• ベストアンサー

地震に強い工法と暖かい家

どのメーカーもうちのは地震に強く、暖かいといいますが、住宅メーカーの工法で地震に強い工法はどういう工法でしょうか?また暖かい家はどこのメーカーのどのタイプかおすすめを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.5

どんな建物でも耐震性よく設計できます。 RCだからといって壁式なのに壁量が法ぎりぎりだったら荷重ばかり重い建物になり耐震性は低い事もあります。 要は設計者が貴方の希望する建物をどこまで強く設計できるかということです。また、地盤に対してただしい判断が行えるかという事です。構法ではありません。 しいて言えばRCは硬いのでゆれにくい性質はありますがいったん力に負けると大きく亀裂を起こします。鉄骨は一部の接合に力が集中すれば破断もおきますが一般的には柔らかくゆれて破断を防ぐ粘りがあります。 このように特性がありますのでどのような考え方が自分が納得がいくかよく知る必要があります。 暖かい家・・外断熱は最近非常に注目されていますがなれていない業者は施工不良を起こしてる件もある模様です。木造などのブローイング工法を全体に行うのも魅力的ですが躯体の換気に疑問を感じるところもあります。前に断熱をグレードアップしたのに高台の吹きさらしの家で「どうも北西の角が寒い」といわれました。住宅への努力も立地条件を考慮してもし尽くせない部分があると感じました。回答にならなくて申し訳ありませんが断熱気密性能を高く設計し、正しく施工すれば今の住宅の中では暖かい物がつくれると思います。 つまり、「ちゃんと」つくれる会社かどうかを見極めて、「耐震」「暖かい」家がほしいという事をアピールして下さい。そうすれば欲しいものは納得して手に入ると思うのですが・・

w1s2006
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.4

多くの方が間違うのは、どんなに耐震性の優れている強固な家を建てようが、それを建てる土地、つまり地盤が軟弱だと何の意味もありません。 まず、家を建てる土地を十分吟味することです。 土地を選べない建売などはその土地に見合った地盤改良や杭基礎が施工されているかをチェックすることです。 建物については鉄筋では正しい施工がされていれば耐震性はRC、重鉄が最も優れ、軽鉄がそれに次ぎます。 木造では重量木骨、SE工法が最も耐震性に優れ、次いで2×4(6)に代表されるパネル工法、在来(木造軸組)と続きます。 しかし、このように最も耐震性に優れるRC造や重鉄の建物を建てても、地盤が緩いと、激甚が起らなくても建物の自重が他に比べて圧倒的に大きいので土地が耐えられず不同沈下を起こすという不具合が最も高い可能性で発生するのです。 結局、建物+土地のバランスをきちんと考慮する必要があるということです。 また、暖かい家についても、正しい施工をされていなければどんなに性能の良いとされる断熱材をふんだんに使用したとしても全く効果が現れないどころか、湿気まで密封されて壁面結露を引き起こすこともあり得ます。 気密を上げる、つまり建物内部を密閉することで暖房効率を上げ、外気をシャットダウンすることが暖かい家を作ることの基本です。 しかし、このようにするためには防湿シート、気密シートが断熱材を挟んで隙間無く家を囲い、24時間強制換気をし、内密封外開放という高高住宅の基礎がきちんと為されていなければなりません。 また、部屋の暖房効率(例えばリビングで言えば、広さ、間取り、吹き抜けや階段の有無により暖房効率はかなり変わります)や暖房能力(24時間セントラルヒーティングと局所暖房では家の中の暖かさのムラの出方が違います)、暖房出力にも大きく左右されます。 >暖かい家はどこのメーカーのどのタイプかおすすめを教えてください なんてのは正直愚問であり、きちんとした前提条件が無い限り、誰も答えは出せません。 他人の受け売り聞くよりもご自分でもう少し勉強してみてくださいな。

