• 締切済み

スナックのお姉ちゃんを口説きたいのですが・・

スナックのお姉ちゃんを口説きたいのですが、どうすればよいでしょうか?携帯の番号とかメルアドは教えてもらうのですが、どう進めるのかがわかりません。やはり、出勤日に同伴とかなんですかね~

みんなの回答

noname#25613
noname#25613
回答No.6

No4 です。 出勤日が少ない女性は掛け持ちのアルバイトや学生の可能性が高く、また、男性側にもあまり負担がないために(毎日通う必要性がない、出来ない)出勤日だけをがっちりおさえるお客さんは結構多いはずです。 とはいえ出勤日をおさえてくれるのは大変助かりますし、悪いイメージはないと思います(もちろんNGなことをしなければの話ですが) 現在、あまり進展していないと思うのであれば、出勤日はしっかりおさえて、それ以外の日はメールなどを軽くしてみてください。 出勤していないからといって、寝ているわけではありません。 学生生活なり、違う仕事なり、何かをしているわけですから、その辺をさらっと聞いてみて、気遣ってあげてみるのはどうでしょうか。 お店で何度か(最低3回はほしいところです)会うまでは、同伴やアフターのお誘いは控えたほうが好印象ですが、 あまりにも長い間(10回来店しても)何も言わないと、そういうことは望んでいない楽なお客さんとして分類されてしまうので、待ちすぎもご注意ください。 がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 115253
  • ベストアンサー率31% (28/88)
回答No.5

はじめまして。 大分前の事ですが、3回程お店で知り合ったお姉ちゃんとお付き合いした事があります。 別に毎回口説きに行く訳では有りませんが、その時に気を使っていた事を参考になるか判りませんが、書きますね。 もう実践なされているかもしれませんが、まず清潔感です。 これは、どんな女性に接する時も基本中の基本です。 私は風呂に入ってから出陣してました(笑) そしてお店では、例えば、たばこに火を点けて貰ったりドリンクを作ってくれた時に必ず「ありがとう」と言うようにしました。 次に会話では、女の子の興味のある事やハマッている事を聞きだして、例え自分の知っている事でも知らないふりをして質問を繰り出し聞き上手に徹しました。 本当に知らない事は、情報を仕入れて次の機会の会話のネタにしたりしました。 後は、気に入った娘が付いてくれたら「この間来た時は、寂しそうな顔してたけど今日は元気そうだね」といつも見てるよ的なアピールをして(笑)「安心したから今日は帰るね」と憂いを残して一時間程で帰ったりと小技も使いましたね。 今思うと恥ずかしいですが、結構自分も楽しみながら上手くいきましたよ。 最後にNGワードですが、「泥酔いしない」「下心丸出ししない」「自慢話しない」「触らない」「電話番号は、聞かずに教えるだけ」と言った所ですかね。 アドバイスのつもりが、いつの間にか懐かしくなりました。 久しぶりに夜遊びしたくなりましたが、もう通用しないかな(笑) 影ながら応援してます、頑張ってお姉ちゃんをゲットして下さい。 健闘を祈る!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25613
noname#25613
回答No.4

スナックではないのですが、元お水です。 私が働いていたときに「いい人だなぁ~」と思ったお客様のことをお話します。 まず、さわらない、くだらない下ネタを言わない など、女性として引いてしまう言動のない方 次に メールや電話などで「飲み過ぎないように」と気遣ってくれる方 さらっと「こんどご飯いく?時間が気になるなら同伴でもいいし」と申し出て下さる方 で、話の面白い気配りのできる人なら、素敵ですね。 逆にこちらからの誘いに対して「ご飯はいいけど同伴なんじゃないの~?」とあからさまに来店を拒む方や アフターをしつこく誘う方など、気持ちはわかるのですが、強引なときは困りますし男性として余裕があるというふうには見受けられません。 それと、大事なポイントなのですが、どんなにいい人だなぁと思っても必ずそこに「でもこういうお店に来る人だしなぁ。。。」という思いがあることも確かです。 男性でもすごくいい子なんだけどこういうところで働いているしなぁと考える人がいるように。 結局のところは相性になりますが、普通の女性を相手にするよりは超えなくてはいけないハードルが(精神的にも資金面でも)高いと思ってください。 ただ、誠意を持って接してくれれば相手も人間ですから。 うまくいくといいですね!

