• 締切済み

Flash Playerがインストールできない?

古いバージョンのFlashPlayerが入っていたので、アンインストーラを使用し削除しました。 その後、どうやっても新しいバージョンのFlashPlayerをインストールできません。 とても困っています。どなたか解決方法をご存じありませんか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

古いバーションをもう一度インストールしてから新しいバージョンをインストール出来ないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

では、次のようにしてください。 1 コントロールパネルを開き、フォルダオプションをクリック 2 「ファイルの種類」のタブをクリック 3 拡張子の「SWF」をクリックして、「変更」ボタンをクリック 4 おそらく、「このファイルは開けません」というダイアログが表示されると思いますが、慌てずに「一覧からプログラムを選択する」にチェックを入れ、OKボタンをクリック 5 「Internet Explorer」を選んで、OKボタンをクリック 6 フォルダオプションを閉じる 以上でございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Flash Player がインストールできない

    【OS:Windows XP】 FlashPlayerの再インストールができなくて困っています。 行った作業を以下に記載しますので、足りない部分があったらご教示ください。(セキュリティソフトは無効に設定済み) 【作業(1)】 最新のFlashPlayerのインストールを行うため、古いバージョンのものをアンインストーラで削除した後、下記HPにて 『Adobe Flash Player使用許諾条件に同意します。』チェックボックスをオンにし『今すぐインストール』を押下。 <http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash> 結果、Adobe Flash Playerのムービーが再生されれば…という画面に切り替わるものの、 『インストールが失敗したか、キャンセルされました。』とのエラーが発生。 install.logを確認すると、 『MessageBox: 12582960,"インストールしようとしているバージョンの Adobe Flash Player は、最新バージョンではありません。http://www.adobe.com/go/getflashplayer にアクセスして、安全性が高い最新バージョンを入手してください。"』 と出力されています。 【作業(2)】 アンインストーラにて過去のバージョンのFlashPlayerを削除した後、下記URLの手順に従い スタンドアローンインストーラーをダウンロードしインストール実行。 <http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228685+002> 結果、install.logに上記作業(1)と同じエラーメッセージが出力されインストールが途中で終了してしまいます。 ツール→インターネットオプションで、セキュリティレベルの設定、Cookieの削除等々も勿論行いましたが、 全く効果がありませんでした。 どうかお力を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • Flash Playerのインストールについて

    いつもお世話になっております。 諸事情がありまして、FlashPlayerを再インストールする事になりました。 しかし、指示通りにアンインストールした後にインストールしても 上手くインストールできません。 インストーラー上の表記では「インストールが完了しました  インストールを完了するにはすべての開いているブラウザーを再起動してください」 と出るのですが、再起動後に実際にFlashPlayerが使用されているWebページを閲覧すると 「プラグインがありません」と表示されてしまいます。 Adobeのトラブルシューティングの方法も一通り試したのですがダメでした。 また、いつも使っているブラウザ以外で確認しても、 やはりプラグインがないと警告が出てしまいます・・・。 どなたかいい方法をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。 当方の環境 OS:Mac10.4.11 ブラウザ:Safari インストールしようとしているFlashPlayerのバージョン:10.3

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FLASH PLAYER8のインストール

    OSはXPを使用しています。 FLASH PLAYER9で動画を見る際、音声に不具合が生じたので、バージョンダウンをするよう推奨されました。 以下の方法です。 ↓↓↓↓ 下記アドレスよりFlashPlayerの公式アンインストールソフトをダウンロードしてください。 http://download.macromedia.com/pub/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe 下記アドレスよりFlashPlayer8のセットをダウンロードしてください。 http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/installers/archive/fp8_archive.zip このセットは圧縮されているため解凍作業を行ってください。 解凍が終了したらセットの中に「flashplayer8r39_winax.exe」というファイルがあることを確認します。 Flashプレイヤーのアンインストールソフトを実行しますので、「uninstall_flash_player.exe」をダブルクリックし、アンインストールした後、flashplayer8r39_winax.exeをインストールしました。 動画を見ようとしたところ、 バージョン9のバージョンアップを要求してきました。 バージョンアップをキャンセルしたいのですが、キャンセルができない状態です。 結果、再度バージョン9にバージョンアップすることになり、 バージョン8では動画をみることができません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • FlashPlayer ver.9がインストール出来ません

    5日前よりYahoo動画が見る事が出来なくなりました。 FlashPlayerが古いバージョンなので新しいバージョンをインストールしろという事で、AdobeのHPからダウンロードを試みましたが、「インストールに失敗したかキャンセルされました」表示され、再試行をクリックしても同じ表示が出てインストール出来ません。バージョンテストをすると7.0いくつかと表示されます。 この後検索をして、アンインストーラをダウンロードして実行したり(アンインストールするとバージョンは出て来ません)再起動したりと色々試しましたが結果は同じでインストール出来ません。 どなたかこの問題を解決する方法をご教授下さい。

