• ベストアンサー

玄関のタイル浮き上がり

初めて質問させていただきます。 親類が住んでおりますちょうど築15年になる戸建て住宅なのですが、玄関の軒下部分のタイルが浮き上がってきてしまい、ドアの開閉の際に引っかかる状態です。足で踏み鳴らしたり軽く叩いてみると空洞が存在しているようにも感じます。理由は分かりませんがドアの引っかかり具合は日によって異なります。 メーカーに診てもらい見積もりが出たところなのですが、曰く、毛細管現象で下地が地下の水分を吸い上げ、それの凍結膨張でタイルとモルタルが剥がれたんであろう、よく見られる現象ではないが地盤の状況によってはありうる、とのことでした。扱いとしては、経時による劣化の修繕ということです。また、修繕に関して保障はつけられますがリフォームということで2年間保障とのことでした。 場所は東海地方の平野部で、玄関は南向きで真南に立つ隣家の影響もありますが日当たりが悪いとは思えず、冬でも朝と午後は陽が当たるような状態で、凍結膨張といわれても俄かに理解しがたいのですが、、、また「地盤の影響」というのも、元々落ち窪んだ土地に建っていた以前の住まいを解体するところから引渡し、平らに造成した上に今の建物が建てられていますので、それもメーカーの責任の範疇と思うのですが。 以上、今回のような現象はこのメーカーの話通り、経時劣化として扱われるものなのでしょうか。ご意見をいただけますよう、よろしくお願いします。

  • k1118
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momokkm
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

質問者さんのお気持ちは理解できますが、経年劣化ということになります。施工業者の責任は問えません。全国大手のハウスメーカーでも保証は構造躯体、基礎、が主です。当然基礎にはタイルは含まれず、あくまで仕上げ材、タイルの劣化となります。ちなみ、軽微なヘアクラック、白華などは2年以内でも保証の対象にはなりません。家は一軒一軒が違う環境に建っています。10年でも15年でもそういった責任をメーカーが負うのであれば経営が成り立ちません。そういった意味では建てる側もある程度メンテナンスコストは覚悟しておく必要はあります。車でもオイルもヘッドライトのバルブもいろんなメンテ、修理をして長く乗れるものです。

k1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 「凍結」というところがちょっと納得がいかなかったようでした。やはり長年使うものはメンテが重要ということですね。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#78261
noname#78261
回答No.2

タイルが・・というご指摘では保証の範囲にはなりにくいです。 引っかかるのが、新築時の造成です。 すり鉢状の地形をしていたところの造成後に地盤がずれてくるという状況を2度ほど見たことがあります。何十年もかけてゆっくりのところもあれば、早いところも。1件だけでなくほかの住宅も何か問題がないか聞いてみましょう。 建物は基礎にのっかていますがポーチは基礎にのせる施工とのせない施工方法があります。どちらかがずれれば支持している地盤が別なので高低差の生まれる事はあるのです。 建物の出来がいいとちょっとぐらい地盤がずれても建具がきっちりしまり気づきにくいのですがもし、メーカーの説明が納得できないようであれば地盤の心配も考慮に入れたらどうでしょうか。

k1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 建物の状態は特に異常は感じないようです。ご指摘いただいた点、修繕に来てる担当の方に聞いてみるようすすめてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外部階段のタイルが割れているため補修をしたいのです

    現状外部階段の踏面とけあげに300角の磁器質タイルが貼ってあるのですが、 タイルの不良でタイル内部に水滴が入り冬になると凍結で膨張しタイル表面がめくれてきています。 タイルを全て貼り替えると高額になるため現状のタイルの上から施工できる材料を探しています。 できれば1段目のけあげをあまり上げたくないので、厚みが薄いものが良いのですがありますでしょうか。 玄関の階段ですのでデザインも多種類あると助かります。

  • アパートの玄関の床の修繕費

    賃貸アパートの玄関の床(ドア入ってすぐのところです)に染みができてしまいました。 材質は灰色の少し柔らかい硬質スポンジのようなもの(?)で、いろいろ試してみましたが」落とすことはできませんでした。 退去時に現状回復で修繕費を払うことになってしまうかと思うのですが、 いくらぐらいになるのでしょうか? 材質がわからないのでそれだけでもご助言頂けると助かります。 正方形のタイルではないです。玄関一面にシートか何かを敷き詰めてあるような感じです。 宜しくお願いします。

  • 分譲マンションの玄関ドアがはがし液で白濁しました!

