• 締切済み

Helix Micro CADAM をマック上で使うには

Intel Powerbook ProでIBM Helix Micro CADAMを使う事が可能でしょうか? DELLのタワーのWindowsXP上で動いているソフトですが、Powerbook にWindows XPを入れれば、同じ環境になるものなのか、そうとは限らないのか、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.1

そのソフトの動作保証環境を満たすパソコンなら、たいてい動くとは思いますが、純粋なWindows専用パソコンでも相性や不具合が出るように、Intel Macでも同様の問題があるかもしれません。 ソフトウェアメーカーが「Intel Macでも動作します」と保証してくれていれば、安心して導入できるのですが。通常は自作パソコンでも保証しかねると言われますし、ましてやIntel Macではねぇ。残念ですが、自己責任で動作確認をする必要があると思います。 同様の事例を試されたひとから回答があったり、ウェブで情報が見つかればいいですね。

kizukanoso
質問者

お礼

早速の解答、ありがとうございます。 そうなんです。なんせ、Macですから、実際に経験されている方からのコメントがいただければ、と思って投稿してみたのですが、なかなかそういう奇特な使い方をされる方がいないようで。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Helix Micro CADAM をマック上で使うには

    Intel のマックパワーブックプロにWindows XPをインストールして、 その上でHelix Micro CADAMを使う事は可能でしょうか? そういう環境をとっても必要としている者なのです。 ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MICRO CADAM V5R1をWin7にIN?

    教えてください。 MICRO CADAM Helix V5R1 を、WindowsHP で使用しているのですが、 HPサポート終了に伴い、Windows7 に OS更新しようとしています。 その時に、無理やりにでも MICRO CADAM Helix V5R1 を、インストールすることは できないでしょうか? 少々、使い勝手が悪くなっても、かまわないので、 ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくご指導のほど、お願いします。

  • MICRO CADAM

    いつもお世話になっております。 大昔のIBMのシステム RISC SYSTEM /6000 340と 書かれた、MICRO CADAMの入ったワークステーションが あるのですが、そのなかのデータを取り出したくても 操作方法がわからず、FD等に落としたりする事ができません。 外付けのHDDもついていますが、取り出したとしても フォーマットなどはぜんぜん違うでしょうし、 そのなかのMICROCADAMのデータはCADAMでしか 読み出せないと思うので、どーにもふさがってます。 このシステムの中から、図面を取り出す方法を 御存知の方、もしくは説明資料などがある場所を 知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • cadam ファイルの削除が出来ない

    エクスプローラ上で見えるファイルが読めない又、消せないで困っています。 CADソフト起動時ではフォルダを開いてもファイルの存在が確認出来ませんがエクスプローラ上では複数のファイルが存在します。 ドライブはHDD上のC・Dです。 例:Cドライブ・Aグループ・Aユーザー 他のフォルダへの移動も出来ません。CADソフト上での上書きも出来ません。 OSはXP Pro SP3 ソフトのVer MICRO CADAM Helix V5R2 宜しくご指導願います。

  • Micro CADAM Helix の V3 形式インデックス

    Micro CADAM Helix の V3 形式の*.1@@ファイルが数千点在り、インデックスが無い状態です。 全て手作業で復旧させてインデックスを作成するのは、数千点という量で無理なので、プログラムを組んでインデックスを作成しようと考え、インデックスのフォーマットを解析しました。 大部分は理解できたのですが、わからない部分が残っています。 最初の64バイトのヘッダー中、13~20バイトめと、1図面追加毎に増える192バイト中の7~9バイト目が理解できていません。 後者の最後、9バイト目は、いくつかのテストで0x31から+1づつ増えて行くようだとはわかりましたが、0x39を超えたらどうなるかを試せる程には多くのテストデータを作成していませんし、他の7,8バイト目との関係がわかっていません。 この2箇所について、データ構造を教えて下さい。 若しくは、*.1@@ファイルからインデックスを作成するフリーソフトを紹介して下さい。

  • Helixのマニュアル本を探しています

    MICRO CADAM Helix Design & Draffting V5R2 を使用していますが、マニュアルがわかりずらくて苦労しています。 素人にもわかりやすく書かれたマニュアル本を探しています。 本屋に行ってみてもこのソフトのマニュアル本は見かけません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • MICRO CADAM