  • フラッシュプレーヤーがインストールできない。

    フラッシュプレーヤーをダウンロードして実行すると only a single instance of this application can run というメッセージが出てきてインストールされません。 Flash Player のアンインストーラーで残っているものは削除して、再度インストールをしたら 「http://get.adobe.com/flashplayer/completion/aih/?exitcode=0 アプリケーションが見つかりません」 というメッセージが出てきてインストールされません。 解決方法を教えてくだ

  • Flash Playerのインストールについて教えてください。

    Flash Playerのインストールについて教えてください。 Flash player10をインストールするためにuninstall_flash_player.exeをダウンロードし、 1、Flashのアンインストール ↓ 2、PC再起動 ↓ 3、http://get.adobe.com/jp/flashplayer/でインストールを行ったのですが、うまくインストールされません。(Youtubeなどが見れない状態です。) 警告文 インストールしようとしているバージョンのAdobe(R)flash(R)playerは最新バージョンではありません。 http://www.adobe.com/go/getflashplayerにアクセスして、安全性の高いバージョンを入手してください。 この様な警告文が表示されます。 使用しているOSは、Windows7 64bitです。 インストーラーinstall_flash_player_10_active_x.exeをダウンロード後インストールをしようとしたのですが、同じ警告文が表示されインストールできません。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233087.htmlも実行しましたができませんでした。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Player インストールできない Firefox

    似たような質問がいくつもあるので恐縮なのですが、なかなか解決しないので質問させてください。 Adobe Flash Playerを最新版(バージョン9.0.124.0)にアップデートしようと思い、一度アンインストールしてから、最インストールしようとしました。Firefoxでインストールしようとすると、一度実行プログラムをデスクトップに保存してから実行するように指示されたので、その通りにして、無事インストールが終了したように見えるのですが、「プログラムの追加と削除」を確認してみると、「Adobe Flash Player ActiveX」というのしかなく、プレイヤー自体がインストールされないのです。再起動や、アンインストーラを使った後、再度インストールしてみたのですが、結果は同じです。 どなたか、お力をお貸しください。よろしくお願いします。 OS:Windows XP SP2 ブラウザ:Firefox3.0.1 インストールしようとしたAdobe Flash Player:バージョン9.0.124.0

  • Adobe Flash Player インストール

    Flash Playerがインストール出来ず、かなり困っています。 アンインストーラにてアンインストールしたのですが、インストールが全くできません。アンインストールが完了しても、C:\WINDOWS\system32\Macromed内にFlashUtil9.exeというのが残っています。これが問題なのでしょうか?もし、問題なのであれば、どうすれば削除できるんでしょうか? ちなみに、使用しているOSはVistaです。

  • Flash Playerがインストールできません

    Mac OS X 10.2.8を使用しています。 先日不具合があり、起動できなくなってしまったため、 購入時についていた起動ディスクで起動し、 「アーカイブ/インストール」で、 どうにかデータは全て救えたのですが、 ソフトウェアのアップデートがいくつか無効になってしまい、 やり直しているところです。 そこで問題が生じました。 YouTubeやニコニコなどの動画を見る際、 「Flash Player」が必要だと思うのですが、 以前ダウンロードしたものが無効になってしまっているようで、 再インストールしようとしているのですがうまくいきません。 (自分のMacは10.2.8なので、Flash Player9をインストールしようとしています。) まず、ダウンロードは成功するのですが、そのdmgファイルを解凍した後、出てきたフォルダの中にふたつしかアイコンがなくて、そのどちらもうまく動かない状態です。 ひとつは「Flash Player.plugin」というアイコンで、クリックしてもウェブブラウザが立ち上がるだけで何も起きません。 もうひとつは「Flashplayer.xpt」というアイコンで、こちらは真っ白で開くことができません。 ちなみに、Flash Player10はバージョンが合わないようで、インストールできませんでした。 9以下のバージョンを探そうとしましたが、 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ でダウンロードできるのが9と10のみだったので試せませんでした。 不具合が起こって「アーカイブ/インストール」をする以前は問題なく動画サイトを閲覧できていました。 どうすれば復旧できるでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Flash Playerのインストール

    ご存知の方がおられたらお教えください。 FlashPlayerが使えなくて困っています。 FlashPlayerが必要なサイトに行くとインストール要求が くるのですが、ダウンロードのボタンをクリックするとすぐに インストール完了の表示がでて、ダウンロードができない状態です。 O/SはWinXP、ブラウザはIE6です。 ツールでアドオンを見るとShockwaveOBJが有効になっています。

このQ&Aのポイント
  • USB Type-Cポートガードキャップの先端が取れてしまった場合、代替品はありますか?
  • パソコンからストッパーをはずす時にUSB Type-Cポートガードキャップの先端が取れてしまった場合、どのような対応が必要でしょうか?
  • エレコム株式会社のUSB Type-Cポートガードキャップの先端が取れてしまった場合、もしくは紛失した場合、同じ製品の代替品を入手する方法やおすすめの製品はありますか?
回答を見る