• ベストアンサー

通信の大学

noname#46454の回答

noname#46454
noname#46454
回答No.6

中大は厳しいらしいですよ。 通教の大学を制覇しているおじ様が言ってたのですが、最後に中大の学士を取ろうとしたけれど、ここが一番大変だと言ってました。 中大の場合は、4年で無事に卒業できた人は、数パーセントしかいないとも言ってました。 ですから、4年で単位取るつもりなら、慶応や日大、法政等が良いかもしれませんね。

ayumi0417
質問者

お礼

回答有難うございます。 中央大学はそんなに難しいのですかぁ。。 じゃぁやめておきます。 日大又は法政大学、放送大学が一番無難みたいですね。

関連するQ&A

  • 通信制の大学について

    現在通信制の法学部がある大学に入りたく悩んでいます。 神奈川からかようので通いやすいのは、法政、中央、慶応、東洋なんですが、どこにしようか悩んでいます。 もし体験談等があれば聞かせてください。 お願いします!

  • 通信制大学のレベルについて

    大学を4年次で中退し、通信制大学の編入を考えています(45単位位取りました)。通信制大学のHPなどを見ていたのですが、試験も無く自分の学力にあった大学がわかりません。卒業できない・・なんてことにならないように、ちゃんと選びたいのですが・・・ 私は福岡大学の法学部でした。法学部があるのが、ざっとみたところ、慶応義塾大学、法政大学、中央大学、近畿大学・・・・・などで、どれも難易度が高そうで悩んでます。行く大学が決まれば、すぐにでも編入手続きをしたいのです。

  • 通信制:東洋大学or法政大学

    以前もここで通信制の大学について質問しました。 そのアドバイスや回答を参考にいろいろ検討して、東洋大学と法政大学の二つに絞りました。 長く付き合うことになると思うので、選択を誤りたくないと思っています。 東洋大学と法政大学で、経済面や良い面、悪い面などどんなことでもいいので教えてほしいと思っています。 やりたいことは文学部か法学部で悩んでいますが、どちらもあるのでその面では学校を決めてから考えようとも思っています。 通信制の大学を決める際、どんなことを重視すれば良いでしょうか?

  • 法政大学通信

    将来、法政大学の通信教育に入学しようと考えていますが、どの程度単位を取らないといけませんか?ちなみに私は大学の法学部を卒業で法政でも法学部の3年次への編入を考えています。分かる方教えてください。

  • 通信の大学で

    通信の法学部に行こうとおもっています。 将来は法科大学院にいき、弁護士になることが夢です。 たとえば通信に入学したら、 普通の通学課程にうつることはできるんですか? もし分かる方いたら教えてください。 通信の法学部があるのを分かるのは慶應と中央だけです。 ほかにもあるのでしたら教えてください。 おねがいします。

  • 通教で司法試験合格を目指すには 中央大学以外無理ですか?

    現在30歳を手前に迎え社会人をしておりますが、 この秋から司法試験を目指して通教の法学部に通う事にしました。 調べる限りでは通教の法学部で司法試験を目指すなら中央大学が最適だと言う事を知ったのですが、 都内の社会人という都合上、もし可能性が有るのならば 夜間スクーリング等にも間に合う日大や法政に通いたいと思っております。 日大や法政の通教から 司法試験合格者やロースクール合格者は出ているのでしょうか? 司法試験を目指すなら中央以外絶望的でしょうか?? ずっと中央と思っていたのですが、 受付が始まった今になってスクーリングの時間等で悩みはじめてしまいました。 御教授お願い致します。

  • 大学の通信教育について

    大学の通信教育を考えているのですが、もし単位がたりなくて浪人した場合、前年度の単位を来年度に繰り越しされるのでしょうか? 大学により違うと思いますが、当方は、慶応義塾・日大・法政のいずれかを考えております。 また、自宅が遠いのと子供もいる為、スクーリングの単位が少なく試験のために大学に出向くことが一番少ない大学を希望しているのですが、先に書きました大学の中でどれが該当しますでしょうか? 各大学のHPを見ても分からないことが多々あり、質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 通信制大学の法学部

    A.通信制大学の法学部はどこのがいいでしょうか。 B.自分なりの候補は、1.近畿大学、2.慶應義塾、3.法政大学 AとB両方の問いにお願いします。

  • どこの通信制大学にするか・・・

    法律を学びたくなって通信制大学を検討しています。 慶應大学、中央大学、法政大学、東洋大学、日本大学の中から選ぼうと思っています。 学生会?などで勉強会や交流会があるそうなのですが、 上記の大学で学生会や学生同士の交流が盛んな大学ってどこですか? 皆さんの大学の学生会はどうですか? 教えてください。

  • 大学の通信過程は?

    来春より、大学の通信過程で学びたいと考えております。 法学部を考えているのですが、『中央大学』と『法政大学』は どちらの方がいいのでしょうか? 2校の資料請求をしてパンフレットを一読してみましたが、 今ひとつ、どちらがいいのか判りません・・。 それぞれの、利点を教えて頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。