• ベストアンサー

サークル参加者にマルチ商法の勧誘者がいます

社会人サークル(映画鑑賞)を運営しているんですが、参加者の中にサークルの目的とは合わない人がいるので、話の内容をよく聞いていると、芸能人の話や海外旅行の話、がんの話、アトピーの話、健康食品の話などから、マルチ商法で有名なニューウェイズの勧誘手口に非常に似ていることがわかりました。まだ勧誘や商売をしてこないのですが、ニューウェイズが販売しているアレスティックウォーターをすすめてきたので間違いないと思っています。こんな商品をふつうの人が持っている事ってなかなかないですよね? 被害者が出る前に、退会してもらおうと思うのですが、なにか良い退会メールの書き方や、対処方法を教えてもらえませんか?ちなみに、相手は大きな宝石やブランド品をみにつけ、高級外車に乗っている上に、他の参加者とは全く別世界のような話ばかり話して、他の参加者があきれています。しかも、サークルとは別に個別に参加者と会っているそうなんです。なんかやばいですよね。アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

マルチはそもそも「限りなくクロに近いグレー」として扱われており、実情として善良なマルチが存在しないことから問題視されています。 その中でもニューウェイズは特に酷く、過去に何度か違法に副作用の強い医薬品をサプリに配合し、それがばれてFDAからの警告を受けています。 なので、確かにラベルを見る限りではそれなりの製品(とは言え、これ以上の製品がスーパーで遙かに安く買えます。)ですが、実際は何が入っているかわかりません。 創始者は脱税で逮捕されました。 なので、まだ勧誘していないのでしたら「その人がニューウェイズ信者とは気づいてないフリをして」マルチの矛盾点やこれらのことを交えて「最近こんなのがあるらしい」と批判の話題を出してみると良いです。 キレてサークルをやめていくか、こっそりニューウェイズをやめます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/anti-multi_committee/hanron.html

その他の回答 (6)

回答No.6

個人的なサークルのようですので、どんな理由で退会してもらおうが、質問者さんの自由。極端な話「顔が好みじゃない」なんて理由で退会させても法律には触れませんが、とりあえず私の思う常識で書かせていただきます。 まず、その人がマルチ商法をやっていること自体は退会の理由にはならないと思います。 質問者さんに確認させていただきますが、「マルチ商法=違法」ではないことはご存知ですよね? 違法にならない範囲できちんとビジネスを行っているところもたくさんあります。 必ずしも違法行為ではない以上、それを理由に退会してもらうと、 「○○教信じてる人は退会してもらう」「○○党員は退会してもらう」と同じになってしまいます。 ただ、その人が会員相手にビジネスをしていることは、退会の理由になります。 サークルは映画の好きな人が集まるところであって、商売の場ではないのですから。サークル設立の趣旨に反しますよね。 ただそれは、「マルチ」であるかどうかとは無関係です。 例えば、生命保険の外交員が入会して会員に保険を勧めているとしたら、それも問題ですよね? 銀行員が自分の銀行で定期作るように勧めて回ってもよくないですよね? つまり、この問題は「マルチ商法」とは無関係なんじゃないでしょうか? 趣味の会で金儲けをしようとしていることが、問題なんです。 その線で退会を求めるのが得策かと思います。 「私たちのサークルは映画鑑賞をするサークルだ。ビジネスに利用してほしくない。サークル設立の趣旨に反する。」という言い方でいいんじゃありませんか? ただし、その人が会員相手にビジネスをしている、あるいはしようとしているということは、事実としてはっきり確認しておいてくださいね。

