• ベストアンサー

不本意な別れ方をした元彼。結婚した今でも気になります・・

10年ほど前、大学時代から付き合っていた彼と別れました。 別れは、一方的に私から電話で、詳しい理由は言わずにただ「別れたい」と・・。 本当は、私の両親が一人ッ子長男の彼との付き合いに反対し、毎日愚痴を言うのに耐え切れず泣く泣く・・というものでした。(私は婿取り長女) 卒業後、地元に戻っていたので遠距離になっており、電話で別れを伝えてから一切の連絡はありません。(できませんでした。) 親の意向どおり婿をとり、結婚して子供をもうけた今も、時折 彼のことを夢に見ます。楽しかった思い出を夢見る日もあれば、別れの事情を説明し謝っているコトもあります。 一度は、その彼の子供を身篭った事もあり、その子は産んであげられなかったので、それについても申し訳なく責任を感じています。 元彼との共通の友達がいなかったコトや、彼自身も実家へ戻って就職しお互い別々の道を歩み出してしまった事から、彼の現状を知る術はありません。 私と同じ様に家庭を築き子供をもうけていることが判れば、少しは気持ちが軽くなるのですが・・・。 好きなのに別れてしまったため、いつまでも頭から離れず、困っています。 会いに行くにも、家事・育児・仕事を抱えている私に、長旅をする時間はありません。元彼の実家の場所は判りますが、そこにいるかどうか・・。 元気なのか、今家庭をもって幸せに暮らしているのか 知りたいです。 別れの本当の理由を伝え、自責の念から解放されたいです。 大好きだった私の気持ちを、時を越えて正直に伝えたいです。 同じような経験をされたかたなど、なにかアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も質問者様と同じ思いでした。私の場合は最後に会ってもうすぐ14年になります。主人は私が彼の事を忘れられない事を知りながら結婚してくれて、それをいつも申しわけなく思っていました。しかし、去年の間中、虫の知らせというか普段思い出さないような事まで鮮明に思い出されて、胸騒ぎ、彼のことが心配でたまらなくなり、自分の頭がおかしくなったのではないかと思いましたがとうとう探してしまいました。質問者様と同じように彼との共通の友人も今はいなく、悩みましたが興信所を使いました。結果は、彼は去年私が胸騒ぎしていた頃に離婚し、苦悩しうつ病状態でした。子供もいませんでした。私も質問者様と同じで彼の子供を産んであげられませんでした。私の予感が外れて幸せに暮らしている事を願っていたので、かえって苦しんでいます。私には、何もしてあげられませんし、会う事もできません。別れの本当の理由も彼を落ち込ませ、苦しめただけでした。今でも本当に好きですが、それを伝えても、既婚者が無責任に不倫の誘いをするように軽いことを言っているというか、彼にとっては馬鹿にされたようにしか受け取れないようです。去年から悩みながらも考えている事ですが、子供を産んであげられなかったことが私には消えない傷なのだと思います。相手が幸せであれば質問者様の気持ちを受け止めることができるのだと思いますが、過去は自分で背負うしかありません。

tuna105
質問者

お礼

同じ立場の方ということで、私の気持ちをより深く判っていただいて、ありがたく思います。アドバイス、ありがとうございました。 あなたは『興信所』を使ったんですね・・。 でも結果、以前より苦しむことになってしまったんですね。 別れの本当の理由を言う事で、相手も苦しめてしまうことになる・・。 小心者の私と違い、行動派のあなたは「もう一人の私」のようです。 あなたの経験から、無暗に真相を突き止め荒立たせるのではなく、今後も後悔と責任を背負っていくしかない・・と思えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#160975
noname#160975
回答No.7

