• 締切済み

怪しい?ペイフォワード

hiko53の回答

  • hiko53
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

はじめまして。 私もペイフォワードの説明会に行ったことがあります。 個人的に金融投資等をやっているので、すでに学んできたことが含まれていたため入学は見送りました。 ただ、学校自体はまっとうだと思います。 まずねずみ講、マルチとはどういった定義かご存知ですか? そして、連鎖販売取引、特定商取引について調べてみてください。 歴然とした合法です。 未だにこの種のビジネスをそのように捉えてしまうのは、失礼な言い方になりますが勉強不足に他ならないと思います。 こんな本が出版されているのは知っていますか? http://shop.achievement.co.jp/asp/itemFile/10000879.html 著者は国会議員、出版社は厚生労働省認可の能力開発会社。 事実を挙げればきりがありません・・・。 単なるウワサに流されないように、ご自身でしっかりと調べてみたらいいと思います。 その上で、やる・やらないをご判断すればいいのではないでしょうか。

hokefuna
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 (御礼が補足と前後してしまい申し訳ございません。)

hokefuna
質問者

補足

実際に説明会に足を運ばれたんですね! できれば、その時の様子をいろいろ教えていただきたいのですが! イマイチ信用ができない、と感じている理由として (1)HPの「子会社に大学受験予備校あり」という記載。具体的に‘予備校’の名前を出さない理由がわかりません。ホントにそんな予備校あるの?と勘繰りたくなります。 (2)‘学長’の写真を見せられたのですが…ちょっと、服装の感じとかが堅気の人に見えませんでした(宗教家みたいな…単なる印象にすぎないかもしれませんが)。説明会にこの‘学長’は来ていましたか? その他、知人の話ぶり等、総合判断で胡散臭いと感じた次第。 ネットワークビジネスの可能性は否定しませんが…アムウェイで嫌な思いを経験したことがあるので、あんまり関わりたくないというのが本音です。

関連するQ&A

  • 一刻も早くマルチ商法を辞めたい

    去年の夏、知人の紹介から「ビジネススクール ペイフォワード」に入学しました。 ここは、インターネット上のビジネススクールとして運営されています。 なんとなく、ねずみ講っぽいなと思ってはいたのですが、純粋にビジネススクールだと思って入ってみると、一年目はこの会社のマルチ体系の講義ばかりでうんざりしました。(説明会や紹介者は、このマルチの話は11月の開講までの特別講義って言ってましたけど) もう紹介者とも関わりたくないし、このスクールも辞めたいと思ってます。 中途解約など私なりに調べましたが、ここの場合は退学届として受け付けるという事が明記されていて、支払ったお金は自分自身がバカだったおいう勉強代として諦め、退学届をだそうと思っています。 そこで、同じような方がいらっしゃれば、この退学届を出せば、スムーズに辞められるのかどうか、また、その後、何も関わらずに済んでいるかお尋ねしたいのです。 行政書士などにお願いして、内容証明として退学届をだすべきでしょうか? 私を紹介した人間が、私の紹介として下の方へ繋げていってたため、微々たる額ですが報酬を受け取る形になっています。 この報酬は辞めた後受け取る気は全くありませんが、ライセンスが保持したままだと、結局関わりを持ち続けることになりかねないので、そこが気になっています。 是非アドバイスください。

