• ベストアンサー

何もしたくありません。

もうすぐ4ヶ月と3歳の子がいます。 育児は二人目だから大丈夫と思っていたけど、全然違っていた。 甘えん坊でよく泣く二男、甘えたいけど甘えれないおとなしい長男、仕事から帰ってきても私には無関心のパパ。 長男と遊んであげないとっ、泣いてるから二男を抱いてあげないとっ、パパが帰ってくるからご飯しないとっ!あれもこれもしないとって考えてたら何もしたくなくなった。 自分で無理せず頑張ろうと思ってたのに、毎日が楽しくなく、うれしくなく、しゃべりたくない。 子供たちはかわいいはずなのに・・・。 苦しくて苦しくてどうしようもありません。 すいません。アドバイスください。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

ちゃんと睡眠はとってますか。 眠れなかったら せめて 照明はすべて消して明かりを 目に入れない時間を作ってください。 体を休めてください。 あと。 「がんばってください」 もっというならあとせめて 2~3年辛抱してください。 男の子たち(息子)があなたを守り始めます。 ふたりともでなく どちらかが、 かもしれませんけど。 いま ほんと苦しいですよね。 そういう時期の真っ最中です。 あなたと同じ状況の母親は まったく同じことで苦しんでます。 でもおぼえててください・・ それは「ずっと」ではありません。 子供は愛情をエネルギーにして かならずかえってきます。 それは信じてください。 だれが苦労したのか。 ほんと知ってますよ。 「話をきかない男/地図を読めない女」という 古い本をひまがあればみてください 眠れないとき数分読んでもいやされますよ。 甘えたいけど甘えられない長男は 何かしてくれそうですね  あと1年半ぐらいしたら。 健康には気をつけて。 すこしぐらい旦那にもわがまま言いましょうね。 それは当然ですよ。あてにならない父親かもしれませんけど。役目はしてもらいましょう。 保育園は空きがないのでしょうか・・。 1日中つきっきりはきついですね。 かといって 保育園でも 覚えてこなくていいことまで覚えてきて それはそれでかならずいいものでもないですけど あなたの体を休憩はできます。 とにかく。 あともすこしがんばりましょう。 親の親に頼っている母親より 数段強い母親になれますし その技術は将来的にずっと使えます。

bokuwakuma
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったくそのとおりで読んでいて泣いてしまいました。 長男は私を心配してくれます。その姿を見ると遊んであげられなくてゴメンネと泣いてしまいます。4月から保育園に行くのでダイブ楽にはなると思うけど、だからこそ今、長男の相手をしてあげたい。 今度の休みにパパに二男を見てもらって長男と二人で遊びに行こうと思います。 皆さんのおかげで頑張ろうと思えるようになりました。 気を楽に持ち子供たちと接しようと思います。

その他の回答 (6)

  • mama31
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.7

7歳と5歳と1歳3ヶ月の子のママです。 だいぶお疲れのようですね!わかりますよお気持ち・・・。育児って疲れるし、時には嫌になるし。自分の時間がほしくてもなかなかできないしで。子供は可愛いし楽しく子育てしたいけど、でも苦しくてどうもならない時って誰でもあるとおもいますよ。 私の場合、二人目が生まれた時がいちばんつらかったです。育児ノイローゼになってたと思います。でも、旦那は仕事がんばってくれてるんだから私はこの子達を育てるの頑張んないとと無我夢中でした。で、知らず知らずのうちにノイローゼ気味になってしまってたみたいです。実家の母が何かおかしいと気がつき「一日ゆっくり休みな」と子供を預かってくれました。旦那も休みの時は二時間くらいでも休んだらと子供達のお世話を引き受けてくれ、それからは私も段々と余裕が出てきて楽になったのを覚えています。 時には実家に預けて息抜きしちゃいましょう! 4月から上のお子さんが保育園に行かれるということは下の子との生活になるんですね? きっと今よりは時間がつくれるのではないでしょうか?家も上二人は小学生と年中さんで日中はいないので一番下の子との生活です。何か今までの慌しさはなんだったの?ってくらい楽です (^-^)春になったらお散歩したり育児サークルに参加してみるのもいいかもしれないですよ。 お互い、これからも頑張っていきましょうね。 肩の力を抜いて、あまりなにもかも自分でと考えず手抜きできるとこはしてやっていきましょう。

