• 締切済み

どう対処したらよいのでしょうか?

4年間付き合っている彼氏がいます。お互いまだ大学生ですが、将来結 婚しようと誓い合った仲です。しかし、私は別れたいと思っています。原因は彼氏の性格です。以前私の親とトラブルがあったことがあり、親は全然悪くないのですが、彼氏が被害妄想が激しく、自分は間違ってないと繰り返すばっかりで、それ以来、彼氏は俺をなめてるだの、馬鹿にしやがってだの、何かあると、家に殴りこみにいくからな!と言ってきます。また、私に対しても、浮気したら裁判起こすだの、私がしばらく離れたくてメール・電話しないと、今からお前の家押し入るからな!といってきたりして、とても私は怖くて、彼氏に対してうんざりしてもう本気で彼氏と別れようと考えているんですが、怖くてなかなか言い出せません。それに今、彼氏と将来のことで喧嘩中なんです。将来のこととは、私がこの春就職することもあり、『お互い就職したら、いろんな人と出会うし、この先わからない。でも、お互いの気持ちがこの先もちゃんとあれば、結婚できるから。親もそうゆう風に思ってて、今から結婚相手を決め付けるなと言ってたから、そこは、わかってほしい』と、私が好きな人ができたこともあり、言ってしまったことから、彼氏は『お前等(私と私の親のこと)は浮気を許すんだな?俺をなめるなよ、馬鹿にするな。』と言ってきて喧嘩になっているんです。しまいには、『お前は浮気している。だとか、もう俺のこと好きじゃないんだな。もうすべてつぶしてやる』と言われ、とても怖くてたまりません。 今日向こうからまだメールは来てませんが、怖くてたまりません。 自分の親には相談して、メールきても返事するな、2人で会うなと 言われましたが、ずっとメールを無視しても怖いし、どうしたら いいのかわかりません。相手の親に相談すべきなのでしょうか・・・ どう別れたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • imuzuki
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

はっきり言って、これはDVだと思われます。 「もうすべてつぶす」や、「家に押入る。」 等については、脅迫罪に準じるはずです。 彼が子供というのもあるでしょうが、体は十分大人の訳ですし 貴女が肉体的に耐え難い苦痛を与えられる前に はっきりとさせておいた方が良いかと思われます。 暴力をふるわれてからでは遅いと思うので、 別れをすすめます。 メールでその旨を伝えて、あとはNo2さんと同じ考えです。 例えば「あなたの、その一方的な態度が怖くて耐えられないので別れますとか」 そこで大事なのは、彼が変わると言っても信じない事です。 人はそんな短期間で簡単には変われません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そんな彼氏とは、そもそも どのように知り合ったのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.5