     業務でMICRO CADAMとPRO/Eを使っています。  設計の構想段階ではCADAMを使っていますが、CADAMは「部品」コマンド等を使えば、三次元的な検証も使いやすいものなのでしょうか?  「部品」コマンドの使い方と、2DCADと3DCADの使い分け方なども含めて、こんな使い方が現実的で効率も良いというご意見ありましたら、お聞かせ下さい。  以下、現在の私の状況です。  現在「投影図」コマンドと「オーバレイ」を使って正面図以外の検証もしておりますが、それぞれのパーツの位置が変われば全ての投影図を書き直す必要があり、かなり煩雑です。「部品」コマンドについては現在勉強中ですが、それぞれの部品の下に「投影図」がある構造では"ない"みたいなのですが・・・・・このあたりイマイチ理解できていません。マニュアルには使い方的な事は説明されていないようですし・・・・ 3次元CADだと、いちいち矛盾しないようにパーツを作る必要がありますので、それはそれで煩雑です。アセンブリが多いと処理が遅く、検証として使うには現実的ではないと思います。  宜しくお願いします。  以上  皆さんお返事ありがとうございます。 どうやら、3次元の検証に移行する段階で、CADも3次元に移行するのがベストのようですね。  初期の構想段階で部品、あるいは部品内の構造などが頻繁に変更する、又は変更させて多数の案を考える場合、PRO/Eですとそれぞれの案に対してデータをバックアップしておかなければならないし、紙への出図も、どうしても2DCADの方が使い勝手がよいのですが・・・  あとPRO/Eの再生の時間やフィーチャーの作りこみなどが、設計的な考察の邪魔をしているように感じてなりません。2Dですとオフセット線を引いて当りをつけて考えるなどができるのですが・・・  もう少し皆さんのご意見を聞きたいと思いますので、もうしばらく回答を待ってみます。

  • IBMのワークステーションに入っているCADAM…

    IBMのワークステーションに入っているCADAMのファイルを取り出したい いつもお世話になっております。 大昔のIBMのシステム RISC SYSTEM /6000 340と 書かれた、MICRO CADAMの入ったワークステーションが あるのですが、そのなかのデータを取り出したくても 操作方法がわからず、FD等に落としたりする事ができません。 外付けのHDDもついていますが、取り出したとしても フォーマットなどはぜんぜん違うでしょうし、 そのなかのMICROCADAMのデータはCADAMでしか 読み出せないと思うので、どーにもふさがってます。 あと、ヘルプから見た情報では AIX windows Desktop Revision:2 ---- 5601-257 AIXwindows Environment/6000 version 1 Release 2 などという情報も入っています。 このシステムの中から、図面を取り出す方法を 御存知の方、もしくは説明資料などがある場所を 知っておられる方がいらっしゃいましたら教えて いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 ひとまずファイルを書き出すことができたのですが、今度はハードディスクの 認識方法が判りません。 これはAIXのオペレーションの問題かもしれませんが、増設ハードディスク からのファイルの取り出し方法をご存知ではないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3で使用する方法を

    MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3で使用する方法を教えてください。 今までWin2000でMICRO CADAM V5R2を使用してきましたが、パソコンの老朽化に伴いXP SP3が インストールされたパソコンを購入しました。また、シリアル/パラレルポートがマザーボードに無い ためAREAのSD-PCI9835-2S1Pという増設PCIボードも組込みで増設しております。 いざインストールして起動しても『ライセンスエラー』が出て困っています。 色々な書き込みを参考に、Sentinel System Driver PD-5.41.1をインストールしたり、Win 2000の環境をそのままコピーしてもダメでした。 今更MICRO CADAMというご意見もあるとは思いますが、大変重宝してきたCADソフトなのでなんとか 使用したく質問させて頂きました。(MCHS契約は予算が厳しくて導入できません・・・。) どうぞよろしくお願いします。

  • MCADインストールの時に互換モードで設定するには

    教えてください。 MICRO CADAM Helix V5R1 を、WindowsXP で使用しているのですが、 XPサポート終了に伴い、Windows7 に OS更新しようとしています。 その時に、無理やりにでも MICRO CADAM Helix V5R1 を、インストールするための 方法としまして、 他の方の同種のご質問、 http://okwave.jp/qa/q5974744.html のご回答の中に、 ------------------------------------------------ MC Helix V5R1でしたが、win7 にセットアップする際に、 「インストールの時点から互換モードで設定する」 と、不具合なしで使えてます。 ------------------------------------------------ と、ご回答されているのですが、その 「互換モードの設定方法」 が、わかりません。 互換モードの設定方法をご存知であれば、ご教示お願い出来ませんでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6983CDWでの印刷がかすれる問題について相談します。
  • クリーニングしても印刷がかすれるケースが多く、特に細かい文字を含む印刷では問題が顕著になります。
  • クリーニングを繰り返しても改善しないため、インク代の負担が増えて困っています。
回答を見る