• ベストアンサー

医学部を目指しています

今年から高(1)になります。 今京都府の中高一貫校に通っています。 医学部を目指しているのですが、塾には通っていません。自分で参考書を買って頑張ろうと思うのですが、医学部受験のためのお勧めの参考書など教えて下さい。(ちなみに数学は学校から配られたチャート式(青)をやっています。赤ではなくてよいのでしょうか?) 現在塾は通っていませんし、これからもしばらくは通う気はないのですが、どうしても必要になるならば通おうと思っています。やはり医学部現役合格は塾に通わないとかなり厳しいのでしょうか?(国立医を志望してます。)学校ではT緑会に通っている人が際立っていて、彼らはもう高(3)の範囲が終わったらしく、かなり焦っています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

旧帝大医学部、慶大医学部などに合格経験がある医学生です。 どこの大学を受験するかにもよりますが、最近の大学入試の数学は大して難問が出ないです。よってあまりチャートをやりこまなくてもいいような気がします。大学への数学とかもいいと言いますが、個人的には必要ないと思います。ただ、学校から配られているのが青チャートならとりあえず、青チャートを一回やってみるのは悪くないですね。 以下、その他の科目のアドバイス。 英語は長文を読むこと。基本的にはそれだけです。高1のうちは、学校の英語についていくだけでも十分だと思います。単語帳は使っても使わなくてもいいです。速読とかシステム英単語とかありますから、試してみて気に入ったら使ってみるのもいいでしょう。私は単語帳は嫌いなので使いませんでしたが。。 国語は京大のように二次で国語があるところを受けるにしてもまだそんなにやらなくてもいいです。今は英数優先でいきましょう。もし余裕があるなら、漢文は結構短時間でも力がつくので、単語とかを覚える必要があって、時間のかかる古文の方を早めに始めた方がいいでしょう。現代文は勉強する必要が無ければしなくてもいいです。もしどうしようもなく苦手ならトレーニングした方がいいですが、読書の習慣があれば(なくても現代文が苦手でないなら)特に必要ありません。 理科は、生物・化学に関してのアドバイスになります。物理は選択してないので分かりません。 どちらも高1の時期には英数の空き時間にやるといいでしょう。当面は教科書のみで十分です。知識的に問われるのは教科書の内容ですから、難しい参考書をやりこむ必要はありません。化学などは、平衡とか計算のやり方を参考書や問題集で覚えないと出来ないような分野もありますが、とりあえずは教科書で基礎をチェックします。まあ、そうは言っても問題を何も解かないのも何なので、時間があるなら基礎から標準向けの問題集で知識の整理をすることをお勧めしておきます。 個人的には、鉄緑とかでなくていいので予備校には行った方がいいような気がします。独学より効率的なことは間違いないです。ただし、高校が受験校で、学校側に受験のためのノウハウがあるなら特に必要ないでしょう。 まあ、高1のうちからそんなに焦らなくても大丈夫ですよ。序々に始めていきましょう。

tanaka135
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。少しずつ頑張ります!

その他の回答 (3)

noname#63780
noname#63780
回答No.3

高1になるまえに高校の課程が終わるってのは にわかに信じられませんが、物事は基礎の積み重ね です。高校の授業が終わったとしても彼らが理解し 知識を使いこなせてるのかは疑問の余地があります。 教えるのだったらいくらでも早く教えられるけれど 教わる側がチンプンカンプンなら無意味なわけで。 焦らずに基礎を固めていけばいいと思います。 中高一貫校なら公立よりもスピードは速いでしょうし そのスピードで十分のような気がします。 塾に行かずとも現役でそこそこの国立医学部に ストレート合格した人を知っています。 そういう人は学校の先生に協力を仰いだそうです。 K合やS台に行く人はたくさんいましたが、 塾を使いこなせる人間はごくわずかでした。 あなたも学校を使いこなせるようにしてみては いかがでしょうか? ちなみに地方の進学校は塾ではなく学校が中心に なって難関学部、学校に合格させるんだそうです。 京都がどうかはわかりませんが。 信用のできる先生とかに特訓してもらうとか ありだと思いますよ。 自分は塾は肌に合わなかったので医学生に家庭教師 をしてもらってました。そういうのもあります。 ということで。

tanaka135
質問者

補足

回答ありがとございました。そういう方もいるんですね。頑張ります。

  • cirujano
  • ベストアンサー率48% (187/389)
回答No.2

医師です。私が受験したのはずいぶん前ですが、参考になれば。 私の場合は塾には夏期講習などの特別授業以外は行きませんでした。 国立医学部でもピンからキリまでありますので、2次試験で自分の得意な分野の試験があるところを受験するならけっこう合格範囲は広がると思いますよ。センター試験は基本的な学力がきちんとついていれば大丈夫ですから、そこで点を稼いでおけば良いと思います。 さて、医学部を受験したいということですが、医師に本当になりたいのか、十分に考えて受験することをお勧めします。医師になれば就職には困らないと思いますが、仕事はかなり厳しいです。ここ10年ほどで医師の勤務状況はとても変わりました。訴訟などのリスクは増える一方、収入や勤務時間、労働内容は悪くなるばかりです。そのあたりの現実も受験の前に調べておくほうが良いと思います。

tanaka135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。基礎を固めて着実に頑張りたいと思います。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