質問者様だけではなく他の回答者の方の話を聞いて、やはりそういう思いは誰にもあるんだなぁと思いました。 実は私も今までにないようなすごく熱烈な恋愛をした相手がいます。もう別れて12~13年くらいが経ちます。お互いもう結婚して子供もいます。相手のことは風の噂で聞いたんですが、結婚して子供もいるなら幸せになっていると考えています。私自身もうすっかり彼女のことは忘れて、自分の家庭に満足しているし幸せですから。 結婚して子供がいると知る前は「どうしているかな?」とか考えたり、同じように夢に見ることもありました。実家を知っていますし電話番号も知っているので会いに行くか、電話しようか迷ったこともありましたが、結果的に何もしませんでした。そして今では何もしなくてよかったと思います。 質問者様も自責の念から解放されたいという思いなんでしょうが、それは相手もあなたと同じように過去を思い出して感傷に浸っている場合だけです。他の方もいうようにもし過去のことは思い出さず、あなたのことを何とも思っていないとすれば「いまごろなんなんだ!」と思うでしょうし、なんだか「滑稽」にさえ思えてしまいます。 私も「どうしているかな?」と考えた彼女からそういう連絡があれば嬉しいですが、もしそれ以外の昔の彼女から突然なんらかのコンタクトがあっても「迷惑」です。昔の「その彼女」は私にとって最高級の思い出だから、思い出したいのですが、それ以外の彼女は私にとっては何の存在でもありませんし、過去は過去です。 質問者様はその男性にとって「特別に思い出したい女」という自信ありますか?「その他大勢の元彼女」に自分は入っていない自身があるのでしょうか? 単に自分が解放されたいだけで、もしかしたら相手の男性にとってはいい迷惑かもしれませんし・・・。 知らないほうがいいことというのも世の中にはたくさんありますよ。

tuna105
質問者

お礼

解答者様は、男の方ですか?貴重なご意見、ありがとうございます。 私も、ここで意見を聞いて、「そっとしておこう」と思いました。自責の念から今更解放されたいなんて、身勝手ですものネ。 私も風のウワサでイイので、相手が結婚したことや子供をもうけたことを知るスベがあれば良かったのですが・・。でも、連絡が全くとれない状況にしてしまったのは自分自身です。仕方ありません。 思い出は、夢だけにしておこうと思います。 他にも同じような思いをしてる方を知り、悲壮感から救われた気がしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

お返事、ありがとうございます。再度、投稿させて頂きます。私の経験から…。彼は、現在幸せではありませんでしたが、私の事を忘れてはいませんでした。私が彼の事を思い出すように、彼も時々思い出していたようです。質問者様の彼も、今幸せに暮らしていても、不幸であったとしても、あなたの事を忘れずに思い出していると思います。それだけで十分ではないでしょうか。

tuna105
質問者

お礼

お返事が遅くなり、大変すみませんでした。 あなたの以前のコメントのおかげで、少し前向きに考えるようになった気がします。 今回の「彼が思い出してくれる・・」という意見。そうだったらイイな・・と思います。 でも、他の解答者様の中には厳しい意見も多く、「故意に忘れたかもしれないナ・・」という気持ちも出てきています。 なにはともあれ、そっとしておくのが一番ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も結婚前に付き合っていた彼のことを思い出す時があります。そのひとと一緒になれないならわたしは生きているいみがないなくらいに好きだった時期があるひとでした。プロポーズも受けておいおい結婚を考えてつきあってましたが、大学をでて数年しかたっていないことと、家が母子家庭だったことと4歳年上だったことで相手の母親が反対ついでに父親も反対で・・・間にはさまれた彼を責めるばかりでしたが心の奥でなんだか彼に悪いような気が強くなってきて。。。いろいろ考えて、結局なにも考えずに別れた人です。 彼も幸せになっていると良いなァって思いますが、遠くから祈るしかないとわたしは思います。 今彼と会う事で、彼と別れてまで結婚しただんなさんや子供を裏切る形になりませんか?裏切らないまでも、もし知られたら・・・だんな様がいやがりませんか?さらに中絶(ですよね?)した子供さんのことを今のだんなさんに知られてしまうという大きなリスクもあります。 元彼に出来なかった分そしてうんであげられなかった子供の分・・・今近くにいる家族を大切にするといかがでしょうか? わたしは過去がよみがえって心が騒ぐ時(夢に出て来たりする^^;)、何かの折、初詣とか旅行で有名神社に行ったとき、近所の神社のお祭りの時などに神社とかで、もと彼の幸せもそっと祈ってます。自己満足ですが癒されます。