noname#25607
noname#25607
回答No.5

困りましたね。サークルの目的と違うことをやられてしまっては風紀をみだし大変迷惑です。金銭がからむことはなおさらです。 他のサークルでもこういった問題はつきもののようですね。                        このネットワークビジネスや宗教の勧誘などについては防止対策としまして          まずは サークル入会者の規定事項を決め、箇条書きに列記します。(既存のサークル はこうやってるところが多いみたいです)          その項目に「禁止事項・金銭の絡む組織への加入勧誘 マルチ商法 ネットワークビジネス、信仰宗教の布教等 は固く禁止します。」と入れます。       それをプリントし あらためてメンバーさん達に渡しましょう。          まだ勧誘や商売をしてこないとのことですが。参加者のかたが迷惑だとか不快感を感じる人数がふえてきたら貴方様も退会させることをはっきり いえるでしょうが、今は退会させる決め手がないわけですので 本人には 禁止事項を見せ、こういうことに決めたからと言うしかないですね。                     自分に利益がないことになればおのずとやめてくれると思いますが・・・              

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

人が大勢集まると、会の方針や自分達の会の方向性も示していかないと趣旨に合わない人も集まってきてしまいます。 特に「映画」は大衆に受けいられることを目的としたものだから、いくら勧誘活動をするからと言って、素人状態だとしても、いきなり退会してくださいとは言いにくいでしょう。 多分、いろんなサークルに入っては同じ行為を繰り返していると考えられるので、見逃しているようなフリをしておいて準備を進めるといいと思います。 会の方針や参加中に謹んで欲しい行為などまとめてください。 他の項目なんて一般的なものでかまわないと思います。 〔例〕 映画鑑賞の際は携帯電話の着信音が鳴らないようにする。 映画に対する感想が異なっても争わない。 等々、大人としての常識程度で充分です。 その中に 個人的な利益を生む、販売や勧誘活動などは控えてください。 最後に 目に余る行為を繰り返す方、会の中で多数の苦情が出るような言動をされた方には退会及び、会の連絡を中止する等の措置を採らせて頂きます。 そのままの文言でなくて全然かまいません。 会も人が多くなれば逸脱した行為をとる人も残念でしょうが出てくると思います。 形式だけで充分なので、作っておかれれば、いきなりの退会勧告にならなくて済むと思います。 確かに気分の悪い行為ではあるけど、会のみなさんのためを思ってすることなのに、相手の怒りをかってしまうのは質問者様も不本意だと思います。 今後は入会する方に同じ用紙を渡せますよね。 何かあった時の予防線にもなると思うので、作っておかれて損はないかと…。 的外れな内容でしたら、お詫びします。

  • uatog
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

退会してもらおうと言う考え方ではなく、サークル内の方々全員で、その方と付き合いをしないようにすれば良いと思います。その方を抜いて全員は無理かもしれませんが、集まって話し合いをしてみてはどうでしょうか。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

退会を勧告するよりも一般会員にマルチ商法に対する注意を呼びかける方がいいです 一般的な注意事項として 「マルチ商法に注意してください。 会員同士で起きた問題であってもこの件には当会は一切関知しません」 程度がいいと思います これで察してもらえるでしょう 会員の中に疑わしい人物がいるということは言わない方がいいと思います

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

サークル主催者として、人数も増えてきたしもっと発展させて行きたいから会員規約を作ることにした、と告知したらどうでしょうか。最初はただ仲間が集まってわいわいしていたけれど……ということであれば、主催者の責任として規約を作ることは大切です。 現在怪しい行動を取っている方に何か注意するにしても、それの拠って立つ場所がないと何でダメなの?知り合ったのはこのサークルでも、あとは個人的なお付き合いよ!と開き直られる可能性大です。 連鎖(マルチ)と無限連鎖(ネズミ講)と種類は分かれますが、いずれにせよ自分がなにかの商品を他人に勧め見返りを受けることは、どこかしらの法律に露骨に触れるか抵触する恐れがあります。早めに対処なさるとよいでしょう。 とあるサークルさんの会員規約を探してきました。とてもきちんと書けていると思うのでご参考までに。