回答No.6

みなさんからの回答で、かなり元気になられているかと思いますが。 3歳の息子と、もうすぐ2歳の娘を持つ母です。 4ヶ月と言うと、ちょうど意思表示を始める頃ですね。 おんぶはダメですか? うちは抱っこ紐か、おんぶひもで下の子を相手していました。 それで両手が空くので上の子の相手をしていました。 そして無関心のパパには大げさなほど意思表示をすればいいのです。 ご飯の支度も思いっきりパパの目の前であたふたすればいいのですよ。 なんだったら、フラッと倒れてみるとか(笑) ご飯もね、スーパーの惣菜でいいんですよ。 それで文句を言うパパなら一言、渇を入れてください。 それが母ってもんです。母は強ですよ。 長男くんも4月から保育園。 それまでのスキンシップより保育園に行ってからのスキンシップを大切にしてください。 保育園という新しい社会に馴染もうと努力するはずです。 そのストレスを母親の愛情でカバーしてあげないと長男君も苦しくなるかもしれないです。 子ども達は可愛いはずです。 ただ自分がいっぱいいっぱいなんですよね。 私も同じでしたよ。 絶対に頑張れると自信があったのに一人で泣いたときには、もうこの世の終わりのような精神状態になりました。 頑張る人ほどそうなるのかもしれません。 私も手抜き、息抜きを覚えました。 家庭円満、家族の笑顔を絶やさない為には手抜きは絶対に必要ですよ。 頑張って手抜きを覚えてくださいね。 必ず少しずつ楽になってきますから。

bokuwakuma
質問者

お礼

出掛ける時だけおんぶひもをつかっていました。遊ぶときもおんぶしておけばいいんですね!気づかなかったです。 保育園のことなんですが、長男は1歳~2歳ちょっとまで保育園に行っていたんです、寂しくて大泣きしてくれたらなだめる事ができるけど、あまりにおとなしくてガマンしてたため熱ばかり出すので仕事を辞めました。辞めてからはまったく熱をだしていません。 今では「大きくなったから、保育園に行くんだー」って楽しみにしています。 二男がお腹にいるときはすごく掃除がしたくて掃除ばかりしていました。だから、できないのが気になるんだと思います。 子供が寝てるときにちょっとずつ掃除をすることにします。 みなさんの励ましで心が安らぎました。 ほんとうにありがとうございました。

  • yrgfrkw
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.5

こんにちは。二人の男の子がいます。何か参考にしていただければ、幸いです。  本当に、お疲れなんでしょうね…。質問を読ませていただき、充分に伝わって来ました。  そうですね、おっしゃる通り、二人目だからといって、お産が絶対軽いとか、子育てが必ずしも楽だとかは、保証はないです。  皆がそうだから、自分はそうじゃないから、…って、つい思ってしまいます。  でも、子供って、常に「想定外」な行動を取る存在です。  テレビに出てくる2歳の女の子は、上手に踊りますよね…N○Kの「いないいない××!」を見て、いつも私は落ち込んでました。  >もうすぐ4ヶ月と3歳の子がいます   おもうに、あなた様にとって、今が一番大変な時なんだと感じます。ということは、今を乗り切れば、楽に必ずなるということです。  うちの坊主二人も、2歳2カ月違いでした。下の子が生まれ、家でLサイズのオムツと新生児のオムツを並べたとき、とっても憂鬱な気持ちになったこと、今でもよく覚えてます。  主人は仕事で忙しく、肝心な時にいなかったですしね。  できれば、ご主人と、お話をする時間がもっと取れるといいですよね。御夫婦で、二人のお子さんを連れて、散歩する。これだけで、だいぶ気持ちがほぐれると思います。  今は永遠には続きません。辛い時は辛いのですから、育児は楽しい!って、自分に無理強いしなくていいのです。ただ、子供たちを抱きしめる時間が、ちょっとでもあれば、それで良いと思います。  いつか雨はやみます。太陽が出てきます。  参考までに。

bokuwakuma
質問者

お礼

長男のときは、おとなしくて泣きもせず育児が大変だなんて思った事はなかったから、二男もボチボチで大丈夫だろうと思っていたんです。 あまりに「想定外」だったから戸惑ってしまって。 パパは帰ってくるときに電話をかけてくるのですが、「ご飯作れない」って言うと「じゃあどうするの?」って、こんな風に言われてしまうと相談しにくくなってしまって、、、でも自分だけが苦しいのはもういやなので話をして見ます。 さっき久しぶりに散歩に行ってきました。出ると動悸があったけど、少し歩いたら落ち着いてきました。頑張って散歩に行こうと思います。 ありがとうございました。

