• ベストアンサー

Caplio R5 : 手ぶれ補正をONにすると暗所撮影時に画像がぶれる

長年使っていたPowerShot S40の調子が悪くなったので、Caplio R5を購入し使い始めたところ、暗所撮影時に画像がぶれてまともな画が撮れません。 他の掲示板で「室内撮影ボケボケ」というユーザーの報告を読んだところ、症状としてはまったく同じでした。それによるとR5は暗所に弱く、 手ぶれが原因であるということになって決着していたと思いますが、PowerShot S40と比べても明らかに弱すぎることに納得できず、手ぶれ補正を疑いました。 そこで手ぶれ補正機能をOFFにしたところ謎のぶれが無くなり暗所でもまともに撮影できるようになりました。この現象は私だけでしょうか?R5ユーザーの皆さんの状況はどうでしょうか? ファームウェアはV1.60です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

既に的確な回答がNo.1さんからありますので、別の視点からちょっとだけ…。 今回手ブレ補正ONでボケボケ、OFFで謎のブレがなくなったと言うことから手ブレ補正機構の 故障ではないかと推測致します。 全く異なる機種なのですが、ある時期に製造されたキヤノンの手ブレ補正ISレンズで似た 症例の報告が多発しました。 結論から言えば、IS手ブレ補正光学系の故障で手ブレ補正時にファインダー像がガクガク 揺れ、実写にもその影響が出るというものです。 リコー「Caplio R5」はCCDシフト方式の手ブレ補正を採用しています。 補正光学系か撮像素子かの違いはあるものの、手ブレを検出し打ち消すようメカを動作させる 仕組みは同じです。 おそらく同じような現象が発生しているのではないでしょうか…!?

bach-tango
質問者

お礼

E-Decさん回答ありがとうございます。 E-Decさんのおっしゃるとおり故障の可能性が高い気がしてきました。 今まで私が撮ったことの無いようなぶれた写真ですし。冗談抜きで見ていると酔ってしまうような不自然な画像です。 リコーに問い合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 私はR5のユーザーではありませんが、回等がつかないのは淋しいので、なるべくbach-さんの意に沿うように回答したいと思います。  で、Caplio R5のユーザーが集まるこのサイトでは、ほとんどが室内撮影に対する不満で、手ぶれ補正に関する情報はほとんど存在しません。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011038/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/?classCD=3  このうち唯一、手ぶれ補正に触れているのはこの記事で、それでも「手振れ補正の効果が思ったより薄い」というぐらいです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011038/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/?classCD=3#5457394  それに類する情報はいくつかあります。 http://hakuro.info/blog/archives/2006/09/21_000455.php http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/19/news079.html  逆に、Caplio R5の手振れ補正を褒めている記事もいくつかあります。 「手ブレ補正とあわせて幅広い被写体への対応が可能になったことは大きなメリット」 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/10/4997.html 「夕方で日陰という悪条件でもぶれずに撮影できたのは、やはり内蔵の手ぶれ補正機構のおかげだろう」 http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060915/118675/index2.shtml  ということで、「手ぶれ補正機能をOFFにしたところ謎のぶれが無くなり暗所でもまともに撮影できるようになりました」という情報は、あまり見かけないようです。

bach-tango
質問者

お礼

izumonさん回答ありがとうございます。 他のサイトでR5ユーザーが不満に思っている室内撮影がどのくらいの明るさか判りませんが、私の場合は披露宴の様な照明を落とした室内や、夜の街の中などでの撮影でした。それにしてもありえない画だったので故障かもしれません。リコーのサービスセンターに持ち込もうかと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マクロ撮影時の手ブレ補正について

    昨今、手ブレ補正機能を有するデジタルカメラは多数ありますが、マクロ撮影時の手ブレ補正性能が優れた機種はありますでしょうか。 また角速度センサでは、並進方向のブレは補正できないのでしょうか。

  • デジカメの手振れ補正について

    デジカメを買おうと思っております。 用途はオークションに載せる画像を撮影するためだけです。 そこで悩んでいるのですが、画像のブレをなくすには手振れ補正機能は必要でしょうか? 以前使用していたデジカメ(COOLPIX 3100)ではブレが結構発生します。 特に商売目的で使用するのではないので、1万円以下で探しています。 何かよいカメラはありますか? よろしくお願いします。

  • 手振れ補正が機能していないように思えます

    家族所有のkiss x2ダブルズームを時々借りて使っているのですが、一つ気になることがあります。 望遠ズームレンズのほうは手振れ補正の動作がはっきりわかるのですが、標準ズームレンズのほうは動作時のジーという音もしなければ、ブレがピタッと止まる感触もありません。 試しに暗い場所で手振れ補正スイッチをONで撮影してみたものと、OFFで撮影したものを比べてみたのですが、同じように手振れしています。 もしかして壊れてしまったのでしょうか? それとも標準ズームレンズのほうが効果が緩やかなのでしょうか?

