• ベストアンサー

Mitsubishi GTO

こんにちは。 もし過去に同じような質問が出ていたら御免なさい。 Mitsubishi GTOが好きだったのですが、去年だかで、生産が終了して残念です。 なんで終了したんでしょう。 やはり、スポーツカーは採算が取れにくいのでしょうか。 GTOは、おおきめなスポーツカーで値段も比較的手頃なので、いつか買いたいと思っていただけに残念です。 また、これからも復活する様なことはないのでしょうか。 もともと、GTOは復活した物らしいですが…

noname#2494
noname#2494

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元、関係者みたいなものです。 理由は#2の方のおっしゃるとおりです。 元々、GTOはアメリカで販売することをメインに開発された車です。日本市場には4WDのNAとツインターボが投入されましたが、アメリカではFFのNAがメインで販売されていました。日本ではあまり売れませんでしたが、アメリカではかなりの台数を販売しました。よって全体では採算が取れなかった車ではありません。 今回GTOが生産中止された背景には、三菱の業績悪化に伴う開発費の削減という目的があったことと、アメリカでもより小さいクラスの乗用車とミニバンと呼ばれる車に販売の中心がシフトしていったためです。 つまり、エアトレック(これもアメリカにアウトランダーとして投入)、ekワゴン、さらに今後発売される車へ、開発の費用と人間をかけるための、生産終了でした。 アメリカにおいても、GTOのすぐ下に、より販売台数が多かったエクリプスがありましたし、アメリカの生産工場(MMMA)での高操業を維持するためにも、高いお金をかけてまでGTOの次期モデルを開発する必要がないとの判断です。

noname#2494
質問者

お礼

>元、関係者みたいなものです。 それはそれはm(_ _)m光栄です。 >アメリカではFFのNAがメインで販売されていました。 へえ。全部4WDだと思っていました。 >三菱の業績悪化に伴う開発費の削減という目的があったことと こんな所にも不景気の影響がありましたか… 私が思うにも同じお金を出すなら、乗用車買う人が多いと思うし、スポーツカーを買う人って一部の人達でしょうしね。とか思います。

その他の回答 (5)

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.6

ちょっと便乗っぽい形になってしまい申し訳ありませんが… GTOが仮に今も継続生産されていたとして、今年の夏の新規制をパスできるのでしょうか? そりゃ、改良費を大量投入すればなんとでもなるでしょうが現状ではソコまでの余裕はないっぽい(と、勝手に決め付けて)ので改良ほとんどナシで新規制をパスできなければBNR34やJZA80と同じようにお国の力で抹殺されてしまうような気も…

noname#2494
質問者

お礼

あまり詳しく知りませんでしたが、また新規制ができるのがですか。 仕方がないのかも知れませんね。 安全性については、乗る人の勝手なので、強制されるのはあまり賛成出来ませんが、排ガス規制とかは、しょうがないですね。 >改良費を大量投入すればなんとでもなるでしょうが 数ヶ月前、プロジェクトXで、本田技研の苦労をやっていましたが、あれよりもっと大変なんでしょうね。 皆さんのおかげで色々なことが分かりました。 ありがとうございました。 回答ありがとうございました。

  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.5

販売台数が伸びなかったのが原因です。 理由は車両重量が重すぎたのではないでしょうか。ライバルはRX-7、NSX、フェアレディZ、スープラなどですが、やはりどうしてもRX-7との比較になってしまいます。値段的なこともありますが、200kgの重量差はスポーツ仕様にとってマイナスです。 NSXは別格になります。フェアレディZ、スープラは歴史があります。

noname#2494
質問者

お礼

>ライバルはRX-7、NSX、フェアレディZ、スープラなどですが、やはりどうしてもRX-7との比較になってしまいます。 私としてはNSXとの比較が一番ですね。 値段はかなり違うのですが、私の感性にぴったり(^-^) 性能面の方はグランツーリスモでしかしらないんですけどね(汗 GTOは4WDで、ドリフトでも極めて安定しているし(町中でドリフトするつもりかいっ(爆 余談は置いておいて、回答ありがとうございました。

  • embrace
  • ベストアンサー率36% (101/276)
回答No.3

http://www5a.biglobe.ne.jp/~tka/netz,zepan.htm ↑ 公で公表している理由は↑に載っています。 ただあなたがおっしゃっている事がだいたいの理由のようですよ。 スポーツカークラスの人気は残念ながら低迷していますし 三菱党を驚かせたeKワゴンを見ても 人気があるクラスの変遷は分かりますね。 時代の流れは ミニバン→軽自動車→コンパクト っていう感じじゃないでしょうか? 今後、三菱もZカーというコンパクトをデビューさせる予定ですし。 しかし、時代の流れは繰り返します。またスポーツカーが大ブームを巻き起こせば・・・

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tka/netz,zepan.htm
noname#2494
質問者

