• ベストアンサー

離婚した相手と再婚したいのですが

1月27日に離婚したのですが離婚してからお互いに誤解をしていた事が分かり又結婚しようと思うのですが手続きはどの様にしたらいいのですか妻は外国人ですお互いの意思の疎通が出来なかったので離婚をしてしまいました再婚の手続きを教えてくださいよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164050
noname#164050
回答No.3

ビザの更新時必要な書類は、 婚姻の記載された戸籍謄本、 日本人の収入証明、 納税証明、 在職証明、 等ですので揃えば問題無いはずです。 心配でしたら、 「一度離婚してすぐ復縁したが」と聞いて下さい。 

wildboy2004
質問者

お礼

色々アドバイス有り難う御座いました今度の休みに区役所に行って手続きしてみます本当に有り難う御座いました

その他の回答 (2)

noname#164050
noname#164050
回答No.2

奥さんのパスポートを持って、 二人で再度婚姻届を出して下さい。 同じ人の再婚ですので書類関係は必要ないはずです。 2年前、 知人がそうでした。  法律は必ずしも不変ではないので、 念のため役所に確認を入れる方が良いと思います。

wildboy2004
質問者

補足

回答有り難う御座います早速役所で聞いてみますビザの更新の時は大丈夫ですか?詳しいことは入管で聞いた方が良いですか?その辺の事ご存知でしたら教えてくださいよろしくお願いします

noname#164050
noname#164050
回答No.1

日本で離婚届を出しただけですか?、 相手の人の国の大使館まで離婚手続きが終わっていますか?。  これによってやり方が違います。

wildboy2004
質問者

補足

titi66さん回答有り難う御座います離婚届は日本の区役所に提出しただけです詳しい手続きの仕方を教えてくださいよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 離婚→元夫との再婚について

    色々な理由があり、一度離婚し、再度同じ人と再婚する予定です。お互いに子供はおらず、私(妻)は夫の扶養には入っていません。1ヶ月ほど私は旧姓に戻りますが、そのことについて会社にはお互い内緒にしておきます。何かの手続きで離婚再婚がばれてしまうことはありますか?教えて下さい。

  • 外国人との離婚後どのくらいで再婚できますか?

    今、既婚者の彼と付き合っています。 彼は奥さんと別れて、私と結婚したいと言っています。 奥さんが外国人なので、離婚後すぐには再婚はできないと言っていますが 本当でしょうか? 女性は離婚後6ヶ月は再婚できないと聞いたことがありますが 男性の場合はどうなるのか教えてください。

  • 同じ相手と離婚して再婚したことありますか?

    『ゴッドファーザー』のジェームズ・カーン、同じ妻と3度目の離婚へ 通算6度目 という記事がネットニュースにありましたが、同じ人と離婚して再婚をした人っていますか? 知り合いでもいいです。 私は元同僚に一人いました。

  • 連れ子同士の再婚で、離婚協議中です

    連れ子同士の再婚で、離婚協議中です。 お互いの子供を、養子縁組していないのですが… 離婚した後でも、妻の子供に、養育費を渡すなどの養育の義務は残るのでしょうか? また、養育の義務を、相手方に返すための、書類の手続きも必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • よりを戻すか離婚して再婚するか

    現在、別居中です。 原因は私に彼氏が出来てしまった事です。 してはいけない事だと十分承知の上で、勝手ながら離婚を旦那に申し出ましたが、離婚はしないとの事です。私の事は憎んでいて許せないながらも8年も付き合っていて情もあるのか、結婚して1年目の浮気だったのでしばらくすれば相手と別れると思っているようです。 ただ、私の気持ちは今の相手にあり初めて理想の相手に出会えたと感じるほどに愛しています。離婚したら再婚したいのですが、彼の両親が厳しいので結婚相手には条件が厳しいので反対される事は間違いないです。彼がそれを押し切ってまで再婚してくれるのかが信じられません。 離婚しても意味がない気がしてしまうのです。 どうすればいいか悩んでます。

  • 同じ外国人と再婚するには

    お教えください。 日本で外国人と結婚生活をして、1年未満で離婚した場合で再び同じ人と再婚する場合には、特別な手続きが必要なのでしょうか? 日本人同士であれば、役所に婚姻届け等を提出すれば再婚となると思うのですが。相手が外国人だとどうなのでしょうか? 再び結婚証明書などが必要なのでしょうか?

