• ベストアンサー

椎間板ヘルニアになり排泄を自分デコントロールできないのは治りますか?

愛犬のヨーキー(3歳8ヶ月)が1月15日の夜中突然腰が抜けたように立てなくなり、真夜中に掛かりつけの獣医に診てもらい1週間入院しました。注射と点滴で炎症は治まり足はまだつっぱているものの、今は散歩にも普通に行ける状態です。ただ、排泄のコントロールがうまくできなく家の中にトイレはあるのですがトイレ以外にあちこち垂れ流し状態です。2週間に一回程度、針治療をして様子を見ることになったのですが、今のところあまり回復した様子がありません。当初、日大獣医学部に予約をして入院日も決まっていたのですが、その前に歩けるようになったためキャンセルしてしまいました。排泄だけの為に手術はしていただけないのでしょうか?今は寝る時と散歩の時以外おむつをしています。 針治療で治ることはないのでしょうか?あまり変化がない様子なので、後1回で針治療を打ち切ると言われてます。(針は3回ややりました。) 

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misaki-s
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

こんばんは。 私自身は下半身不随の猫を育てている者ですが、 周囲はヘルニアのわんこが多いので情報交換などをしています。 鍼治療をしている子も多いですが、 みな週に1~2回通っている子が多いので、 2週間に一度というのは少ないかな…と思います。 また3回だけでの判断も早いかな…と思ったり。 長期間通っている子も結構いますからね。 鍼治療をする場合は、 手術をしない方が効果が出るという獣医先生もいますし、 逆に、 針は一定効果だけで完治はしない、早急な手術を!と仰る先生もいます。 どの意見を取り入れてどういう治療をするかは飼い主の判断になりますが、 どちらにしても早めの方がいいのは間違いないので、 色々問い合わせをされてみたらいかがでしょうか? 都内であれば、鍼治療をされてる病院も結構ありますので。 少しでもご参考になれば… (ここからはおせっかいな内容です) 排尿コントロールが出来ない場合も色々パターンがありまして、 ・尿まったく膀胱に溜めることが出来ず、垂れ流し ・一定量は溜めることが出来るが、自力排泄はできず、溜まりすぎると漏れてくる この2つのパターンが多くて、 【尿まったく膀胱に溜めることが出来ず、垂れ流し】の方が症状としては重いようです。 ただ【一定量は溜めることが出来るが、自力排泄はできず、溜まりすぎると漏れてくる】場合は、 圧迫排尿などしてあげる必要性がありますね。 でないと、常に残尿がある状態ですので、 膀胱炎になりやすいです。 あと歩行ですが、 一見回復したように見えて回復していない場合も多々あるようなので、 一定の治療は続けた方がいいかと… ヘルニアの場合は再発する事も多いので、 回復してもある程度リハビリをされた方がいいかと思います。 おせっかいな内容、失礼いたしました。

siwa302
質問者

お礼

色々、アドバイスありがとうございます。 インターネットで獣医さんを探しましたが良く判らないので、tuki1953さんのアドバイスどうり「獣医東洋医学学会」に問い合わせして見ようと思います。 リハビリについては、今行っている獣医さんが専門のところを紹介して下さるそうでそうですので、それはお願いするつもりです。 長引く事は確かですね!まさか、うちの子がそんなことになるとは思わなかったので、今更ながら保険に入っておけば良かったと思います。 でも、子供のいない私にとって何にも換えがたい大切な我が子なので頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#63657
noname#63657
回答No.3

ダックス5頭と暮らしています。 内2頭がヘルニアになり、このうち1頭が2回、ヘルニアになっていますが、いずれも完治しました。排尿コントロールですが、自力である程度できるのであれば、あと一押しを飼い主さんの手で下腹部(足の付け根付近)を押してみてください。ご自分で上手く出来ないときは獣医に教えてもらいましょう。我が家ではヘルニアは全て針治療で完治しました ただ、どこの病院も流行だから一応やっている所が多く、こういう病院では当然効果は期待できません。針治療は施術師の腕次第で効果が決まります。又、針治療は補助治療の一つで犬が本来持っている治癒力を高める治療なのですぐには効果はありません。早い子でも半日程度かかります。本当に針が効いているとワンコはウトウトし始め、鼻水や涎を垂らす子もいます。又、途中で寝てしまう子もいます。 治療回数は我が家では往診してもらって週1回、計4回で直りました。 2回やった子はなんと1回で歩けるようになりました(いずれもレベル5) 参考URLは全国往診して頂ける先生です。(一番最初は来院要) かなり遠くからいらっしゃる患者さんもいるようです。 腕は確かだと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/harimogupc/
siwa302
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 確かに針治療をする度に、元気になって動きも活発になってきたようなんですが、怖がりなせいか針を刺している間あまり気持ち良さそうにしてません。終わるまでびくびくしてます。排泄も最初のころより少しコントロールできて来たような気がするのですが、まだ油断しておむつをはずしていると、トイレに着く前にだらだら漏らしてしまうのできちんと治療して貰った方がいいですよね。参考URLは、最後の手段として保存しておきます。本当に助かりました。