tuna105
質問者

お礼

温かい励まし、ありがとうございます。同じような境遇ということで、言葉一つ一つが慰めになりました。 「今近くにいる家族」に「家族になれなかった」人たちの分のやさしさを与えるコトが、今の私のできる事なんですね。 過去を振り返るのではなく・・。 当たり前のことなのに、気付きませんでした。 夢を見てしまうことは仕方がないですよね?あなたも見てしまう・・ということ(?)は、私だけというワケではないということで、少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pockets
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

お気持ちわかります。。。 私も、元カレと付き合ってる時に今の旦那と出会い、別れてしまいました。 どちらも同じくらい好きで、でも今の旦那を選んでしまいましたが・・・。 私は結婚して県外に出ていますが、たまに夢に出てきたりしますね。 目が覚めて、ドキドキしたり、胸がしめつけられるような感じになったり・・・。 でも、地元の友達から聞きました。「子供抱っこしてた姿見たよ!」って。 安心したような、寂しいような。。。勝手ですよね。。。 でも今、彼は彼の人生を歩いている・・・。 私が現れたとしても、どうにもならない。 私のことを嫌いかもしれない。 「どうでもいい人&ただの元カノ」に降格してると思うし・・・。 お互い過去のことだから・・・。 そう思っています。 いつか会った時に、「おぉ、俺の元カノはキレイだな!」って思ってくれるように日々頑張っています。 自分が幸せじゃなきゃ、キレイになれないような気がして、 私も今を一生懸命生きています♪

tuna105
質問者

お礼

あなたは前向きですね!なんだか元気になります。 実は私も、いつかどこかで会った時「変わらないな」って思われるよう、老け込まない努力(?)をしてますヨ。 地元の友達から、元彼が新しい家族を持ったという知らせが聞けて、羨ましいです。私には、元彼が生きてるかどうかすら、教えてくれる人がいませんから・・。 私、「会いたい」とは思わないんです。多分、自分を苦しめる責任から解放されたいんですね。(回答NO.1とNO.2の方々からは「ワガママ」だと言われてしまってますが・・) でもそれは自分への天罰だと思って、背負っていかなければ・・と考えはじめてます。 あなたのように、元気に前向きに進めたら気持ち良いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tappet
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

「電話で別れを伝えてから一切の連絡はありません」 ということは・・・ 別れた彼もその程度しか、質問者様を好きでなかった、 ということではないでしょうか???(すいません・・・) 普通、一方的に電話でただ「別れたい」と言われたら、納得がいかないですよね? なので、何とかして、もう一度連絡を取ってちゃんとした理由を聞きたいと思うんです。 だけど、それを彼がしなかったということは、 彼の気持ちは、その程度だったと思います。 質問者様が考えているほど、彼は気にしていないと思います。 突然質問者様にそういうことを告げられても、 「それで・・・何??」と思うのではないでしょうか? もし、「会う」となると、質問者様は、「自責の念から解放され」るかもしれませんが、 その彼にはいろいろな意味で、迷惑になり得ます。 それでも、「別れの本当の理由を伝え、自責の念から解放されたい」 のであれば、彼の実家に直筆で手紙を出してみてはいかがですか? 質問者様が思っていることを手紙に書いて、 それで気持ちは伝わると思います。 ただ、その手紙を彼が読むことによって、 彼は、昔の別れを思い出して、嫌な気分になる、ということも忘れてはいけません。

tuna105
質問者

お礼

電話で一方的に別れをつげたあと、電話を解約されちゃったんです。(もちろん両親に・・) 私も「忘れなくては・・」と必死で、相手の連絡先など、わかるものを破棄しました。実家へ行ったことがあるのでその風景の記憶だけで、住所も判りません。 相手は何もできなかったはずです。 でも、確かに迷惑ですよね。 やはり、責任から逃れたい私のワガママなんですね。 続く苦しみは報いだと思って、精進します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

