• ベストアンサー

音程が取れません。

ライブでコーラスをやることになったのですが、 音程が全く解りません。 昔から音痴で、音程を取って歌うということをしてこなかった人で、 カラオケでも歌うことは極力避けてきました。 が、今回ライブで絶対コーラスをしなければいけなくなりました泣 友達に、ここはこうだよって言われてるのに、全く理解できないのです… ちなみにやる曲は中ノ森バンドの「キスして欲しい」なのですが… 音程外れて歌うのは恥ずかしいので、 どうすれば音程が取れるのか教えてください。 ちなみに、聴力障害持ちで左右とも補聴器なしでは聞こえません… だから余計音程というものがわかりません。 でもわからないなら音楽やるなとか言わないで下さい… 音楽好きなんですよ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.2

やはり、何度も音を聴くことしかないと思います。 聴力障害ということですので、大変だとは思いますが、 補聴器で音は聞こえるんですよね? 音程をとるには、ピアノなどで確かな音(ドレミファソラシド)を 何度も耳で聞いて、自分も声を出しながら同じ音を出す練習を繰り返します。 そうやって音を耳で覚えこむしかないと思います。 初めは難しいと思いますので、音程のとれる人に 音が合っているか聞いてもらいながら慣らしていくのがいいと思います。 でもライヴということなので、時間が限られているでしょうから その曲にしぼって何度も聴く、そして何度も歌う、結局繰り返し練習するしかないと思います。 わからないから音楽をやるななんて誰もいいませんよ! 私も音楽が大好きですから、カラオケに行って歌うためだけに 馬鹿みたいに同じ歌を聴いては、歌ってみます。(←こっそり^^;) 実際、少し位音がズレてたっていいんじゃないでしょうか? やれるだけのことはやってみる! 後は思いっきり音楽を楽しむ! ライヴで歌えるなんて、素敵なことだし そうそう経験できるもんじゃないですよ! 音楽大好きな質問者様の歌声は、うまかろうがそうでなかろうが きっと聴く人の心に伝わる事と思います。 ライブ、頑張って下さいね!!

その他の回答 (2)

  • torimar
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

僕も音楽が大好きです。バンドもやってます。 何故好きなのかは分からないけど、多分、誰にでも平等で、自由なところなんだろうと思います。プロとかお金を取るならそれなりに技術も必要だと思うのだけれど、「分からないなら音楽やるな」っていう言葉はとっても悲しいかな。 「中の森バンド」はちょっと分からないのですが、楽器はいわゆるオーソドックスなロックバンド編成でしょうか・・? エレキバンドって楽器の音が大きくなりがちですし、ボーカルも聞き取りづらくなると思います。 (・・僕自身、補聴器はしたことがないので、どのように聞こえるか想像できないのですが、音量が大きいとボンヤリしてかえって聞きづらい、と聞いたことがあるので) ボーカルの音をミキサーなどで外部へ出力してヘッドフォンでモニターしながら歌うっていうのはどうでしょう? お家で練習するならボーカルのコーラスの部分を分かりやすいように、ピアノとかキーボードで録音したものを聞くとか。今は骨伝導ヘッドフォン(イヤーフォンかもしれません)などもあるようですし。 方法はたくさんあると思いますよ! 音の1つ1つ、歌詞も大切に感じとって歌うことが大切だと思います。 こうやって書くのは簡単ですけど、実際にするのはたいへん努力が必要だと思います。 応援してます。頑張ってください!

noname#46899
noname#46899
回答No.1

練習しかないです。私が若かった頃と違ってそれこそ今はカラオケボックスなんかもありますし、そういう設備のあるところで練習しましょう。マイクで自分の声を機械を通して聞きながら、あるいは録音して、音程が合うまでとことん繰り返すことしか上達する方法はないと思ってください。