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.1

鍼灸を3回だけで判断するのはおかしいですね。また、針治療が2週間に1度も少なすぎます。 鍼灸は、個体差が大きく数回で劇的に改善するものから半年かかるものもあります。 獣医鍼灸を専門にしている先生から聞いたのですから真実です。 なお、「獣医東洋医学会」は、獣医鍼灸などを専門にしているところですので、お問い合わせしたらいかがですか。東京にお住まいでしたら獣医鍼灸治療の専門家を紹介してもらえるのでないかと思います。 インターネットに載っていますよ。

siwa302
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少しじっくり治療してもらいたいので、「獣医東洋医学会」の事務局に問い合わせしてみようと思います。良い所が見付かると良いのですが・・・・。

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニア

    ヨークシャテリア(♀・9歳)を飼っています。 つい先日病院に連れて行ったところ、椎間板ヘルニアだと診断されました。 高年齢であり体も小さいのでもちろん手術はできず、酷くならないように様子を見ることしかできないといわれました。 今のところ、歩けなくなるような酷いヘルニアではないのが唯一の救いなのですが、それでも1か月に一回程度は ブルブル震えて立てなくなります。そんな姿を見ると可哀想で仕方がありません。 なにか少しでも良くなる方法はないかと思い、いろいろと探してみたところ、針治療が効くという書き込みをよく見つけました。 そこで質問です。 (1)針治療というのは本当に効くのでしょうか? (2)他に椎間板ヘルニアを緩和させることができる方法はありますか? (3)昭島、武蔵村山あたりで犬の針治療をしてくれる信頼できる動物病院がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 椎間板ヘルニア

    椎間板ヘルニアで悩んでいます。 先日、知人から評判の良い鍼灸院の先生を紹介してもらって通っております。その先生曰く、ヘルニアも針治療で完全に治ると言っておりますが、自分自身まだ半信半疑です。回数もかなり通わないといけない感じですし、今のところ(5回目)改善する様子はありません。 鍼灸院で治療し、完治された方いらっしゃいましたらご意見願います。 ちなみに、その鍼灸院は口コミで全国から患者が来られてます。 リュウマチや原因不明の痺れ、痛み等消えてる様です。内臓疾患の患者さんも完治してる方がかなりいる様です。

  • 排泄の回数

    うちには4ヶ月になるダックスがいるんですが、 まだ子供なので1日に何回もオシッコやウンチをします。 朝と夕方散歩に行っているんですが、昼間もオシッコやウンチを するので、小屋の中にもトイレを置いています。 成犬になれば、1日2回の散歩だけで排泄は済むと思うんですが、 小屋の中にトイレがあると、いつでもしていいと思って、犬は1日に 何回も排泄するものなのでしょうか?それとも、トイレがあっても、 ちゃんと散歩の時だけ排泄をするようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の排泄習慣について

    一人暮らしの母が飼い始め、10年目になる犬の排泄についてご相談です。 庭で飼っている犬なのですが、現在、1日1回、30分ほどの散歩に出掛け、おしっこ、うんちなどの排泄をさせています。 母が急な疾患のため、長期入院治療を必要とすることになりました。娘の私はペット不可のところに住んでいるため、私のところでは飼ってやることができません。そこで、犬をどうするかについてあれこれ考えているのですが、選択肢の一つとして、広い畑に犬小屋を移し、鎖を長くして、自由に排泄させる状態にするのはどうかなと思っています。 1歳くらいから飼い始め、散歩以外では排泄の失敗はほとんどない子なのですが、散歩は週に1,2度にとどめ、繋いだままで排泄することに慣れさせることはできるでしょうか? 可能ならば、慣れさせるためのよいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスの椎間板ヘルニア 

