• ベストアンサー

焼き飯は・・・・

度々、すみません。 以前、カレー・焼きそばについて、質問させて頂いた者です。 その節は、お世話になりました。 http://okwave.jp/qa2748934.html?check_ok=1 http://okwave.jp/qa2734291.html 今回は、焼き飯で、お願いします;; 焼き飯&スープ(orお味噌汁) 私の中では、昼ごはんかなぁぁと思いつつ。。。 夜ご飯に出してしまうときが、あります。 (急いでるときなど。。) NGかなぁぁと思いながら、前も述べたように、 食べる事に文句の無い主人。。。不憫です;; 一般的には、NOですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90810
noname#90810
回答No.9

前回の質問も、「可愛らしい奥様だな…ご主人は幸せだろうな…」と思いながら読ませていただきました。   どんなご馳走でも、奥様が不機嫌だったり、嫌そうに作って出されたりしたら、美味しくないと思うし、時間が無くても一生懸命作って、「ごめんねこんな物しかなくて…」みたいな雰囲気で出されたら、きっとご主人は満足して召し上がっていらっしゃると思います。   もし、栄養が気になるようでしたら、残り野菜で野菜炒めを作って、野菜あんかけチャーハンはいかがですか?

noname#164608
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまって、申し訳ございませんm(__)m そんな。。。可愛らしい。。。だなんて。。。 めっそうもないです。。>< そうですね。。回答者さんの仰られるとおり、 ご馳走を作っても、【えっへん】みたいな態度で出しても・・・ だめですもんね♪ でで!! 【野菜あんかけ♪】 いいです~~~♪その手があったんですねぇぇぇ。。。 って感じです(*^^*) ありがとうございましたぁ♪ 早速、挑戦してみます(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

いろいろとお悩みのご様子・・・。 要は,一品料理のものが、夕食に並ぶと、、、余りお金がかからないと、手抜きをしているとか申し訳ないと思われるのでしょうか? 私も比較的そんな気はするほうです。 焼めし・・・最近では、ピラフとかオムライスとかイタメシなど おしゃれな言い方ですが・・同じですよね。 文句を言わずに食べてくださるのですし、、、 最高のご主人さんですね。 私は夕飯にも出す事はあります。 中華街で覚えた、かにレタスチャーハン・・。 結構お金はかかります。 焼き飯の場合スプーンですか? レンゲですか? 少し気取ってナフキンに包んで・・・並べてもよいと思います。 大人数の場合は、中華鍋で作り、さめないように電気グリルに 入れなおし出して取り皿を並べる事もあります。 美味しい漬物、酢のもの、生野菜や,お浸しをつけたりはします, あるいは,食後のデザートを、フンパツします。 ちなみに,娘の婿さんは、、、、。 いずれご質問にも出てきそうですが・・。 スパゲッティが夕食に出ると、やたら沢山食べるそうです。 おいしいと言うより,何かお腹は一杯なのに、 物足りないそうです。 おでんも八宝菜もその類ですって・・・。 料理は愛情!! どんなものでも自信を持って出して上げてください。 毎日あまり頑張ると重荷になります。

noname#164608
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですね。。きっかけは、 ネット内で、 『え~~。カレーって、晩御飯?』 って、聞いたのが質問に至ったきっかけなんです。。。 で、ふと。。。 焼きそばは? 焼き飯は?って・・・ 作ろうと思ったら、???ってなってしまって;; 一度に質問すればいいのでしょうけど。。。 頭がついていかなくて・・・すみません;; 前回の質問で、少し、わかったのですが、 自分が一品の家庭で、育ってないので、 (父がうるさい・・・) ???と思うのだなぁぁと思いました。 で。。世間様は、どんな晩御飯なんだろうって。。。(*^^*) カレーを『え~~』っと言った方みたいに、 そういう晩御飯は、ないのかなぁぁ。。。って(*^^*) 主人は、いい人だけに、なんか、不憫になったりして。。 >毎日あまり頑張ると重荷になります お優しいお言葉。。ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何の問題もありません。普通です。 ただ油のよくきれていない、ジトッというかベチャとした焼き飯(炒飯)は個人的には 不可です。翌朝胃がもたれますので。

noname#164608
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 >・・・・普通です。 そのお言葉に救われた気がします♪(笑) >ベチャとした焼き飯(炒飯) わたしも、それは、無理です~~~。。。 ありがとうございました(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カップ焼きそばの汁は捨てていいの?

    以前、カップ焼きそばに粉末スープが付いていて、それを マグカップなどに入れ、カップ焼きそばの汁を捨てる時に、 その汁を使ってスープを作るという商品がありました。 その商品以外は、何も気にすることなく汁を捨てているの ですが、例えば普通にスープを作る時、お湯よりも、 この汁で作った方が美味しくできるのでしょうか?