  • ネットワークビジネスについてです。

    ビジネスには、(1)導入期(2)成長期(3)安定期があると学びました。過去に大きな経済を見つけ、導入期から作り始めた人が、現在、オーナーや投資家になっているようです。彼らは、今の私のような労働型収入ではなく、権利型収入を得ている方々です。私には大した資金力もないため、家賃収入のような権利型収入も少し困難であります。そこで、(1)資金がほとんどかからない、(2)景気に強い、(3)勝算がある、(4)現在、導入期であるものを私ながらに探しました。そして、1つ見つけました。それは、あるネットワークビジネスなのですが、最初は、ネットワークビジネスとねずみ講(無限連鎖講)がの違いが分からなかったので、聞く耳を持たなかったのですが、自分なりに調べた所、ネットワークビジネスは、ねずみ講(無限連鎖講)やマルチ商法(連鎖販売取引)とは違い、小売り販売の一形態であり、多くの企業や消費者が参加していると分かりました。(日本でも1999年度から、早稲田大学の一般ビジネススクールでネットワークビジネスに関する講義がなされているようです。)一方、ネットワークビジネスを採用している企業の1000社あれば、生き残れるのは1社程度のようだとも分かりまました。その企業は、ニューヨーク証券取引所に上場していますのでかなりの確率で生き残れると考えます。(日本では、トヨタやパナソニックなど優良大手企業18社が上場しているようです。) 友達を始め、私の周りの人に上記のような話をすると今まで築き上げてきた関係が崩れないとも限りません。私自身も最近まで、ネットワークビジネスとねずみ講の違いも分からなかったのですから。  私はこのビジネスの世界に一緒に飛び込んでくれて、お互い成功できるパートナーを探しております。どのように探せばよいのでしょうか。異業種交流会も考えましたが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 出張型の起業家大学は作れませんでしょうか?

    「社会塾」って作れないでしょうか?「起業家大学」でもいいんですが、そういうネーミングの学校はすでにあった気がするのでこうしました。 色々な経営理論やら、会計とか労働法とかパソコンも英語も含めてビジネス知識を徹底して教えるんです。それだけだと既存のビジネススクールでもやってるでしょうから、さらにビジネスの達人を呼んで実践的な営業のやり方をレッスンするとか、はたまた会社を起こすときの一通りの手続きとか、新規事業を立ち上げたときの失敗しやすいポイントとか、もう全部教えるんです。 大学生向けのダブルスクール的な学校でもいいと思いますが、他学校へ派遣して、特別講義みたいなことをやって講演料をもらう、という形態もありかと思います。 特にアート系、イラストデザイン、漫画、建築、映画、音楽などのクリエイター系の学校では、技術はあれこれ教えていると思うのですがビジネス教育はほとんど行われていないと思います。独立するとしたら商売とはどういうものか、事業プランとはどんなふうに作るもので運転資金はどのくらい必要、こうすれば融資を受けられるとか、効果的な広告の打ち方とか、教えるんです。そんなことばかり教わりたくない、という学校も多いかもしれないので、むしろこういう特別講義みたいな感じの方がやりやすいかな?という気もします。 あと例えばサムライ業、弁護士、税理士、行政書士等も、もちろん法律には詳しいんだけどやはりビジネス感覚が養われていなくて、仕事を拡大できない人もたくさんいると聞きます。そういう、法律の専門学校みたいなところに出張授業をしてもいいかもしれないし、弁護士会みたいなところに直接出張講義をしに行ってもいいかと思います。 ニーズはあると思うんですがね… この「社会塾」を作るにはどういうプランが必要でしょうか?そこが分かっていなので全く説得力はないんですが…講師としては、起業で成功して時間のゆとりができている人とか、事業経験した上でビジネス書作家業に移行している人とか、事業で失敗した人でも、今別の仕事で順調に生活できている人であれば大いに参考になると思います。各企業の営業のプロを紹介してもらうとかコンサル会社の人にたまに来てもらうとか…しかし誰も高くつきそうですね… 決まった学校を使うとすれば何人規模で授業料を年間いくらならペイするでしょうか?または派遣授業なら相手の学校から60分~90分1コマいくらの講義料が妥当なのでしょう? 当初の運転資金としていくらくらい必要だと思われますか?仮に銀行の融資を受けたいとして、どの程度のビジネスプランを作れば受けられるのでしょうか?

