• ベストアンサー

輸入車購入時の納車整備料&開梱包料

ducatiの回答

  • ベストアンサー
  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

私の友達が新車でドゥカティを購入した時も開梱包料はとられましたよ。おっしゃってるとおり、輸入車はバイクが完成された状態で来ないのです。木箱でいくつかのパーツに分かれ輸入されます。それを購入したバイク屋などが組み立てて売るのです。これが結構大変だそうです。開梱包料は箱を開けてバイクを組み立てる。納車整備料は点検項目を点検します。全く別の項目なのです。私からするとそれらを別に明記していないショップの方を疑います。中にはすべてを一緒にして金額提示する店もあります。ただ、見積もりなどの段階で提示がないのも確かに不親切な店ですね。誰もが輸入車の購入経験があるわけではないし、知らない人もいるでしょうから。通常は見積もり段階でかかる金額すべてを明記するのが常識です。外国メーカーのもはとんでもないところが壊れたりするので日頃のメンテナンスはマメに行ないましょう。ボルトの緩み、オイル漏れ(ある程度は仕方ないのでオイル量はいつもチェック) クラッチオイルの漏れ、電装関係の不具合(よく壊れます。ニュートラルスイッチの不具合など) 楽しいバイクLIFEを!

terasawa69
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おかげさまで「納車整備料」と「開梱包料」の内容をよく理解できました。この項目については必ず必要なのであれば商談時に具体的な金額を提示するとか、プライスカードに車両価格とは分けて記載するとかしていただきたいものですね。「このバイク買います」と言わせたあとに「じゃあ納車整備料○万円、開梱包料○万円」だと買い手側にしてみればボッタクられてるのと変わりません。「車両価格を値引きできない分その他の費用でがんばりますから」と言っておきながら商談時に聞いてない費用が増えるわけですから...(私的にはバイク屋さんの「がんばります」とか「アフターサービスでお返ししますから」とかの言葉は実行された試しがありませんので、具体的な金額でサービスしてもらったほうが「良」の気がします。)

関連するQ&A

  • 公共工事による立ち退きで解体費用についての質問です

    市から国庫補助事業による道路整備の立ち退きで金額提示を受けました。 おおむね了解したのですがまだ契約していません。 解体費用を見積もり3社に依頼したところのきなみ、市の提示金額を超えていました。 また解体は3階建のビルなので解体中にアスベストなどが出て来れば 見積もりを大きく上回るともいわれました。 建築費用から解体費用に回すことはできません。 補償コンサルの間違いなのか。適正金額とは到底思えません。 なんでも最近は解体費用が震災の影響で高騰しているとのこと。 こんなことでは恐くて契約できません。 解体費用を放棄して、市の方で解体してもらえるよう交渉できないものでしょうか。 それとも引き渡し時に差額を貰えるような契約はできないものでしょうか。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 新車購入時の納車整備

    新車購入時に、車がディーラーについてから納車整備をするようなのですが、この項目についてついてご存知の方、教えていただけませんでしょうか? できれば、工場ラインの完成車検査との違いを詳しくお願いします。

  • 納車整備代が思ったより高いんですが・・・

    みなさん、おはようございます。 この度、初めてビッグスクーターを購入することになり、分からないことばかりで質問させていただきます。 宜しくお願いします。 今回オークションで落札したバイクの納車整備やタイヤの交換(出品店舗にて)を依頼したのですが、 足が出るほど、見積もりが高くて困っています。 納車整備の詳しい項目は分からないですが、 見積もり書いてあったのは、 1000キロ保証付き納車整備 基本代 24,000円 オイル交換 2,000円 プラグ交換 1,000円 Vベルト 12,915円  ウェイトローラー 2,688円 タイヤは工賃は発生しなく、部品代のみで Fタイヤ 10,710円 Rタイヤ 11,182円 ってことでしたが、 この金額って妥当でしょうか? 自分がネットで調べた部品代よりも結構高めだったので、少し疑問です。 回答のほど、宜しくお願いします。

  • 納車のときの整備って・・・

    YBR125Gの購入考えてます。 しかし買おうとしているバイク屋があまり信用できないとこなのです。 接客態度悪いしよく「面度くさい」とかいってるし・・・ でも自分の家の近くにはそこしかおいてないんです○| ̄|_ そこで納車の時に整備してもらうんですけど、適当にされそうで心配です(>_<) どなたかちゃんと整備されているか確かめる方法わかる人いますか?

  • 競売物件について高額な借地料を要求され困っています。

    製造業を営むものです。 生産規模が増え、工場が手狭になってきたので移転を考えております。 現在、不動産競売で相応しい物件があり入札に向けて準備を進めておりますが、1点問題があります。 それは、対象敷地の上には既に工場が建っているのですが、この建物が一部借地にかかっているのです。この借地の上に乗っている建物を解体して使用すれば問題ないのですが、可能であれば借地の地主と賃貸借契約を結び、現状のまま使用したいと考えております。 そこで、その旨を借地の地主に対し不動産業者を介して打診しましたが、先方(地主)が提示してきた賃料が高くて困っております。 対象物件は数年前に同業者が倒産することにより競売にかけられたものです。 この倒産した会社は倒産するまで借地については賃貸借契約を結んでおり、1ヶ月4万円の賃借料を地主に支払っていたようです。(といっても倒産一年くらい前からは未払いとなっていたようですが、、、) この賃借料と同等の賃借料を望んでいるのですが、先方からは凡そ倍額の賃借料を提示されました。適正な金額ではないと抗議したのですが、不服であれば現在借地の上に建っている建物を解体して使用するべき、といわれています。 こういった場合、あくまで地主の提示する金額を支払うか、借地上の建物を解体するか、何れかの方法しかないのでしょうか?物件明細書には「買受人(当方)は地主の承諾または裁判等を要する」と記載されています。

