• 締切済み

カラー複合機 中古でも大丈夫?

wish2006の回答

  • wish2006
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.3

中古で売られているプリンターは、残念ながらインク詰まりが多いと思います。 だいたい問題があるから売るわけで、最近では、安くなっていますので新品を買われたほうが良いでしょう。

関連するQ&A

  • カラーコピー機と複合機の違い

    カラーレーザの複合機を検討しています。いくつか質問がございます。 (1)複合機はコピー機とどう違うのか?(速度、印刷コストなど) (2)インクジェット機は使わなくてもインクが消耗するが、レーザでも同じか? (3)中古を購入するとメンテが大変か? (4)モノクロだけの印刷では、モノクロレーザ専用機とカラーレーザ機で印刷コストや仕上がりは異なるのか? 少人数のオフィス用です。よろしくお願いします。

  • A3印刷可能なのおすすめカラー複合機教えてください。

    以前オークションで中古のコピー機を買いましたが、最初から調子が悪く修理してもまた壊れてしまったので今度は新品の複合機をリースしようと思います。 ほとんど使ったことがないので機能もよくわかりません。 カラーのプリンタがついててネットワークに対応していてランニングコストが安く使いやすいものが希望です。(コピーはモノクロでもいいんですが)スキャナも活用できるかわからないのでどちらでもよいかと思ってます。FAXはついてるほうが便利そうかと思います。 また、モノクロプリンタとFAXは今持ってますが、複合機にしたら色々便利になりそうな気がしてます。もしも複合機でなくカラープリンタとモノクロコピーを買ったほうがいいんじゃないかと思う方がいらしたらそんなご意見も伺えたら幸いです。

  • 複合機のベスト

    SOHOで使用していた古いインクジェットプリンタが故障し、この機会に複合機に買い換えてみようかと考えています。なるたけ安く、ランニングコストがかからず、故障しにくく、万一故障したとき連絡とりやすくすばやく直せる。そんな、おすすめの機種を教えてください。 ちなみに、いちばん使うのはプリンタで 、A4モノクロで主に文字をプリント。写真プリントはせず、年賀はがき程度。あとはFAX、コピーの順です。 複合機は初めてなので、注意点などあれば教えていただけると助かります。

  • 複合機

    複合機について質問です。EPSONやCanonなのでプリンター・コピー・スキャナなどの複合機が出ていると思います。複合機の購入を考えているのですが低価格で お勧めの機種はあれば教えて下さい。毎月コピーも大量にすることを考慮しインクのコスト面でも安い商品がいいです。

  • 社用カラー複合機の接続

    現在小さい会社でカラー複合機のCANONiRC3200NをPC1台(WIN98)で使用しています。 新しくPCを買ったので今しようしているPCと新しいPC両方繋ぎたいと思ったのですが、複合機の設定は初めてなのでどうしたら良いか困っています。 とりあえずPCの方はドライバを入れて、複合機の方はハブをつければよいのでしょうか? それとIPの設定等がありましたがその辺はどうしたら良いのでしょうか? 初心者ですみません。 本当によろしくお願いします。

  • xerox のカラー複合機

    xerox のカラー複合機 Docucentre-III C2200とかC2205あたりを、 中古で購入しようと思っているのですが、 これまでの印刷枚数を示す指標に、よく、カウンターの数字が載っていますよね。 メーター1・メーター2・メーター3は、それぞれ何の枚数を示しているのでしょうか。 また、この合計が何枚以上だと、寿命が近い・・・ とかというような見方ができたりするもんでしょうか。 中古で買う場合のポイント等も含めて、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 複合コピー機

    1日の平均コピー枚数が 30枚×6×4=月720枚くらいのコピー予定です。 カラーは必要としていませんが、 コピー機を中古で買った方が安く済むのか レンタルした方が安く済むかわかりません。 色々検索したのですが 今一よくわかりません。 保守サービスとは 販売しているメーカーとするのでしょうか? トナー等故障した事を考えると サービスを受けたいと思うのですが お勧めのメーカー等ありましたら 教えて下さい。

  • 複合機の価値

    私の出先の事務所のコピー、FAX、スキャナを置こうと思っているのですが、月1000枚くらいしか刷らないので、この程度で十分な気がします。 https://kakaku.com/specsearch/0060/ 1)一般的な事務所で使ってる150万円くらいの立派な複合機(月24000円でリース)と比べて、どんな差(不都合)がありますか? 2)上記リンク先の機種のプリントコストはカラー、白黒で1枚当たりいくらくらいですか? (メインの事務所でリースしているカウンタだと白黒2.9円、カラー10円です)

  • ★『複合機/電話・FAX』って良いですか?

    新居への引越しを期に、電話機を新たに購入しようと思っています。 現在使用中の電話・FAX機は、10年ほど前の物であり、久々に電気屋に行きましたが、今は「複合機」という物があると知り、驚きました。 「複合機」など、通常、オフィスでしか使わないようなイメージを持っていたので・・・。 店頭には、SHARPとbrotherの2種類の複合機がありましたが、実際にご家庭で使用されていらっしゃる方、いかがでしょうか? それぞれのメリット・デメリットも教えて頂きたいです。 私としては、主に以下のような使用目的があります。 ・無線LAN使用 ・電話機能(子機1台) ・FAX機能:通常の送受信に加え、必要な物のみプリントできる機能 ・デジカメの写真を印刷 ・パソコンの写真を印刷→年賀状の作成 ・ちょっとした雑誌のコピー ≪大きさについて≫ 「複合機」は確かに便利な気はしますが、やっぱりまだまだ大きいのですね。 もう少し待てば、もっとコンパクトな物が登場するのでしょうか?? でもコピー機能がある限り、セットする原稿サイズを考えると、これ以上コンパクトにする事は無理なのでしょうか?? ≪故障しやすいのでは?≫ もし「複合機」の一部の機能(例えばコピー機能)が故障した場合、その部分だけの修理となると費用の面でも大変でしょうし、そういう意味では、従来通り、それぞれ別々に購入する方が、無難な気もしますし・・。 どうしても、一昔前にあった「テレビデオ」のようなデメリットを感じてしまいます。 実際はどうなのでしょうか? 1つの機械に様々な機能が組み込まれているだけに、それだけ故障しやすいような心配もあるのですが・・。 特に大きな故障がない場合、何年ぐらい持つものなのでしょうか? ≪ランニングコストについて≫ インクリボンについて、SHARPとbrotherそれぞれに違いがあるようですが、ランニングコストの面からもお勧めを教えて頂きたいです。 皆様、どうか宜しくお願い致します。

  • A3カラー複合機

    個人の建築設計事務所で、A3カラー複合機の導入を検討しています。 月にモノクロ300枚、カラー50枚程度です。 3つの候補で迷っています。 長所・短所・特徴など、教えていただけないでしょうか。 1 リコー imagio MP C2201 2 キヤノン imageRUNNER ADVANCE C2020 3 エプソン LP-M6000 または LP-M5000 どうぞよろしくお願いいたします。