  • okame04
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.4

私も、今年高校を卒業してから、大学の勉強もやる気が起こらず「どうしよう?」と毎日悩んでいます(笑 私とあなたの悩みなんてケタ違いでしょうが、悲観していても何も始まらないし、とにかく肩の力を抜いて気楽に行きましょう! 何か趣味とかはおありですか?子供さん達とできる楽しい趣味を探して、旦那さんにも今の自分の気持ちを伝えてあげれば、きっと良き方向へ向かうんじゃないでしょうか?

bokuwakuma
質問者

お礼

悩みを持っているのは私だけではないんですね。 あまり悩んだりする性格ではないのですが、赤ちゃんが泣き止まないときは「どーして!!」となってしまいます。 寝顔を見ていると天使みたいなのに。 私は趣味が無いので、子供と出来る趣味を探そうと思います。 ありがとうございました。

  • risawave
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

ちょっと育児ノイローゼ気味なのでは? 実家に帰りお母様にあずけて、羽を伸ばし 気分転換をしてみては? 最近は子供を何時間か預けて自分の時間を 楽しめるような事をしている人も多いですよ。 自分だけが頑張っていると思うとなおさら 辛いですよね。 自分の時間がもてない、何もしたくない 何もしなくてもいいんです。でもそれが 続くとやばいです。気分転換まずはそれが 一番大切なのでは。 たまには、旦那様と2人で出かけ そのときにそれとなく、育児に疲れてることを アピールして、旦那さんの様子を見てみては?

bokuwakuma
質問者

お礼

育児ノイローゼになっていると思います。 少し前に実家の母が来てくれて、その時はいろいろと母がしてくれて自分も大丈夫と思っていたのが、母は一人であれもこれも子供たちの世話も完璧に出来るので私もしなくてはいけないと思ってしまったのです。 完璧に出来なくて当たり前、わかってはいても力が抜けない。 パパに少し話して疲れている事だけでもしてもらおうと思います。

  • noodle123
  • ベストアンサー率30% (49/160)
回答No.1

まずはお疲れ様です。本当にがんばっておられることと思います。こんな時間に投稿されていることを考えると、寝られないのでしょうか?お疲れのはずなのに寝られないのなら、本当に辛いですね。 周りに助けてくださる方はおられませんか?勿論まずはご主人です。「無関心」とあきらめてしまわずに、ご主人に貴方の気持ちをぶちまけましょう。夫婦なのですから、遠慮はいりません。育児は二人でするものです。お仕事でお疲れだとは思いますが、できることをしてくださると思いますし、まずはなにより貴方がとてもしんどい状況だと言うことをわかってもらうことが大切だと思います。 そして、双方のご両親に頼ることはできませんか?公的機関の利用はできませんでしょうか? とにかく、ご自分だけで抱え込まないことが大事だと思います。完璧な母である必要はありません。自分がもう十分がんばっていることを認めて、自分を責めず、上手に手を抜く(といっては聞こえが悪いですが)方法を考えてみてください。 あんまりがんばりすぎないで下さいね。

bokuwakuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日寝ていてもスッキリしなくて、夕べは辛くて泣いてしまってとにかく投稿しようと思ったんです。 投稿したら少し楽になったみたいです。きっと皆さんからの返事を楽しみにしていたからなんですね。 切羽詰っていたせいで楽しいことを見つけることができなくなっていました。パパも私の様子が違うことは気づいているみたい、でも何も言ってはくれません。言わないと相手には伝わらないですよね。 私もがんばって話してみようと思います。

