• 締切済み

初日から仕事に行かない

パートで採用されたのに、初日から来ない人っていいんでしょうか? 契約書に印鑑を押したり、会社の説明受けたのに 初日から仕事に来ない人がいます。辞めたのか来ないだけなのかも不明で。 辞めるなら採用の電話を受けた時に断るべきですよね? 採用の後に説明を受けに来て、仕事初日から来ないのは非常識だと 思うんですが、会社側は何とも言わないのでしょうか?

みんなの回答

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.7

実はそんな人のおかげで採用されて今の会社に勤めている(パートですが)者です(^^;) 私は障害者で障害者合同面接会にてその会社を受けたのですが、同じ就職支援センターに通っている別の方がすぐ採用されたと聞きました。その間他の会社の2次面接を受けていたのですが、センターに「yukoさんを採用したいのですが」とその会社から連絡がありました。 話を聞くと、実は健常者と障害者1人ずつを採用するつもりで面接会に求人を出したそうです。普通疑いますよね。でも。 「それがよく解らないの。突然来なくなったらしくて。お子さんがいらっしゃる方だというから、時間が合わなかったんでしょう」 実際、求人票では9時半~16時半だったのが、10時~17時に変更になりました。でもそれは初出勤の前に聞くものでは…。 で、実際働き出して、先に採用された子に事情をもう少し詳しく聞いたら初日から来なかった、会社も何度も連絡して説得したけど理由も言わないで行けませんの一点張りだった、その人は本当に働く気があったのか疑問だ、と言っていました。まあそれで私にお鉢が廻ってきた訳ですが、会社に落ち度はないと思います。就職支援センターの助言通り、それまで分煙じゃなかったのが分煙システムに変えたほどです。不動産会社で営業マンが多い関係で、喫煙者率が高いんですね。 採用に当たった総務部長は「タバコがダメだったのかな~」とか言ってますがそれは面接の時点で話してましたし、私は退勤時間が30分ずれたのが原因だと思ってます。だったらそれでそう理由として話せば良いのに、と思うのでやはり非常識な方だと思います。 何とも思わないことはないと思います。でもすぐに次の人を採用したらあっさり忘れそうですけどね。今はもう、私が繰上げ採用だっていうことを忘れてますから職場の皆さんは。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 回答者さんは、おかげ(?)で採用して もらってよかったですね 会社はやはり一生懸命働いてくれそうな人を 見抜いて採用するべきですよね 来ない人は来ないんだなぁと つくづく思いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.6

たまに居ますね。そういう人。無責任の自己中ですね。 >会社側は何とも言わないのでしょうか? 普通は連絡すると思うのですが…。例えば、通勤途中で事故にあってないか…とか、出勤日を忘れていないか…とか考えて電話1本いれると思いますね。 ご質問のケースで会社から連絡しなかったということは、同様のケースを何度も経験していて、『あぁ、バックレだ』と判断されたからだと思われます。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 採用と仕事の説明を受けてから、働くまでの日にちは 3日ありましたから、嫌ならその3日間の間に 会社に電話して断れば済む事ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

最近は、そういう非常識な人もいるようです。こまったちゃんです。 ただ、善意に解釈すれば事故や急病で連絡できない状態の可能性もなきにしもあらずですが・・・(まあ、意識と電話があれば代理人からでも連絡できますから)

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 事故や急病なら、夫や両親と暮らしているのだから 誰からか連絡来ると思いますが ただ無責任なだけだと思います 早く他のパートさん雇ってほしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2です。 ちょっと気になったので再度登場させていただきました。 「専業主婦でもしとけば」とかいう表現がありますが、これは専業主婦の方に大変失礼だと思いますよ。 子持ちのどうのこうのとかではなく、その人自身の資質の問題です。 こういう人はこんな職業がふさわしいという考えは偏見であり差別です。

ripuchan
質問者

お礼

そういう意味で書いたわけではありません。 専業主婦の方々は、家庭での仕事をずっと やっているので 「専業主婦」としての仕事のベテランだと思います。 ただ今回の主婦に関してだけ述べました。 子供が、とか時間が、仕事内容が・・・ 何が気に入らないのか知りませんが 働く意欲が無いなら「こういう人は外に働きに出ずに 専業主婦という仕事をやっていればいい」という事です 言葉足らずでしたら失礼しました 特に専業主婦の方を限定して言った訳ではなく、 今回の質問で書いた主婦に関してのみ。の事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

