• 締切済み

グループ会社向け一斉メールの個人情報保護法的扱いについて

グループ会社の各個人へ向けて、自分の会社のお得情報を一斉配信しようと考えていますが、グループ会社且つ会社メールアドレス向けといえども、許可なしで配信したら個人情報保護法にひっかかるのでしょうか?

みんなの回答

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.1

グループ会社とはいえ別会社のはずです。 個人情報保護法うんぬんより、モラルの問題かと。 「自分の会社のお得情報」に関して、グループ会社も何か関わっていることならばOKだと思いますが、そうでない、全く関係ない人たちに送るのは問題ですし、そのリストを提供するグループ会社もモラルがなってないと思います。 各会社のリストの総数が5000名を満たない場合は、そもそも個人情報保護法の対象外のはずです。 それ以前に、各会社のプライバシーポリシーを規定しているかと思いますが、それに違反している行為ではないかと推察されます。 (グループ会社間で個人情報を共有する、等の記載がある場合を除きます) プライバシーポリシーを規定していないとしても、前述の通り、モラルの問題でやめたほうがイイと思います。 メールを出したところで、効果は薄いと推察されます。

syuzo0609
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保護者宛にメールを一斉配信したい

    学校から保護者に,不審者情報や緊急連絡のメールを一斉に配信したいのですが,予算がないので,業者には依頼できません。自分でできるものなら何とかしたいと思っています。よい方法はありませんか?個人情報が流出したりしないか,セキュリティの面も心配です。導入している学校があれば,教えてください。

  • 個人情報の扱いについて

    個人で紹介業務を始めようかと考えている者です。 家庭教師紹介を例にとった場合、教師さんの名前やメールアドレスなどの個人情報を生徒さんに伝えてお金をもらうには、何か営業許可のようなものが必要でしょうか。個人情報保護法にどう対応すればよいのでしょうか。教えてください。

  • 個人情報保護法

    個人情報保護法を理由に、メールの着信履歴の開示を拒まれています。 そのメールアドレスは、「企業名」なのですが、企業は個人情報保護法の「個人」に当たるのでしょうか?

  • 個人情報保護法って?

    会社で、社員の連絡網を作るということなのですが、その表の下に、”個人情報保護法により、電話番号やメールアドレスは管理者以外には見せません”などと書かれてありました。 緊急連絡網で、個人情報を保護するとかあるのでしょうか。 ”外部には教えないこと”の約束ならばわかりますが、どうでしょうか。 参考までに、僕が例えば女性の電話番号やメールアドレスを知ったとしても何もしませんし、もし仮に何かしたらそれこそ現在の情報技術ですので、バレて会社にいられなくなります。

  • ■困っています!メール一斉配信ソウトを教えて下さい!!

    WINDOWS XPを使っています。 メールを一度に300人充てに送信したいのですが、ヤフーメールや、 OUT LOOK EXPRESSなどを使うと、送り先にメールを送った全ての人のメールアドレスが表示されるため、 個人情報保護の観点から使えません。 そこで、一斉送信しても、メールを受信した人以外のメールアドレスが表示されないような メール配信ソフトはありますか? 今一斉送信で送らなければならないメールがあるのですが、大変困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 個人情報(メールアドレス)の削除について

    個人情報(メールアドレス)の削除について教えて下さい。 会社で運営しているサイトの会員向けに、メルマガ(月1回、サイトの更新情報など) を配信しているのですが、古い(無効となった)メールアドレスが増えてきました。 配信する度にunknownメールがたくさん飛びますし、今後、正確な会員数の推移 も把握していきたいので、無効な会員ID(=メールアドレス)は削除したいと考えています。 その場合、会員情報をこちらで一方的に削除するのは、個人情報保護の観点から 問題はありますか? サイトの会員登録の際に頂いているのは、以下の情報のみで、特に個人を特定できる 情報はありません。 ・メールアドレス ・年齢 ・職業分類 ・年収層 連絡先として登録頂いているのはメールアドレスのみなので、「会員情報を削除します」 の連絡をしようにも、古いメールアドレスに送って、結果それがunknownで返ってくる のはわかっており・・・という状態です。 個人の見解だけでなく、何か根拠となる事柄(個人情報保護法の●条など)を明記して 頂けると大変助かります。

  • フリーメールアドレスは個人情報ではないのでしょうか?

    ある個人情報保護法のテキストに、(フリーメールアドレスは個人情報とは言えない)という様な説明がなされておりました。 ----------------------------------------------- 各種のサイトで、フリーメールアドレスでも登録できるものが沢山あり、そこで住所氏名などの登録も行ったりします。と言うことは、フリーメールアドレスも個人情報と言えるのではないのでしょうか? 【個人除法保護法】では、個人情報の定義として(他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別できるものを含む)としています。 フリーメールアドレスは、これには該当しないのでしょうか?

  • 個人情報保護について

    先月、バッティングセンターに行き、ホームランをたまたま2回打ちました。 ある日、自分の名前を検索エンジンで入力すると、「今月のホームラン賞」のようなサイトで自分の名前がありました。 何の許可もなく掲載されているのですが、これって、個人情報保護法にひっかからないのでしょうか?

  • 個人情報保護の罰則

    個人情報保護法を読むと、個人情報取扱事業者(5000人以上の個人データ(DB)を6ヶ月以上有する事業者)が罰則の対象であるように読めるのですが、 個人情報取扱事業者でない会社や人(5000人以上の個人データを6ヶ月以上有していない会社や人)が知りえた又は預かる個人情報をその情報主体の許可を得ずどこかに漏らしたとか売ったりしたら、どの法律が適用され罰せられるのでしょうか?

  • 個人情報保護

    個人情報保護に関して教えてください。 先日、事故を起こしたのですが、その物損事故の示談書の扱いについて質問させてください。 被害者が、私に断りもなく、私の会社にその示談書を提示しました。 示談書には、当然、私の住所等諸々が書かれていると思います。 私自身、個人的な事故で、会社に事故の報告をした物の、事故自体の処理に関しては、首を突っ込んで欲しくないと思っています。 被害者が私の断りもなく、その示談書を第三者に提供した場合は、個人情報保護法の違反にならないのでしょうか?他の質問を見てみると、5000程度の情報を扱う企業が対象になるとありました。 で、恐らく被害者のみを責めるのは無理だと思います。そこで、その書類の発送元の保険会社が個人情報を本人の許可無く、第3者に提示しているように思えるのです。それを保険会社に問いただしたのですが、示談書の扱いは被害者に任せているので、個人情報保護の違反にはあたらないと言うのですが、保険会社が被害者に示談書等の書類を本人以外の第3者に開示しないと言うような確約を取るべきだと思うのですが。 保険会社に言うとおりに解釈すれば、どんな書類が送付されても、それは受け取った者の勝手だと言うことになると、どこにばらまかれても文句はいけないはずです。その書類自体を発送した、保険会社に個人情報を保護する必要があると思うのですがいかがでしょう? 保険会社とは、 1,医療機関等、守秘義務の契約を締結した業務委託先 2,支払い等に関して、損害保険会社協会に加盟した会社同士での   情報のやりとり。 3,再保険の契約の締結等で、再保険会社に情報の提供を行う。 この3つに関しては、同意しています。 しかし、本人の許可無く第3者に提供をすると言うのは、同意していません。 私の考え方は、おかしいでしょうか?