関連するQ&A

  • 二人目出産後、上の子を叱ってばかりです。。。

    2歳8ヶ月の男の子と、2ヶ月の男の子がいます。 下の子が生まれてから、上の子を叱ってばかりです。 頭の中では「上の子優先」で行こうと思っているのに、赤ちゃんの世話で一杯いっぱいで、しかも反抗ばかりの長男にキツく当たってしまいます。 次男は口唇裂をもっており授乳に時間がかかる事と、昼間あまり寝てくれない事、夫が仕事で遅いため育児は全て私がやっている事などが重なり、長男のために時間を割いてやることができないのです。私の要領が悪いのかもしれませんが。。。 長男の食事・お風呂・トイレの世話だけで精一杯で、一緒に遊んであげる時間があまりありません。 そればかりか、わざと家事や赤ちゃんの世話の邪魔をしてくる長男に対して、毎日のように怒鳴ってしまうのです。 次男が生まれるまでは、長男と二人仲良く暮らしていました。2年半、ずっと大事に育ててきました。育児もしつけも頑張ろうって思ってやってきました。。。でも、この2ヶ月間で、その関係がすっかり崩れてしまって、長男が不憫に思えてなりません。 睡眠不足と疲労が溜まって自分自身も辛いのですが、長男のことを考えると、このままではいけないと思います。 2人目育児、上の子とのコミュニケーションはどうしていましたか?アドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 長男が3歳で次男が4ヶ月の二児の父です。

    長男が3歳で次男が4ヶ月の二児の父です。 育児について悩んでいます。 私の仕事中は妻が二人の面倒を見ています。 次男が抱っこしていないと泣き止まず、その上長男が遊ぼう遊ぼうと誘ってくるのですが、座ると泣いてしまう為、ずっと立って抱っこしています。 次男が寝て、やっと抱っこが終わったと思ったら、ここぞとばかりに長男が遊ぼう遊ぼうと言って来ます。 また、「トイレに入るのダメ、洗濯するのもダメ、ご飯作るのダメ」と束縛するようです。 そんなやり取りをしているとまた次男が泣き出します。 妻は「自分のしたいことが全然できない」「長男が遊びたいのに遊んであげられない」と悩んでいます。 私は週末休み(緊急で出勤する場合もありますが)で仕事柄なかなか有給で休みを取ることが出来ません。 ただ帰宅後や週末は思いっきり遊ぶようにしています。 妻の実家も遠く簡単に行き来できません。 何か対策や子供との接し方をアドバイスしていただきたいと思い質問しました。 乱文ですが、よろしくお願いします。

  • 親権

    長男11歳、長女2歳、次男生後1ヶ月の 親権についてです。 長男は私の連れ子です。 夫と長男の関係が悪くなり 修復不可能になったため 離婚を決意しました。 長女は夫と5ヶ月ほど 夫の実家で暮らしています。 別居開始してから3ヶ月間は 週末だけ自宅に旦那と娘が帰ってくる形を とっていました。保育園の送迎は私。 別居4ヶ月目に次男を出産。 私は育児に追われ 旦那は娘の保育園の送迎で 会う回数も減ってきました。 別居5ヶ月目になり 家族で一度暮らしてみたものの やはりうまくいかず 4日目で別居していた形に戻りました。 もうこういう関係もズルズルと 続けるわけにいかないから 離婚一択に。 お互い裁判まで行くのは 時間と労力を使うので 極力避けようと話しになったのですが、 私は下の子2人とも引き取りたいと 思っています。 ですが現状の私は パートで年収100万ぐらい 車なし 貯金もほとんどなし 旦那からはこう主張します。 ↑これでどうやって3人育てるの? 友人から聞いたりしたけど 3人も絶対無理。 祖父母に結果育ててもらったというのは 避けてあげたいそうです。 私は祖父母に頼るのは 確かに0ではありません。 ですが強みとして 実家の両親のサポートがあること 現在のパートが保育園補助で 子供同伴で下の子2人を連れて 勤務出来るので、子供との時間が 確保できることです。 そうゆう理由で妊娠中も辞めずに 産休、育休をとって職場に戻る予定です。 もちろん収入を考えると たかがしれているので、下の子が一歳になるまで 夜と掛け持ちするか、フルタイムでお願いするか とはなしているところです。 別の職場で正社員も視野にいれています。 厳しいのはわかっていますが、必死で探し 働くつもりです。 旦那の主張は 夜と掛け持ちした場合 子供3人に寂しい思いさせるの? もし今のパートでフルタイムでやったら、 家に帰るのが19時ごろ。 ご飯作ったり、お風呂入れたり 気づいたら21時、22時だよ? しかも車ない状況でそれできる? おれは今の現状をキープしたいから 長女はこのまま俺と暮らす。 しかもパパっ子で、2歳ながら パパ行かないでと言い 夜にギュッとして眠るそれを壊したくない。 今の生活に慣れつつあるし ママとだんだん言わなくなってきた。 だから長女の精神的不安を取り除きたいから 長くて半年は会わないでほしい。 これは俺が会わせたくないわけじゃなく 長女のためだと言ってきます。 本当だとしても私が諦めるように 言っているのだと思いました。 妊娠中から離婚の話しもしてきたため 旦那は長女でなくても次男でもいいと 言っていました。 ただ次男はまだ生後1ヶ月。。 旦那はほとんど赤ちゃんと 触れ合っていません。 それに赤ちゃんには母乳が必要不可欠のため それを無理に引き裂くのは酷だ。 だけど次男も可愛いから 次男の親権でもいいと言っています。 以上のような内容で 私は下の子2人、親権の獲得はできるでしょうか? また争わず協議にした場合、 ①私が長男と次男を引き取り、旦那は長女 ②私が子3人 ③私が長男と長女を引き取り、旦那は次男 ②にした場合は、 旦那から俺の全てを奪うの?と 言われました。 だけど私は兄弟分離を避けたいと思っています。 女の子だから男親はこれから大変だろうし、 男の子だと男親の方の経済力が必要だろうし、 これから将来のお金もかかってくるだろうから 次男を旦那にとも思っています。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • 長男のヤキモチ

