• ベストアンサー

脱毛(抗がん剤の影響)の男性にお勧めの帽子

keroro5の回答

  • ベストアンサー
  • keroro5
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

主人が以前に抗がん剤治療をしていました。 最近は若い人がファッションでニット帽などを 着用しているので、あまり違和感無く 被れますよね。 主人は冬はニットで黒や紺、夏は外に出るときに キャップを被ってました。 キャップは後ろに調節があるのと、無いのがあり、 調節ありはバンド部分の上が少し空いていて、毛が無いのが 見えてしまうので、調節なしを探して使ってました。 真夏は白タオルを巻いて土方風にしていた時も ありました。 色々なタイプを試してみては。 洗える素材の物がいいと思います。 眉毛は抜けてませんか? 無毛状態の時は、外出時にはダークグレイのラメなし パウダーシャドウで、描いてました。

hibikiibuk
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  さっそく奥さんに教えてあげようと思います。夏場のタオルはいいですね。清潔だし、うちの旦那もたまに巻いてます。  先々週会った時は、少し薄くなりだしたなという程度でした。現在はどうなったのかは確認はしていません。ただ、本人は気を使って全然大丈夫という感じでがんばっているんですが、髪が抜け始めた事と、副作用がきついのでかなり落ち込んでいるみたいです。  本来が外交的で、仕事も営業関係でしたので、毎日家にいるのが辛いみたいです。私もなるべく病気のことや今後のことはあまり触れないようにはしていますが、結局何かしてあげたい気持ちはあるけれど、どう接していいのかわからない状態で連絡は取っても足がとうのいてしまっています。  

関連するQ&A

  • 抗がん剤ですぐに脱毛しますか?

    私の身近の人です。 1ヶ月半前に一緒にスキーに行った方でしたが、 今日、駅にて久しぶりに会うと、ニット帽をかぶり大きなマスクをしていました。 格好を見て深くは聞けませんでした。 帽子の下は髪の毛は殆ど無いように見えました。 多少、痩せたと思いましたが、 そこまでげっそりっていう状態でもなかったです。 一ヶ月半くらいで髪の毛が抜けてしまう病気とは、 何が考えられますでしょうか。 そして、それは今どんな状態まできているのでしょうか。 もし、抗がん剤による脱毛だったとしたら、 そんなにすぐに抜けてしまうんでしょうか。 年齢は40歳前半ですが、余命など短い状態なんでしょうか。

  • 抗がん剤治療後の男性用かつらについて

    現在、私は抗がん剤治療のため入院しております。 今日、初めて髪が抜け始めてきました・・・。 そこで、退院後を考え、かつらの購入を考えております。 帽子に髪の毛をつけたタイプか、安価なかつらタイプを購入したいと思います。 私は男性ですが、両タイプにつきまして、おすすめがありましたら教えて下さい。 神奈川県在住です。 よろしくお願い致します。

  • 帽子をかぶると髪が薄くなるって本当ですか?

    よく、室内で帽子をかぶったままいると、髪の毛が薄くなるって言われますが、本当ですか? 週に5日、一日5時間、帽子をかぶって仕事をしますので、心配です。 もし薄くなるのなら、何か対処法はありませんか? ちなみに私は40代半ばの女性です。

  • 帽子のマナー?

    現在、抗がん剤治療中です。 医師から、抵抗力のない時期の外出は控えなければならないが、 回復期に無理のない程度は出かけて良いと言われているので、 タイミングの合う、ムスメの文化祭や参観を見に行きたいと考えています。 ですが、ドラマのように毛抜けちゃってます。 そこでお聞きしたいのは出来たら室内で帽子をかぶりっぱなしにしたいんです。 フルウィッグではなく、帽子の下にかぶる部分ウィッグを検討しているのですが、 どうしたものかと思いましたので質問です。 皆様が「こんな時にもかぶってたらおかしいでしょ」と 思われることを教えてください。 学校ですと、式典の類はマズイのは判ります。それ以外でとなります。 それから、「室内で被るならこんな形のがいいですよ」 というお勧めがありましたらお願いします。 当方、サイズLしか入らなかったものであまり帽子を持っておりません。 悩めます・・・