    6歳のミニチュアダックスの飼い主です。恥ずかしながら、無知であったこともあり、ただいま大変落ち込んでいます。状況などを書かせていただきますので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 先週金曜の夜のこと、うちの子が突然聞いたこともない鳴き声をあげ、その瞬間から腰が抜けたかのように歩けなくなってしまいました。すぐにかかりつけの病院に連れて行きましたが、「おそらく椎間板ヘルニアであろう(レベル2~3)」という診断。一晩ステロイドを使って様子を見ることになり、即入院。翌朝には歩けるようになっているかもしれない(可能性は50/50)と言われていましたが、その期待もむなしく、全く改善される様子もなく。右後足に麻痺が見られるので、手術を勧められ、その日の午後、緊急手術を受けました。勝手な思いですが、手術をすれば、すぐにでも歩けるようになる!と期待していたので、術後面会に行った時には、相当のショックを受けました。手術前までは、歩けなくとも後足も立っていたのに、ずっと座り込んだままに…手術直後だから無理なのかと、翌日に期待を残していたのですが、やはり立つ気配もなく。(手術なんてしなければ良かった…と、さすがに涙が止まりませんでした。)この月曜からリハビリを開始したところですが、全く立てないままの状態です。当初、最短で2~3日の入院と聞いてましたが、「あと1週間入院させてください」と言われました。無知であるから故、1週間後にまた「あと1週間」と永遠と入院が続くのではないか、そして、うちの子は小さい時から、とても寂しがり屋なので、離れ離れが続くと余計に立ったり歩いたりする元気がなくなってしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 椎間板ヘルニアで手術した場合、どのくらいの入院期間が平均的なものなのでしょうか?そして、どのくらいの状態になれば、退院できるのでしょうか? 退院後の自宅リハビリのこと、他にできること、針治療など…何でも教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩で排泄しません

    生後6ヶ月になるシーズーの♀を飼っています。 3ヶ月ぐらい前から雨の日以外は毎日散歩に出かけています。 散歩は大好きですが、外で一度も排泄したことがありません。 散歩から帰ると、一目散にケージへ走って行き水を飲んで排泄 するので、いつもの40分くらいから1時間くらいに散歩時間を 延ばしてみても結果は同じです。 特に外で排泄をさせたいわけではなく、マナー的にも室内トイレで 排泄してくれるのは良いのですが、遠出の外出時など不便なので 出来れば、両方で出来れば良いのに・・・と思い質問させていただき ました。 ちなみに、トイレで排泄する場合は可能な限り『チッチ、チッチ』と コマンドを覚えさせていますが、散歩中にコマンドを言っても 全くの無視状態で、立ち止まろうともしません(笑) このようなワンちゃんは多いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 椎間板ヘルニアについて。

    椎間板ヘルニアについて。 はじめまして。 レントゲン、MRI検査でL4~L5、L5~S1のヘルニアといわれました。 腰に痛みなどはないのですが、 座っていたり、寝ているとき同じ体勢が続くと足が痺れてきます。 歩いているときなどは普段と変わりはありません。 整形外科の先生からは、痺れも日常生活に支障を来たしている訳ではないし、 排泄障害とかもないから、 痛みどめ(初めはボルタレン、いまはモービック)、 筋弛緩剤(テルネリン)、胃薬(セルベックス)を処方され、 様子を診ようと言われて、 3カ月くらい経ちます。 初めに比べれば、座っていてもすぐ痺れることもなくなってきたし、 治まってきているとは思いますが、 なかなか、ちゃんと治まりません。 手術となった場合はメス的な(帝王切開)ことになるのでしょうか? あと入院期間など合わせたら何日くらいかかりますか? 大学生なので春休みの間で治しておきたいのですが、 調べてもよく分かりませんでした。 ヘルニアというのは治ることはないが、 その症状である坐骨神経痛などは治まるとインターネットで 見たのですが、どのくらいかかるのでしょうか? 経験談、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 外で排泄をさせない様にするには

