• 締切済み

体に悪い食品食材教えて

tomoyaokの回答

  • tomoyaok
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.2

#1と同じく。定義が悪いです。 体にいいものは何でしょう。 ココアはポリフェノールが入っているから? 納豆はネバネバが体にいい? 野菜は食物繊維でしょうか? 食品(に限ったことではないですが)にはプラスの面とマイナスの面があります。 ココアには脂肪分が入っていますので肥満の原因です。 納豆のイソフラボンはホルモン様物質で過剰摂取は悪影響があります。 野菜には硝酸塩が含まれているので胃の中で発ガン物質が発生します。 ケーキにはたっぷりの二糖類と脂質が含まれているので 短期および長期の栄養補給にはもってこいですし。 コーヒーのカフェインはその覚醒作用で体をしゃきっとさせてくれます。

kirinzi
質問者

お礼

摂り過ぎは毒、毒のない食材は大なり小なりないということですね。

関連するQ&A

  • 食品・食材について(2)

    キャベツに、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について5

    馬鈴薯に、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について

    ブロッコリーやカリフラワーに、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について

    牛蒡に、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について

    胡瓜に、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について

    1.レタスに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 2.キャベツに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 3.胡瓜に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 4.アボカドに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 5.卵に、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について その2

    1.山葵に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 2.小松菜に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 3.ほうれん草に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 4.ツナに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 5.食パンに、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食材(食品)について

    1.じゃがいもに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 2.蓮根に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 3.大根に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 4.ごぼうに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 5.天ぷらに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 6.いかに、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品(食材)について その2

    1.ブロッコリーやカリフラワーに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 2.南瓜に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 3.スパゲティーに、マヨネーズを付けると美味しいですか? 4.生寿司に、マヨネーズを付けると美味しいですか? 5.唐辛子やハバネロの野菜に、マヨネーズを付けると美味しいですか?

  • 食品・食材について

    目玉焼きに何をかけて食べるのが一番美味しいですか?