• 締切済み

SPI2 出る問題、出ない問題

今SPI2の対策本ってほんとにいろんなのが出てますよね。 私は洋泉社の「これが本当のSPI2だ!」を主に使っているんですが、対策本って、このように問題の種類がかなりしぼられているものと、そうでないものがありますよね。 例えば、「虫食い算」とか「年齢算」とか「仕事算」を載せている対策本って結構多いですが、洋泉社などの本には、そういった類の問題は一切載っていません。 洋泉社の本はわかりやすく定評もあると聞きますが、他の対策本をみてしまうと上に述べたような点でどうも不安です。 実際、洋泉社などの本の対策だけで充分なのでしょうか。どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

みんなの回答

  • haru4413
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.2

洋泉社の「これが本当のSPI2だ!」はSPI2やテストセンターの対策本としては非常に良くできているというか、当たってます。 SPI2が一番よく出題されるテストなので、まずはその対策をするということで、「これが本当のSPI2だ!」を最初の1冊にするのがよいと思います。 むろん、SPI2以外のテストもあるので、載ってる問題以外も出る可能性はあります。 あとは、2番手のCABとかGAB、良く出るWEBテストを押さえるくらいで、良いんじゃないでしょうか? すべてのテストの出題範囲をカバーしようとすると、とんでもなく時間がかかります。たまにしか出ない問題にわざわざ時間をかけるよりは、頻出の問題を集中的に学習して、確実に点数をとるというのが正しいと思いますよ。 ついでにいうと、「年齢算」とか「仕事算」は方程式使えば解けるんで、特別対策要らないです。 「虫食い算」はあんまりでないですよ。 一番良くないのは、頻出の問題なのに、解けないってことです。 あと、回答速度遅いのも駄目ですね。

karen29
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >頻出の問題を集中的に学習して、確実に点数をとるというのが正しい そうですよね!おっしゃるとおりだと思います>< 効率よく勉強するのが大事ですよね。がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki-1028
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.1

去年就活をしていた4年生です。 絞った問題は、よく出題されています。 しかし、中には特殊な問題が入っている事があります。 質問にありましたとおり、年齢算は選考の際に出題されたことがあります。ただ出題数が少ないので、絞った方の問題集を押さえた方が良いと思います。それでも不安でしたら、絞った内容の本とそれとは別に種類を絞ってない本の2冊を持って勉強されたらどうでしょうか。

karen29
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 身近に先輩等がおらず、あまり情報が入ってこなかったので 去年就活をされていたというyuki-1028さんの助言はとても参考になりました! 絞った方の問題集はひととおりおさえたので、時間のあるときに 絞っていないほうもやっておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SPIについて

    私は、就職活動中の29歳の女です。 SPIを勉強中なのですが、SPIの問題集を2種類買いました。 洋泉社のものは、知らないと解けない問題は出ないと書かれ、言語能力は、読解問題、2語の関係、反対語、同義語、多義語、意味→語句、文整列問題となっています。 非言語能力は、計算問題、分数の計算問題、物理もどき、食塩水の濃度、不等式と領域、虫食い算、集合、10進法→n進法、ブラックボックス、資料問題などがあります。 しかし、もう一冊の成美堂出版のものは、言語能力は、上の問題に敬語、ことわざが加わり、非言語能力では、年齢算、鶴亀算、水槽算、損益算、速さ・時間・距離、植木算、流水算、確率、てこ、洋泉社の本では、出ないとされている、電気回路などの物理の問題が、載っています。 数学の問題でも、物理に見えて、実は計算問題が、出ると思っていたのですが、2つの問題集を買ったために、何が出題されて、何が勉強の必要がないのか、分からなくなってきました。 SPIは、大卒用、社会人用、事務職用と分かれていますが、事務職用が他のものと少し違っているだけで、大卒用をしておけば、通用すると書いていたのですが・・・ 試験を受ける会社(どのSPIの問題を使うか?)や問題を作成する会社によって、出題される問題は、違うのでしょうか? SPIの問題は、作る会社で、違うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SPIについて・・・・・

