• ベストアンサー

犬が喉に詰まらせたときの対処法を教えて!

先日、我が家のもうすぐ7ヶ月になるミックス(柴犬サイズ)のメスが牛皮のガムの両端のボンボン(?)のところを飲み込み、それが喉に詰まったらしく「キャンキャン」鳴き続けたらしいのです。 時間にして1分も経ってなかったそうですが、とっても焦ったそうです。(この体験は、犬とずっと一緒にいる親が経験しました) 病院に電話したそうなのですが、ちょうど定休日で…: その後、何事もなかったようにご飯も食べ、遊んで、ウンチもしたし、消化するものだったので病院には行っていません。 昨日は、ぬいぐるみををかじっていたら、そのぬいぐるみの一部(たぶんタグなので小さいものです)がぬいぐるみから取れたらしく犬が飲み込みました。 そしたら完全に飲み込めなかったのか、吐くような行動をしました。 指を入れてみましたが物体はなかったので、喉の置くのほうで引っかかったと思われます。 それもしばらくしたら上手く飲み込めたのか、何事もなかったようになりました。 そこで、もしも犬が喉に何かを詰まらせたらどうやって取り出せばいいのでしょうか? 人間なら、後ろから抱きかかえるようにして腹を押し上げる、という対処方法がありますよね?子供だったら逆さまにするとか。(これは正しく対処法ではないのかな?) 犬の場合は何か決まった方法があるのでしょうか?? あったら対処法を教えて下さい。 今までは首輪のあたりの首を叩いていましたが…。

noname#44014
noname#44014
  • 回答数2
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokihime
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.1

一番いい方法は飲み込んで危ないものは絶対に犬の手の届くところに置かない・・・ とは言っても100%は難しいですよね・・・。 うちはチワワですがチビの頃「砂肝ジャーキー」を喉に詰まらせ大事だったことがあります。 夜中だし今にも死にそうですし本当にあせりました^^; そのときは口をこじ開けて覗いたら見えたので手を突っ込んで引っ張り出しました。 次の日獣医さんに聞いたところ「逆さまに降る」「見えるのだったら手を突っ込んで引っ張り出す」「飲み込んでも大丈夫なもの(食品等)で喉さえ通れば害のないものだったら押し込む」 といったことでした。 誤飲は一刻をあらそうものもありますので飼い主が本当に気をつけなくてはいけないなぁと常々思います。 グリニーズやガム系も「飲み込むとまずいなぁ」という大きさになったら取り上げています。 ぬいぐるみ系も千切って取れそうな部位のあるものや鼻や目がプラ製のものは与えないか与えるときは前もって取り除くなど予防線は大事かと思います。 あとは「ふと気が付いたときに飲み込んじゃまずいものをくわえてる」 場面に出くわしたときいかに取り上げるか(笑)ですね。 チワワでも手を突っ込んで取り出したら手が血だらけになりました(そのときは必死で後から気が付きましたが) 柴くらいの大きさですと流血必死ですので(本気で死に掛けるほど苦しがるとガッツリ噛み付いてきます)心してかかってください^^; 何はともあれ「そのような状態」にならないよう心がけるのが1番かと思います。 何事もなくてよかったですね^^

noname#44014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぬいぐるみもガムも犬にあげたもので、何でも飲み込むのはわかっていたし、誰かが近くに居るときにしかあげないという注意はしていたのですが…;もっと予防が必要ですね…。 対処法もありがとうございました。頭に叩き込んでおきます。

その他の回答 (1)