>時を越えて正直に伝えたい つまらない感傷ですね。 彼にしてみれば、今更何を?です。 憤慨すればまだいいほうで、あなたの行動の傲慢さに呆れる可能性も高いでしょう。 10年前彼とお別れした事実、彼にとってはただそれだけです。 あなたは彼が幸せに暮らしていることを遠くから願う、それで充分だと思います。

tuna105
質問者

お礼

そうですよね。 両親に文句を言った時に、同じようなことを言われました。 第三者には、やはりそのように写るんですね。 よくわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の元彼が結婚

    付き合って数ヶ月の彼女がいますが その彼女に元彼から連絡が入り、結婚すると伝えられました。 彼女は自分と付き合う前までは彼氏のことが大好きでしたが 一方的に別れを告げられた為、前の恋愛を引きずっていたようでした。 元彼から結婚の連絡が入って彼女は落ち込んだらしく 自分に電話でその事を伝えてきました。 付き合い始めて数ヶ月、本当に順調にきてたので 彼女に電話で 「今自分といることで幸せと思ってくれているのなら気にしなくていいじゃん」 「気にならないくらい、自分のことをまだ好きになってくれないの?」 と突き放した言い方をしてしまいました。 彼女はこの言われ方にすごく不信を持ったらしく この辺りから態度が冷たくなり、結局別れました。 自分としては、元彼のことをいつまでも思っているのではなく 自分に完全に振り向いてほしいという意味でこのような言い方になってしまいました。 元彼への気持ちを吹っ切っていれば、何とも思わないはずなのに まだ未練があるのかなと思ったからです。 結婚の連絡ではなく、寄りを戻したいという連絡だったら どうなっていたのかとも思います。 ただ、彼女の気持ちを考えたら ひどい言い方をしてしまったと今は反省しています。 慰めるべきだったという気持ちも大きくなっています。 皆さんはこの状況をどう考えるか参考に聞かせてください。

  • 元彼と今彼

    私はバツ1子持ちで現在資格をとるために学校に通っています。 私には付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 しかし彼と付き合おうと決めた理由は元彼のことを忘れるためでした。 彼は同じクラスの5個下の十代で、すごく純粋で、付き合っていくうちに彼の気持ちが痛いほど伝わってきて、こんなに想ってくれているのだから好きになろうと決め、元彼と連絡をとることをやめました。 彼は私のために嫌な仕事をして鬱になってしまいました。 でも私が元旦那と別れた理由が仕事のことということもあり、仕事で悩んでいる彼のことを慰めることができず、ただ気持ちが遠退くばかりでした。 そんな矢先ばったり元彼と会ってしまい、忘れかけていた気持ちが蘇ってしまいました。 元彼は1つ年上で言うことに説得力があり、いつも私が悩んだり落込んでるときに意見や助言をしてくれました。 しかし気持ちが解らず私から別れを告げました。 元彼は亭主関白なタイプで、今彼は尻にひかれるタイプといったかんじでまったく逆の性格です。 すごく最低な女と自分でも解っています。 元彼への気持ちと関係なく今彼と別れたいと言えば嘘になりますが、 鬱になっている今彼に別れを告げる勇気がありません。 自分が一番かわいいからだと言われればそれまでですが 今彼にどう伝えればよいのでしょうか? 身勝手な質問ですがみなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 元彼の今が気になるのはなぜ?