  • kitavrat
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

現今では信用の或るところであれば何処のメーカーもそれ相応の対応をしています。特別なレベルでこの要求をしたい時はメーカーではなく設計家に頼む必要があります。また要求が高ければそれに連れて価格も上がります。自分の要求とのトレードオフになります。一般的にいえばメーカーの場合各社のこの要求に対する仕様の横並び表を作り比較検討し不明部分があれば質問します。要するにそれなりの物を得ようとすればそれなりの努力が必要になります。 この質問は私の伴侶に良い人を探していますと言う質問にも合い通じているように思います。私の持つ諸条件(経済・土地、家族構成・大きさ等々幾らも出てきます。)好みも大きな条件になります。更に言えば世の中に絶対はありません。地震に100%大丈夫と言っていても土地が陥没するような場合はは対応していません。結局自分の要求ポイントのウエイト付けと総合判断から選ぶことになるのではないかと思います。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.2

地震に強い工法との情報で、プラン時にナショナルの「テクノストラクチャー工法」を検討しましたが、間取りの制限が多く諦めました。 木造住宅の中では地震には強いと思います。 暖かい家は工法よりも、断熱材の施工具合に左右されると思います。 性能の良い断熱材を使用しても、施工に手抜きがあれば意味は無いですね。

参考URL:
http://www.techno-st.com/index.html
回答No.1

自分で実際に展示場でセールスさんに聞いてみるのが一番いいと思いますよ^^ 私も家を建てる時 木造で、暖かく、地震に強くて、自由設計のできる家を探しましたが、どこのメーカーさんも質問者様の言われるとおり、うちのは地震に強い!、冬暖かく夏涼しい!等と吹聴しています。 なので私の場合信用のおけるセールスさんのいた○○○ホームで建てました。地震では揺れるし、言うほど暖かくはありませんが(24時間換気システム回しっぱなし)、気密性はしっかりしていて防音対策もしっかりしています。 ただ新潟地震の時はご近所さんは家が倒れるかと思ったとか言ってる割にそんなに揺れたような記憶は無かったです。 ここでみなさんの声を聞くのもいいですがあくまで参考程度に… 長く住む家になると思いますので最後はご自分の判断で納得のいくように^^

参考URL:
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/

関連するQ&A

  • 住宅メーカーの選び方と地震に強い工法について

    現在、実家を二世帯住宅に建て直そうと計画しているのですが、住宅メーカーが色々とあり、どこを選んでいいものか悩んでいます。 実際に建てられた方、または専門家の方など、できる限り、第三者の立場の方のご意見を賜りたく、質問させて頂きました。 まず、こちらの希望する条件としては、延べ床面積が60坪程度で、ほぼ完全分離(水周り別、玄関も可能であれば別。建物は繋がっていて、中で行き来が可能)の二世帯住宅です。どちらかと言えば、モダンなデザインで、収納が多く、住んでいて楽しくなるような家を希望しています。 そこで、現在、下記の住宅メーカーを検討しています。 1.住友不動産(J-URBANシリーズ) 2.ミサワホーム(MACHIYAタイプ) 3.エスバイエル(オーセントクラス) 4.住友林業 5.with one 工法の違いなどもありますが、やはり木質パネル系が地震に強く安心できそうな気がしています。2×4と木質パネル、どちらが地震に強いのでしょうか...? また金物工法を用いた木造軸組み工法については如何なものでしょうか?軸組み工法は、実際に建てる大工さんの技量の当たり外れで大きく違いそうですし、構造上、やはり木質パネルの方が強そうに見えてしまいます。その工法を行っている会社では金物工法を用いた木造軸組み工法が一番強いとおっしゃいます。 お手数ですが、回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 地震に強い建築工法、優秀な建設会社・ハウスメーカーは?