  • 外国人とのトラブル

     友人(女性)が抱えているトラブルです。 英会話教室で知り合った外国人(カナダ人40くらい)が英会話教室を個人経営することになりビジネスパートナーとして始めました。約1年が経過しましたが経営は苦しく続けることが困難な状態で講師は人が豹変したようにすべてうまくいかないのはお金が問題だと言い、すぐに次回のレッスンの月謝を払わない生徒や弱い立場にいる生徒に攻撃を仕掛けるようになりました。(内容はひどい中傷メールを送りつける。1日に何度も) ほんとうに精神分裂病かと思われるくらい突然おこりだしたり友人にたいして聞く耳をもたないそうです。実質彼女が教室の家賃を肩代わりし、いまではすでに食費までだしている状態なのです。彼女はすぐにでも関係を断ち切りたいのですが、逆上してさらなる問題がおこりかねません。  いつも言うことがころころと変わるらしく、何を本気にとらえていいのか、わからないそうです。講師のビザは来年5月までだそうですが、その講師は「オーバーステイをして強制送還をねらっている(帰る飛行機賃がないから)」とわけのわからないことを言ったりするそうです。  友人もどこに相談したら良いかわからなく本当に困っています。 善意でしたことがこんな状態になるとは。 行政機関に駆け込めばいいのでしょうか?それともNPOとか?問題は本当に深刻です。よろしくお願いします。

  • 地デジ開始でBSデジタル放送局への影響は?

    基本的な質問で、失礼します。 2011年に地デジ放送がスタートしますが、ウリは高画質、 高音質などと言われています。 他にもデータ放送、双方向などがあるそうですが、 前者はBSデジタル放送のセールスポイントと同じですよね。 WOWOWなどの映画、スポーツに特化した放送局なら、高画質等 私たちユーザーが享受できるメリッは理解できるのですが、 とりわけ民放系放送局は今のままでは魅力に欠けるものに なっていくのでは?と、危惧します。 特に民放のビジネスは視聴率と密接に関係していると認識しており、 自ら多チャンネル化することで、結果視聴率も分散化、広告収入にも 影響が出る、破綻のビジネスモデル?と感じることがあります。 系列地デジとBSデジタル局は競合関係にならないのでしょうか? 今後はどのように生き残りを図っていくのでしょうか? そもそもなぜBS局をつくったのでしょうか? 今後は経営統合などありえるのでしょうか? 疑問は尽きません。ご存知の方、解説をお願い致します。

  • アメリカ留学:映画学について

    現在、26歳です。大学を卒業して社会人です。 昔から興味のある映画ビジネスを学ぶために留学しようと考えてます。 もちろん、留学した後にそのまま海外で働きたいと考えています。 しかし、今まで映画関係の仕事に携わったことがありません。 調べた結果、アメリカでは映画学を学んでないと、大学院への留学は難しいということがわかりました。 GPAも低いので、アメリカの5大フィルムスクール(UCLA・USC・NYU・AFI・Columbia) と言われているところに入学するのは本当に難しいです。 ここで考えられる選択肢として、 (1)フィルムアカデミーに入学する(留学期間:1年間or2年間) (2)アメリカの大学に入学する(留学期間:4年間) (3)アメリカの大学へ編入する(留学期間:2年間) 個人的にはもう一度、やり直すという意味で、アメリカの大学に入学したいのですが、 卒業した時に年齢が30歳、または30歳すぎになってしまいます。 そうなると就職の方はどうなるんだろうと心配してしまいます。 アメリカで就職する場合は、日本よりも年齢のことは気にされないのか。 または同じか、厳しいか、ということがやっぱり気になります。 よく、アメリカでは30、40代の人も大学に通っている人がたくさんいると聞きます。 実際のところどうなのでしょうか? 年齢や就職のことを考えるとフィルムアカデミーか編入の方が良いかなという気がします。 費用の面でも映画学が他の学部と比べても高いのである程度、覚悟はできてます。 今さらながら映画のことを学びたい気持ちでいっぱいです。 皆さんの貴重な意見をお待ちしています。