    私は去年結婚しました。 しかし、3年前に別れた元彼の行動を気にしてしまう自分がいます。 その元彼とは、イベントサークルを通じて付き合うことになりました。 実は旦那と元彼も関係は遠いですが接点はあります。 現在も季節イベント時は、そのサークルには行くので、元彼とも普通に顔は合わせます。 旦那と元彼も話すことがあります。 ここで悩みですが、最近、私の仲良しの友達が元彼とよく話している姿を目にします。 私には関係がないこと…。元彼との恋愛はもう終わった。私には旦那様がいる。とても幸せだ! しかし、その裏で私は元彼と友達の動きがとても気になってしまっています。 とてもモヤモヤした気持ちでおり、関係が気になってしまってて、どこか嫌な気持ちもあり、 未練でもあるのか?と気になってしまいます。 こう考える自分がとても嫌で、2人を見たくないので、イベントに行きたくないのですが、 友達にたくさん会えるし、それだけで行かないっていうのも…あと、本当はそれが理由で 行かない…なんてなんか旦那様にも申し訳なく。。 とにかく悩んでます。 全く元彼とあの頃に戻りたいという気持ちもないです。 こんな気持ちになるのって、みなさん経験ありますか(ーー;)?

  • 今彼と元彼・・・について。

    こんにちは。22歳の女です。 私には18歳~20歳まで、2年間お付き合いしていた人が居ました。でも、18歳の頃、いろいろな理由で、その元彼さんとの間に身ごもった子供を中絶しました。そして、20歳の頃、別れを告げられ、時々連絡を取る程度の関係になりました。 そして、最近私にすごく好きな人が出来て、お付き合いに近い状態になっています。今彼さんは、私の状況など、全てを分かって承知した上で私の事を好いてくれています。私も、彼と遊んだり、将来の事を考えたりするとすごく楽しい気分になりますし、今まで味わった事のない安心感さえも抱く事が出来るようになりました。 しかし、時々元彼さんの事を考えると、切ない気持ちになる事があります。『この人と一緒になってたら・・』とか、『今彼さんで良いのかなぁ・・?』とか、考え始めたらきりがありません。 浮気をしよう。とか、元彼さんの所に戻りたい!とかは無いです。でも、今彼さんが居る状態で、元彼さんの事が頭を過る事がある事は、良くないことですよね? ものすごく好きになった人と別れて、次のステップに進む時、皆私の様な気持ちになるのでしょうか?元彼さんが始めての彼氏だったわけではありませんが、彼の事が、ものすごく好きでした。 『じゃぁー何で生まなかったのか?それだったら一緒になれば良いじゃん。』 それではなく、今一緒に居たいのは、今彼さんです。彼の優しさ、安心感、将来設計、価値観など考えると、全て今彼さんの方が良いです。それなのに・・何故元彼さんが頭の端から離れないのでしょうか・・・??(聞いても分からないでしょうがw) でも、このような気持ちになられた事がある方、もし良かったら、何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 元彼が結婚する事を、今彼に話そうか迷っています。

    元彼が結婚する事を、今彼に話そうか迷っています。 5年ほど前、元彼と別れました。 原因は、彼の親が結婚に反対した為です。 反対理由は私の育った環境が悪い事です。 私自身、子供の頃から家庭環境では悩み辛いをしておりましたので、 (親とは縁を切っています) トラウマを掘り返されたような、またそれが原因で別れる事になった事が、当時は相当ショックでした。 体調も壊し、立ち直るまでにはしばらくかかりました。 その後、今彼と付き合い出し、2年ほど経ちました。 元彼の事など忘れて過ごしていましたが、 先日、元彼より「結婚する」と連絡が来ました。 とても動揺しています。 動悸がおさまらないし、気を張っていないと泣いてしまいそうです。 未練はありません。 元彼が結婚するのが嫌とかではなくて、当時のショックが蘇ってきた感じです。 今彼とは同棲しており、私の様子がおかしい事にも気づいています。 何故様子がおかしいのか、説明しないのも心配させてしまいそうですし、 説明して傷つけてしまうのも怖いです。 今彼には、今まで元彼の事を話した事はありません。 私の家庭環境が悪い事については知っていますが、「気にしない」と言ってくれています。 話した方がよいと思われますか、それとも話さない方がよいと思われますか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 距離を置いた今彼と気になる元彼