  • 焼きそばは・・・

    先日、こちらで、カレーについて、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa2734291.html?check_ok=1 今回は、焼きそばについて、お願いします。 焼きそばは、晩御飯には、不向きでしょうか? よく、お好み焼きと焼きそば。。という組み合わせは、 聞くのですが、お好みがない場合、焼きそばONLYというのは、 あり。。なんでしょうか? また、それだけじゃぁぁぁ。。。とういう場合は、 焼きそばプラス・・・何なんでしょうか? お願いします。。。

  • カレーには水ですか?

    自宅でカレーを食べるとき、一緒に味噌汁かスープは出ますか(作りますか)? ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • ラーメンのスープはどれだけ体に悪いのか

    幼少の頃から母より「体に悪いからラーメンのスープは絶対に飲むな。」と言われて育ったため、成人した今でもラーメンのスープを飲んでおりません。現在一人暮らしをしていて、忙しいときの為に即席麺を購入してあるのですが、同一メーカーのカップラーメンとカップ焼きそばは、同じ値段でもカップ焼きそばの方が麺の量が多いので、カップ焼きそばばかり食べております。しかし、カップラーメンの麺の量が少ないのは、スープも一緒に飲む為、満腹感が得られることを想定しているのでしょうか?実際、私は外食する際には、基本的に味噌汁や豚汁等の汁物を合わせて注文しており、満腹感が得られております。しかし、ラーメンのスープは他の汁物と違い、健康に悪いのでしょうか?例えば脂分や塩分が異常に多いとか。

  • 残ったカレーで作るスープのレシピ

    前に、はなまるマーケットか何かで、 カレーを作ったお鍋の底などにこびりついたカレーを利用して、 お味噌汁かスープを作っているのを見たんです。 そうすると、おいしいスープも作れるし、カレーがこびりついたお鍋を苦労して洗わないで済むという事だったんです。 スープの味はカレーの味は全くしない仕上がりになるそうで、 そのレシピを知りたいんですが、ご存知の方是非教えて下さい!

  • 鍋のリメイクについて。

    夜に市販の塩とんこつスープの素を使って鍋を作りました。 野菜を入れすぎたため、水分がたくさん出て味は少し薄めでした。 今日はうどんで食べようと思うのですが味がさらに薄くなってしまわないか心配です。しかしどの調味料をたしたらいいのか分からないです。 彼は適当にだしの素などを足してアレンジすると言っているのですが、失敗しそうな気しかしないです。 スープを少し使ってヤキソバなどは美味しいと思いますか? 味噌汁で使う味噌なんかいれたら味が変わってしまいますよね ちなみに入っている食材は 白菜、豆腐、ネギ、えのき、にんじん、もやし、豚肉です。 なにかいいアイディア教えてください

  • ビーフンは主食ですか?おかずですか?

    先日妻が夕食にビーフンを作ってくれました。 ご飯と味噌汁も出てきました。 その数日前は焼きそばでした。 ご飯と味噌汁は出てきませんでした。 一般的にビーフンは主食ではないのでしょうか? 作ってもらった手前妻には聞きづらくて。

  • 晩ご飯の焼きそばはおかず?!

    我が家では週に1度、晩ご飯が麺類です。 例えば、焼きそばでしたら、 メイン焼きそば+おかず(和え物や餃子)+みそ汁(夫は嫌がりますが) です。 友人にこのことを話すと「ええ~~?!焼きそばは昼食のメインか 晩ご飯ならおかずになるよ~」と言われました。 この意見に賛同する人も2~3人・・・ ご飯+みそ汁+焼きそばらしいのですが、それじゃあ炭水化物ばかりに なるのではないかしら、と思います。 ビーフシチューはおかずでみそ汁もある『スイートホーム』を 私に思い出させました。 ちなみにこのお宅では麺類はあくまでも、サブの位置についているようです。 お昼に麺類がメインになることはままあるらしいのですが、 晩になるとサブに格下げ・・・ 我が家はスパゲティーを晩ご飯にすると、私はなんとなく申し訳ない気持ちになります。 でも、鍋焼きうどんや焼きうどん、ラーメン、そば等は立派にメインをはれるものです。 我が家の考え方が変わっていると思います?! ちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、皆さまのお宅の 麺類の定義を教えて下さい。

  • お昼のメニュー

    みなさん、お昼ご飯っていつも何食べていますか? 最近友人と食べることが多いんですが、そろそろメニューも尽きてきてしまいました。今までに、カレー、ラーメン、チャーハン、サンドイッチ、焼きそばをつくりました。 おすすめのものがあったら教えて欲しいです!よろしくお願いします。

  • 暑い日のスープ類の保存

    今から夏にかけて、スープやみそ汁、カレー等の保存方法を教えて下さい。 朝、火を通せば大丈夫でしょうか? ひとり暮らし初心者です!

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6995CDW】の印刷が等間隔で切れて印刷されてしまうトラブルにお困りですか?解決の手がかりをお伝えします。
  • 【MFC-J6995CDW】の印刷が等間隔で切れる問題について、解決方法をご紹介します。しっかりと印刷されるようになるための対処法をお教えします。
  • 【MFC-J6995CDW】で印刷が等間隔で切れるというトラブルに遭遇した場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?解決策をご紹介します。
回答を見る