  • アムウェイ盲信団体から離れたい

    はじめまして、 早速ですが困っています。 アムウェイの信者団体のようなものと関わりを持ってしまいました。 このような団体から後腐れなく、かつなるべくトラブルなく離れていくにはどうすればいいでしょうか。 質問は上記になりますが、 以下経緯です。 私は今、大学生で 先日、一度くらいは行ってみたい!と友人と一緒に軽い気持ちで参加した合コンでAさんと出会いました。 合コンとはいえ、結構年上でしたし性格も合うとはいえない人でしたが、大学卒業後に就きたいと考えてる職業と関わりのある仕事をされているとのことで、間接的にでも話を聞けたら嬉しいなということで、後日Aさんから連絡をもらった際に乗り気ではなかったのですが誘いをOKしました。 このときは正直合コンだし、若い子にでも手を出したいのかなと思っていてめんどくさそうなことになったら退いていけばいいやと思っていました。 その誘いの日はカフェでお茶をした後、Aさんに友達と開いてる色んな人が集まる飲み会だよ!と言われ居酒屋へ その頃大学の勉強に追われていたのと、学年が上がって普段の交遊関係が狭くなってきたこともあり、大勢の人と関わるのは本当に楽しかったんです。 それで、次のお誘いもまた何となくでOKしてしまいました。 そしたら呼ばれた場所が、よく分からない説明会でもするかのような公共施設… 十数人、集まっており そこで、Aさんの尊敬する人物らしいBさんにパワーポイントを使ってquality of lifeについての話をされました。 私も一応四年制大学に通っていて人並みの知識はあったので正直何のためにもならない講義でしたし、何この勉強会キモいとも思いましたが昔からNOと言えない性格のため最後まで聞き、 Bさんには聴けて良かったと挨拶をし、Aさんにもお礼を言いました。 ちなみにこの勉強会は有料でした。 (Aさんが払い、私は払っていませんが) こんなことがあったので もう関わるのやめよ! と思ったのですが、 Aさんから肌のトラブルで悩んでるならいい人紹介出来るよと言われ 小さい頃からアトピー体質で本当に悩んでいたので、 弱いところをつかれ ダメで元々!と思いその人に会わせてもらうことになりました。 そこでアムウェイのサプリを勧められ、アホなことに興味を覚えてしまいました。 それでも、学生だし無理しないでねと言われ、もし始めたとしても返品して返金も出来るからと言われ アムウェイがねずみ講に近いマルチ商法の会社であるとの認識は持っていたのですが、善意で勧めてくれているのかもしれない、少しくらい騙されてもやはりダメで元々だし。と思い信じてみることにしました。 その後は、特に効果もでないままでしたが、AさんBさんが主体となったパーティやキャンプなどに誘われなかなかに楽しくやっていたのですが また勉強会なるものに連れていかれ (しかも、マンションの一室で) (2回行って計3つの講義) 栄養学と水や空気の話を聞かされました。 他の聞いていた皆さんは感化されたらしくサプリや浄水器の購入を決意してしまいました。 この時の異様な雰囲気でようやく今までずっと変だ、怪しいと思っていたのが間違いじゃなかったことに気づけました。 学生でお金ないって言ってるのにローン組めば月4000円だよとか、 それくらいの負担は自己投資としていいんじゃない?とか 言って12万の浄水器を買うように勧めてきます。 浄水器を買わないとしたらどういうミネラルウォーターならいいですか?的なことを聞けば、途端にBさんの方の姿勢が変わって何でもいいんじゃない、どれもおんなじそんなに良くないよとか言ってきたのでほぼ確信をもてました。 Aさんの方は Bさんを信じてるだけなのか 代替策には寛容な感じなのですが 結局Bさんの言葉を聞いて購入を勧めてきました。 学生にそんな高額の物を買わせようとするなんて普通じゃあり得ないし 紹介してくるのはアムウェイの製品ばかりだしアムウェイの信者団体で間違いないと思うのです。 確信できた日は 翌日朝早いのでってことで何とか切り抜けて帰りましたが 連絡しろと言ってきたり 頻度は高くないのですが相手側から連絡が来るのが怖くて モヤモヤを常に抱えている状態です。 その後まだ連絡はきてないのですが 次連絡がきたときにどう対処するかが悩みです。 穏便に済ませたいのですが。 物凄く長くなってしまいすみませんでした。