参考URL:
http://members.aol.com/MTNoah/kiyaku.htm

関連するQ&A

  • マルチ商法にはまった・・・

    会社の同僚女性がマルチ商法にはまっています。その女性は他の社員にも勧誘しており、実際男性社員一人が会員になってしまいました。その男性社員と僕ともう一人別の女性社員一人が仲がいいこともあり、その会員になった男性社員を必死で説得し退会させました。その後上司に相談し、僕とその上司とマルチにはまっている女性の3人で話をし、今後社内の人間を勧誘するのはやめるよう言いました。その女性は「わかりました、すみません」と素直に言ったのですが、その雰囲気から僕も上司も「またやるな」と思っています。 今後僕が心配しているのは彼女が水面下で勧誘活動を続けること、退会した男性社員にもしつこく勧誘し再度入会させること、上司に報告した僕に対する何らかの報復があるのではないかということ、あと僕と男性社員と別の女性社員が仲がいいということはその女性も知っているのでその女性社員に対する嫌がらせ、勧誘活動があるのではないかということです。 こういった場合、何かこちらで打つ手はあるのでしょうか? またその勧誘をしている女性の心理状況はどういったものなんでしょうか?

  • サークル勧誘

    明治学院大学 入学式が中止になり、オリエンテーションは4月の下旬から学科別で、授業開始は5月からです。 他の大学のサークルから勧誘はくるのでしょうか? こう予定が変わってくると心配です。 色々なサークルを見てみたいのですが…。

  • サークルを解散しようか悩んでいます

    こんにちは。 サークルをまとめる立場になった方に、できればアドバイスをお願いします。 そのサークルは私を含め5名です。 あとから参加したひとりの人は自分のサークルへ勧誘するのが目的でした。 無理だと知ると会員を嘲罵ったので外れるように言いました。 そのあと別の会員が私を罵りだしました。 それがいつもの手口らしく、ふたりはサークルを潰して遊んでいるそうです。 残った会員は私を含め4人です。 ふたりは「こんなことに負けないで頑張ろう」と言ってくれています。 こういうときあなたでしたらどうしますか? アンケートでお聞きました。 よろしくお願いします。

  • オフ会幹事さんに個人情報を渡してしまった。あやしい勧誘?

    某SNSで募集されていた女性だけのオフ会があり、もう複数回開催されてるようだったので、信頼できるかなと思って参加しました。 オフ会自体は和やかで楽しいものだったのですが、その後幹事さんから 「○日は空いてませんか?」「アパレルの企画をやってるのですが」等と何度もお誘いがあります。 とりあえず内容を詳しく教えてほしい、と返信すると、「来られないなら悔しくなっちゃうと思うのでここでは言いません」と返されてしまいました。 それで、ちょっとおかしいなと思ったんですが・・・。 ずっと以前に別の知人から、宝石やアパレル展示会での売りつけ商法(?)のしつこい勧誘を受けた経験があり、それを思い出してしまいました。 まだそんな勧誘商法は存在していますか? ちなみに、本名、メールアドレス、携帯番号は待ち合わせに必要と言われたので教えてしまっています。 それは他の参加者さんも同じだとおもいますが、勧誘されているかどうかまでは聞いていません。 正直後悔してますが、私の考えすぎでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • マルチ商法について教えてください