  • azu-rag
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.2

以下、「Shi-Ba 2007年1月号」からです。 ■意識がある場合 オキシドールを飲ませ異物を吐かせる。水で倍に薄めるか急いでいる時は原液のままで、大さじスプーンで犬が吐くまで。なかなか吐かない時は10杯まででやめること。オキシドールがない時は食塩水を飲ませてもよいが、心臓の悪い犬や老犬は向かない。若い犬でもスプーン1~2杯を限度に。 ■意識がない場合 逆さづりにする。下半身(お腹)をしっかり持って振る。 背中を叩く。 ホースを押し込む。長さ1mくらいに切った細めのホースをゆっくり口から入れ、詰まっているものを押し込む。 胸を押す(気管に詰まっている場合)。横に寝かせ胸を両手で押す。 「ただし、意識が遠のき動物病院まで命が持たないと判断した場合のみの処置法です。自己責任の下において行って下さい。」とあります!! まとめとして「どんな場合においても、まずは動物病院に電話すること。そしてその場でできることはどうしたらいいのか指示に従うこと。」。 万一の時には、1%でも助かる可能性があれば何でもやろう、と思うものですよね。 もちろんそういうことがないのが一番なので、お互い気をつけましょうね!

noname#44014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オキシドールはないので…食塩水ですが、そのときになったら混乱して食塩水を作る考えまで及ばないかもしれません…。 そうならないように、一番は予防と考えて対策したいと思います。

関連するQ&A

  • 放し飼いの犬に遭遇した時の対処法

    道を歩いていて向こうから一匹の犬がこちらに向かってきた場合どうしたらいいですか?今朝まさにこの様なシチュエーションになり幼稚園児の子供と走って逃げたのですが追い掛けられ子供共々パニック状態でした。首輪はしていて中型犬です。私の中では噛み付かれると思うので怖いのです。狂犬って言葉があるくらいだから狂った犬に噛み殺されるんじゃないかと恐怖を感じます。ベストな対処法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬に襲われたときの対処法

    犬に襲われたときの対処法 私は現在妊娠3ヶ月の妊婦です、先日飼っているトイプードルの散歩中に、 他の犬に飛びつかれ襲われました。(噛まれてはいません) その犬は(雑種のようですが大きさはハスキーくらい)飼い主のおばさんに リードをつけ散歩されていました。 私たちが通り過ぎようとするとその犬が大きな声で吠え出し、 前足が完全に上がっている状態でリードを強く引っ張って私たちの方へ来たがっていました。 怖いので私が足早に通り過ぎようとすると、 いきなり飼い主がリードを離したようで大きい犬が私に飛びついてきました。 一瞬のことでびっくりして怖くてパニックになりました。 おなかには赤ちゃんもいるし、小さい犬もつれてるしで どうやってこのこたちを守ればいいのか全然わからなくて 飼い主に「リードもってコントロールしてください!!おなかに赤ちゃんがいます!」 と叫ぶのが精一杯でした。このときに私は転倒してしまっています。 離してしまってたリードを持ち直した飼い主は、 「ごめんねぇ、噛まないのよ。遊んでただけなの」と言っていたけれど私はどうしても許せず、 「愛犬をコントロールできないなら散歩しないでください迷惑です赤ちゃんがいるのに何かあったらどうしてくれるんだ」というような事を、怖い思いをさせられた悔しさで泣きながら訴えました。 このときはとにかく腹が立って仕方ありませんでした。 その後すぐに病院へ行き赤ちゃんの心臓がちゃんとまだ動いてるかどうか確かめにいきました。 幸い赤ちゃんには何事もなく本当に良かったと思っています。 愛犬の散歩は私の毎日の日課でしたが、時間はいつも15分ほどでした。 しかし妊娠が分かってからは安産のために毎日のんびり1時間かけて犬の散歩をするようになりました。 いつも自宅周りを散歩していますが、襲われた犬はこのとき初めて見ました。 同じマンション内の方が言うにはしつけがなっていなくて有名な飼い主と犬のようで、 他にも襲われた方がいらっしゃるそうです。 私はこのことがあってから散歩にいくのが怖くなってしまいました。 どうしても「また襲われたら」とドキドキしてしまい、 前から歩いてくる犬がどんな犬でも警戒するようになりました。 それが物凄くストレスになっています。。 最近は主人が帰ってきてから一緒に散歩にいってもらっていますが、 帰宅時間が11時前後の疲れて仕事から帰ってきた彼に 1時間も散歩させるのは申し訳なく、 以前のように明るいうちにわたしひとりで散歩につれていきたいのです。 そこで質問なのですが、次回もしよその犬に襲われたときの対処法として 自分自身とおなかの赤ちゃん、そして愛犬を守る方法で 何かいい案があれば是非教えて下さい。 襲われたあとで110番、保健所に電話、告訴などをしたとしても 赤ちゃんになにかあってからでは意味がないのです・・。 私としては 犬にショックを与え撃退できるようなグッズを使いたいと思っているのですが そういったものが売っているのかさえ分かりません・・。 御存知の方おられましたら、どうぞお力を貸してください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 風邪で喉が痛いときの対処法をご存知ですか?