関連するQ&A

  • 音程が取りにくい要因

    カラオケに行って 周りから、よく 音程が合っていないって言われます。 私には、耳に障害をもってまして 右耳は、鼓膜が無くて穴が空いているだけで、左耳は 健常者よりは、聞こえない程度です。 そのため、自動車の車内で話しかけられても 自動車の騒音でマスキングされて、人の話し声が聞こえません。 上記からして、カラオケの場合も カラオケの演奏が邪魔して音程が取れないのか ただ単に音痴なのか どっちなんでしょうか? ちなみに、右耳は補聴器が使えません(鼓膜が無いので)

  • 音程がとれないんです。

    私は、歌う事は好きなんですが、音程が取れません。 つまり、音痴なのです。 特に高い音と低い音が出せません。 いろいろやってはいるのですが、なかなか上手くいきません。 音楽の授業でも、いつ音程を間違えるか不安で大きな声で歌いないし、友達とカラオケにもいけません。 とにかく、いきなり音程がとれなくなるのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 音程を良くしたい!

    こんにちは。教えていただきたいことがあるんですけど、歌うとき、どうも、音程が外れてしまうんですよね。特に音程が飛ぶところ。 えっと、自分でこんなこと言うのも、、と思うのですが、 絶対音感はあるし、「あっ、外れた!」っていうのは、 かなり分かるほうなので、「音痴」って言うのではないと思います。 それから、部活で(合唱)ボイストレーニングはちゃんとしてるので、腹式呼吸はできてると思います! カラオケでも部活でもなんとなく気になってしまって思いっきり声が出せなくて。。  回答いただけるとうれしいです。

  • 聴覚障害だけど音楽好き

    感音性難聴で、聴力が左右100db以上ですが補聴器が正常な時には殆どの音が聴こえるおかげで音楽が好きです。 でも主にカラオケで歌う事に不便してます。 音量を上げると自分の声が聞こえにくくなって音程が取れなくなるし、音量を下げると自分の声に音楽がかき消されて今どこを歌っているのか分からなくなります。何かいい方法は無いでしょうか?聞くだけなら不便はありません。

  • 音程があわない

    こんにちわ!私は17の学生です。私はすごく音痴です。周りの友人によると音程があっていないといわれました。因みに小1~小5までピアノをしていました・・・。中3ぐらいまではまったく曲を聞かなかったのですが、今はよく音楽を聴いています。 曲にあわせて歌っているのですが、ほとんど音程があいません。自分の声はある程度聞こえています。何かよい練習方法や対処法などがあれば教えてください。真剣に悩んでいます。

  • 軽音部に入ったが、聴力障害持ち…

    大学に入って、 「何か新しいことを始めたい!」という思いで、 軽音部に入りました。 それでベースをやろうと思い、先輩にベースを貸して貰ったり、 友達もできたりと楽しくなりそう!と嬉しく思っていました。 しかし、今日親に 「別に軽音部入るのは反対じゃないんだけど、 あんたバンドをやることをちょっと簡単に思ってない? やっぱり聴力障害持ちで、音感もないんだし、 個人じゃなくて皆でやるものだから音合わせとか出来るの? ベースを弾くのは練習すればなんとか出来るだろうけど、 音を合わせたりとかは耳の事もあるから迷惑かけるだけじゃないの? 半音上がるとか下がるとかそういう微妙な音の違いを聞き分けることも出来ないんじゃない?」 と言われてしまいました… そういわれたときは、 「何もしないであきらめるとか嫌だもん!!」 と言って反論したのですが、心配になってきました… 確かに音楽を聴くのは好きだけど、 歌を歌うとなると音程もはずれるし、下手だし、 今まで楽器にも触ったことはありません。 聴力障害の程度は、 6級の免許を持っていて、補聴器をつければ普通の生活するのには困りません。 自分から言わなければ障害持ちだとは気づかれません。 でも、やっぱり小さい音などは聞き取りにくく、何回か聞きなおしてしまうこともしばしばです。 例えば、授業中にひそひそ話しをされても上手く聞こえません。 こんな私が軽音部に入るなんて無謀なことだったんでしょうか? 本当に音楽が好きで、いつか自分もバンドをやってみたいと思ったんで入ったのに、 聴力障害があるということで先行きに不安を感じます…

