• ベストアンサー

公務員の場合~

40代前半の公務員です。 年収(ボーナスも含め)550万くらい(手取り) 妻(育児の為、無職) 子供3歳。 現在、車のローン(残70万)と銀行に(80万)位の 借り入れ(借金)があります。 ※毎月の支払いは両方合わせて3・5000円位 年も年なのでそろそろ家をと思っているのですが 上記の借金があるので躊躇気味です。 3.900万の家を購入したいのですが 公庫一本での融資は可能だと思いますか? ちなみに頭金ですが、2割はどうにか用意できます。 ご教授、よろしくお願い致します。

noname#1921
noname#1921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokakuma
  • ベストアンサー率62% (33/53)
回答No.1

住宅金融公庫の融資の基準は非常に複雑です。 貴方の場合融資対象者の基準には十分適合していると思いますが、公庫の融資基準はその融資対象者だけではなく、対象となる物件にもよります。 公庫融資は (1)土地融資 (2)住宅融資 (3)特別加算 (4)生活空間加算 (5)割増融資 (6)債権加算 (7)郵貯加算 の7項目の合計金額が融資金額になります。しかしこれら各々の項目ごとに基準が設けられ、その基準に適合し且つその所在地や土地・建物の面積、設備等によって融資上限額が決まっています。取得しようとする住宅によっては公庫融資対象外になってしまうこともあります。ですから貴方がどの地域に、どのくらいの大きさの土地・建物を取得するのかが分からないと融資合計額というのは算出できないのです。 しかし、通常は公庫一本で3千万からの融資は不可能だと考えます。なにしろ土地融資の最大上限が770万、住宅融資は床面積が125平米~175平米あって、尚且つ三大都市圏内で1390万しか融資されません。他の特別加算や生活空間加算(省エネ住宅やバリアフリーなどの付帯設備を備えている事が条件)をいれても若干足りなくなるでしょう。従って銀行などの住宅ローン等と併用するのが普通と考えて下さい。 また、公務員の場合には共済会を通じて銀行からの特別融資が受けられる筈ですから、それと公庫融資を併用するのが最も良い方法だと思われます。貴方が心配されているような既存債権による融資拒否は考えなくても大丈夫だと思われます。しかし、それも「月の返済額の5倍以上の収入があること」という基準がありますので、対象となる物件の詳細が分からないと確言は致しかねます。 公庫の詳細は以下の公式HPをご参照下さい。

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/
noname#1921
質問者

お礼

詳しく、また判りやすい御説明に感謝致します。 それにしても、公庫で8割は借りられると聞いていたので あまりの融資額の低さに驚いております。 やはり銀行と併用するしかありませんね。 それと、既存債権については安心しました。 でも今度のボーナスで払えるだけ払っておきます。 貴重なお時間を割いて頂き、本当に有難う御座いました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 公庫からの借り入れという方法もありますが、公務員であれば共済組合からの借り入れはいかがでしょうか。銀行などよりは金利が低いので有利でしょうし、退職後までの長期の返済を組んだ場合には、退職段階で残っている支払いを、一括退職金で支払う方法もあります。公庫と共済の併用も、検討してみてください。

noname#1921
質問者

お礼

用意できる頭金というのは実は共済会をあてにしての ものでした。(説明不足でした、すみません) 多少の貯金はあるものの、娘に障害がある為 急な手術・入院等の費用を確保しておかねばならない のです。 貴重なお時間をさいてのアドバイス どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンくんでもいいですか?

    ちょっとお聞きしたいことがあります。 手取り年収 580万 証券の配当 月15万 ですが、今イオンキャッシング 残50万      ジャックス 残23万      レイク 残13万 あります。 この年収でどうして借金が?と思われますが、 どうしても内密に使いたいお金が必要だったので、 キャッシングしてしまいました。 で、今週中にでも住宅ローンを組む話になって この状態で組めるのか?と心配になりました。 今すぐ残をすべて支払いするのは難しいので、本当は1年先にでも 延ばしたいのですが、家族はこのことを知らないので、 流されるままになっています。 事故になるような延滞はありません。 勤続年数は10年です。 頭金1000万で借り入れは3000万です。 よろしくお願いします。

  • 公庫の融資条件

    公庫の融資条件について教えて下さい。 借り入れ出来る額はだいたい8割までだと聞いております。 ですが、年収が800万以上の場合は5割までしか借り入れできない というのを今頃になって知り、ちょっと困ってます。 この場合の年収ですが、総支給額の意味ですか? それとも税金等を引かれた手取り額の意味でしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 不動産所有者と建物所有者が別の場合…

    現在、親所有の一軒家に住んでいます。 土地の残ローンが3500万。 あと12年で完済予定。 このローンは100%親が払っています。 私達はこの家に家賃を入れて住んでいて、ローンとは一切関係ありません。 (車などの小さいローンも一切ありません。) 頭金200万くらいで、融資を受け、建て替えすることは可能でしょうか? やはり、土地を担保に入れられないと無理でしょうか? 夫・年収320万 私・年収360万 です。