    1ヶ月前に彼氏から「距離を置きたい」と言われました。私は納得いかなかったのですが、2人の関係がよくなるのなら、と思い承諾しました。距離を置く理由は彼が遊びたい、1人になりたい、私への気持ちがなくなったでした。 そんな中、学生の頃付き合っていた元彼と会うことになりました。どんな人間になっているか興味があったし、今の彼との事で相談したくて3年ぶりに会いました。  今の彼との相談では 「都合のいい女になってはいけないぞ」 「早く仕事を見つけて集中できるものを探せ」 「別れは振られるだけではない」      と言われ、  昔の2人については 「あの頃は自分自身の心のゆとりがなかったけど、今は色 んなことを同時に背負えるになった」 「おまえとは本当に落ち着くよ」   と言われました。  結局、自分の心の弱さで、その元彼とHをしました。今の彼に対する罪悪感は全くなく、私こんなんでいいのか?という気持ちでいっぱいです。  しかも、今彼の悪いとこばかりが頭を巡ります。仕事に対する情熱がない。行動力がなく、意志が弱い。これはきっと、元彼に会って比較してしまったからでしょう。元彼は自分がずっとしたかった仕事をやり、自分の考えをもっている人です。正直言って、今は元彼に惹かれています。 でも、こんなに単純に気持ちが変わっていいのかわかんないんです。私は今の彼との関係をよくしようと思って、距離を置くことに踏み出したのに…。ただ単に1人なるのが嫌で、他の人に惹かれているのか…。自分がわからないです。  私と元彼は彼が就職活動や卒論でいっぱい×2だったのと、私の不安が原因で別れました。元彼はいま彼女はいません。私にも復縁を求めるような直接的な言葉はありません。1ヶ月後に今の彼と会って、今後について話し合う予定です。  こんな私にご意見を下さい。

  • 元彼と今の彼

    私は三月に二年間付き合った人と別れました。原因は彼の束縛の酷さ、お金のルーズさ(貸したお金をパチンコに使われたりで総額12万ほど貸しました)、口の悪さ、すぐに怒るなどでした。いい所も沢山あり大好きでしたが上記のことに耐えられなくなり二年が経った時に私から急に別れをつげました。彼は必死に別れたくないと別れを拒んできましたが、私は嫌いになって別れを選んだのではなく、彼の生活面などから彼との将来を考えられなかったので就職という節目に思い切って別れを選び、すごく辛かったですが彼を完全に拒否しました。そして新しい彼ができ、彼は本当に尊敬するくらい思いやりのある人で、自分が言おうとした事やしようと思った事を先に相手に言われたりされたりして本当に驚くくらい考えが合います。結婚するならこの人しかいないだろうなと思います。しかし最近どうしても元彼が気になって私から電話をしてしまい二時間くらい話しました。彼は私と別れて自分の性格をを見直したらしく、今の新しい彼女には束縛もなく、お金もきちんとしていて、思いやりのある人になっていました。すごく変わって立派になっていました。私は恋愛と結婚は別だと思っています。結婚するなら絶対今の彼なのですが、気持は元彼方が上回っている気がします。馬鹿な女だと思われるかもしれませんが本当に今辛いです。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 今彼か元彼か新たに探すか…

    現在付き合って一ヶ月の彼氏がいます。6歳年下の20歳で、バツイチ子ども有です。 2年半付き合って4ヶ月前に別れた元彼からよりを戻そうと言われています。元彼は5歳年上です。 一週間ほど前から今彼との別れを少し考えはじめた時に、転職で遠距離になっていた元彼が戻ってきて連絡がありました。 会って話をしてみると、元彼は私と別れたことがかなりショックだったらしく、付き合っていた頃のことを反省し やり直すことが出来たら精一杯のことをして幸せにする、と言ってくれています。大分、変わったと感じました。 元彼とやり直そうかと思っています。 でも元彼に対して恋愛感情があるかどうかを考えてみると、わかりません…。 今彼は、優しいし顔もすごくカッコいいので、正直なところ軽い気持ちというかあまり先のことを考えないで 付き合い始めました。でも、ちゃんと将来のことを考えると、本当にこの人と付き合っていていいのだろうか、と 思ってしまいます。 元彼と付き合っていた頃に悩みを聞いてもらっていた友達には「人間なんて変わらないよ。 あんな元彼と戻るなんて…。今彼もどうかと思うけど。新しい人を探す方がいいよ」と心配されてしまいました。 友達の言うことはわかります。何より自分自身がどうしたいのかがわからないのです…。 自分の気持ちは自分にしかわからないというのはわかっていますが、気持ちを整理するためにも 何か皆様からアドバイス等をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 元彼と今彼どっちが好きなのかわからない。

