていますが。   そんなことはありません、現在支払い中が固定であれば契約時の金利が支払い終わるまで適応されます。逆に金利が下がっても支払い中の金利が変わることもありません。 (3)住宅ローンの金利もどんどん上昇していくのでしょうか?  あがることは間違いないところでしょう。  固定にするか変動にするかの選択がますます難しくなるでしょうね、 あがる一方であれば固定にすべきでしょうがなんとも不安定ですね。

k-nanairo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり住宅ローン金利も上がる気配ですね。

関連するQ&A

  • 景気回復?

    ニュースでは求人倍率上昇、サラリーマンの6割が景気回復を実感とあります。 私も別に困っているわけではないので、景気が悪いとは感じません。 個人的には、わずかですが収入が増えています。 景気はやはり回復してきているのですかね?

  • 景気回復してるんですか?

    報道を聞いてると景気は回復してきている。 今後賃金も上昇してきて?とか言ってました。 何を基準に回復傾向と政府は決めてるんですか? 物価は上がり保健税金も上がり大変なだけなのに。 ある報道マンは期待できる程景気回復はしないと言ってました。 でも、ほとんどの方は景気回復を実感してるんですよね?

  • アメリカの景気回復したって本当ですか?

    これから、住宅ローンを組む予定です。 知人から、アメリカの景気が何十年ぶりかに回復したので 近い将来、日本も回復して金利が上がるだろうと言われました。 なので住宅ローン組むなら変動にするよりフラット35Sの方がいいだろうと 言われました。不動産やの意見も、今は底値でこれ以上下がることはないだろう、 これから次第にあがっていくと考えられると言っていました。 もちろん 両者とも断言は出来ないがと。 まず、アメリカの景気が回復したのって本当でしょうか? ネットで調べてみたのですが、うまく探すことが出来ませんでした。 将来の金利なんて絶対にとは 断言出来ないのでしょうが。。。 意見としてフラット35Sと 変動金利 どちらが良いと思われますか? 回答、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • これから金利は上がるのでしょうか

    アメリカは金利が上がっているようですが日本はどうなのでしょうか。景気もやや回復、今後は金利上昇という気配がするのですが。住宅ローンをしていますが、1%くらい金利が上がっても全期間固定に借り替えた方がよいでしょうか。

  • 物価上昇させると景気回復するのでしょうか?

    景気上昇で結果的にインフレ傾向になる、と言うのは分かります。 それに対して、強制的にインフレを起こさせると、その結果景気が回復するのでしょうか? さかんに心理的効果が言われてますが、これはいつ醒めるか心変わりするか分からないですよね。 金融緩和も行われてきましたが、銀行あたりで資金がダブついてるとか言われます。 物価が2%以上上昇すると景気は上昇する、という仕組みになっているのでしょうか?

  • 物価上昇させると景気回復するのでしょうか?

    景気上昇で結果的にインフレ傾向になる、と言うのは分かります。 それに対して、強制的にインフレを起こさせると、その結果景気が回復するのでしょうか? 今さかんに心理的効果が言われてますが、これはいつ醒めるか心変わりするか分からないですよね。 金融緩和も行われてきましたが、銀行あたりで資金がダブついてるとか言われます。 物価が2%以上上昇すると景気は上昇する、という仕組みになっているのでしょうか?

  • 住宅ローンって・・・

    みなさんは住宅ローンどうされていますか? 景気が良くなって来ている状態で金利が上昇傾向にあります。 固定や変動、色々ありますが 2400万円位を返すとして3年固定や10年 又は35年借りる状態どれが一番いいのでしょうか? 3年などは確かに安いのですが金利上昇が恐怖です。 かといって35年などは安定してますが本当にいいものか? それと2400万円で2,6%ぐらいだとどのくらい金利がつくものでしょうか? 計算の仕方も分からず・・・

  • 国債を刷ると景気回復のブレーキになる?

    国債をあまり発行しすぎると景気回復が鈍くなることはないでしょうか? すなわち、銀行の国債保有比率が高くなればなるほど、いざ景気回復局面になって国債金利が上昇に転じた時、 時価会計上で国債の評価損を計上し、 その評価損を相殺できるだけの魅力的な融資先を探すのに苦慮し、あるいは貸し渋りが起きて景気回復のブレーキになってしまうのではなでしょうか?

  • 金利上昇した場合の住宅ローンについて

    2018年前半に5000万の住宅ローン35年、変動金利で借り入れして現在返済中の場合、金利が上昇し変動金利も上がり返却に影響が出ると聞きますが、金利上昇決定後固定金利に借り換えるることで返済負担を減らすことになりますか、上昇幅にもよりますが現状では大きくないようですが、借り換え手数料・固定金利による金利も上がることからこの先大きな景気回復からの金利上昇が長く続かないようにも聞きますがこのまま変動金利で行けばいいのか固定に借り換えるか教えてください

  • 2014年後半には消費税増税の影響で再び不景気?

    現在、日経株価は回復傾向かと思えます。 しかし、ニューヨーク市場の動き、また、消費税増税の影響で、来年の後半には市場混乱 金利上昇、円安株高となる可能性があるという予測が出ています。 景気回復のきざしも今のうちということですか?