• 締切済み

ノートンシステムワークスにて修復不可能な問題が

nakakinuの回答

  • nakakinu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

アドバイスにも、回答にもなりませんが、 びっくりしました。 私も同じ ヒューレットパッカードの パヴィリオン2450 で、 ひどい状態です。 一度リブートしだすと、永遠くりかえす時があります。 3月初めに購入しましたが、リカバリは、10回以上しました。 ヤフーの掲示板で、ノートンドクターでも使ってみたら、と 教えていただき、使ってみましたが、あまり変わらない様な?感じ。 私も、 >《ファイルシステムに問題があります》 >《/Fオプションを使って問題を修復してください》 同じですね。エラーを教えてくれるのに、直せない。  もっと、早くに返品・交換 すべきだった。 こちらを見まして、ますます、不安。 今からでも、可能かな? 下を見ると、XPの問題なのか? hpの問題なのか? ?だね?

参考URL:
http://www.hp.com/cposupport/personal_computing/support_doc/bph07386.html
iinjanaino
質問者

お礼

  コメント、深謝です。 hp pavilion 2450 のユーザーの方に出会え、うれしい。 実は、仕事先でも、いろいろな方に 話し、 一人、やはり、3月始め(発表後、すぐ) 購入された方が いました。 その方も、修理にだした様です。 エラー内容も、ほぼ、私PCと同じと、見ました。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 6から7回(多いときはそれ以上)勝手に再起動を繰り返す。 セーフモードにて立ち上がることもある、 その後、リカバリをかけるも、同症状が続く。 又、リカバリ途中に、再起動が おこり、システムが、BIOSのみとなる。   -------以上のくりかえし。。。 マウスさえ、触っていない。 画像も開いていない、ただの、デスクトップのみのときに、 勝手に、突然、再起動され、《ようこそ》が画面にでるか、 出ないかの時点で 再び、再起動する、、、、、左記の繰り返し、を 何度も、かさねる。  時に、ディスクチェックの 画面が現れ、エラーチェックはしているよう その後も、 正常起動するのは、まれ。 購入1週間未満のこと。    (( 同機種 全く同じ症状で、 私は計3台目 ))   ◎ hp pavijion 2450 ◎    注意  ウイルスチェック済み = ノートンアンチウイルス2002(プレインストール品)   注意  XPのアップゲーター済み = 最新  注意  こちらの、電源コンセントは、以上なし = 他PCにて確認済み 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。  読みにくいかもですが、以上です。 私も、予約購入の方も、定価の¥18万以上の出費で購入。  もう一度、HPサポセンにTel しかないと、結論をだしました。

関連するQ&A

  • gapi32.dll.って?

    Norton System Works 2003にてワンボタン検査を実行すると、「消失したプログラムファイルC:\WINDOWS\System32\MAPISRVR.EXEが必要なファイルにアクセスできません:"gapi32.dll.」と表示され、Norton WinDoctorでは解決できずどうすればよいか迷っています。 OS:XP proです。よろしくお願いいたします。

  • ノートンWinDoctorで・・

     消失したProgram file C:\WINDOWS\system32\MAPISRVR.EXE    が必要なファイルをアクセスできません、gapi32.dll と、なり修復できませんでした。 Q : 意味と、修復できるなら修復方法をおしえてください。      

  • XP 消失したプログラムファイル

    WindowsXP Professionalを使っています。 Norton SystemWorksのワンボタン検査で「プログラムの整合性スキャン」に1つエラーが見つかったので、 Norton WinDoctorを実行しましたが、解決することができませんでした。エラーの詳細は以下のとおりです。 消失したファイル:"C:\WINDOWS\System32\MAPISRVR.EXE" C:\WINDOWS\System32\MAPISRVR.EXEが必要なファイルをアクセスできません。:gapi32.dll 重要度 中 どうしたら解決できるでしょうか。よろしくお願いします。

  • XPが起動しません・・困っています。

    当方、XPを使っていますが・・・突然起動できなくなってしまいました・・ノートンで修復しようと試みたのですが・・C\WINDOWS\system32\MAPISRVR.EXE gapi32.dll  が見つからないとのことで・・・・このような場合どのように対処したらよいかわかりません・・・本当に困っています・・・よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 消失したファイルの再インストールの仕方

    システムチェックをしたところ下記のように表示されました。 消失したファイル  C:\WINDOWS\System32\MAPISRVR.EXE このファイルが必要なファイルをアクセスできません gapi32.dll gapi32.dllはリムーバブルドライブ、NTFSドライブなどの不可視ドライブ、 ネットワークドライブのいづれかにあります。 C:\WINDOWS\System32\MAPISRVR.EXEでファイルが見つからない場合、これを再インストールする必要があります。 これに対してどの様に対処すればよいでしょうか?その方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • MAPISRVR.EXE を再インストール

    SystemworksのNortonWinDoctorで次の問題が出ました。 >C:\Windows\System32\MAPISRVR.EXE が必要なファイルにアクセスできません : "gapi32.dll. 自動修復不可で >C:\Windows\System32\MAPISRVR.EXE でファイル画見つからない場合、C:\Windows\System32\MAPISRVR.EXE を再インストールする必要があります。 と出たのですが、再インストールするやり方がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • エクスプローラーで削除していいですか?

    ノートPCでウインドウズXP(ホーム)を使っているのですが、ノートンシステムワークスでスキャンしたところ、 C¥WINDOWS¥SYSTEM32¥MAPISRVR.EXEが必要なファイルにアクセスできません。 ‘‘gapi32.dll. とエラーが出ます。 修復を試みても、もう一度再インストール必要があるため、修復できませんと出ます。 何を再インストールしていいのかわかりません。 この場合、エラーのファイルをエクスプローラーで削除していいのですか? 当方素人なのでさっぱりわかりません。 どうか教えてください。

  • ノートンシステムワークスで

    ノートンシステムワークスのディスクドクターでCドライブを診断しようとすると、「オペレーティングシステムまたは別の処理が現在このドライブまたはドライブ上のファイルを排他的にアクセスしています。この条件下で修復を続行できません。」とメッセージが出て診断できません。何が原因なのかさっぱりです。 環境は東芝ダイナブックG7、ウィンドウズXPホーム、ノートンシステムワークス2004です。

  • NortonのWinDoctorについて

    いつも思うんですが、Microsoft Officeをインストールした環境でWinDoctorを実行すると C:\PROGRA~1\MICROS~2\OFFICE11\1041\schdpl32.exe が必要なファイルにアクセスできません : "gapi32.dll というものが修復できないまま残ってしまいます。 別に今のところ問題は起こっていないですが、なんか気になります。 ちなみにOffice2003、XPどっちでもなります。 わかるかたお願いします。

  • システムの復元機能が無効に

    NECのXPパソコンであれこれいじくっているうちに、いつの間にかシステムの復元が利かなくなってしまいました。早速ノートンシステムワークで検査したところ「消失プログラムファイル‘c:\Windows\System32\MAPISRVR.Exe"が必要ファイル‘gapi32.dll"にアクセスできなくプログラムが動作しない恐れがある」とでてきました。この内容はシステムの復元が利かなくなった事と関連があるのでしょうか?また、この解決策として再インストール以外になにか良い方法はないのでしょうか?