  • 25歳海外大学在籍中今後の日本でのキャリアについて

    初めまして、こんにちは 個人的なことですが、どうか相談に乗っていただけると助かります。 現在、25歳でニュージーランドのオークランド大学にて Bachelor of Commerce, International Business + Management, Double Major (おそらく日本でいう商学部国際経営学主専攻+経営学主専攻にあたるもの、専攻を2つ同時に履修) を履修しています。このまま順調に進めば27歳になる年に卒業できます。 ニュージーランドは南半球に位置していますので、欧米の年度制を利用していることを前提にすると、2013年11月に卒業という形になります。 そこで今後のキャリアについて考えているのですが、私が考えている今後の進路のオプションとしては; 1. オークランド大学に限らず、大学院に進みMBAの取得 2. 日本に戻り就職 3. ニュージーランドにて就職 の3つを現在考えています。 どの選択をするにせよ、かならずつきまとってくるであろう現実がやはり私が学部を卒業するときに27歳になっている、という事実だと考えています。 参考までに現在までの学歴をあわせて紹介しますと ・小学校低学年までシンガポール(インターナショナルスクール) ・小学校高学年から中学卒業まで日本 ・高校入学から卒業までニュージーランド(現地の私立高校) ・日本の国立T大学(経済系学部)にニュージーランドの高校卒業後現役で入学(18歳) ・T大学5年目にて中退(留年1回)(23歳) ・派遣社員としてIT企業にて営業として約1年勤務(24歳) ・オークランド大学入学(25歳) ・オークランド大学卒業予定(27歳) という経歴を辿ってきました。 元々、父親の仕事上の都合により、海外への転勤が多い、ということと、私自身ニュージーランド人と日本人のハーフであるため、海外での経験も長いです。 留年した理由としては、大学1年の際に大学での学生としての本分であるべきである勉強よりも、クラブ活動(音楽系でイベントの主催や演奏など)やアルバイト(営業系のアルバイト)など課外活動の方が学業よりも圧倒的に個人的には楽しく、そちらに集中してしまい、結果出席日数が足りず留年した、という理由になります。 そして中退した理由としての主な理由としては、卒業にあたり必要とされる必修の講義に取り組む意欲がでなかったことになります。 大学1年生の時に留年し、その後順調に4年生まで進み、当初はそのままT大学院に進む予定でした。 私の専攻の卒業に必要な専門科目はほぼ全て修得し、残すは他学部の講義やいわゆる一般教養のみ、という所までいきました。 偏屈かもしれませんが、私はどうしても大学生にもなって、学びたくないものを学ばないといけないという状況に疑念をもち、それぞれの授業に出席することに抵抗があり、極度の鬱状態になってしまいました。 結果4年生でもう1度の留年がほぼ決まっていたのですが、上記に理由により、留年しても同じ結果になると思い、そのまま学位はあきらめて大学を去りました。 中退した後の進路ももちろん考えていました。 アルバイトやクラブ活動などを通じ、イベントを興す、営業する、などといった行動が個人的には凄く楽しく、やりがいのあることでしたので、こういった経験からなにかしらのビジネスを起業したい、と考えていました。 しかし極端にいえばビルゲイツの様になにかを発明できるわけでもなく、大物政治家のような人脈もなく、起業したところで運営するための資金をいくらでも捻出できるような富豪ですらない状況で起業する!なんて(こういった状況で起業し成功した起業家の方が読んでらしたら失礼かもしれませんが)むずかしい、ありえない、という世の中の現実を大学を去ってからようやく気がつきました。 現在もゆくゆくは個人のビジネスを持ちたいという夢を持っています。 そのために私としてはビジネスを始めるにあたり、 ・企業での実務経験(ノウハウ) ・資金 ・人脈 がほかにももちろんいろいろありますが、これらが特に成功への可能性をあげる主な条件だと見出しました。