  • デジカメの手振れ補正の性能

     最近のデジカメの手振れ補正機能の性能は以前から比べると向上しているのでしょうか。  3月の後半にデジカメを買い替えたのですが、買い換え前のデジカメの手振れ補正は「手振れ低減」との事で性能としては低かったのか揺れがひどい所ではブレた写真が撮影されていたのですが、新しく購入した「リコー」の「WG-70」は「電子式手ぶれ補正」との事で、「手振れ低減」よりは性能が良いのか列車の中で折りたたみ自転車を収納した輪行袋を撮影してもブレは気になりませんでした。

  • 手振れ補正機能付きレンズについて

    始めまして。 この前デジタル一眼を購入して、色々と写真を撮って楽しんでおります。 そこで質問なのですが、手振れ補正機能付きのレンズってあるじゃないですか。 手振れ補正の威力ってどれぐらいなのでしょうか? 確かに、ぶれの大きさとかとかでも変わってくると思いますので、一概に言えないとは思いますが。 木陰などの三脚をいちいち出して手振れ対策をするほど暗くない場所の撮影や、夕焼けの撮影などで威力を発揮するなら購入してみようかと考えているのですが。 焦点距離にもよりますが、大体1/60ぐらいならぶれないと言われていますが、どのぐらいのシャッタースピードぐらいまで落とせるものなんでしょうか? ちなみに、カメラはニコンを使ってますが、お勧めのレンズとかありますでしょうか? ご教授願えれば幸いです。

  • デジカメの手ぶれ補正について

    Canonのsx40hsなどは光学式の手ぶれ補正で他社より抜きんでているようですが、 実際に超望遠(80倍程度)でデジタル倍率で撮影した場合、たとえばPanasonicの Fz 200の手ぶれ補正POWER O.I.Sなどと比べるとどちらがいいでしょうか? 本日電気屋でFz 200を触ってきたのですが、 高倍率での手ぶれは、SonyのHX200Vと比べて安定していました。 残念ながら、CanonのSX40HSは触れませんでした。 CanonのSX40HSまたはPanasonicのFz 200とではどちらが手ぶれに強いでしょうか? お教えください。お願いします。 そのほか手ぶれに強い機種がありましたらお教え下さい。 お願いします。

  • 動画撮影時の三脚の是非

    僕は鉄道が趣味で、鉄道の撮影をしたりして楽しんでいます。 静止画ではなく、ビデオカメラで動画を撮影しています。 カメラを持って撮影する際、手の振るえでブレが発生しますよね? そのために三脚を使ってブレを防いでいます。 しかし、マニアの一部に駅の構内で三脚を使用するのがマナー違反だという人がいるのです。 通行人の妨げになるからというのが理由でしょうが、僕は階段付近や人の多い混雑したところでは絶対に三脚を使いません。 ホームの端、或いは普段列車が止まらない場所(普段お客さんが来ない場所)でしか使いません。 通行人の妨げになるようなことは一切いたしておりません。 それでも駄目だというのであれば、一体どうすればいいのでしょうか? 静止画の場合、手振れ補正機能を使えば、ほとんどブレずに撮影できます。 しかし動画の場合、いくら手振れ補正機能が高性能だとしても、三脚を使うのと使わないとで天と地ほどの差があります。 静止画の人は、「まあ手振れ補正使えばいいや」ですぐ諦めがつくでしょうが、動画派の人間としては、三脚が使えないというのはあまりにも酷だと思うのですが。

  • フィルムカメラと手ぶれ補正

    フィルムカメラと手ぶれ補正 フィルム一眼レフ(ライカR7)を使って撮影を楽しんでいます。最近は三脚が使えない場所が増え手ぶれで困ってます。レンズ内手ぶれ補正を使いたいのですが、矢張りニコンやキャノンの最高級機しかないのでしょうか。出来るだけ安くあげたいのですが、これらの中古機以外で他に機種があればと思い質問しました。

  • ビデオで手ぶれの少ない画像を録画したいのですが。

    ビデオで手ぶれの少ない画像を録画したいのですが。 ビデオカメラ自体に補正機能はあるのですが、 性能的に歩いたり走ったりのぶれは補正できません。 (今は、対応できる機種もあるようですが) (ソフトで補正もできるようですが。) 希望は、映画の撮影であるように、 歩いてもぶれないアームにダンバーとかが付いてる器具を使って撮影できれば最高なのですが、 現実無理なので、 歩き方を工夫して、ぶれにくい歩き方を練習するとか 1脚等に固定して脚を持って、手でぶれを吸収しながら歩く練習するとか 何か、ひとりで、歩き、走りの撮影のぶれを最小にする 方法やアイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 スケートができれば、いいのですが。(相当危険ですが)

  • パナソニックとリコーの手ブレ補正機能の方式の違いについて

    はじめまして、普段は携帯電話についている200万画素のデジカメ機能を使っているのですが、 手ブレが酷い為、手ブレ補正機能付きのコンパクトデジカメを探しています。 又、出来るならズーム倍率が大きい物が良い為、色々調べた結果パナソニックのDMC-LZ2とリコーのCaplio R3の二機種に辿り着きました。 リコーはCCDシフト方式、パナソニックは光学式手ブレ補正ジャイロ方式という手ブレ補正機能がついているようなのですが この二つの方式の違いについて何方か教えて頂けませんでしょうか? 又、この二機種以外で同等のズーム機能、手ブレ補正機能を持ったお勧めの機種があれば教えて頂けませんか?