• ベストアンサー

女友達に元カノの話をするって?

二人っきりで会ったのは3回です。 夜21時から夜中の3時までガッツリご飯を食べながら語り合う感じで、チューもない関係です。 (でも手をつながれました;笑) 最近、聞いてもないのに相手から元カノ(過去の恋愛)の話をされます。 コレって私を恋愛対象としてみていないということですよね? 好きな人の前ではこんな話しないですよね? 手をつながれた事で「相手を好きなのかな?」と恋が芽生えてるところに、相手から元カノの話をされたので困ってます。 相手に面白がられてるような気がして・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134936
noname#134936
回答No.3

男性で多いのは「手をつなぐ=それ以上も・・!」って 考えてる人が多いみたいです。 元カノの話は内容が書かれてないので判断しにくいですが、 質問者様に理想を伝えてるのか、こんな女は嫌と伝えてるのか。 だと、思います。 恋愛対象ではナイって事はないと思います。 友達としてみてたら、手を握るってオカシイような気がしますが・・。 今度からは手を握るのを拒否してみては?

happydays8
質問者

補足

元カノのお話は 「学生の頃、1人の女の子を親友と取り合った」 「二股かけてた」「今まで●人と付き合った」 「今でも元カノとは友達でいる」とか、なんです。 聞いてもないのに、私になんでこんなにペラペラ喋るの?って思っちゃて…。 確かに手をつなぐ時に拒否、というか 「なんでつなぐの?」って聞くのもいい手かもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

>コレって私を恋愛対象としてみていないということですよね? >好きな人の前ではこんな話しないですよね? うーん、どうでしょうか。 恋愛対象外のような気もしますが、一概には言えないと思いますよ。 >相手に面白がられてるような気がして・・・。 その程度で相手を悪者にしてたら、友達付き合いすら難しくなってきますよ。 平常心です。

happydays8
質問者

お礼

「平常心」を忘れがちでした。 もうちょっと冷静に相手と向き合わなければなりませんねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiji1123
  • ベストアンサー率11% (14/125)
回答No.1

そうばかりでは無いと思いますよ?

happydays8
質問者

お礼

一概には言えないですよねぇ。悩んでしまいます(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノの話

    アプリで出会った仲の良い35歳ぐらいの男とよく恋バナをするのですが、彼が過去に付き合った女性の話で、専門学生の時に付き合ってた元カノのことをよく話してます。 専門学生の時は約15年程前の話なのに、その当時の話をよくすると言うことは、彼にとってその彼女が一番思入れがあるんでしょうか? 男にとって一番(?)好きだった女性のことは何年経とうと忘れないのでしょうか。

  • 元カノの話

    なぜ男性は元彼女の話ばかりするんですか? 仲良くなる→聞いてもいないのに元カノのことを語られる→気分が萎えて相手に興味がなくなり疎遠に…。 を繰り返していて恋愛も出来ません。 私に好意がありそうなのに延々と元カノ話をする神経が分かりません。

  • 元カノのことで悩むのは・・・

    なんだか最近『元カノと比べられてる…?』って感じることがあるんです。まだ忘れてないのかなとか、想いがあるのかとか考えちゃいます。 一度だけ彼に直接聞いたことがありますが、馬鹿正直に『比べてる、忘れてない』と言う奴も居ないし、予想通り『そんなに覚えても無いし、比べても無い』との返事です。 以前付き合う前に彼に元カノとのことを話してもらったことがあって、そこで彼女と観た映画の話になったんです。(一番思い出に残ってるみたいです)その時は付き合ってなかったし特に『ふーん』としか思ってなかったのですけど、最近DVDの話になり私が『何が観たい?』と聞いたところ『○○○が観たい!!』と即元カノとの思い出(?)の映画のタイトルが出てきました。私ともたくさん映画は観てるけど、一番にその映画が出てきました…それがあってから『元カノと比べられてる、忘れていない』という思いが一層強くなりました。元カノは7年も前に別れてます。その映画も5年前の映画です。なんだかすごく悲しくなってしまいました。自分は元カノ以下なのかな?とか… 男の方が過去の恋愛を引き摺りやすいと聞きますが、彼も『良い思い出』ではなく、忘れてなくて『元カノと私をダブらせて見ている』のでしょうか。。。こんなときって彼の言葉を信じてそっとしておくべきなのでしょうか・・・?