困りましたね・・・。 まず彼が貴女の親の存在に過剰に反応しているなら、今後はあまり「私の親が」という言葉は出さないようにした方がいいかもしれません。「就職したらまたいろいろ考え方や価値観も変わってくるかもしれないし、今から結婚相手を(私が)決めたくない」と言うのと、「親が今から結婚相手を決めるなと言っている」というのでは聞く方の印象が違います。前者では本人の考えと受け止められるが、後者では本人は彼と結婚を決めていいと思っているのに親が彼を気に食わないために娘を洗脳して彼と別れさせようとしている、クソ!あの親め!と彼を刺激しかねません。 貴女は「親もこう言っている」と言うことが、「客観的でかつ人生経験のある人の意見だから」とむしろ説得力を増す発言になるように感じているかもしれないが、その彼の場合は元々貴女の親によい感情を持ってないため、「私の親が」という発言に過剰に反応してしまうのではと思います。だからこれ以上刺激しないためにも「親が」という言葉は控えた方がいいかも。 しかしそれでも彼はしつこいでしょうね。ともかく、「私は親に言われたからこう言っているのではない、こう行動しているのではない、これは私の考え、私の感情だ」ということを極力はっきり示しつつ彼に対応するのがいいと思いますが(もちろん、陰ではきちんと親と相談することが必要だと思いますが)、それでも相手が脅迫的な対応をして来るなら脅迫的なメールや電話の録音などその証拠を残し、警察に相談に行ってもいいと思います。 警察の方から彼に「このようなことをすれば就職先にもわかって内定が取り消されるかもしれないし、貴方の人生にもかかわるから、こういう馬鹿な行為は止めろ」と注意してもらえば止むのではと思います。 とにかく彼をあまり刺激しないように頑張ってうまく別れてください。 彼は本当に貴女に危害を加えるつもりかもしれないけど、単に貴女と別れたくなくてその気持ちをそのような乱暴な言葉で表現しているだけという可能性もありますから。そもそも裁判起こすって言ったって「恋人が浮気した」で裁判起こしても何の意味も無いでしょう。 曖昧にすれば彼はますます貴女の気持ちをはかりかねて追いかけるかもしれないから、一度きちんと「自分の気持ちとして別れたい」と言った方がいいかもね。「親が別れた方がいいと言っている」などと「親が」ということは一切言わずに。「親が」と言えば「彼女自身は別れたいとは思ってないのにあのクソ親がけしかけたな」と貴女の親が逆恨みされてしまうからね。 貴女がはっきり別れたいと言っているのに付きまとったり脅迫的なことを言うようなら、前述のように「証拠をしっかり残して警察へ」です。 無事、平穏にうまく別れられることを祈ってます。 彼はアブナイ人間なのかもしれないけど、単に子どもなのかもしれない。彼がただの子どもで、貴女が危害を加えられそうになるようなトラブル無くうまく別れられることを祈ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

相手の親に相談しても無駄でしょう。 相手の親に相談しても同じような親だったらどうしますか? 違うタイプとしても息子の言っていることを信じてしまうものですしね。 これは警察に行きましょう。 「ええ?警察なんて!」とあなたとご両親もびっくりされると思いますが、 この質問を読んで大抵の人が「警察届けた方が良いかも」と思われるケースです。 そして対策(別れ方)を教えてもらいましょう。 家の周りをパトロールしてもらうのも良いですね。 「いや、そこまでは・・・ご近所の目もあるし・・・」と思われるかもしれませんが、 届けておいて間違いないです。 彼のしていることは脅迫ですからね。 勇気を持って警察へ行って下さい。 何かあってからでは遅いのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.3

彼の気持ちは初めは好きだからこその やきもちだったのかもしれませんが もはや愛情の域は越え 憎しみへ移行し 犯罪へも発展しかねない怒りですね 彼自身いろいろな事をあなたには言っているようですが 実際にあなたの親に言ったり あなた自身に 言葉以外の脅迫をしたことはありませんか? 随分前からの行動のようですが もしあなたに対する言葉だけであれば 脅しととってもいいかもしれませんが 言葉だけの暴力にしても許される域は 越えていると思います あなたのご両親のアドバイスが >自分の親には相談して、メールきても返事するな、 >2人で会うなと言われましたが・・ ということなので 他人の私達は何も言えませんが それで納得するような男性ではないように思います 相手にしないと今以上の行動にエスカレート しなければいいが・・ と心配になります いくらあなたがメールの返事をしなくても 2人で会わないようにしようとしても いくらでもあなたに暴言を吐いたり 危害を与えたりしようと思えばできますよね そこが一番怖いところですので もう一度ご両親とよく細かく押し詰めて 話をされた方がいいのではないでしょうか? 何か取り返しのつかない事が起きてからでは 遅いということもあるので 最悪の事を考えて何もなければいいけれど 最悪のことは事前に考えておかないと すぐには行動できないと思いますよ 最近ではいろいろ事件が起こっているので 警察の方でも以前と違い大きく取り扱ってくれます 中には事件にならないと何もできないこともあるようですが それでも届けを出しておくかおかないでは その後の問題の解決方法も違ってくるそうです 彼の様子を見ながら もう一度ご両親と 相談されてみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk1616
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.2