    風邪をひき、喉が痛くて困っています。病院の薬が良く効くのはわかっているのですが、できれば行きたくないので、何か自分でできる対処法を探しています。 民間療法、市販薬など、なんでも構いませんので、「これが効く!」という方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 対処法を教えて下さい。

    6ヶ月のオス柴犬です。 大変体格の良い犬ですでに8キロあります。 信じられないくらいエネルギッシュな犬です。 この犬が最近歯をカチカチと鳴らすしぐさをよく見せるように なりました。 1)母にしかられて鼻面をたたかれた後にかなりのスピードでカチカチ。 2)興奮(ハイテンション)状態で人の耳元でカチカチ(このときの犬は特に気が立っているという感じではなかったようです) 3)私とボール遊びをしてる時にもカチカチ(このときは機嫌はよさそうでした) 明らかに違う状況で歯をカチカチならしています。 体の大きく力の強い犬ですので、来客の中には歯をカチカチさせると怖いと感じる人もいるようです。 我が家では3代目の柴犬ですが、このようなしぐさをする犬は初めてです。 特に1)の場面でどのように対処すればよいのでしょうか? 長くペットショップにいた犬で、実は我が家に来てまだ1ヶ月です。 ハイテンションですが、犬に対しても人に対しても凶暴性はないです。 ただしいろんな意味で加減をしらず、全速力で人間に体当たりしてきたり、べろべろ人の顔や手を舐めるときに 歯があたったり・・と先行き不安な面もある犬です。 エネルギーを蓄えている(?)時はぬいぐるみのように大人しい時間もあります。 年明けには去勢することになっていますが(このような性格のためではなく、先代が晩年前立腺を悪くしたため この犬は早めに去勢すると決めていました) 多少は穏やかになってくれるだろうか?と期待もしていますがいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
  • のどの痛み・炎症に効く薬や対処法について

    昨日から唾液を飲み込むだけでも痛みが走るほどのノドの炎症と痛みがあります。妊娠の可能性がある(といっても、高温期が続いてまだ1週間くらいなのですが)ので、薬を飲んでその可能性が消えてしまうと考えるとすぐに鎮痛剤を飲めません。  連休中なので、病院もお休みですし、何か漢方や、家でできる対処法があれば教えてください。

  • のどが痛くなりやすい

    のどが痛くなりやすくて困っています。 風邪を引いた時は必ずのどからきますが、 風邪を引いてなくてもすぐのどが痛くなります。 いつもだんだんひどくなってつばを飲み込むのがつらい ほどになってしまいます。 病院にいけば治りますが、そこまでひどくなるまえに なんとか食い止めたいです。 普段の対処法は 手洗い、うがい、はちみつをなめるなどしてますが あまり効果がないです。 予防法と痛くなったときの対処法を教えていただきたいです。

  • 犬 刺激物 対処法

     ペットを飼ったことがないので対処法がわかりません。  田舎で屋外で飼っている種類はわからないけど小型犬(50cm位? )なのですが、後ろ足がしびれているのか3日位立ち上がったり歩いたりしません。  便もだしているし、しっぽも激しく振ることはします。  はっきりした原因はわかりませんが、玉葱を少し食べさせたということを聞きました。  他に思い当たることはないのですが・・・どうすればよいでしょう?  動物病院に連れて行くのが一番よいのかもしれませんが、離れたところにいるし、親戚の家の犬なので私はアドバイス程度しかできない立場です。  とても心配ですので良い対処方法をご存知の方至急返事をいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬の首輪が抜けちゃった!