  • よくある話・・・元カノの話をする男性の気持ち

    恋愛経験の少ない彼が、元カノの話をよくします。今までに付き合った人は合計で2人です。 話に出てくるのは、そのうちの一人でもう一人の話は全くしません。 彼も私の元彼について聞いてくるので、その際は私は正直に答えることもありますが、 基本的にあいまいにしてはぐらかします。それが礼儀だと思うのですが・・・・・。 私が彼の元カノについてあれこれ聞くことはないです。 彼が自ら話してきます。エッチの際のなりゆきなど、リアルなことも聞かされるので、たまに 聞くに堪えて、「もー、やきもちやくからやめてよー」と冗談で言いますが、 そう言っても彼はいまだに元カノの話をするので、私が嫌がっていることを分かっていないみたいです。 悪気がないのは分かりますし、彼が私のことを愛してくれているので、元カノに別に未練がある わけではないと思いますが、なぜ、男性は元カノの話をするのでしょう。 やはり未練があるのでしょうか?あー、でも・・・元カノの話の際に、「元カノの時は こんなに尽くさなかった」とか、「元カノと日曜日に遊んだことはなかった」など、ある意味いいように 私と比べます。「元カノのことは本気で好きじゃなかったんだろうな・・・」など。 彼自身の元カノへの愛情と私への愛情を確認しようとしているのですかね? 毎回、元カノの話をするので、「もう、いいや。」というあきらめの気持ちと、 元カノの話を聞くことによって、彼の恋愛経験や恋愛の価値観を知ることができるので、 「ま、いっか」と思いますが、元カノの話ばかりする男性はどういう気持ちなのでしょうか? あまり気にしない方がいいですかね?彼が以前、「元カノは元彼の話ばかりして、未練たらたらって 感じだった」と言っていたのに、「え?自分じゃん?(笑)」と思います。

  • 元カノの話ばかり…脈はないのでしょうか。

    私は大学4年生の女です。 今、8歳上の男性に片思いをしているのですが、脈が全くなさそうで、苦しむ毎日です。 まず、向こうから誘いが来ないということ。 出会ってから1ヶ月で3回ほど二人で出かけたのですが、一番最初のカラオケだけ向こうからのお誘いで、あとは私がなにかと口実をつけて約束をしました。 LINEの返信は早いですが、向こうから来ることはなく、私が一週間に一回くらい送っています。 誘えば「行こ行こ!」とか「なんなら明日でもいいよ!」というように乗り気なのは嬉しいけれど、私ばかりが送るのは気が引けます。 来月も私から誘って、二人ともが大好きなバンドのドキュメンタリー映画を見に行くことになりました。 昨日も仕事が忙しいにもかかわらず、一緒にご飯に行ってくれました。 一緒にいても、ずっと話が続いて楽しいのですが… でも、一番の問題があるんです。 6年半付き合っていたけど振られたという、元カノの話をすごくするんです。 でも、その元カノさんも私たちが好きなバンドを好きだったらしく(というか彼は元カノさんの影響でそのバンドが好きになったらしい)、「前の彼女もその(バンドの)映画見に来るかもしれん。笑」と言われました。 また、よくコンパに行くらしいのですが、そのながれで「俺、面食いなんだー」と言われました。 正直、それだけでも反応に困りますが、前の彼女は可愛かったんだーって言われても私は落ち込むだけです。 「街コン行ったら絶対もてるでしょ!」とか言われても、全然嬉しくないです。 こんな風に私はその人のことが大好きなのに、相手の脈なし発言で傷ついてばかりです。 最初は向こうからのアプローチだったのに、その後は受身姿勢なのは、私に興味がないってことですよね… 元カノさんの話ばっかりするのも… ちなみに、手を握ったり、頭をなでられたことはあります。 8歳も私が年下なので、妹みたいな感じなんですかね? 長くなってしまいましたが、質問は、相手は私には恋愛的興味を抱いていないのかということと、私はどうアプローチしたほうがいいのか(もしくは諦めた方がいいのか)ということです。 みなさん、アドバイスしてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性にお聞きします。元カノと恋話できますか?