私だったら彼に『怖い』という事をまぜてメールでもいいので別れる意思がある事を相手に伝えます。 その後は電話・メールの着信拒否、もし実家にきたら警察に通報。 相手の言ってる事は脅迫なので警察も動きます。 彼に対してひどい事をするように思えますが、いままで耐えてきた事、このままだと何も解決されないと思えばできるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今の事態をご両親ともう一度協議し、場合により相手のご両親を交え話し合い、別れる事をお勧めします。 結婚は残念ながら当人同士のみではうまく行きません。早く別れた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きだけど別れたい。

    好きだけど別れたい。 付き合って3年ちょいになる同い年(22)の彼氏がいます。 去年の5月から遠距離になりました。 1年半前に彼の浮気が原因で少し別れてたことがあり、しばらくは何もなかったのですが今年の2月に未遂ですが女友達を家に泊まらないかと誘ったり、飲みにいった先でナンパをしてた事が分かりました。 相談内容はこの彼と別れたい気持ちがあるけど、好きだから踏み切れない事です。 まだ若く、私が初めての彼女の彼はまだまだ遊びたい盛りだと思うし、将来的には結婚の約束はしてくれているけど浮気を繰り返しそうな彼とは今は結婚は考えられません。 会うと凄く好きで楽しい時間を過ごせるけど、結婚できない(信用してない)相手と付き合っていても先がないし、お互い良くないように思います。 なので別れたいと思うことがあるのですが好きな気持ちが大きいのと、共通の知り合いがとても多いこと、就職先の都合で4月から遠距離が終わる事があり、なかなか別れを決断できません。 頑張りたい気持ちと別れたい気持ちが五分五分です。 相手の事があり共通の友人には相談しにくいのでこちらで相談しました。 体験談やアドバイスなどを聞かせて下さい。 彼の事は大好きですが、浮気に関しては信用は全くしていません。

  • 遠距離...

    いま遠距離恋愛中です 彼は1つ下の学生で 私は社会人です。 1年前 既に私が就職で東京へいくことも 決まっていたのですが お互い将来を考えられる相手だと思い 付き合いました。 今年になり 彼も就活が無事終わったのですが、 彼の就職先は関西なので これからも 遠距離になります。 就活が終わってから 連絡が急に減りはじめました。 彼は学生最後ですし 遊びたいのもわかります 今までは メールも1日3通ほどは していたのですが 全く返ってこなかったり、電話をかけても出なかったりで "なぜ返してくれないの?" などと言ってしまうようになりました。 そんな私に彼は "もっと余裕がある○○のほうが好きだった 縛られすぎてしんどい" と言われ、ケンカをよくするようになりました。 浮気はしてないから と言われますが、 最近 嘘をつかれたりもして 全く疑ってなかった 浮気も、不安になりはじめました。 彼は変わる気は ないようなので やはりわたしが 変わるか、別れるしかないのでしょうか? 続く秘訣なども教えていただきたいです。

  • 浮気してしまいました。

    2年間遠距離恋愛を続けている年下の彼氏がいます。お互い束縛心が強く、気が合い結婚をお互いに考える仲になるまで付き合ってくれていました。 しかし、同い年の男性と浮気してしまいました。最低な事をしているのはわかっています。浮気なんてするわけがない、する人は何を考えているのかと思っていました。 浮気相手とは、会って2ヶ月ほどで自然と手をつなぐ関係になっていました。恋人にとっても、浮気相手にとっても酷いことだとわかっています。ですが、捨てる勇気すらも持てませんでした。 恋人とは、遠距離になってから付き合い出し、それから2年間遠距離恋愛をしています。 ですが、最近軽くケンカをしてしまい、浮気の罪悪感で好きだと伝えられても、言った後から辛くなります。こんな関係を、双方とも続けるつもりはありません。毎回罪悪感が襲ってきます。ですが、どちらが好きか、結婚するなら、どちらと結婚したいかなど、将来を考えるほどわからなくなってしまっています。 遠距離恋愛の彼氏とは今ケンカ中ですが、多分仲直りできますし、今までもそうでした。私のことを1番良く知っており、会話せずともわかるような感じです。ですが、それが逆にしんどいというか、私に依存しているのがとても嬉しいのですが、浮気相手の友達と彼女を平等に見ている方が、はっきり言って楽です。 でもこの先を考えると、私だけに執着して私自身も束縛できる遠距離の彼氏がよいとも考えています。(彼とは、SMのような性癖もお互いに持っており、とても気が合っていまし、全てさらけ出せるのです) どちらがいいか、なんて考える自分が嫌になり、ネットに頼りました。もうこれ以上こんな事で悩みたくありません。自分勝手で責められることも覚悟しております。 個人の意見でいいので、どうすればいいのか、助言してくだされば幸いです。