お礼

>公で公表している理由は↑に載っています。 なんと。少なくても表向きは規準の問題なのですね。 非常に残念です。 >時代の流れは ミニバン→軽自動車→コンパクト っていう感じじゃないでしょうか? 下にも書いていましたが大型車が好きな僕。残念です。…まあ、大型はガソリン食いますけど…(泣 コンピュータもコンパクト化されてきていますしね。 フルタワーケースに22インチモニタマシンを夢みているのは今の時代私くらいなのかしら… >またスポーツカーが大ブームを巻き起こせば・・・ なるといいな(-人-) 回答ありがとうございました。

回答No.2

GTOの月間販売台数は数十台程度でしたから、これでは割に合わないでしょう。 GTOは、バブル経済期に勢いに任せてギャランベースで作ったクルマで、車両重量が1700kgもあり、スタイリングもマッチョなアメリカンという雰囲気でした。 これでは、スポーツカー好きからは受け入れられませんし、バブル経済がはじけてしまってはバブル成金にも手が出にくいクルマになってしまいました。 Hawk-Wさんは、値段も比較的手頃とおっしゃいますが、スポーツカー好き、スペシャルティカー好きにとっては、その成り立ちを考えてもあまりお買い得なクルマとは考えられないのではないでしょうか。 もっとも、オーストラリアやアメリカのような広大な大陸には合っているかもしれませんね。 これから復活する可能性は、Clashさんのおっしゃる通り、望み薄でしょう。 三菱には、ランエボというフラッグシップもありますし、バブリーなクルマは、当分は作らないのではないでしょうか。 ちなみに、昔、ギャランGTOというクルマがあり、私も好きなクルマでした(参考URL)。当時のスポーツカーは今考えても、子供心にわくわくさせるのもがありましたね。

参考URL:
http://isweb40.infoseek.co.jp/motor/rarecar/
noname#2494
質問者

お礼

>スポーツカー好きからは受け入れられませんし 私は一般的にスポーツカー好きとは感性が違いみたいですね。 中型としてのスボーツカーとしては、色々とありますが、GTOって大きい車体が魅力なんですよね。 私は昔から、ポルシェやMR2の様な小さめな車より、フェラーリ、ランボルギーニ、GTO、NSXみたいな感じの方が好きなんです。Jaguar XJR-15も好きですが(XJR-220より好き)、これは一生かかっても手に入れられない様な気が(笑 回答ありがとうございました。

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.1

 三菱にユーザーが求める車種の変化が生産をストップさせたんでは無いでしょうかね?  日産のようにGTRはもう終わりと言いつつがんがん作る形は三菱は取ってませんし何れまたそのような車種が好まれる時期や再生産を望む声が多くなれば復活するかもしれませんね。  今のところは可能性薄だとおもいます。

noname#2494
質問者

お礼

要するに、売れないって事ですね。 やはり車って実際に買うとしたら乗り心地の良いセダンとかが一般的なのでしょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポーツカー

    (1)最近になって、86やシビックtypeRや90スープラ、s660などスポーツカーが復活しています。 今後も様々なメーカーでそういったスポーツカーを復活する噂を聞いたことがあります。 他の車と違い需要が低く、販売市場も昔と違い縮小しているこの時代(車離れ)に何故、復活させたのでしょうか? (2)復活したスポーツカーには共同開発で復活させているものもありたす。スープラや86は共同開発ということでエンジンがそれぞれbmwやスバルのエンジンを採用しています。何故、自社メーカーで復活させなかったのでしょうか? (3)今日に至るまで、一度も生産終了せずに製造がつづけられているスポーツカーも存在します。 (日産GT-RやスバルWRXSTI等) 何故、そういったスポーツカーは生き残れたのでしょうか?

  • スポーツカーに乗ろうと思う

    こんにちは。 フェアレディZ32の購入を考えてます。 外装、特にヘッドライトが好きです。 しかしZ32は電気系統、雨漏り等のトラブルが多いと聞きます。ですのであのライトを他のスポーツカーに移植できるのならそれでも良いのですが…。 180SX、マツダRX-7、シルビアのような形はあまり好みではありません。 三菱GTOの形は好きですが、車重がありすぎですので除外です。 やはり色々見てもZ32が一番欲しいです。 またZ32にしろ何にしろ280馬力の物を探してます。 これを踏まえZ32がいいのですが、何か自分の好みに合うスポーツカーはありますか? 写真のGTOのようにライトを改造したものは好きですが。 これなら180SXでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 安いマウスと比べて高いマウスの利点

    比較的値段の高いマウスを使ってる方に質問です。 生産終了で、ボタンの機能はともかく、使い慣れた形状のマウスがもう手に入らなるとか怖くないですか? 値段の高いマウスは古い機種が生産終了になってもその後継機種の形状は同じなんですか? 生産終了対策は同じ機種を買いだめですか? ~3000円の安いのしか買ったことないのでその辺の高級マウス事情が分かりません。 ロジクール、MSだけでいいので比較的値段の高いマウスの世代交代がどうなってるのか教えてください。高級機種はモデルチェンジ、マイナーチェンジしても同じ形状を保ってますか?

  • 暖機運転終了温度は水温計何度ですか?

    国産スポーツカーに乗っているのですが、 社外品の水温計をつけてみました。 純正とは比較にならないほど細かく動いてくれるのですが、 暖機運転終了温度は水温計だと一般的に何度なのですか?