yakudora
質問者

補足

出勤日が少ないのです。出勤日まで待つべきでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 口説きたいだけなら毎日、同伴出勤! 1ヶ月もすればOKでしょう。誠意と努力とお金です。 もし、次のステップを望むなら同伴の上、ラストまで 居る。これも1ヶ月もすれば・・同情されてOKでしょう。 その次のステップ結婚等・・・考えるなら 仕事を辞めて貰える様に金銭的な不安の無い生活の 立証をすればそれなりに話しは進むと思います。 経費としては年収分は必要になるでしょうが・・・ 相手が誠実な女性である事が前提の話しですので・・ 性悪に捕まったら最悪ですのでご用心を! 頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bule-mon
  • ベストアンサー率15% (47/295)
回答No.2

数回通ってアプローチをして脈がないならば、いいカモにされるのが落ちだ と思います。そんな商売なのですから。 脈と言っても、色恋営業と言うものがありますので、適当に見極めないと いけないでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

可能な限り通って、帰りに一緒にご飯食べに行くとかはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スナックの姉ちゃんに

    スナックの姉ちゃんと話してるうちに、話が濃くなってきて最終的に真顔で「あなたモテないでしょ!!」と言われた。スナックの姉ちゃんて客相手にそういう事言うもんなんですかね?

  • スナックの同伴について

    60代の男です。昨年11月ごろから通ってるスナックの女性(40歳くらい・中国人)と店に行く前に月1回程度、同伴してます。3時ごろ待ち合わせて、ぶらぶらしてから食事して店にというパターンです。食事代はこちら持ちです。同伴の場合、別料金が発生することもあるようですが、その店は普通の場合と料金は同じです。 スナックでも店によって、同伴すると手当がつく店もあるようですが、そこがどうかはわかりません。小さい店なので、ママ(女性のお姉さんです)とその女性しかいません。こういう場合、同伴すれば別手当もつくからわざわざ昼間の時間をつぶして付き合ってくれてると考えたほうが妥当なんでしょうか?

  • スナックに行ったことある方教えてください。

    スナックで週何日か働くことにしました。 この手の職種は初めてですので教えてください。 スナックでの女性の格好教えてください。 ワンピースでと言われたのですが・・・(私服出勤) 面接に行った時に店内がクーラーガンガンで冷蔵庫かというくらい寒かったです。 ワンピース一枚はさすがに無理です。 カーディガンとか羽織っていいのでしょうか? キャバクラみたいに小さなポーチを持ち歩くのでしょうか? 髪型は? スナックに行ったことある方はお店の雰囲気や女の子の感じを教えてください。 宜しくお願いします。

  • スナックの初日のバイトで・・・

    初めまして、宜しくお願いします。 30代で初めてスナックでアルバイトすることになりました。 今日が初日でした。 週に2日程度のアルバイトです。 未経験者です。 初めての職種ですし分からない事ばかりで・・・ 今日見えたお客様でとっても人柄の良い50代のお客様を接客しました。 私は、木曜日&日曜日に出勤です。 そのお客様が、私が来るときには僕も来るよと言いました。 それで、お客様が携帯番号を交換しようよ!と・・・ それを見ていたママが「こんな事は滅多にないから交換しな~!」と言いました。 私は正直戸惑いましたが交換しました。 でもそれはお酒の席ですしそのお客様も明日になったら昨晩のことは忘れてしまうでしょう。 そこで本題なのですが・・・ 今週、木曜日に出勤が決まったのですが・・・ そのお客様に電話をするべきなのでしょうか??? 今日バイト初日で、まだお客様との気心も知れていないのにお電話するのも気が引けます。 でも電話しなくて今度、来店なさったときに「何で電話してこないの?」って冗談で言われても、何だか困ってしまうと思います。 電話するべきかしないほうが良いのか分かりません。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • スナックで働こうか迷っています

