• ベストアンサー

これって・・・受動態???

Warm-up artists are often used to get audiences in the right mood. を訳すと受動態になりますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vio
  • ベストアンサー率53% (55/103)
回答No.1

“be/get used to+名詞”で「~に慣れた」となるので、used to gettingという使い方が正しいかと思います。もちろんそうすると受動態ではありません。 「前座のアーティスト達は観客を(本番前に)良いムードに持って行く事に通常慣れている。」という訳になるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

まず、usedが受動態かどうかですが、ずばり受動体かと思われます。 ちなみに、主語+be used to ~ing で、「~に慣れている」、ということを表しますが、この訳はあてはまりません。なぜならば、ここではgettingではなくてgetになっているからです。それに、これは恒常的な状態を表す表現ですからoftenなどという頻度を表す表現はつくことはありません。同じ人が、あるときは~に慣れているけどあるときには慣れていない、なんてことはないですからね。 ですのでusedは他の方もおっしゃっているようにuse「使う、雇う」の受動態と解釈し、「前座のアーティスト達はしばしば観客を良いムードにもっていくのに使われる」と訳すのがよいです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vio
  • ベストアンサー率53% (55/103)
回答No.3

#2の方がおっしゃる通り受動態の様ですね。「~に慣れた」の場合be動詞では無く、usedが動詞になるかgetをつける事になりますからね。 useという単語を人を目的語として使うと、あまりいい意味にならないです。例えば She's using you.「彼女に使われてるのよ」という感じで。hiredやemployed等の「雇われる」という単語を用いた方が自然かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.2

これは受動態ではないでしょうか。used to gettingで慣れたとなるなら、この場合は違うので受動態ととる方が素直なのでわ。意味的にもその方がしっくりきます。 前座のアーティストたちはしばしば観客をよいムードに持っていくことに使われる、、、 直訳的ですが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受動態について

    受動態について 下記の文を受動態にするにはどうしたらいいでしょうか? They tell me that the judge had sentenced him to five years in jail.

  • 受動態

    解いてみたのですが間違ってたら 教えてください。けっこう間違えてるかもですがすいません。 あと訳やどうしてその答えが違うのかも教えて頂けたら光栄です。 ・人というものは付き合っている仲間を見ればわかるものだ  A man (is known to, is known by) the company he keeps.→is known to by ・私たちはその家の壁に黄色のペンキを塗った  We painted the wall of the house yellow. =The wall of the house ()() yellow by us.→was painted ・彼は自分の意志に反してそこにいた人にその仕事をさせられた  A man there made him do the job against his will. =He was ()()() the job against his will. →made by him ・A lot of sugar () in our food, and this is causing health problems. 1.use 2.uses 3.is used 4.are used→4 ・I () the doctor that I need to get more exercise. 1.said 2.told to 3.was said by 4.was told by→3 ・Last night I () by a stranger. 1.speak 2.was spoken 3.was been spoken 4.was spoken to→4 ・"Could you recommend a good pencil?" "I can recommed these. They () pretty well." 1.are always sold 2.always sell 3.are always sell 4.always been selling→2 下記の問題はわからなかったものです。お願いします。 ・誤りのある番号を1ヶ所選び正しく書き改めなさい。(できれば訳もお願いします) 1 (1In) the early 1900s, he (2is widely) (3recognized) as both a medical doctor (4and) a novelist. 2 Email (1can send) (2easily) and at (3almost) no cost to users, making it an efficient and economical resource (4for) global communication. ・そのドアは子供たちによって開いたままにされた  The door (left/the children/by/open/was) ・誰がそれをやったかはすぐに明らかにされるだろう  It will soon (did/clear/made/be/who) it. ・災害から子どもたちを救うために何かをしなくてはならない  (the children/save/someyhing/done/be/from/to/must)the disaster. 以上です。

  • 受動態の問題を教えてください><

    受動態の問題を教えてください>< 高1です。 ↓の問題が分かりません。 教えてください..! よろしくお願いしますm(_ _)m <未来・助動詞のある受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)We can see many kinds of flowers in this garden. Many kinds of flowers( )( ). (2)They must finish the work by noon. The work ( )( )( )by noon. (3)I had to clean my room. My room had ( ) ( ) ( )by me. <SVO+to-不定詞,that節の受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)They believe that she in traveling abroad. (1)It ( ) ( ) that she is traveling abroad. (2)She ( ) ( ) ( )be traveling abroad.