  • こんな相手(彼氏)の対処法

    喧嘩?というか自分の相手(私)への理解不足で、相手を困らせ、相手の度重なる説明の結果、自分が凄い誤解をしていた事に気づき、謝まり、この話は終わりにしようと自分からお開きにしたのに、いつまでもズルズルとネチネチと、挙げ句は取りようでは相手の事を馬鹿にしたような発言やメールをする彼氏をどう対処していったらよいですか? まともに応戦したいけどそれは子供っぽいし、余計変な方向にいきそうで…今、だいぶ放っておいたら、手の平返したようなメールで何事もなかったようにしているし。一体私のこのもやもやは~!! この彼氏、イマイチよく分からないのが、性格上きつく言われたりしたら言い返せないのか、馬鹿にしてだまっているのか…今まで、あまり衝突らしいものがなかったのでちょっとたじろっています。今後こういうことも人生には多々あると思いますが。なるべく相手を怒らせずに操縦というと言葉悪いですが対応すればよいのかな…。

  • 結婚の話が出ていた彼氏と

    初めまして。時間がこんなにも長く感じられたのは初めてなくらい、どうしようもない気持ちです。 半年前に付き合いを始めた私29才、彼氏25才です。年齢のこともあって、彼氏は結婚も初めから考えてくれてた交際をしていました。 彼氏の親や家族とは一緒にご飯も食べにいったり良くしてくれて、彼氏の親御さんも私を気に入ってくれて、結婚はいつするんだ?みたいな感じでした。 昨日うちの親に挨拶に来る予定(ちゃんと交際してます的な意味合いの挨拶)だったのですが、突然彼氏からメールがきて…私との付き合いは真剣に考えてた。ここ最近将来の二人のこと、考えてたら、挨拶にはいけない。私の許せないとこもあった。それがこれからもあると耐えれない。 多少なりの不安は結婚にあるが、楽しさより、不安がまさって…1つはお互いにお金がないこと。俺の会社が赤字でいつ倒れるか不安。家のことで、家族に統合失調症の人がいるが、悪化してきて…最近将来に、不安過ぎて涙がでてくる。そんななか、結婚の話を親が頻繁にしてくるので、それも気がおもい。将来幸せになれない。別れてください。もう考えは変えません。 というメールがきました。 まず、そんなに彼氏が思い詰めてるとは知りませんでした。愚痴や様子が変だったのはありますが、詳しくはなさないので、大丈夫?などの気遣いや優しくは接していたつもりです。 確かにもう少し感じ取ってあげれたらと思いました。 メールでは嫌なので、直接会って話をしたら、お互いに頑固なので、話の答えがでないから、メールにした。俺が自分勝手なのは分かってる。と言われ、メール↑のような内容の詳しい話がきかされました。 私の許せないとこもあったのは、話を蒸し返してケンカみたいになるところ、運動すると約束してたのにしないとこ…とかでした。 彼氏が最近二人の将来について考えていた時期と同じときに私も考えてて、彼氏が許せないと言ってたところを言われる前に自分でそうじゃないかなと考えて、反省して変えていこうと思ってたので、会った時に伝えました。 お金も、二人とも働いてるし、ささえあっていけばいいと思うし、家族のことも受け入れてるということも話しました。 私のことを糧と言ってくれてた彼氏はそれよりも、不安が大きすぎて、しかも自分で決めたからもう別れを曲げないみたいで。いつ仕事が安定するかもわからないのに、もう30間近の私を待たせておきたくないし、それなら幸せにしてくれる男と幸せになってほしいと言われました。 彼氏の言ってることは理解できます。お互い話をするのが足りなかったんだなと思います。 でも、一人で別れを決める前に、二人で話せる機会をもって欲しかったのは正直な気持ちです。 私は、今の彼氏は辛いこともあっても乗り越えていきたいと思う相手だし、自分から結婚したいと思ったのは、初めてなのです。 だから、別れたくないですとは伝えましたが、決めたことだからと… そんな話をしてたら、彼氏が今まで付きあったひとは連絡先消してたけど、いつかカラオケにでも行けたら気分転換になるかも(連絡先は消さない)と言ってくれたので、私が自分磨きをして落ち着いた頃に連絡したら、また縁があれば見てくれるかなと思いつつ、やはり、別れたくないと話、そのあともメールで伝えてしまいました。 別れを決めた相手に何度も言うのは、よくないと思いつつ、言わずにはいれなかったんです。 まだメールは返ってきません。まぁ、昨日の今日ですから。 彼の不安は、時間が経たないと無理でしょうか。もうこの縁はなかったものと考えてしまったほうがいいという意見は多そうですが、やはりそうですか?