    私は今スナックで働こうか迷っています。 現在学生で、普段は夜に飲食店で働いていますが、シフトが少なく、かけもちでアルバイトをしようかと考え始めました。 そこで、とあるスナックの求人に目が止まりました。 そこは、所属している女性スタッフ(平均年齢20歳前半)が百人弱のわりと規模が大きいお店で、ウエイトレスもいるそうです。 ノルマや同伴、アフター、罰金は無いそうです。時給は1500円~です。 一番は体験入店をしてきて自分で確認することですが、このスナックは私のイメージしているスナックとだいぶ離れています(私のスナックのイメージはママがいて、女性スタッフが数人いて、雑用等もスタッフがする、こじんまりとしたお店)。 このスナックはニュークラブみたいなカンジなのでしょうか? そしてもし働くとしたら、私は髪がほぼ黒の茶色のストレート(ロング)なのですが、もう少し派手にした方が良いでしょうか? 夜の仕事は初めてなので、今ひとつ体験入店希望の電話をする勇気が出ず、その前にこちらで質問させていただきました。

  • スナック、水商売で働いてる方に質問です。

    私の主人がよくスナックやパブに飲みに行くのですが、そうゆう所へ飲みに行くようになってから、 頻繁にメールや電話がくるようになりました。 私はてっきり主人の意思でメルアドや番号を教えたのかと思ったら、主人曰く、携帯をテーブの上に置いておいたら、トイレとかちょっと居なくなった隙に勝手に番号を盗られたといいました。 だから、メールや電話が来ることは迷惑だともいいます。 個人情報保護とか言われているこの時代に、いくらお店の方も営業の為とはいえ、そんな事するものなのでしょうか? もしそんな事がお店によってはありえる事なら、そんなちょっとの隙に番号なんて盗めるものですか? 主人の携帯はソフトバンクのスマホです。 主人は散々私に勝手に盗られたと説明しますが、私は正直信じてません。 お客の了承も得ずに盗んだ番号に掛けてくるなんて、ちょっと信じられないし。。 こうゆう事に詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • スナックのもらっていない給料についてです。

    友達に知り合いのお店が女の子が足りなくて困っているから少しの期間手伝ってあげてくれと言われていまのスナックで働きはじめました。 親には普通の居酒屋でバイトと言って働くことにしたので、ばれたらまずいので出勤は8時か7時という約束で働きはじめました 実際働きはじめると夜の10時出勤がほとんどで私は親にバレるからはやめの出勤にしてほしいと何度か店に相談したところまだ新人でお客さんをよべないからだめだといわれました。 そのうち親は不信に思ったらしくカバンをあさられ店のライターがでてきてスナックで働いているのがばれてしまいすぐやめろといわれました。 お店に連絡してそのことを話しやめたいと伝えると、シフトが残り2回入っていたこともあり、やめる場合は1ヶ月前というお店の約束のこともあり、急すぎると怒っていましたが、最終的には仕方ないと納得してくれました。しかしほとぼりがさめたらまた出勤できない?というので考えておきますということでやりとりは終わりました。 それから数週間後に先月の給料をもらっていなかったので給料もらえるかメールで聞いたところ勝手にやめて、ちゃんとやめるっていってないし、散々迷惑かけて直接謝れないのに給料はもらいにこれるの?と返事がきました。 まるまる1ヶ月半の給料をもらっていないため、なんとかして全額もらいたいので再び連絡を取ると、急にいなくなって迷惑かかったのだから半分しかあげられないといわれたんですが、仕方ないのでしょうか? ちなみに小さいスナックで働くときに特に契約書を見せられたりサインをしたりはしていないです。給料は月に2回手渡しでもらっていました。 月曜日に直接会って話すのですが、どうにかして給料を全額もらう方法はありますか?また効果的な言い方はありますか?教えてください。