    こんばんは。 現在、お付き合いしている彼がいますが、まだ付き合ってから日が浅いです。 私は結婚願望があり、早く結婚をしたいと思っており、彼も早く結婚がしたいという考えです。 私が結婚する際に、譲れない条件や希望がいくつかありますが、彼は私の理想に近いです。 私にはもったいないくらいの人だと思っています。 彼とは一緒にいて落ち着くし、静かな愛みたいなものを自分の中で感じます。 彼が情熱的なタイプではないからかもしれません。きっとこの人と結婚出来なかったら後悔するだろうなと思うくらい素敵な方です。 ただ、ふとした時に今でも元彼の事を思い出してしまいます。 元彼は、今の彼とは違うタイプで、良いも悪いも情熱的な恋愛だったと思います。 今までの私なら新しい彼氏ができてすぐは、彼に夢中になり、他の男の人はまったく目に入らなかったものです。なのに、元彼の事が頭から離れません。 こんな経験は初めてで、どうしたらいぃのかわかりません。 もし元彼の事が好きなんだと思って、今の彼と別れたら、 絶対に後悔する日がくるはずです。きっと元彼とは幸せになれないと思います。 それでも、なかなか好きな気持が消えてくれません。 情なのかもしれませんが。。。 元彼には、私から別れを切り出しましたが、結局は振られてしまいました。お互いに子供だった部分もありますが、私が全ての原因だったと反省しました。 今は元彼とは連絡はとっていません。 考えれば、考える程、自分の気持がわからなくなります。 今の所、まだ元彼への気持の方が大きのだと思いますが、 結婚等を考えると、先の生活等を考えたり、変な計算をしてしまう自分も嫌ですが、 好きだけじゃ上手くいかない事もあるのですよね。 みなさまのご意見を是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚してるのに元彼を好きになってしまいました。

    こんばんは。私は既婚者です。最近元彼と深い仲になってしまいました。 何年か前に私は彼氏を振り今の男性と知り合い結婚をしました。結婚してからも元彼の事を思い出してはやっぱり好きだったと思い過ごしていたのですがもう忘れようと努力をしようとしてたのですがある日ばったりと元彼に会い 連絡交換しました。それから毎日メールに電話をしています。 私は既婚者なのでメールはできていてもあまり電話ができません。メールも出来ない時もありそうしたら元彼からはなんでメールできない?と喧嘩になる毎日です。月に何度か会いご飯を食べに行ったりしてからホテルに行ってます。 元彼は家庭を壊すつもりがないと言ってますが 会えない日が続くと喧嘩になります。 どう考えてるかわかりません。男性からみたらどうなのでしょうか? 彼はこのまま私とこう言う関係をしていきたいと言ってます。私もすごく元彼の事は好きです。結婚をしていないのであれば元彼のところにいきたいです。でも子供もいるのでそんな事もできません。お互いの為にもう会うの辞めようと切り出すのですが向こうのどうしても会いたいに 結局はうん。と言ってしまいます。こんな事をしていても必ず終わりはきて お互いもつらい思いをしてしまいますよね? 勿論 主人も傷つけてしまいます。 どうしたらいいのかわからないです。 でも元彼の事を好きでしょうがないです。 元彼は今は独身です。俺が結婚をしてもたまに会いたいと言われます。どう考えているのかもわからないです。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 電源が入らず、子機の通信エラーも表示される状況です。
  • 購入したMFC-J4940DNの電源が入らず、充電のみ可能な状態です。
  • 無線LAN接続のWindows環境で使用しているが、電源が入らず通信エラーが表示される状況です。
回答を見る