    長男のヤキモチ 長男3歳6ヵ月。 二男、生後25日。 長男は、超内弁慶な性格ですが、家族や慣れ親しんだ人の前では とても大らかで明るくて優しくて、あまり手のかからない子です。 でも二男が生まれてからというもの、今まで愛情を独り占めできていた環境が変わり、様子がおかしくなってしまいました。 二男の面倒を見たがる半面、一瞬目を離した隙に、二男を叩いたりつねったりしています。 子供って加減が分からないから、そのたびに「やさしくしてあげてね」と注意してます。 私は二男の世話で1日のほとんどの時間を費やしてしまいますので長男とまともに遊んであげることもできません。 長男にしてみたら、「ママをとられた」と思いながらも、あきらめ半分で一人遊びしてますが、 大好きなパパが二男を抱こうものなら、長男の二男に対する意地悪が加熱します。 ママをとられたのに、パパまでも…という思いでいっぱいになるのだと思います。 おしゃぶりをどこかに投げ飛ばしたり、二男を叩いたり…。 いきなり兄弟ができて、戸惑う長男の気持ちも痛いほどよくわかるので極力怒りたくはないのですが さすがに長男の意地悪の度が過ぎると私も主人もかなり怒ります。 長男にすればそれがさらに面白くなく、金切り声で発狂して泣き、クッションを投げつけたり…と すごくストレスがたまってる怒り方泣き方をします。 (エスカレートする時間帯は、長男が眠くなる時間になることも多いです) 今まですごくかわいがって育ててきた分、今の長男の気持ちを思うとかわいそうに思いますが 兄弟が出来れば、誰もが通る子供の試練だからしょうがないですよね。 長男を抱きしめてあげるときは、抱きしめてますし、毎日長男に「大好きだよー」って言ってます。 時間があるときは、ちゃんと長男と遊んであげる努力もしてます。 二男に対して優しく出来たときは大げさなくらい褒めてますが 長男のこういうヤキモチや行動って、弟・妹ができた子供にとっては当たり前の行動なのでしょうか? 多少赤ちゃん返りもしてますが、毎日の長男の心の葛藤を見てるといたたまれません…。 二男が生まれてちょっと変わってしまった長男。今後の子育て、ちょっと不安になります…。