  • 音程

    こんにちは。初質問となります。 一般に、音程が{合ってる・外れている}というのはどの程度のことなんでしょうか? この前、TVで絶対音感をお持ちの方が「少しでも外れると気持ちが悪い」と仰っていましたが、 その「少し」とはどの程度なのでしょうか? 例えば、440Hzのところを441Hzで唄ったら「外した」ことになるのでしょうか? また、何Hzずれたら「外した」ことになるのでしょうか? カラオケの精密採点では、どのように判定しているのでしょうか? 音楽学のような専門的なものではなく、素人でも解るように回答してください。

  • 発声(音程)で悩んでいます

    カラオケの指導を25年以上してきましたが、1年くらい前から、音程が狂っていると 指摘されて、悩んでおります。心当たりとしては、通院している消化器外科の医師に食道裂孔ヘルニアであると告げられ、常に、喉に痰が絡んだ症状で、特に歌を唄うとき、気になります。 自分でも正しい音程で歌えてないことが分かります。 ただ、他人の歌う音程は僅かでも違えば分かります。関係があると思いますが、4年ぐらい前から 聴力が落ち始め、現在、中度の上くらいの難聴で48~50dbで、両耳ほぼ同じで、低音部が悪いようです。補聴器はシーメンス社の耳かけ式を使用してます。 特に問題かなと自分で思うには、自分の発する声が自分にわかりにくいのです。マイクを通さない肉声は特にわかりにくい感じです。マイクを通し、モニター音量が大きく、又は耳に近い方が自分の声が分かりやすく、音程は狂いにくいと思います。 耳鼻咽喉科と思いますが、声帯とかの診察を受けるべきでしょうか、あるいは他に原因が考えられるのでしょうか。 耳鼻咽喉科とすれば音声についての専門の病院、先生を教えてください。

  • 音感が全くない

    6歳から17歳までピアノを習っていて今でもたまに弾いたりします。 同時に14歳から17歳まではバンドを組んでベースをやっていました。 音楽には昔から触れていたつもりなんですが・・・ タイトルの通り、全く音感がないんです。 バンドでは楽譜がないから耳コピしてと言われてもそんなの到底できるわけない・・・できる人が信じられないくらいでした。 カラオケでは自分でも音が外れてるのがわかるくらい全然音程が合わず点数は60~80が平均。しかもしゃくりや声が裏返ってしまうことも多いです・・・。 幼稚園のとき、単音の音をあてるゲームがあったんですがそれが全く当たっておらず親も私をひどく心配したそうです(今もできませんが; ちなみに両親とも歌が好きで、絶対音感はありませんが音痴でもなく音感も普通にあります。 今19歳なんですが、音感はもうつかないんでしょうか・・・? カラオケなどが憂鬱で仕方ありません>< 何か訓練できる良い方法があれば教えてください!

  • 歌が上手くなる方法(カラオケではなく)

    現在、高校生のときにやっていたバンドをもう一度始めて見るかという話になっています。 私はベースであってボーカルではないのですが、時折コーラスを入れたり、ベースも歌うツインボーカルの曲をやろうという話にもなっています。 ですが、私は音痴なのです。 歌を歌うとどうしても声がうわずってしまい、喉が痛くなります。 音程が取れていないというダメ出しも良くされます。 自分で考える限り、どうも原曲のキーより高く歌ってしまう癖があるようです。そのせいで無理な高い声になってしまう感じのように思います。 別にカラオケで上手くなりたいわけではないのですが、ライブやスタジオレコーディング等で上手く歌えるようになりたいです。 どのような方法で練習すれば良いでしょうか。良い方法があればご教授願います。

専門家に質問してみよう