    分譲マンションの玄関ドアがはがし液で白濁しました! ドアの共用面(室内でない方)に大理石風のタイル飾りがあり、それが1枚落ちてしまったので、瞬間接着剤で貼りなおしました。その時液が垂れたようで、白くなってしまいました。 こすっても取れないため、接着剤が付着したのだと思い、数日後、瞬間接着剤はがし液というものを購入。 さっそく白い部分に塗ってみると、余計白くなってしまいました!! 塗装が剥げてしまったのでしょうか? 塗装といってもペンキのようなものではありません。 目立つところだけになんとかしたいと思っています。 自分で修理する方法があれば、教えてください。 もし、修繕を業者さんに頼むといくらくらいかかるものでしょう?

  • 混合水栓からの水漏れで床のタイルが破損

    混合水栓からの水漏れで床のタイルが破損 混合水栓に金属製の蛇腹ホースがついていて、そこの出水側の付け根から少しずつ漏水が 発生していたらしく、水道管の立ち上がりの部分を伝って、土台の床部に浸透してしまい、 その影響で、台所の2×3m程の範囲の石材タイルが木部の膨張により「割れ」が生じて しまいました。  複数の修理業者に聞きますと、蛇腹ホースはだいたい4~5年で「切れます」と、明確に 答えてきたのです。  混合栓を使用しての漏水は致し方ないと思いますが、漏水が起きるだろうと予測はついた でしょうから、キッチンメーカーはその為の対策は取っておいてほしいと思うのですが、 これは、私の思い違いでしょうか?  ハウスメーカー経由でキッチンメーカーにクレームを入れていただきましたが、この辺の 「瑕疵」を認めようとしないようです。  タイルはベコベコしてきたので、いずれ修理しなければなりませんが、全額私が負担 しなければならないのでしょうか?  また、車で言うところの「リコール」みたいな制度は、住宅関連では無いのでしょうか?

  • 外部に悪影響しないゴム材料を探しています。

    一般的にゴム材料は、時間の経過に伴い劣化現象が発生し(経時変化)ゴムに接触している部品に悪影響を及ぼすと思いますが、経時変化に伴い外部に悪影響を及ぼさないゴム材料を探しています。当初、シリコンゴムを選定しましたが、表面の摩擦係数が小さく採用が不可でした。表面の摩擦係数が高く(1.3以上)且つ耐候性が良いゴム材料を教えて下さい。

  • お風呂場の扉の綺麗にしたい。

    お風呂場と脱衣場との間の扉の溝のゴムが 変色し劣化しています。 これを綺麗にしたいのですが いい方法はないでしょうか? ドアのメーカーは今現在ないとのことです。 修繕は可能でしょうか? よろしくお願いします。 以上