  • 元彼や前に関係を持った人と未だに会ってしまいます。

    元彼や前に関係を持った人と未だに会ってしまいます。 会うときはランチとか相談のつもりなんですが、いざ会うとHをしてしまいます。 自分も相手もお互い彼氏、彼女がいるのでいつもこれが最後と思っているんですが、何度も繰り返しています。 それが原因で彼氏を傷つけてしまい、もうそんなことはしたくないって思いました。 でも、無性にやるせないというか、自分でもよくわからなくなってしまうときがあります。 精神的にまいることが多くて、その幅がうまくコントロールできません。 今の彼氏とは結婚できたらいいなと真剣に思っています。 浮気はしたくありません。 でも繰り返してしまいます。 馬鹿なことをしているのはわかっています。 どうしたらもっと全うになれるでしょうか??(;_;)

  • 彼氏に好きじゃないと言われました。

    私には6ヶ月の娘がいます。 彼氏はこの子の父親で認知届けも妊娠中に提出していますが彼氏が18歳になったばかりなため入籍などはまだしていません。 今まで浮気が何回も私にバレて 妊娠もしていたため別れませんでした。 最近も浮気していたのを私が責めすぎてしまい喧嘩した日のお昼は「ごめん、仕事をちゃんとして家族に専念するから」と言われていましたが何回もされていたのでそれでも許すことができなくて怒ってしまいました。すると夕方に「もう好きじゃない」と言われて私は彼氏の親に相談しました。すると彼氏から連絡がきて「子どももいるし親もまだ別れるのは早い」って言われたらしくそのまま親も挟んでの入籍の話になりました。 浮気相手には本気で好きと言っていたらしく本当に私のことを好きじゃなくなったみたいに思えて辛いです。そして態度も前と違ってひっついたりなどのことがなくなったので本当なのかなと思っています。ちなみに今浮気相手とは連絡を切ってもらったのですがまたどこかで連絡先を教えてもらい連絡を取ると思います。 でもひとつ引っかかるのが好きじゃない、子どもがいなかったら別れたいって言われているのですがそこまで思うのだったらいっしょにいたくない、親の意見なんて関係ない、子どもがいても別れるという選択になるのではないかと個人的に思うのですがそこはどのような気持ちで言っていると思いますか? また、本当に好きじゃないと思われている場合私はどのようにしたらまた好きになってもらえると思いますか? 私は彼氏が好きです。将来子どもにとっても両親がいる家庭で仲良く育ててもらいたいと思うはずです。私が母子家庭だったためものすごく寂しい思いをしたので。 どうしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • 彼氏に騙されているの?