     SPI試験のため、SPIの対策本を買おうと思っているんですが、実際に本屋に行って見てみるとかなりの種類があり、どれを買えばいいのかよくわかりませんでした。 なのでSPIや一般常識等の対策本の選び方、お勧めなどを教えてください、お願いします。

  • SPIとSPI2

    最近、SPIが廃止になってSPI2というものになったと聞きました。性格診断(?)系の問題が減って、非言語系の問題が増えたと聞いたのですが、問題の難易度や中身もがらっと変わってしまったのでしょうか?どこがどう変わったのかがいまいちよくわかりません。また本屋にはとSPIの本が多く会社によってはまだSPIのほうをやっているところもあると聞きます。今年の秋から活動が始まる予定なので、これから少しずつ対策しようと思うのですが、これからするにあたりSPIとSPI2どちらの対策をするべきなのでしょうか?

  • SPI2対策

    SPI2U(ペーパーテスト)のための対策本について質問します。 SPIノートの会の「これが本当のSPI2だ」がいいと聞いていますが、他の対策本に比べて簡単すぎるのではないか、逆に言えば他の対策本は難しいように感じます。実際の試験に比べた場合、どうなんでしょうか。皆さんどのような対策本を使用されているのでしょうか。

  • 分かりやすい「SPI2」の本を教えて下さい!!

    現在、「IT業界」へ転職活動中で、筆記試験対策で「SPI2」の本を買おうとしているのですが本がとても多く、そもそも筆記試験は未経験で「SPI2」というのががよく分かりません。 疑問点は・・・ 1、転職者用の「SPI2-G」というのが良いのか? 2、また、転職者用は少なく、出版日から結構日にちが経ってるけど問題ないか?(半年とか) 3、とりあえず普通で最新の「SPI2」で良いのか? 4、勉強は高卒の私でも分かりやすく、簡単なオススメの本はどれか?(実際、算数も忘れてるかも・・・) 5、業界によって出る問題は違うのか?(ちなみにIT業界) 以上、どなたか詳しい方、もしくは経験された方、全部答えられなくても構いませんので、是非御教授お願い致します!!

  • SPIの理数系が解けない

    何度もSPIと思われるものを受けているのですが理数系がいつも半分ぐらいしか解けません。解けても正解している自信はありません。 SPIの本を買ってもそれに載っているような問題には実際のテストではほとんど出会いません。 もう少し現実に沿った問題集か、他に対策はないでしょうか。

  • SPI2じゃないとだめ?

    SPI対策について質問です。2011年新卒です。 現在「これが本当のテストセンターだ!」をやっていますがSPIへの対策は全くしていませんでした。 今更になら急に不安になってしまったので何か対策をと考えています。 現在はSPI2が使われているようですが、姉が使用した'07版のSPI問題集が家にあります。しかしこれでは2011年卒が使うには全くもって意味がないのでしょうか? またテストセンターの勉強内容ではSPIに不十分でしょうか? (私は非言語が苦手です…) 宜しくお願いします。

  • SPIの参考書、問題集

    「これが本当のSPI-2だ!」という本を一通りやってこないだ初めて テストセンター受験したのですが、この本にある問題よりだいぶ難しい問題が多かった気がしました。 そこで、難しめな問題が載っている問題集、参考書などがあれば 教えてください。

  • SPIについて

    SPI対策によい本やサイトがあれば教えてください。 あと、何についてのテストが一番多いですか? たとえば、英語の問題の比率が多いとか。 一般的なことで、わかる方お願いします。

  • SPIについて

    授業でSPIの講師の方が用意した模擬問題(いろいろな本などから集めた問題みたいでした)をしたのですが、言語問題は31/40(77%)、非言語問題は7/30(23%)と結果は散々でした。少しは非言語問題の勉強はしていますが、SPIの問題集ではみたことがない問題もありました。企業のSPIはこのように問題集で書いていないような問題を出すのでしょうか?企業ではどのくらいからが合格?ラインでしょうなのでしょうか。 またSPIの得点は言語・非言語の合計点で出されるのでしょうか?文系で理数系は全くダメなので少々キツいところがあります…。 希望の企業で適性検査、面接をしますとありましたが、適性検査とはクレペリンなどのことですか?SPIなどは含まれませんか? どなたかお願いいたします。