  • 二人目妊娠中 旦那の出張

    2人目妊娠7ヶ月、1人目は2歳の男の子です。 長くなりますがよろしくお願いします。 8月お盆明けに夫が初めての出張に行きました。 期間は3ヵ月です。 出張は初めてで、飛行機移動の距離なので、 3ヵ月間、1度も帰ってくる予定はありません。 出発する前は、 ご飯手抜きできるー♪とか 好きな時間が過ごせるー♪とか 気楽に考えていましたが 実際行ってしまうと寂しくて仕方がないのです… 今まで一緒にいた家に子どもと二人きり。 朝起きても隣にいない。 ごはんの用意も少なくて済むけど、夫のお箸や茶碗を見ると切なくなります。 子どもも 「パパもうすぐかえってくるよ」とか、「パパと寝る」とか「パパとブーブのる」とか 言うので、更にさびしくなってしまいます。 行く前は、たった3ヵ月、あっというまに過ぎると思っていましたが 今はとてつもなく長い時間に感じてしまっていて、毎日つらいです。 また、夫の事とは直接は関係ありませんが、 2歳のうちの子は、今まさに反抗期というかイヤイヤ期というか よくかんしゃくを起こすし、かなりの甘えん坊で、正直ものすごく手がかかっています。 なるべく抱っこしないようにと言われますが、 だっこせざるを得ない状態が多いです。 保育園に行く時も、入園して1年たつのですが 毎朝大泣きで、「おうち帰るー!!ママーーーーーーー!!」と言っていて だんだん預けることがかわいそうになってしまいました。 夫はもともと家事や育児をすごく手伝ってくれていたので 今すごく大変に感じてしまっています。 育児で体力を消耗してしまって、家事は最低限しかできていません。 私もフルタイムで仕事をしており、妊娠してから、ホルモンの影響なのか 精神的に不安定で、更に疲れやすくなっており 夜は子どもと一緒に寝てしまいます… 夫の帰ってくる予定である3ヵ月後…私は37週に入ります。 その間に産休にも入るし、万が一早く生まれてしまったら…と不安も大きいです。 寂しさは時間が経つしか解決方法はないのかもしれませんが… 毎日の生活で精一杯ではありますが、 何か楽しいことを見つけて、充実した毎日をすごせば 3ヵ月短かったなー!と思える気もするのですが… ・旦那様が長期の出張や単身赴任の方、どのように寂しさを紛らわせていますか? ・仕事・育児・家事の両立をしてる方、うまい手抜き方法とかあったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 「お母さんなんていなくても平気」なの?

    年長の長男ですが、ウマが合わないというか育てにくい(性格が私と違いすぎて理解できないことが多い)な・・と思っていました。でも、少しずつでも嫌なことを息子に言われても我慢しようと思っていたんです。 でも先ほど、習い事に行くとき、主人に頼んだのですが「今日はパパと二人なの!やったー!」と。いつも私も一緒に見学や送迎に行くのですが、私なんていなくてラッキーという感じの声でした。 また次男が同居の義父母にお饅頭をもらっていました。同居でも食事は別なのですが、次男は全く晩ご飯を食べなかったんです。なのに、次男は(4歳ですが)「ご飯食べた!」といって、おやつをもらっていたんです。それを義母からニコニコと聞き「ご飯食べてないのに何で食べるの!!」「うそつく子なんて嫌い!」と怒鳴ってしまい、私一人2階で一人います。 拗ねているのは自分でもわかります。私が長男と距離のとり方がわからず、やっとこれでいいのか・・と思えてきたのに。次男はうそをつくし、長男は私なんていらないといった感じだったし。もう必要とされていないようで、何のために私がいるのかと思います。義母だけでやっていけそうな気がします。

  • 生後2か月

    もうすぐで2か月になる男の子がいます。 産まれてすぐ~最近まではパパの抱っこだと泣き止んでいたのに、ここ数日前からパパ抱っこじゃ全く泣き止まなくなりました。 目が見えてきたからママと違うと泣くのでしょうか? 自分の抱っこで泣き止んでくれていたので「パパの抱っこが好きなんだねぇ~」と、柄にもなく上機嫌でわりと抱っこしてくれていましたが、ここ最近はギャン泣きしていても泣かれるからと抱っこすらしません。 したとしても泣き止まないと放置してゲームに没頭します。 長男の時から育児をあまり手伝ってくれずオムツすら替えませんでした。 次男の時は自らオムツ替えをしてくれたり、わりと手伝ってくれて、2人目だから慣れてきたのかな?と嬉しかったのですが、泣き止まないを理由にしなくなりました。 どうすればパパ抱っこで泣き止んでくれますかね?やはり抱き方が違ったり、イライラが伝わってるんですかね…。 また小さい頃からのパパとの関わりが少ないとパパっ子にはなりませんか? 長男がそうなんで困ってます(T_T)