    こんにちは。 彼氏との事でどうかなりそうで…。 私…40 彼氏…40 共にバツイチ。 現在私のマンションで同棲中。 (彼氏はアパート借りてるがほぼ私のマンションで生活) 元カノ…(今彼女かも…)…26才 現在彼氏と元カノは遠距離浮気中。 以前にも似たような質問させて頂いてますので、詳しくは履歴見ていただけると分かりやすいかと思います。 以前浮気がバレた時にlineを見せてもらいました。 それが、今も続いています。 彼氏は、ネット上だけで、あとはもう会ったりしないと話しているのてすが… 怖くなり…携帯をこっそり見てしまいました。 そこには、元カノは独身と聞いていたのに、実は結婚していて…震災で家族が皆亡くなって…一人ぼっちになったからと聞いていたのに…実はご健在で… もう元カノも、浮気ではなく、本気になってしまっている様で… 来月お母さんに離婚の相談してみるっと。 それに対し、彼氏は…近くにいれなくてごめん。お前1人にそんな事させて…側に居れば俺も一緒にお母さんを説得するのに…と。 私と彼は…この先一緒になろうと…何度も話をしています。 元カノとのlineを見て、元カノと一緒になるつもりで、私はそれまでのつなぎ?と喧嘩にもなりましたが、その都度、彼氏は…ヤツ(元カノ)とはそうゆうんじゃない!やつとの先は無いから…だから俺は自分のアパートがあっても、お前の所に帰ってきてるんだ…と。 彼氏からは、震災で親も友達も失った元カノが、来年結婚するらしい。それまでお互いの思い出作りしてるだけだと。 震災で連絡が途絶え、俺だけ幸せになるわけにはいかないからと。 来年元カノが、無事結婚するまで辛抱して欲しい… そう聞いていたのに… 元カノはすでに結婚していて、親もいる。 今まさに離婚して、彼氏の所に来ようとしている。 私には何がなんやら…。 彼氏の嘘には、今まで本当に泣いてきました。 元カノとの三角関係も、寝れないほど泣いて、悔しくて…情けなくて…寂しくて…。 けれど、彼氏が言うように、来年の元カノの結婚までがまんすれば… 毎日私の所に帰ってくるのは、私との事を考えてくれているからかな…と考えたり、馬鹿ですが、まだ好きです。 でも…。 もうすぐ元カノが離婚に踏み切る…。 そうしたら…。私はなにかしら理由を付けて…捨てられるのでしょうか…。 そうなったら、見知らぬ土地で40の私は… そうなった時の孤独と不安。 今までの会話や、将来の話はいったいなんだったんだろうって 切なくて…悔しくて…情けなくて…。 元カノは私の存在を知らないらしく… いっそ…電話して私にも同じ事言っている…と 離婚してからでは、取り返しがつかない… よく考えて欲しいと伝えようかと…。 実際私も、彼氏が元カノと続いていると知っていたら… 誰も知らない土地になど…来なかった。 そのまま遠距離してたかもしれない。 だんだん愚痴になってきてしまってすみません。 明日、真剣に彼氏と話そうと思っています。 彼氏からしたら、私からこうゆう話を持ち掛ければいつも逆ギレ…でも今回は、元カノが離婚に踏み切っていることで、私と別れる切っ掛けを探しているかもしれません。 二人の生活は、とても楽しく…馬鹿言い合ったり、のんびり過ごしたり…。 とても幸せです。 浮気とゆう事実がなければ…。 まだ別れたくない自分がいて…。 馬鹿なのは分かってるのに…。 明日話をして、その内容を内緒で録音しようと思っています。 そして、離婚を焦る元カノに聞いてもらおうかと。 自分がどうかしてるのは、分かってます。 けど…。私が騙されてるの?元カノが騙されてるの? 元カノが騙されてるのならば、離婚をする前に教えてあげたい。 今興奮してます。 文書ごちゃごちゃで、すみません。 皆さんの冷静なご意見聞かせて下さい。 お願いします。