    今度自宅を新築しようとおもっています。色々なハウスメーカーを見たりしているのですがイマイチ踏ん切りがつかないところです。なぜかというと一つの家を建てるにしても工法が様々で、それぞれの建設会社は自分のところのメリットのみを説明してくれるので本当はどれがいいのかわからないのです。 そこで、経験のある方や住宅関連に詳しい方にお伺いします。地震にも強い住宅はどのような工法で建設すればいいのでしょうか?また、それぞれの工法のメリット・デメリット、さらには優秀な建設会社・ハウスメーカーを教えていただけたら幸いです。 お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

  • 2×4工法の見分け方

    中古の物件を買う予定なのですが、2×4工法の家は買いたくないので 不動産屋さんにほしい物件の施工会社と工法を聞いたのですが、積水ハウスで在来工法だといわれました。主人は建設関係の仕事をしているので「ハウスメーカーで、在来工法はおかしいとおもう。」というのです。そしてその物件の特徴としては二重の窓なのでセキスイハイムでは ないのかと・・・注文住宅ではメーカー関係なくなんでもあり? 床下など注意してみるべき点をおしえてください。

  • 在来軸組工法と枠組壁工法ってどっちが地震に対して丈

    在来軸組工法と枠組壁工法ってどっちが地震に対して丈夫ですか?またその理由は何でですか?

  • 喘息に良い住宅の工法を教えて下さい

    注文住宅の購入を考えています。 いろいろなハウスメーカー、工務店などを回りましたが説明を聞くとどれもいいなと思います。 実際、お住まいになっている方、お勧めな工法を教えて下さい。 ちなみに気になる工務店がWB工法でした。

  • 工法選びについて(何を基準にしました?)

    こんばんは。 ハウスメーカーで家を建てようと思ってます。 まず第一に、工法がたくさんあり、 どれで行こうか迷ってます。 日本の住宅の多くが木造で、 さらに多くが在来工法だと聞きました。 素人にも名の通っているHMには、 在来工法を取り扱っているところが意外に少ないんですね・・・ 工法についてメリットデメリットがありますが、 どういう基準で選びましたか?

  • シンプルな四角い家を建てるのに良い工法は?

    家を新築したいと思います。 できるだけ外観・内装はシンプルに、メンテ負担もあまりないものを希望しています。 なので白く四角い家になるのかなと思いますが、こういう家にはどの工法が合うのでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 地震でもないのに家が揺れるんです。

    細長い一戸建ての3階建住宅(都市型3階建て住宅っていうんでしょうか?)に住んでいます。 築5年で鉄骨造りです。 地震でもないのに、毎日数回揺れるんです。 風が強かったり、前の道路をトラックが通ったりすると揺れることがあるのですが、風も強くなくて、トラックも通らないのに揺れるんですよね。 たまに地震のときもあるとは思うのですが、そういうときは、テレビなどで速報が出ますし、地震の揺れとはまた違った揺れなんですよね。 念のため、ネットで地震情報を調べてみるんですが、ほとんどの場合、私の住んでる地域で地震があったという事実がないんです。 何か気味が悪いです。 3階建ての鉄骨造りってこんなに揺れるもんなんでしょうか? それとも、家や基礎部分に問題があるんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • メタルフィット工法と鉄筋の違いを教えてください。

    3階建ての家を新築する際に、メタルフィット工法で建てた場合と鉄筋の場合の違いを教えてください。建てる側(住宅メーカーなど)ではなく、建ててもらう側(住む側)としてのメリット、デメリットが知りたいです。 つまり、工期が短いとか工法が簡単などということではなく、 ・耐久性(何年くらいで補修が必要か) ・耐震性(地震に強いか) ・防音(外の音が聞こえやすいか) ・耐熱(外部の熱が伝わりやすいか) などなど、実際に住む上での諸条件の違いを教えて頂けないでしょうか。

  • 骨太住宅のような地震に強い・・

    骨太住宅のような地震に強い耐震補強工法を行っているリフォーム会社が他にありましたら教えてください。