  • 長男 かわいいくない

    何故か愛おしいと思いません。 次男が生まれて初めて、我が子の可愛さ、愛おしさを理解しました。 長男3歳、次男11ヶ月です。 長男が特別手の掛かる子供という訳ではありません。 ただ、「子供ってみんなが言うほど、可愛いもんじゃないな」 と思い子育てしてきて、 次男が生まれたら、可愛くてたまらない。 何故ですか。 長男の育児もちゃんとしていますが、 常に、またこっちにきたのかと内心思ってしまいます。 膝に座られた時に、よしよしとしますが。 本音は「可愛いと思ってないことがバレてはいけない」 って感情でよしよしとしています。 長男にヒステリックに叱る事もあります。 小さい時からです。 次男には腹が立つ事はなく、なにをしても可愛いいのに。 精神科に行けば治りますか? 主人に言っても笑ってスルーします。 保健センターに電話すれば、可愛いと思えますか? 次男を生んで可愛くてたまらないのは私の勝手ですが、 こんなに気持ちの差別をしてしまうとは思わず、 次男を産んだ事を申し訳なく思ってしまいます。 なぜ私はこんなに出来損ないなのでしょうか? 私が弟妹差別をされ、長女としの苦しみを知っているはずなのに。 可哀想とは思うものの、じゃあどうしていいのか分かりません。 長男の為に、習い事や旅行、誕生日祝いもしています。 親よりも服装にお金掛けたり、色んな所に連れて行ったり。 蔑ろにしている訳でもないんです。 ただ、気持ちが付いてこないんです。

  • 育児放棄になりますか?

    子連れで再婚した38才男性です。 子供は二人で、長男6才、次男2才。 長男は私の連れ子で、次男は再婚後の子供です。 妻は次男を妊娠中(5ヶ月)に、長男の事がイヤだと言いだしたので、マタニティーブルーだと思い実家に帰しました。 しかし、次男出産後2年経っても戻ってきませんでした。 彼女と良く話し合った結果、昨年10月に次男と共に戻ってきましたが、毎週末大げんかの繰り返し。 「あんたは(私の事です)長男の事しか考えていない!」、「私と次男の事はどうだっていいんでしょ!」、「前の奥さんに連絡取ってるだろ!(実際は音沙汰なし)」「よその女が産んだ子を面倒見てやってるのに、感謝の気持ちが感じられない!」から始まり、だんだんヒートアップ。何を言っても手が付けられなくなります。 包丁を持ち出したこともあります。 そして今年の1月末に、さんざんブチ切れたあげく 「こんなところにいられない」、「ここに来てから次男が笑わなくなった」と言い残し、また実家に帰っていきました。 この3年間で彼女が家にいたのは4ヶ月です。 その間、長男と二人暮らしでした。 これって長男に対する育児放棄に当たりますか? もしかして連れ子の場合、後妻には何の責任も発生しないのですか? 離婚したいけど、相手は絶対わかれないと言っています。

  • 連れ子の場合は育児放棄にならないのですか?

    子連れで再婚した38才男性です。 子供は二人で、長男6才、次男2才。 長男は私の連れ子で、次男は再婚後の子供です。 妻は次男を妊娠中(5ヶ月)に、長男の事がイヤだと言いだしたので、マタニティーブルーだと思い実家に帰しました。 しかし、次男出産後2年経っても戻ってきませんでした。 彼女と良く話し合った結果、昨年10月に次男と共に戻ってきましたが、毎週末大げんかの繰り返し。 「あんたは(私の事です)長男の事しか考えていない!」、「私と次男の事はどうだっていいんでしょ!」、「前の奥さんに連絡取ってるだろ!(実際は音沙汰なし)」「よその女が産んだ子を面倒見てやってるのに、感謝の気持ちが感じられない!」から始まり、だんだんヒートアップ。何を言っても手が付けられなくなります。 包丁を持ち出したこともあります。 そして今年の1月末に、さんざんブチ切れたあげく 「こんなところにいられない」、「ここに来てから次男が笑わなくなった」と言い残し、また実家に帰っていきました。 この3年間で彼女が家にいたのは4ヶ月です。 その間、長男と二人暮らしでした。 これって長男に対する育児放棄に当たりますか? もしかして連れ子の場合、後妻には何の責任も発生しないのですか? 離婚したいけど、相手は絶対わかれないと言っています。

専門家に質問してみよう