• ベストアンサー

英語を完璧マスターするにはどうすれば

noname#111031の回答

noname#111031
noname#111031
回答No.4

ネイティーヴでも自分の母語を100%身に付けることは出来ません。 ですから、あなたにとって英語は飽くまでも外国語ですから、ある程度でOKにし我慢するしかないでしょう。 英語の発音をと仰いますが、何処の国のどの地方の、どの階層のものを理想として考えているのですか?私は、誤解されない程度の発音が出来れば良しとしており、そのためにはしつこくあなたの発音やイントネーションなどをチェックして修正してくれる人が必要です。しかもその人は英語を外国人に教える資格を持っていれば理想的です。普通の人では なぜその音を出せないのか、如何したら出せるのか説明が出来ないし、 ちょっとした文法問題も説明出来ない場合がありますので。

関連するQ&A

  • 英語を完璧にマスターしたいです。

    英語を完璧にマスターしたいです。 英語は挨拶・少しの単語などしか分かりません。 一刻も早く英語を完璧にマスターしたいです。 そこで英語を話せる方にご質問です。 どうやって英語を覚えましたか?

  • Outlook 2007を完璧にマスターしたい

    Outlook 2007を完璧にマスターしたいのですが、良い本などが有れば教えてください。

  • アルファベットもKまでしか書けないのに4ヶ月で英語マスターできますか?

    自分の教養、将来のこと、趣味で英語ができたらと思い勉強しようと思ってます。自分は英語が出来ません。アルファベットもKまでしか書けません。英語が得意な知人に相談すると日本で下手な英語を学ぶより本場で勉強したほうが、時間、お金も安上がりだと言われました。NOVAも考えましたが評判が悪いので嫌です。生徒に対してのセクハラ事件がおきて自分の田舎ではニュースになりました。  夏、松坂を見にアメリカに行く予定なので勉強です。すぐに上達できる方法を教えて下さい。4ヶ月で英語マスターしたいです。

  • 恋愛マニュアルを完璧にマスターしたから?

    世の中にはたくさんの恋愛マニュアルがありますが、結婚出来た人や彼女いる人は恋愛マニュアルを完璧にマスター身に付けているのですか?

  • 参考書を完璧にマスターするまでにかかる時間

    参考書を完璧にマスター(何回も繰り返します)するまでにかかる時間って最低でもどの位かかりと思いますか? 英語だったら英文法と長文読解の参考書といったぐわいに別々のものとして考えて下さい。 数学だったら、二次関数、確率、三角比で別々です。

  • 英語をマスターしたい

    英語をマスターしたいです。 しかし勉強嫌いで、頭も悪いです。 てことでスピードラーニングはガチですか? 聞き流すだけなら私もできそうですが・・

  • クラシカル・マスターワークスについて

    グレイテスト・クラシカルマスターワークスではなく、「クラシカル・マスターワークス」の方で質問があります。 Arte Novaがこのアルバムのほとんどの音源とのことですが、Arte Novaのアルバムっていいのでしょうか? 一回も耳にしたことがないです。買う機会がないので。 「クラシカル・マスターワークス」はArte Novaの集まりのようですが、このアルバム、またはArte Novaにお詳しい方、なんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語のマスター法

    英語はどのように勉強すれば効率的にマスターできますか。

  • 英語の勉強

    将来英語を完璧に知りたいと思っているのですが・・・ 日本人が英語を完璧にマスターする事は出来ますか? 本などで完璧に覚えることは出来ますか? 教えてください!! ※出来れば専門、経験者の方の回答ください<m(__)m>

  • 英語の発音入門書!

    現在中学生で中学英文法を必死で勉強している最中なのですが、発音の訓練も同時進行でやっていきたいなと思っています。 そして「フォニックス<発音>トレーニング」という本を買ったのですが、正直微妙なのです、いや本当に…orz 別にこの本が悪いと言うわけではないですが、まったくの英語初心者向き、子供向きではなかった、今の自分には合わなかったと言う事です。 (しかし、いずれ役立つのは分かっているので大切にしておきますが) なので、別のやさしく解説してある中学生でも理解できそうな発音本があれば教えてください。 私がamazonで調べたところ「DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本」「英語の発音がよくなる本」「工藤夕貴のアイウエオ式発音革命」などが理解しやすそうな感じがするのですが、これらの本の内容、感想が書ける方も回答していただけると嬉しいです。