  • VWゴルフIIIの改造費について

    こんにちは。 ゴルフIIIを中古で購入し、熊本市にあるVW専門店「アウト・シュトラー○」にてパーツ交換しましたが、あまりにも高かったので、外車乗りの先輩方にお伺いします。 ・ABT15インチホイール+P700Z(195-50/15) ・ABTマフラー(リヤピースのみ) 以上で40万円オーバーでした。 ちなみに、来店時には「25万くらいでいける」と言われていましたが、組みあがって、「支払いは数日後でいいから」と言われ、数日後にこの金額を提示されました。「約束と違う」と言うと、「外車は工賃が高い。タイヤ交換1本4,000円、ホイールのエアーバルブが別売りで1個2,000円、マフラー交換は20,000円、その他の備品を入れるとこのくらいになる。もう使用後だから返品は不可」とのことでした。 その後に店長が「すみません。じゃあお詫びに、ナカミチのフルコンポを無料で付けます」とのことでしたので、「これでチャラか?」と思ったのが甘かった。数日後に「料金を払ってください」とのこと。「無料のはずだが」と言うと、「ちゃんと工賃は無料にしましたよ」ということで、はい定価で40万円オーバー。 そりゃ~甘い言葉に乗った俺も馬鹿だったけどさ~。外車のショップってこんなのばっかりなんですか?もう2度と外車は買いません!

  • 納車整備はやはり必要ですか?

    中古車の価格は30万円でした。 それで、見積もりを取りましたら 車両本体価格が27万円で納車整備が3万円 の合わせて30万円との記載になっています。 エンジンの程度がかなり良いので 現状渡しで27万円にはならないのでしょうか? ディラー系の販売所なのですが納車整備は やはり必要ですか? 納車整備にはどのような事をするのですか? お願いいたします

  • 輸入車の維持費についてご教授ください。

    ご覧になって頂き、ありがとうございます。 現在、国産2Lミニバンに乗っているのですが、 一度はオープンカーに乗りたいと思っている普通のサラリーマンです 2009年辺りの、ボルボC70の2.4、イオス2.0のいずれかを購入を夢見ています ただ、ご多分に漏れず、車両自体は購入できても、維持が出来ないのではと不安に思っています。 中古車販売店や、所有者のお話を聞いて浮かんできた、 漠然とした輸入車の維持費についてのイメージなのですが ・金額の過多は個人の価値観によって大きく異なる為、  輸入車の維持費については、噂が大きく分かれている。  高いという意見も、普通と言う意見のどちらも正しい。 ・性能を維持する考え方の違い  国産:10年位で多くの部分が寿命を迎えてしまうが、寿命内はほぼノーメンテナンス  輸入:各部品の寿命は短いが、車齢は国産の数倍まで対応可  *部品代だけなら購入~廃車までの総費用を年に割り戻せば同等?   ・主治医の重要性  ディーラー、町工場、プロショップの開拓(使い分け)が大きく輸入車ライフを左右する。 ・と思いつつ、国産車より維持費はかかるものと覚悟する 個人の希望的な想像では、 道路を走っている車を眺めていると、結構な割合で外車は走っていますし、 良く聞く外車は壊れるというお話は、実際は外車に乗った事の無い方の 比較的古め(20年以上前?)の憶測が今でも消えていないのでは? とも思います。 輸入車に乗っている方の、皆が皆、お金持ちではないでしょうし・・・ 故障の範囲が外車と輸入車で大きく異なっていることによる差なのかとも思っています。 ブレーキディスクが消耗品だなんて、国産車乗りには想像できませんでした(汗) 現在のミニバンの維持費は 車検11万円程 一年点検1万円程(オイル交換込) 半年点検6千円程(オイル交換込) です。後はタイヤ、バッテリー、ワイパー位しかかかっていないのですが、 輸入車だとこうはいかないのでしょうか? 実際のオーナーの方や、整備に携われている方にご意見いただければと思っています。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 納車整備の範囲

    以前某大手ディーラーで中古のス○キのア○ト(H11、走行18000キロ、55万円)を購入しまして、納車整備後引渡しとなりました。不具合がありまして、 買ったその日に帰る途中にオーバーヒート(ラジエターキャップの破損)。 その翌日スピーカーから異音(スピーカー割れ) &エアコンをつけたまま走行中、回転をあげると3段階全部のエアコンがでなくなる。 そこで気になったのですが、納車整備はどういうところを点検するのでしょうか? それと高速走行中、平坦路でアクセルを床いっぱに踏み込んでも最高速度が105キロ(エアコンを切ると110キロ)なのですが、これは普通でしょうか?(速度違反ですね。すみません)

  • 見積もり有料について

    先日、外車正規ディーラーに車検の見積もりをお願いしました。 その金額が50万円と高かったので他を当ってみますと言うと、 見積もりだけなら4万円の手数料をいただきますと言われました。 見積もりが有料であることは最初に聞いていなかったので、取り合えず車を置いて 帰ってきました。 後日、友人が同じディーラーに「車検の見積もりをお願いします」と電話してみました。 先方から料金の話が出なかったので「見積もりは無料ですね」と聞くと「いえ有料です」 「いくらですか」と聞くと「2万円いただいています」という返事でした。 録音もしています。 事前に金額を聞いていなかった客に対しては4万円を請求し、聞いていた客には その半額を提示しているのです。 金額だけの問題ではなく、正規ディーラーでこのような対応があることに驚きです。 今では一般の整備工場では見積もり無料のところが多いと聞いています。 このような経験をされた方も多いと思いますので、解決方法など教えていただければと思います。 よろしくお願いします。