  • 受動態を能動態に

    こんにちは。中学校で習う英文法の項目に受動態がありますが、受動態について質問です。例えば 次の文です。 (1)The window was broken by him. この文は能動態にするとこうなりますよね。 (2)He broke the window. これはパターンさえ掴めば造作のないことです。しかし、問題は次の文です。 (3)The words of the song below are witten in Russian. 一応、これを中学校の英語の授業で教わった通りに能動態にしてみます。 (4)They write the words of the song below in Russian. ここで問題があります。最初の受動態の文は現在形ですが、歌詞は既にロシア語で書き終えられた結果を表しますが、能動態にした場合、まだ歌詞は書き終えられておらず、整合性に欠けてしまいます。それと、 動作主の明示されていない受動態の文を能動態に直すには、theyを主語に立てますが、この歌の歌詞を書いたのは、この歌を歌っている女の子自身なので違和感を感じます。そこで質問ですが、(3)の文を能動態にすると正しくはどうなるでしょうか? また、受動態って 何文型になり、 by~で表される動作主は SVOCでいくと、何になるんでしょうか?

  • 複雑な受動態の問題がわかりません。

    大学受験の勉強をしています。 受動態を今塾でやっているんですが、基本的な受動態は理解できましたが、解けない問題があります。 受動態でhave(他動詞)は受動態にできないみたいなのですが、問題の選択肢でhaveが入っています。 間接受動態?みたいな問題もあるのですが、なぜその回答になるのかサッパリわかりません。 完了形が混じってきているのかbeenが使われていたり・・・・・・・ 何がなんだかさっぱりわかりません。死にそうです。 He asked the policeman how many people ( ) in traffic accidents the previous day. (1)had been killed (2)had killed (3)have been killed (4)have killed 答:(2) hadは受動態では使えないはずでは???? A:Your hair is really getting long, isn't it? B:I haven't ( ) for a long time. (1)been cut it (2)had cut it (3)had it cut (4)it cut 答:(1) なぜbeenが??????? My sister can't find a big enough bookcase and so she is going to ( ). (1)have it made (2)get it to be make (3)have one made (4)have that to be made 答:(1)  なぜまたhaveで、しかもit madeとか完全に受動態ではないような??? Can we get the tour ( ) to Monday? (1)change (2)changed (3)changing (4)changeable 答:(2) これは進行形?それとも強調するために進行形をとったのですか??? 以上の問題なのですが、文法的に詳しくなぜそうなるのか解説して頂けませんでしょうか? 自分で限界まで考えたのですが、わかりませんでした。 どなたかお願い致します。

  • 受動態の問題で・・・

    問題にトライしたのですが、自信がないので添削お願いします。 できれば指摘もお願いします。。。 (1)stealを現在または過去の受動態にし、空欄をうめよ。 (1).A lot of money(     )from the safe. Ans. are stealed 日本語の意味にあうよう、受動態にし、全文を書き換えよ。 (2)The roof(repair)now.[修理されているところだ] ans.The roof is repaired. (3)The bench(just paint).[ペンキ塗りたて] ans.The bench was just painted. (4)P.c(use)more and more in the future. ans.P.c will be used more and more in the future. 以上です。お願いします。