    大学時代から仲のいい友人にマルチ商法の勧誘を受けました。 こういった連鎖販売取引についてはそこそこ詳しいつもりなので、いい歳してアホか!と唖然としました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、特定健康食品を扱うモナヴィーという会社です。宣伝文句としては 1,2005年設立後アメリカで爆発的な成長を遂げた 2,日本法人が設立されたのは2009年2月であり、ユニレベル(マルチ独特のランキング)上位に食い込むことができる 3,過去のマルチ商法の問題温床となったブレイクアウェイ方式(自分の枝下が大きい商品購入をしていることが条件のため、ノルマ維持のために在庫を多数抱える問題)をとらず、バイナリーと呼ばれる枝の拡大とユニレベルのハイブリッド商法でビジネスチャンスを得られる というものです。 この友人はこれまで、女性下着関係のマルチチックな商法の胴元企業で働いていたので、この手の商法には詳しいはずです。しかし何故? 話を聞いていると、妻の幼なじみが妻に持ちかけてきた。その幼なじみが、ユニレベルの上位で日本で6番目ぐらいのポジションにいるので必ず儲かると言うのです。 おそらく、過去マルチ商法で解散した人材が耳障りの言い方法で設立したと思っています。実際、アムウェイの上位陣が名前に挙がっているようです。 むろん、商取引でニューウェイズのように経済産業省から排除勧告を出されたものもありますので、健康食品で健康増進して健康の輪を広げるという美談を徹底しています。さらに、購入したら1ドルをアフリカに募金するという美談をも作り、目的を誤魔化すという工作に余念がありません。 友人が言うには、現在入会すれば上位に入るので下にバカを作れば絶対儲かるとひたすら言います。通常考えればわかりますが、「自分はユニレベル上位だからキミも上位に入って儲かるよ」という売り文句をそのまま下に広げていく商法です。あるタイミングで、宣伝文句を「健康のために!」と変えるんだと話していますが、それこそ不可能な話であるのは想像するにも及びません。もう枝葉が広がっているのにどうやって管理するの?となるはずなのに…。 さらに、複雑な還元システムで絶対にディストリビュータに還元されないように感じます。在庫を抱える必要がなく、自分で健康のために買って自分の下には会員になる情報を提供する。とのことですが、何故小売価格とディストリビュータ価格があるのかも疑問です。 いろんなことを聞くと「専門の人に聞いてもらった方がいいから説明会に参加してくれ!」と他のマルチと何ら変わりがない図式です。 この友人は大事な友人ですし、こういった部分で思ったことを全て言うと絶対に揉め事になります。なんせ面倒な条件が揃っており ・嫁が説明会運営スタッフ ・本人はマルチ商法には明るいと自覚しているため、説得が難しい ・絶対に儲かると信じている という信仰宗教感化された人に近い状態です。 一応「行ってやってもいい」とは言いましたが、正直行けば余計に問題が大きくなりますし、自分が巻き込まれたくないのではなく、この友人家族を気づかせてやらねばならないと思っています。 そこで、 ・そもそもどういった組織で親玉はどこのだれなのか ・どういった商法で、穴はどこなのか ・どう説得したらよいのか をご教授いただけませんでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 長々とすいませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 育児サークルの勧誘

    こんにちは、いつも利用させていただいています。 今2人目妊婦で臨月で産休中の者ですが、 この体型のおかげで、駅前を歩いていると数日に1回くらい 「育児サークル参加しませんか?」と見知らぬ人に声をかけられます。 1人目の時は東京の郊外に住んでいたのですが 大きなお腹で歩いていても声をかけられたことがありませんでした。 2人目の今は大阪の北摂地域に住んでいるのですが 先日は声をかけられた人に無理矢理連絡先を書いた紙を渡されたのですが 彼女の名前と携帯、メールは書いてありましたが 育児サークルの名前などは書いていませんでした。 つい1週間前は家にまで勧誘に来ました。 同じ団体なのか、別なのか分からないのですが 私の印象では、育児サークルは口コミで広がるのかと思ってるのですが こんな風に勧誘するものなのでしょうか? それとも大阪と東京で違うのでしょうか? あまりにしょっちゅうなので、宗教や高い教材を売りつける団体なのではと思ってしまいます。 参加する気は毛頭ないのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 彼氏がマルチ商法のようなものを始めました