    はじめまして チワワ2匹、小型犬mixと暮らしています。 チワワ2匹だけの時は元々外で排泄しない子達だったので家で排泄を済ませてから散歩に出ていました。 なので散歩中は排泄をしません 問題は数ヶ月前に迎えた1歳になる小型犬mixなのですが、同じ様に家で排泄を済ませてから散歩に出るのですが、歩き始めてしばらくしたら排泄してしまいます。他の犬がしそうな所とかではなく何でこんなとこで?と思う様な場所が多いです(1時間弱の散歩中に2、3回 オシッコは足は上げず、かがんでします) 間に合いそうな時はトイレシートを敷いたりしますがほとんど間に合いません(*_*) 排泄してはいけないところでしそうになったら小走りで通り過ぎると良いよ。と聞いて試してみたのですが小走りすると走りながら排泄してしまう為、小走りは逆効果と言いますか、排泄を止める事が出来ません。 一番の理想は家だけで排泄してくれる事です。...が、犬は開放感のある外で排泄したいものだと聞いた事もあるので、mix犬は外での開放感を知ってしまってるので全く外でさせない様にするのは可愛そうなのかな。とも思っています。 ですが住宅街などで排泄しても良い場所はありません(>_<) 草むらや土手など排泄しても良いよ。と言うところでトイレシートを敷いて排泄させようかと考えています。(声かけでの排泄は出来ます) mix犬はいつどこで排泄するか分からないので散歩をあまり楽しめず散歩中いつもヒヤヒヤしています(>_<) 実際に外で排泄しない様に教えた方(教え方や、外で排泄してしまった時の対処法など)外での排泄にトイレシートを使用してる方など、どんな事でも良いのでアドバイスお願いします。 チワワ2匹、小型犬mix 全犬♂の去勢済みです。 宜しくお願いします 長文、失礼しました

    • ベストアンサー
  • 散歩時の排せつ?室内での排せつ?

    いま4ヶ月のシェルティーを飼っています。 ワクチンも終え、やっと散歩をしはじめました。 いまのところ、家のトイレでする習慣がついているので、外ではしません。 今後、このまま散歩していると、外で大も小もするようになるのですかね? でも、もし去勢手術をすると、外で排せつすることもなくなるのでしょうか? 家での排せつと外での排せつ・・・どちらが望ましいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 椎間板ヘルニア - ペキニーズ 2歳 オス

    ドラちゃん、ペキニーズのオス、もうすぐ2歳です。 一ヶ月前、急に嘔吐を始めました。 しばらく原因がわからなかったんですが、先日超音波検査をしてもらいました結果、小腸の中に異物があることが判明しました。 早速、先々週の木曜日に手術をしました。 テニスボールのかけらでした。 手術後順調に回復していましたが、先週の木曜日の夜ににいきなりキャンキャン言い始めて、抱っこを嫌がるようになりました。 早速翌日獣医さんに見てもらったんですが、たぶん傷口に負担をかけたせいで痛くなったんじゃないかといわれました。 痛み止めの薬をもらってその日は帰りました。 次の日、後ろ足を引きずるようにして歩き始めた。 おしっこも木曜の夜から出てませんでした。 獣医さんに見てもらったら椎間板ヘルニアと判断され、すぐに手術を行いました。 ドラちゃんは今も病院にいます。 今朝、病院まで様子を見に行ったんですが、相変わらず後ろ足は動きませんでした。 手術はマンハッタンにある病院で行いました。 日本と違って症状のグレードは教えてくれなかったんですが、様子を見ると多分グレード5です。 手術は無事に終わったんですが、獣医さんからはまた歩けるチャンスが五分五分しかないといわれました。 ペキニーズは椎間板ヘルニアになりやすいとは知っていたものの、まさかこんなに早くなるとは思いませんでした。 ドラちゃんはまたまた若いので、もう歩けないかも知らないと思うととてもつらいです。 もう一度歩いてほしいです。 ついこの前のように元気に走り回ってほしいです。 ネットでいろいろ調べました。 手術後の治療法としてはリハビリ、鍼治療やマッサージなどの結果がヒットしました。 鍼治療が効果的だといろんなサイトで書かれいたんですが、ニューヨークにそんな治療があるかどうか。。。 質問ですが、椎間板ヘルニアに有効な治療法は何か教えてください。 ニューヨークでそれができる場所がご存知であればなおさら嬉しいです。

    • 締切済み