  • 別居後のスナック通い

    夫の事で相談です。 夫はアルコール依存症を持っています。 先月中旬、酔って子供に絡んで、イライラした子供が 夫の体を押しました。 そのことに激怒し、子供を執拗に追いかけ、殴る蹴るの暴行を しました。間に入って必死で止めている私も、突き飛ばされ 蹴られ、壁に叩きつけられ、首を締め上げられました。 この件がきっかけで別居することになりました。 子供の学校や環境の事を考えて、夫の母が独り暮らしを している実家に夫が暮らし始めました。 別居後、夫は家の事が気になるらしく、仕事に行く前と 仕事が終わった後、毎日家に寄ってから(2分くらい) すぐ実家に帰っていました。休日も様子だけ見て帰って いました。2週間ほどその生活でした。 しかし、来ない日が2日ほど続き、、来ない日は丁度 給料日だったので、(現金支払いの会社)私も生活費を もらわないといけないので、携帯に電話したら 「わかったわかったもって行く」とすぐ切られてしまいました。 私も生活がかかっているので、こちらからもらいに行こうと 思い、もう1度携帯に電話すると何度かけても 電話に出てくれません。 仕方ないので、実家まで押しかけて行くと、義母だけがいて どこに行ったのかと尋ねると、別居した当日から 毎晩 スナックに通いつめて泥酔状態で朝帰りしている との事でした。 悪いと思いましたが、部屋に入り給料袋を見てみると 13万ほど無くなっていました。 その日1日何度も携帯に電話をしましたが、電話にでると無言で しばらくして、ぷっと切られます。 諦めて帰宅し、次の日、夫が仕事に行っている間にもう1度 家に行き部屋を見てみると、今までは安いかばんとスポーツ ブランドの財布だったのが、ほとんど使わなかったブランド物の セカンドバックとブランド物の長財布に変わり、かばんの中からは 数枚のスナックのママの写真つき名刺や、携帯番号が書いてある 名刺などがありました。 名刺やお金など見てないことにして、お金だけを振り込んでほしい 事を伝え、別居後の生活に幻滅をしたことなどをメールにて 伝えました。それから2日後お金は養育費程度頂きましたが、 ボーナスもでているのに、、これだけ!とおもいましたが 様子を見ることにしました。 時々、義母に電話して様子を聞きますが、相変わらず 毎晩呑みに行っているようです。 今後は調停を起こす予定ではありますが、スナック通いは 浮気にはならないと思いますが、毎晩通うのはどうなんでしょうか? 友人には、さみしいから紛らわしているだけではないの? 60代の母親と酒をのんでも楽しくないからでは?と言いますが 本当にそうなんでしょうか? だったら居酒屋でいいのではないでしょうか? 女を求めて若いお姉ちゃんにちやほやされたいからでは ないでしょうか? 今まで小遣い(3万)で、会社と家の往復だった人が自由にできる お金を持った事で羽根を伸ばして楽しんでいるように見えます。 質問はスナックとはどういった所なんでしょうか? どこまでの関係をもてるのでしょか? 離婚理由には入りますか? です。よろしくお願いします。

  • スナック辞めたいです。

    スナックで働いている20代です。お客さまから来るメールや電話にもう疲れました。辞めたいです。 スナックは生活の足しにと始めました。 正直店は不景気で、時給も下げられ1300円でやってます。勤務時間がいつも4、5時間程度なので正直普通の居酒屋さんと変わりません!愚痴で申し訳ないですが、メイクやヘアはしっかりやらないと怒られるので、割に合わないとさえ思えてきました。。 そして最近に至っては、勝手にお客様と私が同伴するように仕向けてきたり、本当に迷惑してます。 辞めるとママには伝えたものの、シフトは減らしていいから辞めないでくれと言われました。 私には数人お客様がついているためなかなか辞めさせてくれません。 私もはっきり言えないのが悪いんですが、私の誕生日に10万円もの贈り物をしてくださったお客様がいて、それを思うとハッキリと辞めたいといえない自分がいます。 けれど私は水商売を本業としている訳ではないので・・・昼間の仕事中にメールやら電話やらお客様から来ると滅入ります。(本当にどうでもいい内容です) 邪険にすればよくないので、返信はしますが、その返信もいつも困って帰りの電車や朝の通勤時間が苦痛です。 そして最近はもうメールが来ただけで生理的に受け付けられない気持ちになり、腹痛を起こしてしまいます。 どう言えば辞められるんでしょう。