    4ヶ月ほど前から「副業を始めた」と報告してきたのですが、どうも聞いているとマルチ商法のようにしか思えなく、本人もマルチ商法であることは認めております。 私が勧誘されたわけでもなく、商品を売りつけられたわけでもなく、そのせいでデートなどを疎かにされたわけでもなく、 「無理に知り合いに勧誘をしたりしていないので友人関係は崩れていない」 「勧誘・商品購入にノルマはない」 「人に勧めるための商品も自分で一旦買う必要はない」 と言っており、一般的に問題とされる箇所は心配ないようなのですが、そのマルチ商法をやっている会社の上司への傾倒具合が宗教じみたものを感じて何だか不快です。 本人は「苦労して成功したから尊敬しているだけで別に崇拝しているわけではない」と言っているのですが、わざわざ人に敬遠されるようなマルチ商法を始めて他人に色々言われたことを苦労というのは如何なものか……と思ってしまいます。 普段雑談をしている分には依然と同じ良い彼氏なのですが、SNSで副業への熱意や、上司の書き込みに対する彼氏・他の人の熱い書き込みをしているのを見ているとモヤモヤしてしまいます。 彼氏は今学生で、来年から社会人となるので「社会人になったら辞める」とは言っているのですが、その副業仲間と連絡は取り続けるだろうし、また戻るんじゃないかという懸念もあります。 私の心が狭く、心配性なだけなんでしょうか?とりあえず社会人になるまで見守っていて良いのでしょうか? また、こういう兆候が出てきたら離れた方が良いと思うなどというアドバイスなどがあったらお願いします。

  • サークルの参加禁止処分を受けたのはなぜ?

    カテ違いかもしれませんが、お許しください。 私は、30歳代半ばの主婦です。子供は3人います。一番下が小学校3年生。 ある地域限定の、オフ会を目的としたgooのサークルに参加しています。 でも、入会はしたものの、オフ会への参加は主人の理解が得られず、オフ会に参加することができないため、とりあえず退会することにしました。しかし、いずれ、主人の理解が得られたら、再入会させていただこうと思い、その旨をサークルオーナーに個人レターで伝えたところ、参加禁止の処分を受けました。 メッセージの中で、十分お詫びはしました。 オーナーに個人レターを送った後に、掲示板にて皆さんには、退会することのお詫びとまたいずれ参加させて欲しい・・・ということを書き込みました。なのにどうして参加禁止なのか、納得がいきません。 その後、オーナーからメッセージが届きましたが、その文章には、「退会処分のお知らせ」のみで他に何もかかれておらず、オーナーの考えなど詳しいことがまったくわかりません。 退会していますので(退会は私が手続きをする前にオーナーに退会の手続きをされました)、オーナーにコンタクトをとることもできません。 《質問》 どうして私が参加禁止の処分を受けたのか、オーナーの立場での考えをお分かりの方、教えてください。

  • サークルをやめたい

    大学一年生です。 新歓で強引に勧誘され、ある武術系のサークルに入りました。 しかし、どうも自分に合わないんです。 理由は ・決めた稽古日や合宿は必ず参加しなければいけなくて、拘束が嫌いな自分に合わない。 ・精神主義の先輩が嫌い。 ・遊ぶ分には楽しいサークルだけど、そもそも、肝心の稽古に興味がない。 毎週稽古が憂鬱です。 就職を考えると体育会系のサークルには入っていたほうがいいのかもしれませんが、就職活動のためにサークルをやるのは違う気がするんです。 大学では他に好きなことを見つけたり、バイトもしてみたいです。 どう思いますか? そのサークルの人と結構仲良くなってしまって退会願を出しづらいです…。

  • 上手い、入りたくなるようなサークルの勧誘の仕方について。

    大学の公認サークルなんですが、上手いor入りたくなるような勧誘の仕方を教えてほしいです。 新入生が抱いている不安の払拭と、このサークルに入ることの利点を伝えるしか思いつきません。 具体的には、友達関係や授業関係の不安の払拭とサークルの仲の良さや楽しいことを伝える程度です。 他の要素として「入学おめでとうございます」「話を聞いてくれてありがとう」ということのみ思いつきました。 言葉だけではなく、態度も重要だと思いますが、みなさまが望ましいと思われる態度も教えていただきたいです。 みなさまの知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。