  • マンション計画修繕と玄関扉

    築25年になる小規模マンション(計18戸)に5年前より住んでいます。1週間後に開かれる管理組合の通常総会で、我が家の玄関扉取替に関する議案が取り上げられるため、助言をお願いします。  当マンションは7年前に大規模修繕を行い、外壁の塗り替えはもちろん、各住戸の玄関扉および窓の面格子を取り替えていますが、当時の所有者(ヤクザ)が修繕費等を滞納していたことと居住者がいなかったことを理由に、我が家を含む7階の2戸だけ、玄関扉と面格子の取替をしていませんでした。私の購入時には我が家の居住部分に関しての未納金は清算されたものの、玄関扉等の取替は行ってもらえませんでした。ここに来て、玄関扉の劣化(サビが原因)が激しくドアの開閉がままならなくなったため、組合理事長および管理会社に取り替えてくれるよう依頼しました。  とりあえず、総会の議案には組み入れていただきましたが、理事長も管理会社も「通常使用による不具合で、基本的には専用使用者の負担による修理にあたる」との解釈で、組合と私との折半を考えているようです。  私としては、管理規約にもあるように玄関扉(錠と内部塗装部分のぞく)や面格子は共用部で組合が計画修繕で取替を行うものであり、100%管理組合の負担で実施していただきたいのですが、どう説得すれば良いでしょうか。  ちなみに7年前に修繕から除外していた7階の避難ハッチは、さびなど劣化が激しく3ヶ月前に組合が新品のものに取り替えています。もう1戸の住人は、特に玄関扉に不具合もなく入居間もないという遠慮から、急いで取り替えてもらう必要はないとのことです。  通常、総会には約3分の2が白紙委任状を提出し実際に出席するのはごく少数です。理事長以下理事会メンバーは5年も10年も同じ人が担当しており、規約よりも村社会的な感情論で物事を進めて行く傾向にあるうえ、理事長とはある事件をきっかけに4年前から疎遠になっています。このままでは理事長の思うままの結果になりそうなのです。  市の住まいの安心支援センターに相談したり、管理会社の担当者(まだ若く1年前に当マンションの担当になったばかり)に働きかけたりしていますが、孤軍奮闘で不安が募ります。具体的な助言をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 契約中の賃貸の家賃について

    契約中の賃貸の家賃について 昨年、新築のマンションに引っ越しました。 引っ越して数ヶ月たったある日、地震のせいか玄関のドア下の床に、地割れのようなものができていました。 簡単にボンドみたいなのを詰めるという修繕がされています。 こういうことがあった場合は、賃料って少し安くなったりしないのでしょうか? いまいち、賃料を決める基準が分かりません。 需要が大きくて、建物の経年劣化や破損はあまり影響しないのでしょうか。 詳しい方、教えてください。 それと、壁のネジ穴や画鋲位ならば、退去の時に敷金で賄えますか?

  • コンクリート

    Q、コンクリートに対する物理・化学的作用によってコンクリートの性状に与える種々の原因(劣化現象)が挙げられられますが、その場合に、コンクリート単独(無筋)の場合と鉄筋コンクリートとして使用する場合では影響が大きく異なることはなんとなく分かります。1、塩害 2、中性化 3、凍結融解 4、下水道環境下の硫酸劣化  の劣化現象について、無筋コンクリートと鉄筋コンクリートに対する影響の大小を比較・検討した際、どのような違いが分かるのでしょうか?    教えてください、お願いしますm(__)m

  • 下水道工事による地盤沈下、補償について困っています!

    自宅前の下水道構築工事後地盤の沈下があり、建物外部に様々な問題が発生しました。 擁壁とアスファルト間の隙間、側溝と階段のタイル間の隙間、この2点は一応補修してもらいまいした。 ただタイルの亀裂について、市の下水道建設課と折り合いがあわず困っています。 玄関前に6段タイル貼りの階段があるのですが、何箇所か亀裂が入りタイルが割れてしまったのです。 私の要求としては、割れた部分をモルタル樹脂で補修し、割れたタイルを交換して欲しい、ただ、タイルが廃番になっているのでメーカーの在庫でもなんでも探してくださいと。なければそこだけ違うタイルを入れられても困るので、タイルの全面交換を希望しておりました。 その返事が、全面交換は金額的に無理(これは予想してましたが)しかも、そちらで業者を手配して見積りを上げてくださいとのことで、一ヶ月以上経つのになにひとつ進んでいなかったのです。 もちろん、タイルが見つからなければ似たようなタイルで・・。と同じ話しの繰り返し。ここは地盤が弱いからとか、工事前と工事後では1mmしか沈下していないとか(もちろん私は確認とっておりません)工事の影響でないような口調です。 建てて6年の家です。分譲してからそんなに年数が経っていないので、ほぼ全所帯が浄化槽を使用しています。 頼んでもいない工事のせいでこのような納得のいかない対応をされるのが悔しくてたまりません。 これって普通のことなんでしょうか?苦情相談はどこにしたらいいのか? 詳しい方、経験された方、ぜひ教えてください!