  • 関係の修復の仕方

    結婚を意識しあって同棲を初めて半年です。 先月、私に内緒で、元カノに返す物があると約束していました。 その約束していた日が丁度、彼氏と別れ話を含む喧嘩をした次の日だったんです。 喧嘩理由は彼氏が不自然だと私が責めた事です。 このとき別れ話は彼氏が発信ですが、引きとめなくても彼氏は出て行きませんでした。 彼氏はこれまでに喧嘩するたび別れを言い、私が引き止めるような関係でした。 また2週間後に喧嘩した際もまた相談していました。 この喧嘩理由は、元カノと連絡を取っていた事で私が責めました。 今まで彼氏に束縛され、些細な事でも疑われてきたのに、いざ私に責められると自分の事を棚にあげ、嫌になって逃げようとするんですね。 彼氏にもういいって言われたので受け入れたのですが、結局彼氏は家を出て行きませんでした。 この時の喧嘩も元カノに言ったみたいで、元カノからは、大好きだってメール来てました。 彼氏は大好きっていわれても困ると返事してましたが、相談する相手間違えてるだろうと思います。 それで、元カノと縁切ってほしい、じゃないと付き合えないと言うと、分かったと言ってくれ、それからは連絡とっていないみたいです。 将来の話をするくらいラブラブだった頃と比べると、将来に不安を感じますが、微妙な関係はなくなり仲良しです。 ただ以前に、元カノから復縁や、別の女性から言い寄られるメールが来ていたので、電話番号とメアドを変えてもらいましたが、今回元カノにメールしてましたし、意味もなくなりました。 別れる方が辛いので関係をよくしていきたいのですが、毎日疑いの目でみてしまいこれはこれでストレスです。 疑った発言や行動はしないようにしています。 彼氏も大好きだって言ってくれ、何をするのだって一緒、手をつないで寝ますし、毎日家に帰ってきて、このような暮らしも態度も以前と変わりません。 強いて言うなら、彼氏のワガママが辛かった事を話したので、私を労ってくれるようになりました。 将来の話はお互いに避けているんだと思います。 この状況から結婚を意識するようになるには、どうすればいいでしょうか??? 以前に比べるから悪いのか、将来の話がし辛いのは寂しく感じます。

  • 彼氏の異性とのメール

    すごく長文です。でも切実なんです。 私はすごくやきもちやきなんです。携帯をチェックすることも多々ありました。 今付き合ってる彼氏とは付き合い始め異性のメモリーをお互いに消しました。 彼の就職がきっかけで遠距離になったあと勤め先に女の子がいるだけで不安でしたが勤め先の女の子に連絡先を教えないといけないこともあると思ったのでその時はちゃんと言ってねって言いました。その時彼氏は教えないと言ってました。しばらくたって同僚の女の子宛てのメールを間違って私に送ってアドレスを教えた事が発覚し内容も仕事の内容ではなかったのでケンカになることがありました。それから二年ほどたちますが、多少の不安はありますが彼氏はそんな人じゃないから大丈夫だって思えるほど信頼していました。期待もあったと思います。 ですが最近、浮気疑惑がありました。でも彼氏への信頼もあり言い訳をほぼ信じました。でもその次の日うっかりエロ本やらをみつけてしまいショックで「してない」と言っていた彼に裏切られた気がしました。それについてはしょうがないと言われるでしょうが、してない」と言い続けたことが腹立たしいし前日に浮気騒動があったこともあり、疑心暗鬼になりました。その夜携帯を見たくなりましたが昔みたいに嫉妬心の塊になってきている自分がとても嫌でやめました。でも疑う気持ちはどんどん強くなるし。そこで昨日ご飯を食べに行ったとき「結婚したら一切やめてほしい。だから今は浮気も全部お互いに黙認したらどうか」と言おうと思ってました。ですがその前に彼の携帯にメールが入りました。それが浮気相手なんじゃないかと心配になりその後もトイレといってメールしてるんじゃないかとか浮気相手ともこんな風に遊ぶのかなとか思ったりし食事中に来たメールがどうしようもなく確かめたくなり、確かめてしまいました。 デコメで元気?みたいな内容でした。電話も掛け合ったりするみたいだし過去に彼の送信したメールをみたら嬉しそうな絵文字がついていたり…とてもショックでした。私が期待や信頼をかけすぎたのも悪いとは思います。携帯を見てしまったことを謝り自分が醜くなることも嫌だから私もとらないから彼氏も連絡取らないでほしいと言おうかと思うんですがどう思いますか? 私の行動等に批判は多々あるかと思いますがそれについての返答は望んでいません。回答お願いします