• 締切済み

獣医の給料について

動物病院の獣医についてです。獣医は院長にならないと十分な給料がもらえないし、院長でないととても給料が安いと聞きました。 午前中は外来、午後はほぼ毎日オペ、仕事は夜10時頃まであったり、当直もあり、ホントに人間の医者と変わらないくらいの激務なのに、免許取得後1年目の給料が21万らしいのです。年数が上がっていったら給料もそれなりに上がってくるのか聞いたら、そんなに上がる事はなく、院長になららいと無理と言っていました。 何故勤務にみあう給料ではないのでしょうか?

noname#25037
noname#25037
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#160718
noname#160718
回答No.3

 No.2のJagar39です。  申し訳ありません。No.2の「動物病院の獣医師ですが」は「私は動物病院の獣医師ではありませんが」の書き間違いでした。  訂正させてください。

noname#160718
noname#160718
回答No.2

 40代の獣医師です。  動物病院の獣医師ですが、給料は高いですよ。  まあ給料は院長(オーナー)次第というところはありますが、初任給21万でしたらそれほど安くはないでしょう。公務員になってもその程度です。  大学卒業したての獣医なんて、免許は持っているけれど、普通はとても使える代物ではなく、大事な患畜を任せられるわけがありません。そんな半人前に21万もの給料を出すのは「将来への投資」以外の何者でもありません。  数年経って「一人前」になると、普通は給料は飛躍的に高くなります。  一人前になったらよその病院に移るもよし、自分で開業するもよし、という楽な立場になりますから、そんな獣医を安い給料で繋ぎ止めておくことなどできる相談ではありません。  なので必然的に給料はどんどん高くなります。  ちなみに獣医師の数は決して多くありません。  年間に1000人しか「国家試験に合格して獣医師になる人間」がいないですし、鳥インフルエンザやBSEのおかげで家畜衛生分野の獣医師も足りないです。  需要と供給の関係では、圧倒的に需要過多の状況です。

noname#25037
質問者

お礼

そうなのですね。 よくわかりました!詳しい説明ありがとうございました。

  • add-110
  • ベストアンサー率24% (54/217)
回答No.1

需要と供給の問題でしょうね。 獣医の数が多いため、安い給料でも働いてくれるということでしょう。 人間の医師は逆に足りないということなので、高給です。

関連するQ&A

  • 開業医でない獣医さんは?

     獣医国家試験に合格された方で、 開業医をされていない方はどこで 働かれているのでしょうか?  人間のお医者さんだと、総合病院勤務 などがあるでしょうが、大学付属の大手動物総合 病院とか聞かないですから、あっても獣医学部 卒業生が全員働くほどの余裕がないのでは?と 感じているのですが。

    • ベストアンサー
  • 獣医になる割合

    獣医になる割合 医学部の場合、学校によって多少の違いはあるでしょうが、卒業生の90から95%は臨床医になっているように思います。診療に従事しない人の多くは医学・生物学の研究者です(ほとんどの人は医師免許は持っていますが)。 獣医学部の場合は卒業生のどれくらいが動物のお医者さんになるのでしょうか?また、獣医にならなかった場合、何になることが多いのでしょうか?獣医学部出身の医学・生物学の研究者がいるのは知っているのですが。

  • 自称獣医の男がいるのですが、怪しい

    最近知り合った自称獣医のおじさんがいます。(動物園でオペをするそう) 某ドッグランでは先生、先生と呼ばれみんなに頼りにされているそうです。 ただわたしはなんか怪しいと思っていてその人を獣医だとは信じていません。 何故怪しいと思ったかというと、 ⚪︎北海道出身なのに北海道大学に獣医学部があることを知らなかった ⚪︎見た目がとても不潔(初めて見たときは浮浪者かと思いました) ⚪︎ケチなのか、お金がないのかわからないけど高い物をとにかく否定する ⚪︎論文や書籍を出してるというが、名前を検索しても一切出てこない ⚪︎弟が某著名人だと言っていたのですが、その弟の出身地が北海道ではなく突っ込んだところ、弟は親父と喧嘩したから出身地が違うと言っていた(なんとなくこの時から色々怪しくなり考えるようになった) ⚪︎私の愛犬なら知り合いということでいつでもすぐに診てくれると言われた。でもこの前は個人宅にいって一万で診てやったとか、俺くらいになると一回の診療で一万はとれるとか言い出した。そもそも動物園の勤務って言ってたはずなのに、、、 ⚪︎仕事の時間がいつも夜から朝。派遣で色んな動物園をまわっているといっていた ⚪︎犬の耳そうじくらいならいつでもしてあげるけど、爪切りはトリマーに頼んだ方がいいと言われた。獣医さんなのに爪切りもできないの? ちょっと考えるだけでこれだけ出てきました。なにが気持ち悪いって家が近所にあって、うちの犬を理由に家に上がりこもうとすること! 皆さんはこの男が獣医だと思いますか? この男は常日頃から獣医を名乗っています。もし嘘だったら罪にならないのですか?

  • 国立病院勤務医の給料は?

    国立病院の勤務医は、公務員ということですよね。だから、医者といっても、そう給料は多くないと聞きました。 質問 1,毎月の給料はいくらぐらいか? 2,ボーナスはどれぐらいか? やはり医師になっての年数によっては、かなり違いますか? としたら、15~20年目ぐらいで、1と2それぞれ、いかほど貰えるでしょうか?