    ●犬の散歩中、首輪が抜けてしまったら、皆さんはどうしていますか? 良い対処法を教えて下さい。 今朝、散歩に行ったらスルッと抜けてしまい、あと数メートルで車がバンバン飛ばしてくる大通りに…!!というところまで行ってしまいました。 幸い、事故には至りませんでしたが、こんなに際どい状況は初めてだったので、ものすごく焦りました。 名前を連呼しても戻ってこないし……。 犬は追いかけると逃げてしまうので、中腰で目線を犬に合わせつつ、そろそろと近づいて捕まえました。 ●また、しつけ方法も合わせて教えて下さい。 今日はとりあえず、戻っては来なかったが、「止まって待っていた」「最終的には首輪をつけさせた」という点を評価し、きつくは叱りませんでした。

    • ベストアンサー
  • 犬のトラブルについて 対処法を教えてください。

    犬の苦情の対処法についての質問です。 4月に引っ越してきたのですが、裏に大きなマンションがあります。 最初から心配はしていたのですが、やはり吠えることについての苦情がきてしまいました。 一度市の人が確認にきたのですが、その時等は、全然吠えず、市の人も、「十分に対処している。 吠えるのも、指導が必要なほどではない。」との意見でした。 現在、私が行っている対処法は・・・ 1.吠えたらすぐにしかる(当たり前ですが・・・)   →しかし、家族がいる時はそんな吠えないので、どんだけ吠えるのか実際よくわかっていません。 2.柵とうで、頑丈に囲っています。(ひもでつなぐと鳴くので、柵内では、ノーリードです。) 今まではこのくらいのごく当たり前のことしかしてませんでした。 しかし、今日、マンションの人が来て、「署名を集めて殺処分にする。」といってきました。 あと、「飼う資格がない」ともいわれました。 そこで、質問です。 1.吠えることに対する対処法はどのようなことがありますか?   裏がマンションなので、一日中車、人の出入りがありますし、子供も多いです。   しかし、子供は犬にかまわない限り吠えません。       (子供が犬のとこに集まってしまうと、吠えてしまいます。)   車もすべてに吠えているわけではありません。    2.散歩いかないことや、庭で糞尿させるのは問題なのでしょうか?   飼う資格がないというのは、散歩に毎日行かないから、庭で糞尿をするから。が理由だそうです。   散歩いかなくてもいいよう、十分な走り回れるスペースはあたえてますし、糞尿もちゃんと毎日処理しています。 3.署名って集めるだけで、殺処分までできるのですか?   署名によって、飼えなくなるとかならわかるのですが、殺処分できるほど強いものですか? もちろん、マンションの方々より、私たち家族のが後からきましたので、対処する義務があるのは、わかっています。 犬が嫌いな人もいらっしゃるでしょうし、たいして吠えてなくても、嫌いな人には気に障ってしまうことだろうとおもいます。 が、私たちにとって、やはり飼い犬も家族です。 できることなら、声帯手術などせず、飼い続けたいとおもっています。 よい案や、アドバイス等がございましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が、食事をしなくなった時の対処法を教えて下さい。

    犬が、食事をしなくなった時の対処法を教えて下さい。 1歳半になるミニチュアシュナウザーです。 異物摂取や病気・体調不良かと思い、病院にも行きましたが 大きな問題は無いとの獣医さんの答えでしたが‥ あまりにも、通常の食事を取らないので心配です。 何か良い対処法を教えて下さい。 原因としては、このところ運動不足からのストレス及び おやつ過多による、犬のわがまま?かと思っております。 運動不足解消のため、散歩量を増やしたりはしていますが 食事には、今のところ変化がないです。 便は、食べないせいか少量やや軟便です。

    • 締切済み