数学は赤チャートの方がいいでしょう。私も、推薦入試で国立大学医学部を受けましたが面接で落ちました。なぜ、医師になりたいか考えておく必要があります。また、医学書は高いのでお金がかかります。また、研修医の時は給料がかなり安く、アルバイトをしないと生活できないらしいです。このような理由で親からは、医学部受験は、反対されました。現役で国立大学の理学部に入学しましたが、就職できませんでした。

tanaka135
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。赤の方がいいですか。自分も青は完璧までとはいかないまでも、少し物足りないところがあったので、今度書店にいって赤を見て内容を見てから考えることにします。

関連するQ&A

  • 国公立医学部に入りたい。独学でも大丈夫でしょうか?

    国公立医学部に入りたい。独学でも大丈夫でしょうか? 今高2です。 姉が中高一貫の進学校から現役で旧帝大の医学部に合格しました。 僕は中学受験が嫌だったため公立に進みましたが 受験を意識するようになって 授業の進度、レベル、使っている問題集など、姉の学校とあまりに違うために不安がでてきました。 校内の実力考査では数学や物理、化学は偏差値が65~70で学年で毎回3位以内に入ります。 が、高校が上の下か中の上レベルなので、実際の実力はもっと低くなると自覚しています。 (中学の時、音、体、美、家の内申が取れずガタガタでトップ校は無理でした) 現在、数学は河合塾のONE WEXに、英語は近所の英語の堪能な方にマンツーマンで 教えてもらっていますが 国立医学部を目指すのにこれでいいのか今悩んでいます。 実際ONE WEXは実はあまりいいと思えないのです。 もともと集団授業が好きではないのと 通学時間がもったいないと感じること(単語を覚えたりはしていますが) 予習ができないことが多いため、 本当は姉の行っていた塾の様な復習型の塾に行きたいのです。 姉の通っていた塾は少人数クラス、復習型とずばり理想型なのですが 9割以上を中高一貫の進学校の生徒が占めていて肩身がせまく うわさでは自分の学校では門前払いされてしまうようです。 個別でいいところがないかと思ったのですが 個別=できない子の補習塾、学生のバイトが先生というイメージが強く 国立医学部受験レベルの指導ができるのか・・・と迷っています。 東進予備校は自分のペースで進められる点はメリットですが DVDだと聞いたので長時間パソコンの画面を見ることで目が痛くなりそうで気が進みません。 プロ家庭教師はネットでの評判が悪くて・・・ 近くに旧帝大があるので ここの医学部の学生さんに教えてもらうのってどうなのでしょうか? またはすべて塾に行かずに頑張るというのは 国立医学部受験だときついでしょうか?

  • 医学部の難しさを教えてください!!

    新高三です 学校では文系に属しているのですが理系です (高1の時に選択を間違えたのです・・・) 中高一貫校です まだ担任には理転したことを伝えていないのですが 昨日担任との面談で 阪大の経済学部は現役でいける といわれました 私の志望校は山陰地方の国公立の医学部医学科です 医学部は東大と同レベルだといわれているのは知っています 古文漢文が苦手 数学現国英語が得意(めちゃくちゃいいわけではありません)です 今年のセンターを英語数学国語を解いたところ72パーセントでした 今年のセンターリサーチをみたところ 阪大経済86パーセントでした 志望校は85パーセントでした(地域枠です) 二次は英数のみです 阪大経済は英数国です 私に勝ち目はないのでしょうか?? 解答お願いします><

  • 医学部受験について

    二浪することになった♀です。 一浪時はセンター85%でした。 代ゼミの単科に通って勉強しようと思います。 英語と数学の勉強について 英語はターゲット1900、英文解釈100の技術、去年の河合塾のテキスト 数学は青チャート、去年の河合塾のテキスト、馬場敬之の合格シリーズ で勉強を進めようと思っているのですが、上記の教材だけでは不足でしょうか? これはやっておいた方が良い教材などあれば教えて下さい。 ちなみに志望校は国立医学部であればどこでも構わないと思っておりこだわりはありません。 自分は英語の長文が苦手なので長文の教材を出来れば教えて下さい。

