• 締切済み

ソースコード編集エディタの使用

窓の杜でソースコード編集エディタの「c言語を始めよう」v2.0.0.1 をダウンロードしたのですが、設定方法などがよく分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

解凍したホルダーの中にあるphoebe2.htmlに、とてもここには書ききれないほど詳細な説明がありますが、何が不明なのでしょうか?

keikei07
質問者

補足

BCC32.EXEのパスというのがよく分かりません。 とりあえずBorland C++ Compiler 5.5 はすでに使っています。

関連するQ&A

  • ECUコードのCGIを編集するには?

    CGIをDLして編集しようとしているのですが コードがECUのものなので、いつも使っている EmEditorでは、文字化けしてしまって何が書かれているのか さっぱりわかりません。 ECUコードもちゃんと読めるように変換してくれる フリーで、できれば使いやすいエディターってありますか? 窓の杜にも行って見たんですが、どれがいいのかわからず帰ってきてしまいました。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ソースコード記述のテキストについて

    よくテキスト形式といいますが、例えばC言語のソースコードを書くためのテキストはフォントという情報は持ち得ていないのでしょうか? つまりフォント情報のないテキストというものがあるのかということです。もしあるとしたらCのエディタで使うテキストのフォントは何というものになるのでしょうか?

  • IE8でのソースの編集

    IE8(Win7)で開いている自分のローカルPCのソースを編集します。 ブラウザ上で右クリックして「ソースの編集」するとterapadが開くのですが、 ローカルファイルなのにエディタのタイトル部が、 「 ファイル名[1].html 」となり、 [1]の文字が追加されており直接編集できません。 エディタはメモ帳でも現象は同じです。 IE6とはこの辺りの仕様が違うようですが、 どなたか設定を変える方法をご存知ではないですか?

  • プログラムのソースコード記述のテキストについて

    例えばC言語のプログラムソースコードをCPad等のエディタに記述する際、エディタに書きこまれるアルファベット等のテキストにはやはりフォントという情報が付いており、これを実行する際にはプレーンテキストにするため、コンパイラが余分なフォントの情報を取り去ってくれるのでしょうか?

  • iWebのソース編集

    iWebでソースを編集する方法を教えてください。テキストエディタで編集する方法はできませんでした。Domainが開けません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーで高機能なパールエディターはありますか

    現在、窓の杜からダウンロードしたPerlを始めよう!を使っております。もっと高機能で使いやすくて無料なエディターはありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Chromでソース編集

    IEだと右クリックでエディタが起動して ソースの編集が行えます。 chromでソースを表示しても編集はできません。 ローカルの編集で使いたいんですけど どうしたらエディタが起動してくれるんでしょう。 ちなみにエディタはサクラエディタを使ってます。

  • オープンソースエディタの解析について

    エディタを作りたいと思いますがどのように作ればいいかわからず、とりあえずオープンソースエディタを落として解析したいと考えて落としましたが、どこにソースコードがあるかわかりません。 教えてくださいお願いいたします

  • オープンソースエディタを落としての解析について

    エディタを作りたいと思いますがどのように作ればいいかわからず、とりあえずオープンソースエディタを落として解析したいと考えて落としましたが、どこにソースコードがあるかわかりません。 例)TextEditorLiteを落とした場合です。 TextEditorLite→assets,bin,res,src,classpath,AndroidManifest等が入っていました。 すべて見ましたがコード(エディタを作ったとされるコードの事です。)がみあたりません。 どうすればみれますか? 教えてくださいお願いいたします

  • ソースファイルの編集には・・・?

    Visual C++ のソースファイルを編集するには、何のアプリを使うのですか? NOTEPAD など普通のテキストエディタでいいのでしょうか? それともワークベンチのツールを使うのでしょうか?

専門家に質問してみよう