  • 公務員の収入

    初めて質問します。 地方公務員(千葉県)をしている夫の収入に関してご意見ください。 学校職員をしている40代後半の夫ですが、収入の明細を一切見せてくれません。 月給を二つの口座に分散しているということは知っており 私が預かっている口座には毎月22万円超(少ない時は20万円)が入り その他に住宅ローンで45000円を支払っています。 夫の口座には3万円だと言っていますので 手取りとして、30万円弱ということになると思うのですが・・・。 収入に関して明細を見せてくれないので、子ども手当のことも気になり 年収を聞いたところ、700万円くらいかな?と答えていましたが その年収での毎月の手取り給与(だと思う金額)は妥当なのでしょうか? 結婚して14年で、その時にあった夫の借金返済のために数百万円を 共済から借り入れして10ま年で返済しましたが、返済が終わった翌月に まったく収入の金額は変わりませんでした。 これはどういうことなのでしょうか? 夫は、独身時代に2度、大きな借金をして一度は親に返済してもらい (これは結婚してかなりたつまで隠されていました) もう一度は、結婚の時にそのための資金ということで共済から借り入れし返済(上記) という経緯があること、自宅を購入するときにも共済を利用したのですが 借入金額を水増しして勝手に使ってしまったことがあるため 夫を全く信じることができません(明細も見せてくれないし) 現在も金融機関から目いっぱいの借金をしてるようですし 子供の将来のことを考えるととても不安です。 職業や立場によって変動はあると思いますが 一般的に考えて、どうなのかということを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • この住宅ローンの組み方は無謀ですか?

    2月(彼氏の母国)と3月(日本)に結婚式を挙げる予定です。結婚を機に4000万のマイホームを購入しようと思っています。 彼氏30歳(外国人技術者。年収手取り530万)、私30歳(公務員。手取り400万)です。 式の費用を差し引いたら、きっと頭金は300万強(手数料260万込み)しかありません。 私が公務員なので私の名前で借り入れして、年利が1.425%で月返済が12万ですむと言われました。(ボーナス時返済なし) 現在のマンションが月8万3千円なので、生活レベルを大して下げずに購入できますが、大丈夫でしょうか? 子どもは3年以内まで出産する気はありません。 無謀な購入でしょうか? ご意見よろしくお願います。

  • 日本政策金融公庫の融資について

    よろしくお願いいたします。 日本政策金融公庫で教育ローンを受けたいと思います。 しかし当方4年前に特定調停をしており先日全銀とCIC、JICCに行ったところ あと1年はネガティブ情報が残りますといわれました。 こんな私でも融資は受けられるでしょうか。 現在は借金は住宅ローンのみ残1800万円。 そのほかの借金はゼロです。 年収650万円 勤続24年 マンション 自己所有です。 先日、とりあえず申し込みだけでもしてみようと思い、公庫に行ったところ翌日に保証人をつけてください と電話がありました。 これはまだ審査が通ったことにはならないですよね。

  • 賢いローンの組み方

    いつもお世話になっています。 先日も同様の質問をさせて頂きましたが、説明不足の為、 思うような回答が頂けなかったので再質問致します。 私は35歳の公務員で年収が571万円です。 現在1,500万円の蓄えがあります。 土地で1,300万円以内、家で1,700万円以内の 計3,000万円以内で家づくりを考えています。 外構費・諸費用として別途250万円を考えています。 蓄え全てを頭金(そんな人は居ませんが)にせず、 1,000万円を頭金に入れ、500万円を手元に残しておき、 残りの土地代の不足分(300万円)を一般銀行で借り入れ、 つなぎ融資にしようと思っていました。 私は住宅ローンを『住宅金融公庫』のフラット35で考えています。 予定通り、土地に1,300万円、家に1,700万円になった場合、 外構費を含めると2,250万円の借り入れとなるわけですが、 私の年収で借り入れ可能でしょうか? 又、手元にいくら残しておけば賢い住宅ローンが組めるのでしょうか? あと19年で定年を迎えるので、定年まで完済を目標にしています。 間もなく土地が押さえられ、土地が決まり次第、 家の設計コンペに突入します。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 自営業の住宅ローン

    新築を購入するにあたりローンの事について質問します 現在32歳で自営業を八年間しています 年収が550万程度で頭金が1000万あります 土地込みで3500万の家を購入したいのですが 公庫で2500万くらいのローンを組むのは可能でしょうか? 自営業の借り入れは難しいと聞いたのですが・・・ 公庫のホームページ等見たのですがよくわからないので よかったら教えてください

  • 住宅ローンの金利について

    念願のマイホームのため、住宅ローンを組むことになりました。 住宅金融公庫の公庫融資です。(すまいるパッケージというもの) 住宅金融公庫の融資と銀行の協調融資というので成り立ってるらしく、住宅金融公庫から借り受ける額までを上限に銀行からも合わせて借りるみたいです。(総額で建物+土地の額の8割まで) 建築費費用(建物と土地で)が20700000円で、頭金が450万ありますので、1620万円の借り入れになると思うんです。 公庫の融資予約通知書が来て、それが950万円までの借入なんで、銀行融資との割合について悩んでいます。 公庫の金利が全期固定で3.93%です。 銀行の金利は今から選択するんですけど、 変動2.875%、3年固定2.95%、5年固定3.25%、10年固定3.75%です。 どういう割合で、どれを選択するべきか悩んでいます。 週明けにでも出した方がいいみたいなので、ちょっと焦っています。 宜しくお願いします。

  • 勤続1年の場合の公庫融資?

    5年間ボランティア活動していましたが、昨年の4月に就職しまして1年が経ちました。今現在の年収は450万円です。親から頭金500万円を都合してもらい新築マンションの購入を考えていますが、住宅金融公庫の融資が受けられるかどうか、ご存知の方は教えてください。