  • どうぶつ病院の獣医師

    ネットで獣医禁書っていう獣医の実態を書いた物を読みました。どうぶつ病院での勤務がとてもひどく、最悪な人間関係に過酷労働でぞっとしました。院長とかが横柄で休みも週1日あるかないか、朝早くから夜遅くまでの勤務et cetera どこの動物病院でもこんなひどい状況なんですか?

  • 午前休の場合の給料

    こういう場合、給与請求できるのでしょうか? 午前休を申請したが、11時に出勤。 お昼も食べず、11-18時まで勤務した場合、午前休に追加して、 11時-14時の3時間分のお給料は会社に請求できるのでしょうか? =============================================== ■社内規定 午前休:9時~13時(休憩含まない) 午後休:14時~18時(休憩含まない) とのみ記載 =============================================== ご回答宜しくお願いします。

  • 皮膚科の選び方

    近所にほとんど皮膚科がなく評判も良くないので、他の場所で探しているのですが、どうやって良い皮膚科を選べばいいのか分かりません。(頭皮にかゆみがあります) 女医さんを希望しているのですが、院長は男性で、女医さんは週に2~3日午前や午後だけ勤務している病院と、院長が女医さんで、週5~6日午前、午後とも勤務している病院とがあった場合、多く患者さんを診ている方のほうがいいんでしょうか?(色々な症状に詳しい?) それともそんなことあまり関係ないんでしょうか? ネットを見ていると、皮膚科に行ったけどいつまで経っても治らない・よけいに悪化した人もかなりいるようなので、良い皮膚科を選びたいです。 よろしくお願いいたします。

  • こんな場合も給与はカットされるんでしょうか?

    現在開業医に勤務する看護師です。正職員として勤務しています。 医院の診察は月曜~金曜までの午前・午後と土曜の午前の計11回行なっております。私の他にパート看護師が1人おり現在は私が8回、そのパート看護師が3回という勤務になっています。 今回院長の方針(開業して4年目に入り経営も安定してきたという)で金曜の午後の診察を休診にすることになりました。 それに伴い私の勤務が1回減り月にすれば4回ほど減るのでその分の給与が減りますと院長から言われました。(万単位の額になります) 私としてはパート勤務の時給で働いてるわけではないので納得がいきません・・・ これは正しいのでしょうか?

  • 有給が取れない、給料カット・・・

    開業して10ヶ月ほどの個人病院で働いています。 働いていてこれってどうなの?と思うことがたくさんあります。 正社員の方の事なのですが勤務時間は8:30~18:30分なのに、 受付時間が18:30までです。 これでは時間外で働く可能性が高いです。 実際、診療が終わるのが19時過ぎと言うことも多々あるようですが残業代は付かないそうです。 なのに、体調が悪いからと午後から早退すれば精勤手当と午後休んだ分が(約2万円)給料からカットされていたそうです。 それに、以前退職したスタッフは有給があったのですが、消化もさせてもらえず、買い取りもしてもらえなかったそうです。 これって、ちょっとどうなのかな・・・。と思いますが問題はないのでしょうか? 次にパートで働いている私の事ですが、自分がしていた給料計算と実際支給される金額がいつも違います。 勤務時間は9:00~12:30分なのですが、受付が12時までなので患者さんが居なければ12時30分前に閉めてしまうので30分のお給料がカットされているようなのです。 なのに、30分を過ぎても時間外は付かないのです。 カットされるのも何分からなのかとかは終業規則に書かれていなくて分からないのですが・・・。 あと、有給も一応あるのですが、月初めに希望の休日を聞かれて休むので、有給を使うことは出来ません。 給料の計算は院長の奥さんがしています。(奥さんは師長として働いています。) 医院の中は全て奥さんが仕切っていて、何か意見しようものなら働きづらくなるような感じです。 ですが、来月にひとりで意見すると負けてしまうので、みんなで聞いてみようと言うことになりました。 この場合、師長のしていることは問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 総合病院へ、予約する時

    「かかりつけ医院から、提携先の総合病院の特定の診療科目を、紹介して貰う時。 紹介先の診療科目が、予約制であれば、院長先生が直接電話連絡して、予約を取らない限り、患者さん自身が電話連絡で、直接予約しないとダメである」総合病院が、結構多いと、思います。 私が通ってる、かかりつけ内科医院と、胃腸外科医院(かかりつけ内科医院からの紹介で、胃カメラ検査を受けた、胃腸科と外科メインの専門医院)が、提携していて近くにある、○○病院(民間の総合病院)は… 「外来診察は、原則「午前8時~11時半迄受付」。 但し、一部の診療科目は、「午前8時~11時迄受付」や、「午前8時~11時半迄と、午後1時半~4時迄受付」等、多少異なる。 これと、指定された診療科目は、外来診察を「原則予約制」とする等、それぞれの体制で運営してる」総合病院です。 そこで、「総合病院で、看護師さんか事務員さんとして、勤務してるか勤務経験ある」方に、質問したいのは… 「かかりつけ医院に、紹介状を書いて貰った、総合病院で予約制の診療科目へ、診察を予約する為、平日に電話連絡する場合…。 一般的には、「午前中、外来診察の受付時間内」でしか、受付してくれないのか? それとも、「午後1時~5時迄叉は、午後1時~6時迄」等、決まった時間帯と言うのは言う迄も無いが、午後にしか連絡出来ないなら、午後に連絡しても、構わないか?」に、なります。