  • 最近のスポーツカーについてどう思いますか

    スポーツカーという定義はあいまいですが、最近、スポーツカーらしいスポーツカーが少なくなってる気がします。 もちろんその理由はユーザーのスポーツカー離れが原因なんでしょうが、にしたってデザインがダサすぎる気がしませんか? 12月に出るGT-R(ですよね?)にしたって、なんだか過去のデザインがよすぎてイマイチに感じます。 フェアレディだって、なんだか丸っこくって、あまり私は好きになれません。 もちろん、これはあくまで私の個人的な見解なので、他の方もそう思ってらっしゃるとは思っていませんが、最近のスポーツカーの減少から、そもそも売っているスポーツカー自体が少ないですよね? それに加えデザイン性も過去には到底及ばない(と個人的に思っているのですが)となれば、ますます売り上げが低迷すると思います。 これじゃあどう考えてもスポーツカーの巻き返しなんて無理だと思うのですが、どうしてこうもダサいスポーツカーばかりになってしまったのでしょうか?巻き返したいのであればそれ相応のデザインにするべきだと思いますが、今のスポーツカーのデザインがダサすぎると思うのは私だけなんでしょうか…? 私はもっと男らしいデザインのスポーツカー(GTS4とかシルビアとか)が好きなんですが、こういった車たちが今後再び市場に現れることはあるのでしょうか。 なんだか素人丸出しの質問でしかも要件がまとまってなくってすいません。 私は頑張ってバイトして車を買いたいんですが、でも今の市場のスポーツカーに果たして大金をはたいていいのかわからないんです。 中古の車はちょっといやなんですが、やっぱり過去のデザインが好きなら中古にするべきなんでしょうか? それとも、今後市場が再興するのを信じて待つべきなんでしょうか?

  • 高級スポーツカーはイタリア なぜ?

    高級スポーツカー と言えば フェラーリを筆頭にランボルギーニやマセラッティと、皆イタリアですね。 機械産業では特に秀でた国でもないイタリアがなぜ、このようなパワフルなスポーツカーを多く排出できるのでしょうか?  デザインは日本など足元にも及ばないスゴさはありますが機械技術(精度、耐久など)では疑問な国ですね。 ヨーロッパだと、他にドイツのポルシェは わかるのですが、、。 あれらの車はデザインだけなのでしょうか? そんなことはないですよね、、、大量生産でないと技術的には、日本<イタリアなのでしょうか? 工場内の製造機械などはほとんどが個別生産物(受注生産や受注設計品)ですが、日本が優秀ですよね。(大量生産物以外でも日本が優秀) イタリア、スペイン あたりは適当なのでとてもあんな物を作れると思えないのですが、、、現実には、、、誰か教えてください。  本当はイタリアはスゴイのでしょうか?

  • 中古車 スイフトRSかセリカで迷っています

    中古車で、スイフトスポーツか最終型セリカss1での購入で悩んでいます。 最初は、セリカに乗りたかったのですが生産終了していることもあり後々修理代などの維持費がかかってくると言われた のですがどうでしょうか? できたらセリカ乗りたいのですが維持費や燃費がスイフトスポーツのほうがいいならスイフトスポーツするつもりですがどちらのほうが高くなると思いますか? 色々調べましたが、わからなかったのでよろしければ車に詳しい方教えてください。 お願いします。 ちなみにセリカss1とss2だと燃費にかなりの差はでますでしょうか? スポーツカーで燃費を気にしてはいけないのはわかっていますが教えてください

  • 生産終了の車のオプション品

    同様の質問があったらごめんなさい。 生産が終了した車種の部品は10年間は保持しているというのは聞いたことがあるのですが、オプション品(純正エアロ等)は生産終了後でも購入することは可能なのでしょうか? ご存知の型がいましたらよろしくおねがいします。

  • GTカーレースで生産終了の車を使っているチーム

    GTカーレースで 市販車を改造してレースをしていますが、 生産終了した車を使っているチームは、どうやって車を維持しているのですか? 例えばカスタマイズした部品や消耗品などは自分たちで設計して作ったりできると思いますが、 レース中に全損して、車を一から作り直すとなった場合や、新しいレギュレーションで車を変更しなくてはいけないときです。 そんな時のために、生産終了直前に駆け込みで買える限り新車を購入してストックしておくのですか? それとも中古車情報誌を漁って、よさげな中古車を買ってきて、オーバーホールとかして新車同然まで復活させるんですか?それとも全く別ルートで入手できたりするんでしょうか?

  • チゼータV16Tについて

    僕は今年で高校1年生になる男です。僕は中学1年の時から、チゼータV16Tという車が大好きで、いつか乗りたいなと思っています。色々調べたら、チゼータは現在アメリカで受注生産しか行っておらず、日本には2台しかないということがわかりました。そこで質問なのですが、チゼータは、日本への輸入費用、チゼータの値段etcすべて入れると、いくらぐらい必要でしょうか?また、高級スポーツカーは手に入れてからのメンテが大変ということも理解しています。チゼータのメンテにどれくらい値段がかかるのでしょうか?