    よろしくお願いします。 そもそも男女の友情は成立するのかといったところや、元カノとの繋がり方は人それぞれにあるでしょうが、長らく友達の関係でいる元カノと恋愛トークできますか? 恋愛が上手くいってる時期、特に交際初期にその恋の話をするとなると自然と惚気話になると思うのですが、元カノに惚気話を聞かせることに抵抗を感じますか? 抵抗がある、ない 理由なども教えていただければと思います。

  • 元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。

    元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。 いつもお世話になってます。 ずっと悩んでいるのですが、1人で考えていてもどうしたらいいのかわからず困っています。 なるべくわかりやすく書くように努力しましたがわかりにくくてすいません。 アドバイスお願いします。 結婚して2年目。 主人30歳、私25歳、息子3ヶ月の3人家族です。 恋愛結婚で、今でも仲はとても良くラブラブだと思います。 私は専業主婦です。ちなみに主人とはできちゃった結婚ではありません。 主人が結婚前に付き合っていた元カノAと元カノBの二人ことで苦しんでいます。 今現在主人は元カノ二人とは会ってもいないし、連絡もとっていないと思います。 だけど、以前元カノ二人付き合っていたこと、主人が二人を好きだったこと、 二人とイチャイチャしてたのかとか、旅行に行ったのかとか思うと嫉妬でとても辛く落ち込んでしまうのです。 結婚後からです。 元々はそんなに嫉妬深い方ではありません。 そうなってしまったのは以下のことによる心の傷が原因だと思います。 結婚前のこと 1・社内恋愛だった元カノAがとても大好きで、すごくアプローチをしてやっと付き合えてもらえた経緯の話を事細かにされたこと。 2・主人と旅行先の神戸で泊まったホテルが以前元カノBと泊まったホテルだったこと。嫌がったのに勝手に予約されていました。 (同じホテルで他の人とイチャイチャしていたかと思うとすごく傷つきました) 3・元カノA・Bとイチゴ狩りや台湾、岐阜の花火に行った話などをされたこと。 (実際に楽しく付き合ってる様子が想像でき辛かったです) 4・元カノA・Bは二人とも胸がAカップでもえなかったという話をされたこと。 (実際にイチャイチャしていたと実感し辛かったです。) 5・元カノA・Bの二人の家族構成や性格などの話をされたこと。 結婚後(新婚の頃) 1・元カノAの携帯番号、アドレスのメモがみつかりました。 (捨て忘れただけと主人は言っています) 2・主人が昔使っていた携帯を見たら、元カノBとの付き合っていた頃のメールがありました。 (悪いと思いながら興味本位で見てしまいました。) 以上のことがあり、嫉妬でつらくなり、落ち込みます。 元カノA・Bの方が好きだったのではないかとか不安になります。 ひどいときは夜も眠れません。 過去のことと割り切りたいと何度も思っているのですが、そうすることもできません。 かれこれ1年半も子どもも生まれたのに苦しんでいます。 主人は私が嫉妬で苦しむようになってからは元カノの話は一切しません。 私の傷が癒えるように努力すると言ってくれています。 私もいい加減こんな気持ちになるのを辞めて、家族三人心穏やかにくらしたいと思うのです。 でも、どうしたら、嫉妬で苦しまなくなるのかわからず困っています。 アドバイスお願いします。

  • 元カノの気持ちと復縁について

    こんにちは。何度か元カノとの復縁や新カノとの事で質問をさせて頂いています。 過去にはこんな質問をしていました。 http://okwave.jp/qa/q8885179.html 4ヶ月前に3年同棲していた彼女と別れました。 元カノに新しく好きな人ができ、今新しい彼氏とお付き合いしています。 私は復縁を願っていましたが断られています。 何度断られたか笑 あんまり今の彼氏とうまい事いってはないみたいですが頑張ると。 元カノとはLINEを消したり、連絡先を消したりしてお互い連絡はしないようにしていたのです がなぜかお互いとってしまい、今facebookでやりとりとしています。 最近のやりとりの中で別れる時に私の本当の気持ちを聞いてもの凄い後悔をしたと言っています。 別れた理由は「私が元カノの事を本当に愛してるかわからなくなったと。」 またあの時はこう思ってた。あの時はこう思ってた。など思い出話をしています。 ここで質問なんですが あの時はこう思ってたとかの思い出話はもうすでに彼女の中で決着がついているから普通に話しているのでしょうか。 このまま話をして、また相談にのってあげていると復縁はありえるのでしょうか。 私は新しい彼女ができたのですが、よく気持ちがわからなくなって来ました。 だた元カノの事は思い出にも変わってきているので、新カノと続けていこうかとも悩んでいます。 質問を繰り返しますが すでに彼女の中で決着がついているから思い出話をさらりと話したり、連絡を気軽にとれるのでしょうか。 長文お読み頂きありがとうございました。