  • 医学部生の方へ質問です

    将来、医学部を受験を目指すことを前提とした場合、中高一貫がよいか、公立中から県立中がよいか、ご意見を伺えたらと思い、投稿させていただきました。ご自身の経験、周りの友人の経験など、なんでもかまいません。 勿論、本人の能力、意思によって違うことは充分承知しています。 子供が時折、お医者さんになりたい、ということがあるので(子供なので、はっきりはしていないと思っています。)本当にこれから先、そう決めたときに、可能性を広げる意味でも、中学受験をした方が良いものか(周りの環境を含め)、公立・県立でも充分なものか・・・迷っています。 勿論、トップクラスの成績が必要なことも承知しています。 親類で医学部に入った者は、小3位からよく勉強をしており、中高一貫校から医学部へ現役(私立)で入りましたが、国立は全く無理・・と言っていました。中高は、県下一の進学校でそこではトップで、学部をかえれば東大も入れると言われていたようですが、中堅私立医学部が精一杯だったようです。 人それぞれだと思いますが、ご経験等から、ご意見いただけるとうれしいです。

  • 医学部受験について

    私は進学校に通っています。 しかし、進学校っていっても、県一とかそうゆうわけではなく、はっきりいって微妙な進学校です。 現在高一で国立医学部志望なんですが、 医学部の現役合格は厳しいらしいです。 授業の進行の速さはそんなに遅いわけじゃないし、 他の進学校と比べたら数学だけはむしろ早いくらい・・らしいですが、 「だけど医学部目指すなら話は全く別! 医学科は一浪二浪は普通にありえる世界だし、普通に勉強してたらS(私の通う高校名)の環境じゃ現役は厳しい。 」と言われたんですが、 高校受験を終えたばかりだし、医学部受験についての知識もない私には いまいち、どうすればいいのかよくわかりません。 国立医学部に現役で合格する人って、どんなスピード?で勉強しているんですか?また毎日、どれくらい勉強しているんですか? 教えてください。

  • 医学部受験

    私立中高一貫教育の中等科に通う一年女子です。将来は医学部を受験したいと思っています。医学部はどこもとても難関だと聞きます。勉強はわりと好きなので初等科の時からコツコツ頑張ってきたつもりです。今は塾にも通っていなくて学校の授業をよく聞いて家で復習という毎日ですがそれだけで良いのか不安です。医学部を目指す方達は中学生の頃から学校の授業以外の勉強をたくさんしているのでしょうか。トップの学校の方は入学式の帰りに○○会のような塾の入会手続きをしてくると聞きました。今通っている学校は一応進学校に位置しているので授業内容もそれほど基礎的なことばかりという感じではないのですが。中1から始めておくべき対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 国公立医学部受験

    お世話になります。 娘が中高一貫の進学校に通っており 旧帝大の医学部を目指しています。 今は塾で数学、英語、化学を受講しています。 物理は独学で勉強していきたいようなのですが 志望校のレベルが高いため独学で大丈夫なのかが不安のようです。 同じ学部を目指している友人達は物理も塾で習っています。 2次で必要な教科を全て塾で習う必要はないと思うのですが やはり独学では厳しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 医学部受験の数学のテキストについて

    国立医学部受験の数学の対策には、チャート式とか本質の解法とかのような分厚い参考書 は一度はやっておいたほうがいいですか? 私は、この手の細かくて濃い内容の参考書が苦手でやりたくないのですが、こういうのは定石問題として暗記しておかないと先々支障が出ることがありますか? とりあえず、III・Cまでは基本をやりたいのですが「坂田アキラ」の「日本一わかりやすいシリーズ」とかの単元ごとにまとめてあるものをやるとかだと簡単すぎたり、大ざっぱすぎてよくないですか? チャート式系のやつを使わないで数学対策を初歩からするとしたら何かお勧めの参考書とかあれば ぜひ、教えてください。 特に、医学部受験経験者の方で、チャート式とかそういうタイプの参考書を やらなかったという方や、医学部受験対策にお詳しいかたがおられましたらアドバイスお願いします。

  • 医学部にいかれた方に質問!

    僕は4月から高2になり医学部の受験を考えています。神奈川県内にある中高一貫校に通っていて、まだ塾や予備校にはいっていません。 そこで質問なのですが、塾や予備校にいくとしたらどこがいいのでしょうか?それともいく必要はないのでしょうか? あと、医学部を受験するとなると高2・高3の間の勉強というのはどのようなものにすべきなのでしょうか(勉強方法や計画など)?

  • 医学部再受験・偏差値40台からの数学の勉強法

    現在私立文系の大学に通う2年生です。 ある事情から、医学部を志すことを最近決めました。金銭面の理由で、国公立のみ志望、また、予備校には通うことができません。また、現在の大学をやめることは両親に反対されています。なので仮面浪人になります。 しかし、私は今まで全く理系の勉強をしたことがありません。中高時代も苦手科目で、赤点をとったこともあります。数3C、物理は未履修です。おそらく数学の偏差値は40台、それにも満たないかもしれません。本当に数学に関しては右も左もわからない状態です。しかし、どうしても医学部に行きたいです。 そこで、ほぼゼロからの理系科目(特に数学)の勉強方法を教えていただきたいです。青チャートを持っているのですが、いきなり青チャートは難しいでしょうか?良い参考書などあったら教えてください。 (もちろんなるべく早く受かるように最善を尽くすつもりですが)何浪になってもいい覚悟です。