確かに無責任ですよね。会社側はその人を選んで採用したのですから・・。でも世の中って常識がある人ってそんなにいないんですよ。今の若者は特にそうです。私の会社でも居ましたそんな。でも会社は多分その人に電話してると思いますよ。でないと、採用した以上はやはり責任問題としてその上の人間から言われますから。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 30代の子持の人なんですが 子供の保育園も無断欠席とか してるんでしょうか こういう人は死ぬまで専業主婦で いた方が世の中の会社のためだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

最近はいるんじゃないですかね。そういう類の人が。 どういう構造してるんだか分かりませんが。 私も新しく来た協力会社の社員さんに仕事内容を一日がかりで教え、最後には「明日お昼一緒にお店に連れて行ってください」とまで頼まれたんですが、翌日その彼女は失踪しましたよ。 (私の会社ではないですが)正社員なのにです。 数日して何も無かったように自分の会社に出勤してきて、「仕事が合わないと思った」と普通に話していたそうです。 私のボスは失踪当日、協力会社に電話で色々と文句言ってましたが、本人は「なんか悪いことした?」って感じだったらしいです。 「会社側はなんとも言わないんでしょうか」とありますが、こういう人にイチイチ文句を言っても埒が明かないので他の人材確保にあたってるんじゃないですかね?

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱりどこにも、いい加減な人っているんですね こちらは30代の子持の人でしたが 無責任すぎますよ 見た感じや話し方は落ち着いてる感じなんですが 子供のいる人が、嫌だから行きたくないとか 子供も真似してそうですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gizayusu
  • ベストアンサー率7% (7/91)
回答No.1

いいんでしょうかっていい訳ないです。 【会社側は何とも言わないのでしょうか?】 >何かあったのかも知れませんから取り敢えず連絡はしますが、その手の輩は大概繋がりませんし、そういう人間は会社としてもいらないのでそれ以上深追いはしません。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 30代前半の子持の人なんですが・・・非常識ですよね そういう人は他でも働かないで、ずっと専業主婦でも やってたらいいですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートの初日は何やる?

    本日、組立・検査のパートの面接に行き、その場で採用させていただいたのですが 次の人の面接もあり初日の持ち物だけで あとは何も説明されませんでした。 扶養内で月10万までしか稼げないことも 詳しく話せず・・・ こうした場合、初日に説明などされるのでしょうか? 初めてのパートで不安がいっぱいです(´;ω;`)

  • 初日の持ち物

    4日から派遣社員として働くことになりました。 ↓経緯 ・3月17日に派遣会社内での労務サポートの契約社員に応募 ・3月28日に電話にて労務サポート不採用の通知 ・通告の後、もし求職中ならば・・・とデータ入力の仕事を紹介され受けた ・3月30日に同会社の違う方より電話にて連絡。顔合わせに来て欲しい、とのこと。 ・3月31日、データ入力の仕事先と顔合わせ。 ・4月4日勤務開始予定。 と、経緯はこんな感じなんですが派遣だと聞かされたのが顔合わせ時なんです。 派遣の登録もしていないので、派遣の働き方?を全く理解していませんでした。 派遣としての勤務に異論はないのですが、4日の持ち物を派遣会社の人に聞いたところ 「筆記用具程度で・・・」と言われました。 疑問なのですが、お給料ってどうやって貰うのですか? 前職は手渡しでしたが、アルバイトをしていた頃は振込先を記入したり 雇用契約で印鑑を捺印して・・・その後、勤務開始でした。 勤務の後、契約なんて派遣はよくあることなんでしょうか?? 一応派遣会社の人が初日に派遣先まで来てくれるので、 ハローワークで貰った就職手当てに関する書類と雇用保険証、印鑑は持って行こうと考えています。 でも言われた通り筆記用具だけで良いのでしょうか・・・?

  • 明日が初日なのに連絡がない

    10日前に気になる仕事があったので派遣会社に登録をしました。 その後、契約期間1年が長く感じられたので その仕事を辞退しようと翌日に電話をしたら 「もう派遣先へ名前を紹介してしまった」「半年でいいので受けてほしい。」といわれました。 応募したのが自分からだったので、辞めたい気持ちもあったのですが OKしました。しかしその後、送るといわれていた勤務表、契約書などが 送られてこないので先週末に確認の電話をすると 「20日に担当者から連絡をする」との答えでした。 仕事が始まるのは明日からなのに、いまだ何の連絡もありません。 また担当者から連絡するといわれた日も過ぎています。 明日の連絡をいただかないことには、何時にどこに行けばいいのかも わかりません。 このような場合、別の人に決まったもしくは不採用ということでしょうか? 自分はこの仕事はやりたくないので 不採用ならそれでもいいのですが、 明日の初日のことをわざわざこちらからまた連絡する必要がありますか?