  • 元カノとのSEXの話に苦しんでいます。 

    こんにちは。私22才♀、彼27才♂で、付き合ってもうすぐ1年です。 彼は、今は言わなくなったのですが、付き合うちょっと前から、付き合って私が「やめて」というまで(付き合って1ヵ月後くらいまで)、ちょくちょく聞いてもいない元カノの話をしてきました。 その内容のなかに、Hにまつわる話があり、私にとってあまりにショックで、どうしても忘れられず、未だに彼を許せません。 特にショックだったのは、 ・部屋で元カノとHしてたら、元カノの声が大きすぎて苦情がきた。 ・私とHしてるとき、私の胸を触りながら、「〇〇(私)は何カップ?元カノはEだった」 ・「〇〇(私)は乳輪に毛はえてる?元カノは生えるのが悩みだった」 とか、ほか色々です。 なぜそんな話をしたのか本人に聞いてみると、恋愛の教則本(?)に、「前の恋愛の話をすると、仲良くなれる」と書いてあったらしいです。 私からしたら、逆効果なのですが…。 また、それに関しては「○○(私)がここまで気にするとは思わなかった」と言っており、悪気がなかったため、謝罪の気持ちは全くないそうです。 また、彼には過去に何人かセフレがいたらしく、それも不潔に思ってしまいます。 ちなみに今は私だけを愛してると言ってくれ、ほぼ毎日会っており、浮気もしていないようです。 元カノの話を思い出しては、落ち込んでしまいます。 私は、心が狭いのでしょうか?

  • 好きなサークルの先輩の元カノの話を聞くのが楽しい

     この春から東京の某私立大学に進学し、サークルに好きな先輩が出来ました。その人とは地元が一緒だったり、東京での家も近所だったり、お互いもともと志望していた国公立大学も一緒だったりなど共通点が多く、最寄駅から家の近くまでよく一緒に帰っておしゃべりしたり、1度だけではありますが2人でご飯に行かせてもらうなどそこそこ仲良くしていただいていました。  しかしその先輩にはサークル内に元カノがいました。どうやら先輩はその人にフラれてしまったようです。先輩自身は未練タラタラで、飲み会で酔った時などに元カノとの思い出話などをよくします。最初はその話を聞くのが辛かったのですが、話を聞いているうちにだんだん恋愛漫画のストーリーを聞かされているような感覚になって、話を聞くのがすっごく楽しくなっていき、最近は自分から「先輩と元カノとの話が聞きたい・・・!!!」と思うようになったり、「なんとかして先輩と元カノを復縁させたい・・・!!!」と考えたりするようになり、心から復縁を応援したい気持ちになりました笑。  しかしそう思うようになっても、私とその先輩が付き合っている夢を頻繁に見るなど深層心理ではまだ私はその先輩のことが好きなのではないのかなぁと思うことも多々あります。  そのサークルは全体で30人もいない少人数サークルで、先輩も「人数が人数だし、もうこれ以上サークルの女の子に手を出すつもりはない。」と仰っていますし、私もその先輩のことを好きになっておいてこんなこと言うのも本当にどうかと思いますが、サークルで複数人の女子に手を出す人はなぁ・・・と思います笑。  また万が一仮にその先輩と付き合えることになったとしても、身近に元カノがいるのはきついなぁと思いますし、その元カノはルックスや性格もかなり良いため、周囲の人に元カノと比較されてしまうのも辛いです。  とにかく今は自分自身まだ自分の気持ちに整理がついていないのかなぁと思っています。ですので、とりあえずなんでも良いからこの状況に関する他人の意見や感想を聞きたいと思いました。具体的なアドバイスでも単なる感想でもなんでも良いので、こんな私に何かコメントを下さるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • The boss asked Ms. Ashley to turn in the final draft today and she is editing it before going home.
  • The boss asked Ms. Ashley to turn in the final draft today, so she is currently editing it.
  • Ms. Ashley is editing the final draft today as requested by her boss.
回答を見る