• 締切済み

修理

押し入れの戸に穴を開けてしまいました。ベニヤ板みたいなものにツルツルした素材が張ってあるものです。自分で修理するか、業者に頼みたいのですが素材も修理方法もわかりません。どなたかお分かりでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.1

<表面がツルツルしたベニア> ホームセンター等で買えます。 普通のカラーベニアより少し高価ですが・・一枚2000円位。 色を確認し(微妙)、間違えないように買って下さい。 リフォームは破れたベニアを剥がし、新しいベニアを貼り付けるだけですが、剥がすのが大変だと思います。 (普通、コテなどで熱を与え焦がしながら剥がしますが) 自分の家なら、割れたベニアに重ね張りしても良いかと・・ 借家でしたら、業者に頼むべき事です。

momodetsub
質問者

お礼

ありがとうございました。何も判らなかったのでとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 室内ドアの穴の修理の仕方

    ベニヤ板製の室内ドアに5センチ四方の穴が空いてしまいました。内側にへこんでいる感じです。業者に頼むと高いので自分で修理したいです。ですが、修理方法を知りません。何か良い修理方法はないでしょうか。 お願いします。

  • 押し入れの棚が壊れてしまいました。

    我が家(築19年)の和室の押し入れの棚が壊れてしまいました。 天袋のない押し入れで上部の方にもう一段棚が付いていて、そこに物を置こうと押し入れの棚に足をかけたのが原因です。手前の向って左側が下ってしまい、側面のベニア板に損傷(細長い穴)が・・・。 こういった状況の修理は素人では無理でしょうか?出来れば業者に頼みたくありません。 修繕に必要な道具とかも御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 最近引越しをしたのですが引越し先で問題派生で困っています。

    引越しした先で問題が発生しました。その問題というのは、不動産屋も契約する際に今回僕が引越し際に決めた部屋について教えてくれなかったことですが、隣の部屋からタバコの煙が押入れのベニヤ板の隙間から入ってくるのです。ひっこしさきのマンションはバブル期に建てられた、25戸くらいの入居数です。最近不動産屋と話をして私が修繕費を払ってその問題点を改善したいのならしてみろという話をしました。そうは話したもののこういう問題はいくら位かかるものですか?自分でもベニヤ板の問題を解決できるならその道具で業者に頼まずに解決したいのですが、うまくいく方法を伝授してくれませんか。教えて下さい。

  • 物置の木製片開き戸の穴の補修

    室内の物置(備え付けです。)の片開き戸(W600×H1600mm程度)に3cm四方の穴が開いています。戸のつくりは、四辺にタルキの型枠で真ん中に根太、両面をベニヤ板で挟んで、木製塗装で仕上げているものです。 (1)表面のベニヤ板を張り替える。 (2)表面のベニヤの上に重ねてベニヤを貼り付ける。 (3)穴の部分だけ、部分的にベニヤを貼って補修・補強する。 など考えられると思いますが、どうやって補修するのが最適の方法でしょうか。また、その補修方法の留意点はありますでしょうか。

  • 押入れ改造*床・壁について教えてください

    押入れを小部屋のようにしようと思い、とりあえず上下の仕切りを取ってみましたが、 床がベニヤ板(?)のような感じで、立つとペコペコと沈んでしまい困っています…。 なるべく安く、素人でもできるような丈夫な床を押入れに作るのに いい方法がありました教えてください。 それと、押入れの中(壁?)をペンキで塗りたいのですが、 ペコペコのベニヤ板にそのままペンキを塗っていっても大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 天井にあいている穴のふさぎ方

     照明器具の取りつけ方が不十分だったため、業者の方に頼んだら コードを通す穴を広げて、取りつけ位置を移動してくれました。 しかし、よく考えると天井板に穴があいている状態ですので気になります。 このままにしておいて不都合はないのでしょうか? やっぱりふさいだ方がいいですよね?  部屋は和室で、天井板はベニヤのように見えます。 賃貸ですし、何度も業者さんに来てもらいたくないので自分で直そうと思います。 ガムテープで穴をふさぐという方法を使うのが一番簡単かなと思うのですが 照明器具ですから、その部分も熱を持つかもしれませんし、大丈夫でしょうか? 何かいい方法はないでしょうか?お教えください。

  • 押入れのカビ取りについて

    押入れのカビがひどいです。 カビをふき取りたいのですが、よくカビにはエタノールがいいと聞きますが押入れのベニヤ板にも有効なのでしょうか? もし他に注意点やよい方法あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 押し入れのカビ

    築35年ぐらいの家に住んでいます。 和室の押し入れにカビがあるのですが、どうやって掃除したらいいのかわからず困っています。 押し入れの壁の素材はたぶんベニヤ板に砂か何かを張りつけている感じです。砂壁みたいに壁から砂が落ちたりはしないんですが、雑巾で拭いたりすると渇くまで1日ぐらいかかります。 カビキラーなどを使って掃除しても大丈夫でしょうか? カビのことばかり考えてノイローゼになりそうです。よろしくお願いします。

  • ベニアの戸にボコッと穴!

    ベニア張りの戸に10cm四方程度の穴を開けてしまいました。穴といっても大きく口の開いた穴ではなく正直、殴ったためにできた窪みです。 借家なので、きれいに補修しなくてはならないのですが、その部分のみを補修する、それも自分でする方法をご存知無いですか?できるだけ安く直したいもので・・。 もし自分で修繕できないとしたらどこにたのんだら良いのでしょうか?

  • 壁にあいた穴の修理代

    こんにちは。 私は知り合いのお家に居候しているのですが、近々そこを出る予定です。 そこで困ったことが…。 借りている部屋の壁に10センチほどの穴をあけてしまいました。 これは私の不注意であいた穴です。 家は築30年ほどの古い家で、知り合いの親が借りている一戸建てで、私はその中の一室を知り合いの親から借りています。 壁の表面の塗装は砂っぽいかんじで、ちょっと触れただけでポロポロとはがれ落ちてきます。 壁自体は薄く、ベニア板のようなかんじでした。 知り合い一家はまだその家に住む予定ですが、私はそこに住まなくなりますので、壁の修理代をおいていくつもりですが、修理代はいくらくらいかかるものなのか、また、いくらいくらい渡しておけば失礼がないかアドバイスをいただけたらと思い質問をいたしました。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう