• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生が好きです・・・(二回目))

先生が好きです・・・(二回目)

44motoの回答

  • 44moto
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

あんたも書いてる通り、「たった15歳」じゃ何もしてあげられないと思うけど。 まあ、それじゃあ身もふたも無いか。 うーん、落ち込んでる時に、ほっぺにキスでもしてあげたら?

natsu__rad
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり何も出来ないですよね・・・。 ほっぺにキスは流石に出来ません(泣)

関連するQ&A

  • 学校の先生が好き

    はじめまして。中3、15歳女子のものです! 同じ学年の先生32歳(独身)が好きです。 私が中1の時、他の学年の先生でしたが 社会を教えに来てくれる感じで、 落ち着いていて優しい人なので 生徒にもどちらかというと人気があり、私は少し憧れている気持がありました 中3になって、先生が(他のクラスですが)学年の先生になりとてもうれしかったです。 でも、いつの間にか自然に先生を目で追ってしまう自分がいて 話す時とても緊張して胸がドキドキして積極的にうまく話せない自分がいます。 (なので自分から1回も話しかけたことありません汗) 「これはもしかしたら」って思っていましたが、今まで先生を好きになるなんて 考えてもいなかったので正直戸惑っています それに先生と生徒なんて社会的な目を考えてみて おかしいしと思うので周りの人に相談できない状態にいます 受験生だし、これで気が乱れるのも…っていうのを理由にして 忘れようとしていますが無理でした笑 先生が笑顔で話しかけてくれる時や (普段生徒にはなかなかしない)頭をポンポンされる時があって 内心とてもうれしいですがうまく対応ができなかったりして これからどうすればいいか分かりません 在学中の告白は全く考えていません。 でも夢の夢ですが「付き合えたらなぁ」って考えてしまう時があります 私はこれからどう対応していくべきなんでしょうか? (文章めちゃくちゃで&わからないことばかりで ごめんなさい。よろしくお願いします)

  • 年上男性。。塾&学校の先生に片思い

    現在、中学3年で私立に通っているのですが、学校とあまり合わず受験する事にしました。 同じ学年のクラスを教えてる数学の先生と話す機会がたまたまあり、自分の地元の話をした所、その近くで塾の先生をやってるという事がわかりました。 私は受験のため塾を探していたので、そのことを先生に相談したら「おいで」と言ってくれました。 その先生は今年、私の今通ってる私立中学に入ってきたばかりです。23歳で、先生として学校に来るのも初めてでした。 塾の相談や、受験についての話をしているうちに先生の事を好きになってしまいました。。 ですが、先生はその塾を来年の4月にやめるそうです。 まだ塾には通ってませんが、5月中旬~6月には通い始める予定です。 やっぱり好きになったからには付き合いたいです。 塾の先生であり、学校の先生であるという難しい関係ですが…。 今の中学に通っている間は、無理だと思っています。でも卒業したら・・ダメでしょうか? こういう恋って諦めた方がいいんですか? なんでもいいので、アドバイスが欲しいです>< みなさんお願いします。。

  • 先生に好かれたいのですが…

    私は中学二年生です。 先生を好きになってしまいました。 先生は、私の学年担当で顧問の先生です。 年齢は25歳くらいだと思います。 私が一年生のときから学年担当で 私の学校が始めての仕事だったそうです。 先生を好きということは、何かあれば先生の立場が 悪くなるので、友達にも誰にも話していません。 もちろん好きな気持ちを気づかれるようなことは 何もしていないつもりです。これからもしないつもりです。 先生からしたら私は生徒で、 私が見ている先生も先生の仕事の部分だけでしか ないとは分かっています。だけど好きなんです。 実らない恋なので、せめて先生から生徒として 好かれたいたいと思っています。 先生は私のクラスの授業を持っていないので 授業のあと質問したりできません。 部活には真剣に取り組んでいます。 先生にアドバイスも積極的にしてもらっています。 勉強もたまに教えてもらっていて、勉強会を 開いてくれた時もありました。 会ったらあいさつをして、時間があれば 話をしています。 私はこれくらいしか思いつかなかったのですが、 他にしたら良いことはありますか? また、話の内容についてもアドバイスお願いします。 もし中学教師の方がおられたら教えてください。 その他の方でも、お願いします! このような質問は見ましたが、 私の立場をしってアドバイスを してもらいたかったので、質問させていただきました。

  • 塾の先生が好きです。

    私は今中三で、集団塾に通ってて、そこに好きな先生がいるんです。 その塾は集団塾で5クラスに成績順で別れてて、クラス分けのテストで私は下から二番目のクラスから上から二番目のクラスまで飛ぶことになったんです 下から二番目のクラスの担当が好きな先生で、これまで毎日のように分からない所聞きに行ったりとかしてて結構関わってたんですけど、クラス上がったら先生とはなんの関わりも無くなるんです これからも分からない所聞きに行っていいか聞いたんですけど担当の先生に行ってくださいって言われました 今受験生だからこれが最後のクラス分けだったんです(私の成績がめっちゃ下がったら下から二番目のクラスに戻れるらしいですけど...) これから先生と関わったりできないって考えたらなんかもう勉強できなくて、これまでは先生に聞きに行きたいからとか先生に覚えてもらえる成績とりたいからとかでめっちゃ勉強できてたんですけど どうしたらいいと思いますか?もう勉強する気にもなれないです 最近は食欲とかもなくて友達にも心配されます 唯の恋煩いみたいなものなんですかね

  • 塾の先生がすきです

    中三女子です 受験のために集団塾に通っていて、その塾の先生が好きです 2年生の初めくらいから先生がクラスの担当として英語を教えてくださっています その先生は27歳で既婚者です 私はある程度成績もよく県外受験なども検討しているので分からない所をよく聞きに行ったりしているので先生のお気に入りなのではないかと友達に言われます 先生のクラスになってから成績が上がり、勉強が楽しくなったので尊敬もしています 先生に好きだと気づかれないようにするためにできることはありますか? 私はとても顔に感情が出るタイプなので既に気づかれているのではないかと時々思うのですが、出来れば気づかれたくないのでなにか方法を教えてください また、塾講師の方に質問なのですがもし生徒からの好意に気づいたらどうしますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 先生・・・

    塾は勉強する所です。。。 先生って・・・? 教える立場で、 生徒は お客に近い存在なのでしょうか? 先生は自分とは違う世界に居て、プライベートなんて解りません・・・ それでもすきになっちゃったんです・・・ まだ私は中二で人生経験なんてなくて、ただ単に先生へのあこがれなのかもしれません。。 でも、私の話をだまって聞いてくれて、答えを一緒に考えてくれる先生が大好きです。 でも、メールアドレスをおしえて、なんて言えませんし・・・。 最近は、ばれてしまったのか? と不安になるときも多いんです。 担当じゃないので、三ヶ月も話せないときもありました・・・。 小学校からその先生のことを知っていて、諸事情で中学受験の大事な時期に塾を辞め、中二から再開して、入会するときの面談の先生がその先生で、「あぁ、まだ居たんだな・・・」なんて思って 話して、笑ってました・・・。 前は目があったら話しかけて来てくれたのですが、さいきんでは挨拶をするどころか無視されることさえ多々あります。。 今私は何をするのかさえもわかりません! あやふやですいません。。 でも本当になにもかもわからないんです 回答、お願いします。。

  • 塾の先生について

    塾の先生に困っています。 私が行っている塾は結構大手の塾で、 私は一番レベルの高いクラスに入っています。 この前英語の先生が変わりました。 変わること自体は構わないのですが、 その先生の教え方が正直すごくわかりにくくて (全般的に) しかも自分の非を認めない先生なんです。 先生にだって間違えることは当然あると思います。 間違えることは構わないんです。 ただ、認めないっていうのが… 先生の方が間違ったときに間違いに気づいたらなかったようにするのはちょっと… という感じです。 あと、毎回、答えがでない生徒に対して 「え?マジで?こいつこんな問題もわかんねぇの?バカじゃないの?」 的な目線を向けてきます。 「なんでここができないの?」みたいな発言はもちろん塾の先生の 禁句なんでしょうけど、そういう発言が禁止だからって目線を向けてくるのも なんか傷つきます。 塾の先生の評価カードみたいのがたまにあるのですが 私を含むクラスのほとんどが先生への記入欄に「ここを直してほしい」と書きました。 もちろん、先生と生徒という立場なので 「お前の教え方わかりにくいんだよ!死ね!」的な暴言は書いてません。 生徒側としては先生のいいところも書きつつ、指摘するという感じで書いたつもりなので 先生に失礼なこととかは書いていないと思います。 しかし、先生の態度や教え方は変わりませんでした。 さすがにいやな態度の上にわかりにくい教え方をされたのでは 成績に関わってきます。 また、はっきりいって私が通っているクラスの月謝がかなりお高いです。 親に高い金を払ってもらってでも私がその塾に通っているのは 今の英語の先生以外に関してはすごくみんな教え方もうまく、 それで実際に成績が向上したからです。 しかし成績が下がるとなると 親にも申し訳ないですし、今後の進路に関わってきます。 先生の態度や授業のわかりにくさにさすがにストレスが溜まった私たちは 塾で1番関わりやすい先生にそのことを大きな声で相談してしまったんです。 ただ、声に出して他人に愚痴を言ったのはさすがに大きな間違いでした。 もちろんその先生から「声にあんまり出さない方がいい。さすがにね…」 とやんわり注意されました。 まぁ声に出しておおっぴらに英語の先生の批判を言わないようにこれから注意することに しますし、また評価カードみたいのが配られるので今度ははっきり 「先生を変えてほしい」という意思を明確にして書きたいと思っています。 ただそれで先生が変わらなかったら…というのが問題なんです。 「塾で嫌な先生にあたったが変わった」という経験をお持ちであれば どのようにしたら塾の 先生が変わるかを教えてください。

  • 先生が忘れられない

    大好きな先生のことが今でも忘れられません。 先生といっても塾のチューターさんで、5歳年上の人です。個人塾だったのですが、質問をするうちに先生と仲良くなり、大好きになりました。 塾をやめてからは二人でご飯に行ったこともあります。 そのとき、私は先生の曖昧な態度が不安になり、ずるいと責めてしまいました。すると、俺はずるいよね、ごめんね。もう会うのをやめよう。と言われました。本当に後悔しています。 その後、わたしの受験勉強が忙しくなったのもあって、会っていません。連絡はとっていましたが、この間彼女ができたと言われました。 今でも忘れられません。受験が終わってから、会いに行くかとても迷っています。会わないともやもやするけど、会ってしまうと気持ちが抑えられなくなってしまいそうで怖いです。 今でもたまに連絡をとりますが、主に勉強についてです。 これから先生以上に好きな人ができるとも思えません。 諦めなければいけないのはわかってるんです。客観的な意見をお願いします。

  • 先生が好きみたいです

    私は受験対策で塾に行ってるのですが 私を担当している講師ではなく、別の講師の先生が好きなのです 8個か9個年が違います けど、やっぱり講師と言うものは生徒をそういう目で見てないと思うのですが やっぱり無理なのでしょうか? しかも先生は結構外見が格好良いらしいんです 私はそこまで好みでは無かったので気付かなかったのですが 皆、下の学年の子も格好良いって言っていました どうすれば生徒としてじゃなく見てもらえるでしょうか?

  • 塾の先生に真面目にやっているのに頭を叩かれた

    塾でテスト勉強をしていた時、他の子を教えている時から怒鳴ったりしてい先生がこっちに見に来て、真面目にやっていても理解できないとき先生が突然私の頭を叩いてきました。そしてこのようなことが2回ありもう塾に行きたくないと思うようになりました。ですが来年受験があり辞めにくく親に言うか迷ってます。どうすればいいでしょう。