  • 離婚のトラウマで再婚に踏み切れません

    悩んでいても答えが出ないので投稿させていただきます。 私は、バツイチで二人の子持ちです。 10代で結婚離婚をして現在(23)です。 離婚の原因は元旦那が 仕事をしなくなってしまった事と 私が義理の家族と同居していたのですが 馴染めなかった事で別居して離婚しました。 今付き合って1年の彼がいて 彼との間に子供を授かり出産しました。 再婚への願望はあったのですが いざとなると再婚に踏み切れませんでした。 お互いの親には挨拶すらしていません。 私から親への挨拶を拒否しました。 彼は私より年上ですが 彼の人生の負担になるのではないか また離婚を繰り返してしまうのではないかと 考えるとどうしても再婚できません。 彼は素敵な人です。 子供たちを一生懸命楽しませてくれます。 一生懸命仕事を頑張ってくれます。 だからこそ私ではなく、他の人と 当たり前の幸せをとたまに考えてしまいます。 トラウマの乗り越え方や 再婚への踏み切り方 彼との向き合い方 何でもかまいませんので アドバイスをお待ちしています。

  • 親権・監護権を分けた離婚と再婚

    31歳既婚男性です。 私は20のときに1度結婚し2年で離婚。 原因は妻の宗教によるものです。(結婚後発覚しました) 子供がまだ6ヶ月だった事もあり、私が親権・妻が監護権という形にしました。(妻は専業主婦でした) 親権を持つ親として、通常よりかなり高額の養育費を支払っています。 その後お互い再婚。 妻の再婚相手は姓を変えないでいいよう婿に入ってくれています。 私は6年前に再婚、今は離婚協議中です。 原因は妻の家事放棄及び一方的な性生活の拒否です。 娘も4歳になり、小学校までには離婚しようと合意しました。 今まで監護権を分けた事で色々面倒な事もありましたし、 子供の為にも中途半端な事はやめようと今回は親権を譲る事にしたんですが、 妻は前妻の子と同じ位の養育費を要求しています。 別居して2年程、妻にはずっと生活費を渡しており その生活費と同額を養育費としてもらいたいと言っています。 前妻との間の息子ですが、 離婚の際、子供が自分で判断できる歳(中学生位?)になったら 息子の意向を聞いた上で親権を揃える事になっていました。 前妻は「円満に生活できているので親権を譲ってほしい」らしいのですが 息子は「パパがいい」と言います。どれだけ尽くしてもらっても母親には嫌悪感しか感じないそうです。 最近妻にも私にも好きな人が出来ました。 息子には、離婚してもまた再婚する可能性があると伝えていますし、 その彼女を会わせてもみました。 好感を覚えたらしく、一緒に住んでもいいと言っています。 息子には祖父の代から続く会社を継いでもらいたいとも思っています。 監護権を譲らない妻を説得する方法はないものか 親権を持たなくても養育費は同じでなければならないのか ご意見を頂きたいと思います。 長文になりましたが、状況をご理解頂いた上で 回答を仰ぐのがマナーかと思い、書かせて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 再婚までの期間について

    国際離婚をして4年たちますが、日本での子供の生活の事もあり、日本では昨年12月に離婚届けを提出しました。現在、再婚を考えている男性(日本人)がいますが、今年夏に外国へ行く事になりました。その前に入籍したいと二人で考えていますが、女性は6ヶ月経過しないと再婚できないとの事...当方のケ-スのように前夫が海外にいて、外国で離婚が随分前に成立していても、日本の法律では、やはり半年待たなければならないのでしょうか?いろいろ諸手続きの事もあるので、困っています。

  • 離婚した元妻の再婚相手について

    私は、昨年、妻の不倫が原因で離婚しました。 離婚したいと言い出したのは元妻の方で、離婚した後、その不倫相手と結婚するつもりだそうです。私は、妻の不倫が発覚した当初は、妻がその不倫相手と別れるのであれば、離婚するつもりはありませんでした。元妻との間には、二人の子供がいますが、話し合った結果、子供の親権は元妻が持つことになりました。最初は、原因からして自分が子供たちを引き取ろうと考えましたが、男親で二人の子供を育てるのは問題が多すぎると思い断念しました。元妻からは、慰謝料をもらわないかわりに、私も、子供の養育費を払わないという話をしています。 元妻が不倫相手と再婚した場合、子供たちが不倫相手と一緒に暮らすことになるのが、どうしても許せません。離婚するときには、子供たちも不倫相手のことを知っていて、「優しいお兄さん」という感じで懐いていたのと、自分は新しい人生を送りたいという思いから上記のように離婚したのですが、子供たちと離れて暮らすようになって、やはり許せないと思うようになリました。 離婚しても、子供たちの父親は私である事には変わりないと思うのですが、子供たちが一緒に暮らすことになる相手について、私が意見を言うことができるのでしょうか。子供たちが一緒に暮らす相手を私が制限する方法はないのでしょうか。

専門家に質問してみよう