  • 初日で退職

    ハローワークの紹介で本日よりパートで働き始めました。 前の会社でもパートだったのですが、仕事を任され忙しすぎて時間通りに帰れないので辞めたのですが、 面接の際9時-17時で十分です。と言われたのですがパートの人も定時で帰る人はなくかなり残業があるようです。 また、求人票には英語必要とは書かれていませんでしたが、面接時に英語出来ますか?聞かれ、出来なくて大丈夫と言われたのですが、やっぱり自信がありません。 そのうえ今の担当者も来週で辞めるということでどっと疲れ、また精神的に参って(胃が痛い)しまいました。 初日で辞めるって申し訳ないのですが、私に引き継ぎして下さっている方にも悪いので、早く伝えた方がいいと思うのですが、 社長の携帯に電話して辞めさせて下さい。って言うだけで大丈夫でしょうか? それとも明日の朝ハローワークに一度伝えた後、朝一番に会社に電話した方ががいいのでしょうか?

  • 初日で退社

    先日中途採用で会社に受かり、今日初日でした。 面接の時からサービス残業があると言われて、それでも勤務しようと考えていました。 しかし、実際の業務をやってみて、とても私では無理だと思い、初日の夜に社長に電話で辞めたいですということを伝えました。 しかし、入ったばかりでまわりのことを考えてほしいといわれて、電話では決着がつきませんでした。 私は、自分ではこの仕事ができないと思い(時間が長いのもありますし、技術的にも)、そう伝えたのですが、初日では何もわからないから、続けてほしいと言われています。 無責任なのは百も承知です。 でも、どうしてもつづけられそうにありません。 今怖くて携帯の電源を落としています。 ちゃんと電話しなきゃいけないのですが、やっぱり堂々めぐりで、怖いです。 何かアドバイスありましたら、お願いします。

  • 転職後の出勤初日の対応について

    ちょっとどうしてよいか分からず、質問させて下さい。 今朝、採用の電話をいただきました。 自宅電話はナンバーディスプレイのない古い電話で、主に携帯電話を使っているため、自宅電話にかかってくるのは私の両親か何かの勧誘電話くらいです。 今朝9時に自宅電話のベルの音で起こされました。 電話まで走って行き、両親か勧誘電話だろうと思い、「はい」と若干ぶっきらぼうに電話に出たところ、採用の有無を待っていた会社の担当さんからでした。 「あっ、・・・○○会社ですが、▽▽さんはおられますか?」 「あっ、私です」 という具合で、担当の方もちょっと間のある感じで、しまったぁ・・・と思ったのですが、時すでに遅しです。 その後、採用されたことや初日に持って行くもの等の説明を受けたのですが、その際、私の気のし過ぎかもしれませんが、面接にうかがった時の親切で優しい口調ではなく、早口で淡々としていました。 ムッとされたのかもしれません。 こちらも担当さんからすれば、面接時のハキハキ明るいイメージではなかったと思います。 電話を切った後も、最初の印象が悪くなると、それを払拭するのはなかなか難しいと思いどうすればよいか考えています。 会社としては、田舎の小さな会社です。会社の雰囲気もアットホームな感じなので、良い雰囲気ではやく打ち解けたいと思っていた矢先にこの失敗です。 出勤初日にお菓子を持って行くつもりなのですが、電話をいただいた担当さんに「先日はお電話をいただいたときに寝起きだったので、失礼しました」と正直に謝ろうかと思うのですが、どうでしょうか? みなさんのアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 初日の服装について

    今度中途採用ですがアパレルの会社へ就職します。そこはエレガント系のブランドを売っている会社です。 私服で良いといわれているのですが、初日はスーツで行くべきなのでしょうか?リクルートスーツしかもってなく、私服でいいといわれているので、常識範囲内でフォーマルなスタイルでいこうと思っています。みなさんはやはり初日はスーツでいきますか?