  • 父親とスナックのママが同伴して悩んでます。

    http://okwave.jp/qa/q8358154.html  ↑ こちらで質問させてもらったような父なのですが、これまで女性問題だけはなかったんです。(私が知らないこともあるかもしれないけど。) それが66歳過ぎて、お恥ずかしいことにスナックのママと同伴してるみたいなんです。 数年前から昔の友人とよく飲みに行くようになってはいたんです。 スナックに行ってカラオケして、キープボトルもあって、みたいなことを私たちに楽しそうに自慢していました。( 私たちは「はいはい」聞いてました。) 母もいい息抜きになればとイヤな顔せず行かせていました。 でもだんだん回数が増えてきたな~と思っていたらなにかの拍子で母が気付いたようです。 それ以上のことはないと信じたいと思いますが、母にとっては同伴自体が許せないようです。 (そりゃそうですよね。) 直接父に同伴してることをよく思わないと、離婚まで考えたと自分の気持ちを伝えたそうです。その時は「お前がいないと一人じゃ生きていけない、やましいことはしてないから信用してくれ」みたいなことをと言ったそうなんですが、その後もその友人とコソコソ話を会わせてママと三人で(ひょっとしてふたりで?)食事して、スナックに行ってるみたいなんです。 ケイタイの履歴を消すということを父はできないのと、あと通話中に録音ボタンを間違って押してるみたいで、ケイタイ見れば会話までまるわかりなんです。(父とママの会話も録音されてました。)なので、母も頭にきて何度か話をしたみたいなんですが、それでもうまくごまかしていると思っているのか開き直っているのかわかりませんが、繰り返している状況です。 私は母から聞かされていて、でも父には何も言わなくていいからと言われていたのですが、これだけ聞かされて私も頭に来て我慢できなくて父に直接言ってしまったことがあります。(しかも同伴の場に車で送る途中。)強く言うと逆切れするので、お願いするような感じで下から下から冷静に言ったつもりですが、私の気持ちは通じていないようです。 今では父が飲みに行くと言うとまた母を裏切って同伴するんだろうと腹が立ちます。たぶん母も同じ気持ちだろうけど、いざこざとか嫌いな人間なので黙っています。 離婚をにおわせても父には効かないし、たぶん母も本気で離婚はできないと思います。 うちが自営業で会社を経営していて、父の後を弟が、母がしている経理を私が継ぐつもりで家族で働いているところなんで、それをほっぽり出して離婚するのは母の性格からできないと思います。できるならとっくに離婚してたと思います。 このままだと母はどんどん溜め込んでしまう一方で心配です。 父に飲みに行くなとは言いません。母もそのママのスナックに行くのはかまわない、ただスナック以外で会って食事するのと、コソコソ嘘をついて出かけるのがいやだと父に言ったそうです。 ふだんはいつもと変わらないですが、父が飲みに行くと言い出すとやっぱり空気がおかしくなってる気がします。そのたびに私もいろいろ考えてしまいストレスです。眠れなかったり、胸がむかついたり、白髪もかなり増えました・・・(年齢のせい?(笑)) 母もお酒は好きなので、私としては夫婦仲良く二人で飲みに出かけるようになってほしいです。 私に何ができるでしょうか? そもそも夫婦の問題にいい歳した娘が介入するのは間違っているのでしょうか? 私が大人げないだけでしょうか・・・

胎嚢が不鮮明です
このQ&Aのポイント
  • 最終生理から数え5週目に入った私は、茶色いおりものに不安を感じました。
  • 受診した先生は胎嚢がはっきりしないと言い、1週間後に再診をすることになりました。
  • 真ん中らへんにあるのが胎嚢だと思いますが、不安な気持ちでいっぱいです。
回答を見る