  • 抗がん剤による治療後

    会社の同僚が抗がん剤で治療を受けて、手術をして復帰しました。 生活にも変わりがないくらい良くなり復帰して元気にしている ところをみると 最近の医療技術の進歩はますます期待できると思っています。 たまに話をすると、治療して数か月たちますが まだ飲食のときの味の違和感や最近は抗がん剤治療中の化粧など もでているようですが、皮膚への多少の影響を感じるようです。 ところで、抗がん剤は治療しなくなってからどのくらいしたら 完全に体から体出するのでしょうか? また治療後どのくらいの間軽い副作用などの治療後の 違和感などは残るものでしょうか?

  • 帽子をかぶると帰宅するまではずさない?

    こんにちは。よろしくお願いします。 帽子、最近はやってますよね。 春~夏もかわいい帽子がいっぱい出ていて欲しくなります。 一度帽子をかぶると、確実にヘアスタイルがくずれますよね? だから私は、帽子をかぶって出かけたら、帰宅するまでぜったいにとりません。 ても、途中でカフェやレストランに入ったりする場合、室内では帽子をとるのが礼儀かなと思うんです。 でも、ぺちゃんこの髪の毛は見られたくない! ハイキングや山登りのときはいいとしても、街なかにおしゃれして出かけたときなんかは特にそう思います。 みなさんは、どうされていますか?

  • 男性の帽子(シャッポ)は何故廃れたのか?

    帽子が好きです。 日本でも欧米でも、50年代ぐらいまでは外出時帽子を被る習慣が一般的であったと思いますが、最近ではかなり少数派ではないかと思います。 今ではちょっと勇気がいるような感じです。 何故廃れたのでしょうか?

  • 帽子

    義理の母がガンで今放射線治療をしています。ここ数日の間に髪の毛が抜けるようになり 帽子をかぶりたいというのですが、どのような帽子がいいのでしょうか。 毛糸のよくある耳まですっぽりかぶさるようなそしてきゅっと伸縮性のある帽子は 意外と厚いものが多いじゃないですか。 あれではやはり暑くてどうもというう感じのようで何か買おうと思っているのですが どのようなものがいいでしょうか。病院内で帽子をかぶっている人はよく見かけるものの あまり気にしたことがなくて外の人がどのような帽子をかぶっていたか憶えていません。 バンダナとかでもいいのですが、結んだりということが大変のような気がするのでできれば 帽子で考えています。 アドバイスお願いします。

  • 帽子を脱いでしまいます。

    日差しが強くなってきたので,外遊びをするときは帽子をかぶせたいのですが,自分ですぐ脱いでしまいます。 とても嫌だというわけではないみたいですが,違和感があるようです。 このような場合,どのようにしてかぶせたらよいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに1歳1か月です。

  • 寝癖を隠す帽子等について

    40代男性です。髪の毛が癖毛で、朝、出勤する前に必ず、寝癖もひどいため、髪の毛をシャワ-で濡らして、ドライヤ-でセットしなければならない状況です。通常の日常の習慣では特にしかたがなく構わないのですが、家族ではなく、他の人たちとの旅行の時がちょっとしんどいです。 そこで相談なんですが、旅行先のホテルで朝、チェックアウトの前は、通常の髪の毛のセット等の手間隙はしかたがないのですが、ホテル等での朝食時やチェックアウト前の髪の毛のセット前とかに、他の人と顔を合わせなければならない時にセット前の髪の毛を隠す?覆う?帽子みたいな物のアドバイスをお願いしたいのですが・・・。 普通のキャップタイプの帽子ではいかにも・・・不自然だし。毛糸等の帽子みたいな物も考えられるとはおもいますが・・・。 夏、冬でもシ-ズン別もありますし・・・。ひとつ宜しくお願い致します。