  • 前置詞、受動態、不定詞の説明方法・・・

    とてもながくなってしまいますが、もしひとつでもいいので分かるものがあれば教えてください。お願いします。 1.前置詞 at, in, to, withの違いをはっきり分かりやすく説明できる良い方法はないでしょうか?どれも似たり寄ったりで、自分は感覚でわかるんですが、それを説明するとなるととても難しくて困っています。 もし良い例文などを含めてわかりやすい説明方法があれば教えてください。 2.「私はかれが成功したことに満足している」という文章を受動態で英訳したいのですが、この場合文書のはじめ方は"I am satisfied with~"でしょうか?それとも"I was satisfied with~"でしょうか? 3.「交通事故で亡くなる」という文章を英訳する場合、亡くなるという部分は"be killed in"でしょうか、それとも"be killed at"でしょうか? 4.最後の質問ですが、come to 不定詞とget to 不定詞(どちらも「~するようになる」の訳)の違い(使い分け)は何でしょうか? とても長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 【受動態/能動態】教えてください!

    1. Someone must clean up the park. (受動態に) 2. Did the guard set the alarm? (受動態に) 3. Nobody changed the code. (受動態に) 4. The entertainment will be provided by a band. (能動態の文に) 5. The volume should not be turned up. (否定文に) 6. Their electricity was restored. (疑問文に) 7. Are the doll eyes attached by a machine? (The doll eyesを主語にした) 8. The (worn/hats/young people/are/by many). 9. This form (be/need to/filled in/doesn't).

  • 態について

    問、空所に入れるのに最も適当なものを一つ選びなさい。 1、If chemicals likes DDT ( ) control insects, there will be serious problems for the environment. (1)use (2)uses (3)are used to (4)used to 2、The royal wedding which took place last week ( ) by millions simultaneously on the screen. (1)will be seen (2)was seen (3)might be seen (4)is seen 3、Up to now, nothing ( ) by the search committee. (1)has been reporting (2)has been reported (3)is reporting (4)reported 4、A railway bridge is already ( ) over the river. (1)being built (2)having built (3)builds (4)building 5、I ( ) by my son. (1)am looked after (2)am looked up for (3)am looked up above (4)am looked 6、All you hane to do is ( ) for dinner tonight. (1)get to dress (2)get dressed (3)get dress (4)get dressing 7、His name is known ( ) everyone in our town. (1)for (2)to (3)with (4)in 問、日本文の意味をあらわすように(    )内の語句を並べ替えよ 1、家に帰る途中でにわか雨にあった。 We (met/a shower/in/caught/on/were) our way home. 2、昨日彼は家に帰って、テーブルに座っている皆に会社で新しい地位に就いたことを話した。 Yesterday he came home and told everyone at the table that he hold (a/been/company/in/new/offered/position/the). 3、その約束は事故のために取り消された。 The appointment (the/because/was/of/called/accident/off). 4、彼はプロ歌手になる希望をあきらめた。 He (of/to/hope/forced/becoming/abandon/his/was) a professional singer. 問、(   )内の指示に従って全文を書き変えよ 1、They say that she is a good singer (Sheを主語にして) 2、My purse was stone. (Iを主語にして) 宜しくお願いします。

  • この受動態の問題を教えていただけませんか??><

    この受動態の問題を教えていただけませんか??>< 「郡動詞の受動態」 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を 入れよ. (1)Who brought him up? By whom ( ) ( ) ( ) ( )? (2)Everyone will laugh at me. I will ( ) ( ) ( )by everyone. (3)He has always looked up to his father. His father has always been ( ) ( ) ( )by him. (4)They made fun of the little boy. The little boy was ( ) ( ) ( )by them. 「受動態をつくる一般動詞」 次の英文を日本文に直せ. (1)I got lost. 私は( ). (2)You will soon get accustomed to the climate. あなたはすぐに( ). (3)We felt pleased with the marvelous party. 私たちは( ). (4)He grew excited as the game went on. 彼は試合が進むに従って( ).