(本や親や周囲の起業家の友人などの話も参考に) そこで上の条件を満たすための一番手っ取り早い方法がやはり優良企業に入社することだと私は考えました。しかし、やはり優良企業に入社するとなると年齢はおろか、まず前提での学歴が足りないと思い、経営についての知識を増やす理由も含め、もう一度大学に戻る事を決意しました。 しかし、日本でどこかしらに編入する、再受験する、などの行為をとってしまうと、また同じような理由で大学にいかなくなる可能性もあると考え、もう1つの母国であるニュージーランドで大学生になろうと決意しました。 そこでさすがに一度中退しているので、今後も親の世話になる、なんていうことは私はしたくなかったので、学費などを貯めるためにやはり営業の仕事ですが、派遣社員として1年間お金を貯めました。 ニュージーランドはイギリスなどのシステムに近く、もちろんいくつかの一般教養的な科目もあります。そして批判するわけではありませんが、日本の大学のように、経済学部なのに化学を学ぶ、応用理数を学ぶ、などかけ離れたものはありません。現在1年生で、商学部に在籍している全員が専攻関係なしに受けないといけない必修も必ずそれぞれの今後の専攻につながるものです。おかげで現在日本の大学で受けたような抵抗はなにもなく、全ての講義に出席できています。 そして入学し、久しぶりの英語圏にとまどい、毎日目の前の事に必死になっていましたが、ようやく最近落ち着いてきたところで改めて将来について考える余裕がでてきました。後期からはニュージーランドにて営業系のアルバイト(可能ならばインターン)を欧米目線も得るために始めようと思っています。 そこで大変長い前置きでしたが、起業して成功する、という夢を前提に優良企業に入社する、そして27歳という現実をもとに、今後の私の進路を冒頭の選択肢の様に悩んでいます。 英語に関しては海外生活が長い、および母親がニュージーランド生まれですがイギリス圏の人間という理由によりネイティブといえます。(T大学受験の際に提出したTOEFLスコアは98%でした。TOEICはまだ受けた事がありません。)そして日本語も国語が一番得意教科(足しになるかどうかはわかりませんが漢字検定1級です)であったくらいなにも問題がありません。 私個人の希望としてはニュージーランドより日本の方が心地が良い(好き)などの理由でニュージーランドにて米大手や英大手企業を目指すより、日本をベースに動きたいと考えています。 まだ大学で学んでいる事も基礎中の基礎ですので、まだビジネスの中枢については学べていませんが、もしかしたら卒業後、さらに将来起業したときにさらなる成功を求めるため、ビジネスについて究めたいと思うかもしれません。ですのでMBAなども考慮に入れています。 しかし、ニュージーランドでも日本でもどこでもやはり優良大手企業に就職、となると年齢が問題になってくると思います。 やはり27歳、名門校といえど中退歴あり、となると、いかに英語が得意などの長所を生かしても優良企業に入社するのは難しいでしょうか?年齢を見た瞬間に落とされるような判断をされるのでしょうか? 優良企業というと曖昧すぎるので、起業したときにどういったビジネスをやりたいか、という大まかな事業内容を基に具体的に言うと、いわゆる日本でいう貿易商社のような事業を興そうと思っています。ですのでできれば大きな職務経験をつめそう、かつ人脈も大きく作れそうな日本の名門商社に入社したいのですが日本でいう商社はいわゆるエリートさんが入社するようなイメージをもっています。 そんな中27歳になる私が名門商社に入社することなどは可能性としてはやはり極小でしょうか?おとなしく年齢に関してそこまでうるさくない海外企業などで経験をつむべきでしょうか?それとも年齢を犠牲にMBAなどを取得し、さらに資格を増やすべきでしょうか? いろいろ世の中分かってないような甘い事を言ってるかもしれないのも承知してます、その上でどんな厳しい意見でも尊重しようと思いますのでアドバイスをいただけたら感謝感激です。 大変乱雑な長文失礼いたしました。 よろしくおねがいします。