  • 営業の方から一緒に仕事をやりませんかと言われ・・・

    質問するカテゴリーが不適切でしたらすみません。 どのように話したら良いものかわからず、少々長くなります。 世間知らずでとても頭の悪いことしたと思っているので、人によっては読んでいて不愉快な気持ちにさせてしまうかもしれません。 仕事探しでハローワークを出た所で生命保険の営業の方に声をかけられました。 会社見学だけでもいかがですかと言われ、非常識な行動かもしれないと思いつつも(←営業の仕事勧誘はあまり良くない話をちらっと聞いたことがあったので)社会経験のない自分としては営業の会社はどういう所なんだろうと興味半分でついていきました。その時はそのお仕事をやるつもりは全くありませんでした。ただ見学するだけならと・・・。 勧誘の為だろうけど、待遇はとても良く親切に対応して頂きました。 交通費を下さり、その際会社側に証明として本来は印鑑が必要だと言われましたが、持っていなかったのでサインでお願いされました。住所と名前は書きたくありませんでしたが、書かざるを得ない状況になってしまったので書いてしまいました。←ここが後ほど本題になります。 話す内容はあやしさがすごい臭ってました。 新卒の応募200人中1人しか採用してないと言っていたにも関わらず、そんな会社がこの不景気の中なぜ中途採用で自分に声をかけてくるのか。 そんな話は嘘だと思いながら聞いてました。年中手当たり次第に勧誘してるのだと。 けれど、営業は離職率多いし大変というけれど、自分に合う合わないかなんてやってみなければわからない。少しだけやってみようかなと思い始めてました。 それを社会経験豊富で知識も豊富な姉に相談したところ、即答で「やめときなさい」と言われました。 営業は収入よりも出費の方が多い。客にはまた生命保険のおばちゃんが来たよと嫌な顔されるだけ。出来る人なら本当に収入は多いけど、それ以外は収入が少なくて何の為に働いてるのかわからなくなるよ。など。 それで会社には「やはりお仕事出来ません。お断りさせて頂きます」と返事したところ、それは了解してくれました。 しかし頂いた交通費をお返ししたいと申し出たところ、それは差し上げますと言われ、ですが証明書に頂いたサインを上の人に見せたらやはり印鑑を貰って下さいと言われたので今度印鑑を下さいと約束させられました。 (文章がとても下手ですみません) 私の中では印鑑を押す=なにかに勝手に契約させられてしまうのではいかと不安があります。 何度もお金はお返しするのでと言っても、向こうは「処理に困るので」と強く一点張りです。 市役所に電話して相談したところ、「書類を見ないことには何とも申し上げられません。ですが大きい会社だし問題はないと思いますが。印鑑を押すときにちゃんと書類を確認して下さい」と言われました。 ですが、確認するも何をどう確認したら良いのかわかりません。 その市役所の方の言うことだけではどうも不安なので、こういう時の対処として詳しい方、印鑑を押したくないのですがどう会社側に言えば引いてくれるのか教えて下さい。 ちなみに会う約束をしたので携帯の番号も教えてしまいました。 今後しつこく勧誘が来るのではないかとか、住所教えてあるので家にまでやってくるのではないかとか・・・色々不安があります。 世間知らずで常識のない考え方と読みづらい文章で本当にすみません。 切羽詰っております・・・。 どうかどなたか助けてください。

  • 初日から嫌に・・

    昨日から、スーパーのアルバイトを始めました。 夜5時から9時です。 2年ぶりだし、立ちっぱなしで、足は痛いし、 寝具売り場なので、大きなゴミがあり、動きっぱなしでした。 初日から憂鬱になりました。 私は不安神経症なのですが、病気になる前(2年前)は 初バイトは楽しかったんです。 なのに昨日は楽しいよりしんどいでした。 これは病気になったからでしょうか。 教えてもらった人は学生の年下だし・・。 レジで間違えないだろうかとか、宅配の伝票を書けるかが一番心配です。 なんだか甘ったれたことを書いてますが、もっと長い時間働いてる人もいるのに。 仕事をしてる方は初日から「嫌だ~っ」て思ったことがありますか?でも、頑張って続けていますか? 仕事から帰った後、仕事のことを考えないやり方や、切り替え、ストレス発散方法を教えてください。分からないんです^^; お願いします。

  • バイト初日

    スーパーのバイトが採用との電話がありました。 それで電話で「学生証と印鑑と通帳もってきてください。」 と言われ 「お店に入ったあとはどうしたらいいでしょうか?」と言うと 「お店の人に声かけてくれたらいいですよ」 と言われたのですが、実際なんて声かけるべきでしょうか。 「新しくバイトに入った●●です。」 そこからなんというべきですか?