• ベストアンサー

どう捉えてよいのやら(できれば女性の方に)。

sin-higunの回答

  • sin-higun
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.3

♯2です。再び現れてみました。 お付き合いは考えていないけど、友達くらいにはなりたいとお考えとのことですが。 その二つはだいぶ違うように思います。友達は苦労してわざわざ作るというより、自然と気が合ううち、友達になっているものです。 けれど、彼女(彼氏)と言う存在は(受身で無い場合)意識しなければなかなか得ることが出来ないでしょう。 このまま、彼女との縁が絶たれてしまう事に『残念』という気持ちがあるというのは、少なからず彼女とお付き合いしたいという気持ちがあるということではありませんか? もし、その気持ちがあなたを動かすほどのものであるなら、縁を絶たず連絡してみるのが良いかと思います。 どちらかが押さないと、始まらない恋愛の方が圧倒的に多いと思います。タイミングと縁を見方につけて頑張ってください。 指輪ですが、意味が有るならわざわざつけている時に、別の男の子に声は掛けませんし、アドレスの交換も普通はしないと思います。 たぶん、薬指の意味について何も考えていないか、もしくは薬指(一番細いですから)にしか入らなかっただけかも?

keiji1123
質問者

お礼

う~ん・・・だからと言ってメールを完全に返さなくなるようなものなんでしょうか。 自分としてはやっぱり彼氏がいたから、パーティ以外の誘いが来て迷惑だったのかなという気もしてしまいますが。いずれにしても2回とも返事が来てないので、しばらく連絡はやめておいた方が良いのでは思ってます。まだ迷ってますけど。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    先日カップリングパーティーに参加しました。 自分がいいなと思った女性は別の男性とカップルになったのですが、連絡先(メアド)を渡してあったので、その日の夜に、その彼女から連絡がありました。 自分は今度、食事でもしましょう!とメアドを渡したのですが、連絡があった=食事に行っても良いなんですかね? それとも、まあ社交辞令として「せっかくくれたから悪いしメールするか」なのでしょうか。 具体的なお店の情報を添付して、食事に誘ってみましたが返信はありません。 と言っても、まだ1.5日しか経過していませんが… その彼女からのメールは「今日はありがとうございました。連絡先です★」と簡素な内容だったので、社交辞令かなとも思えますが、しがらみのないパーティーでの出逢いなので、あまり社交辞令はないのでは??とも思ってしまいます。 とは言え、別の男性とカップルになっていたので… 長くなりましたが、ご意見お願いします。

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだから また今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだからまた今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • これってどうなのでしょう?(女性の方お願いします)

    男です。好きな人から食事に行かない?って言われました。そこで、僕が日にちを指定したところ『次の日に予定があるけど、いいよ!でも、もしダメだったら、よく月になってもいい?』って言われました。正直、相手から誘われてスゴク嬉しかったのですが明確な日にちを指定されて相手は困ってこういう返事をしたのかな。って思ってしまいました。社交辞令で誘ってくれたのかと思いました。悪いほうに考えすぎでしょうか?アドバイスお願いします!

  • もう一回リベンジ

    社会人サークルに再び参加しました。 今回はパーティー終了後、カラオケや飲み会を誘ってなんとか了承もらいました。ボウリングは断念。 1時間半待ちでした。 女性陣3名、男性陣3名で回りました。すごい盛り上がりました。 このままで終わってしまいそうだったので、次回同じメンバーでの参加を1月に期限つけて、女性陣の 休みの日も聞きました。次回はボウリングする約束をつけました。日にちは具体的には決めてませ ん。ラインで来月連絡まちにしましたが、質問サイトを見ると、次また連絡します。 といいながらも、それが社交辞令で終わってもう会ってくれないケースがよくあると見ました。 この場合、社交辞令でなく可能性は十分あると考えていいでしょうか?

  • パーティーで気軽にできるゲームとは?

    こんにちは。 今度会社のパーティーでやるゲームを取り仕切ることになりました。立食パーティの合間に行なわれるもので、例年はビンゴ大会をしていましたが、今年は私が幹事となり、ビンゴ以外のものをやりたいと思っています。 ・人数は、70人くらい ・立食パーティを一時中断してできるもの ・時間は30~45分くらい ・バンドの演奏は不可 ・全員が手軽に参加できるもの ・予算は5万円程度 私はイベント企画等あまりやったことがありません。 定番のものから、奇をてらったものまで、アイデアをお持ちのかたはいらっしゃいませんでしょうか?

  • 女性に質問です、

    知り合ったばかりの女性に「機会あればご飯にでも行きましょう」とメールたら「予定が合えばご飯行きましょうね」と返信がありました。 これは、社交辞令でしょうね? 彼女とはカップリングパーティーで知り合いましたが、カップルになったわけでもなかったので連絡があっただけで嬉しいのですが!!

  • 誘いました(男性の方回答お願いします)

    会社に来る担当営業さんです。 前々から「機会があれば是非一緒に飲みたいですね」と言ってくれていました。 勿論社交辞令とはわかっていました。 そしてついこの前「今度一緒に飲みにでも行きましょ」といったら「是非是非!」とのお返事でしたので暫くしてダメ元でお誘いしました。 ダメ元でしたし社交辞令だし断られたらそれはそれで仕方ない。の気持ちで誘ったのですがOKのお返事を頂きました。 個人の携帯番号も教えてくれ、ライン交換もし、飲みに行く日も決まりました。 私の方でお店を探そうと思いましたが彼が全部してくれてます。 よく分かりませんが、普通?はお客さん、まして事務員から誘われたら仕事絡みなので断る事も出来ましたよね?それとも逆に、仕事絡みだからこそ断ったらマズイ?と思ってお誘いを受けてくれたのでしょうか? 変な期待をしてしまってます・・・。

  • [婚活]パーティーで好感を持ってもらえる方法は?

    [婚活]パーティーで好感を持ってもらえる方法は? 今度婚活パーティーに初めて参加する30代男性です。 今回のパーティーがスーツ着用で立食形式なのですが、 立食パーティーが初めての参加なので作法とか心配です。 女性視点からどんなところに注意したら好感をもてるようになるのでしょうか? 25才から35才までの女性の方、ご意見頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問です

    長く友人だった女性と二人で食事をする機会があり 特に気にすることなく昼食と映画、気がつくと夕食迄一緒にしていました。 とりあえず楽しかったので後日メールで(しかも夜に) 「明日空いてる?」したら返事が 「(略)休出で(略)ごめん また誘って下さい」 されました これって社交辞令? どう何でしょうか? 誘うべきか困ります…