• ベストアンサー

交通費を含む、売掛金請求について

売掛金(交通費を含む)を取引先に請求をしたのですが、 どのように仕訳を行えばよいのでしょうか? 作業に対する代金には、消費税が含まれますし、 交通費は非課税なので。。。 また、回収時の仕訳も教えて頂けると助かります。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

交通費が非課税ってことは??? 海外か何かで免税ってことでしょうか? 契約内容にもよると思いますが、 交通費も含んで契約しているなら 売掛金/売上(交通費まで含んだ金額) 入金時は現金/売掛金です。 交通費は客先実費払いってことであれば 売掛金/売上(交通費含まない) で、交通費は立替え払いしているでしょうから (支出時に立替金等/現金) 入金時に現金/立替金等でいいのではないでしょうか?

freedom85
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 まだ知識が浅く、うまく御説明できなくてすみません。 交通費は非課税では無く、内税ですね。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

交通費が非課税ではなく内税ではないのでしょうか (新幹線の乗車券とか・・・) であれば 売掛金100,000円+交通費10,000円なら 売掛金段階で小計を出し消費税を加算して 消費税を最後に加え合計を出すか 交通費から消費税を引いて9,524円として 合計に消費税をかければよいのではないでしょうか

freedom85
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 まだ知識が浅く、うまく御説明できなくてすみません。 交通費は非課税では無く、内税ですね。 参考になりました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>交通費は非課税なので… 交通費は立派な課税取引ですよ。 このようなご質問をされるからには、免税事業者の方ですよね。 >売掛金(交通費を含む)を取引先に請求をしたのですが… 交通費込みの金額で請求書を出したのですね。それなら、請求書を発行して時点で (厳密にはその仕事を終えた時点)、 【売掛金/売上】 入金されたとき、 【現金 (or) 普通預金/売掛金】 免税事業者で間違いなければ、売上はもちろん、仕入も経費もすべて税込み数字で記帳するだけです。

freedom85
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 まだ知識が浅く、うまく御説明できなくてすみません。 交通費は非課税では無く、内税ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 消費税法:債権回収代行手数料

    債権回収代行の会社に売掛金の回収代行を委託しています。その委託先の手数料が売掛金の回収代金の3%とられます。その3%の手数料は消費税法では課税取引でしょうか?それとも非課税取引でしょうか?

  • 売掛金の一部請求漏れによる再請求

    私はある事業者の下請けによる業務請負をしています。売掛金計算は日々の業務報告書を元に元請け先が計算して毎月支払ってもらっているのですが、最近になってその売掛金に消費税が加算されていないことが判明しました。元請先に問い合わせたところ、「こちらにも経費がかかっているので消費税分は支払わない」という回答でした。もともと税法でいうところの課税取引に該当するみたいなので、元請先の勝手な判断で消費税分をピンハネすることはできないと思いますがいかがなものでしょうか?もうこの元請先とは契約を解除していますので回答によっては再請求後法的措置も考えています。どなたか回答していただきますようお願いします。ちなみに日々の請求の元になる業務報告書は元請先が持っており、こちらは保管していません(最近取り寄せました)。また、契約(口頭だけですが)時にも消費税については説明を受けていません。時効はまだ来ていない(2年以内)という前提で請求します。

  • 売掛金と消費税について

    皆さん、こんにちは。 以下の条件での売掛金と消費税の考え方についてご教授下さい。 A得意先:請求締日 毎月20日 消費税計算:請求時一括計算 自社締日:月末 売上計上基準:納品基準 この場合、A得意先との取引履歴を商品引渡都度、以下のような形式で売掛帳に記帳していたとします。 ○売掛帳   A得意先 日付 摘要    売上額 入金額 残高 3/03 商品売上  1,500     1,500 3/18 商品売上  3,500     5,000 3/20 請求消費税  250     5,250 3/22 商品売上  3,000     8,250 この場合A得意先への売掛金残高は8,250円になります。 一方、税抜経理方式で取引都度仕訳を起こすと、以下のようにすべきかと思います。 3/1 売掛金 1,575 /売上 1,500 仮受消費税 75 3/18 売掛金 3,675 /売上 3,500 仮受消費税 175 3/22 売掛金 3,150 /売上 3,000 仮受消費税 150 上記仕訳処理を行うと、A得意先への売掛金は3/22の消費税が加算されて8,400円になります。 今回のケースにおいては、A得意先への売掛金はいくらと考えるのが正しいのでしょうか? また、上記のケースにおいて、私の考え方や処理の仕方が間違っていると思うのですが、間違っている点、正すべき点がよくわかりませんので、何卒ご教授頂けたら幸いと存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 売掛金に含まれる立替金の仕訳を教えてください。

    経理を自力でやっている、素人経営者です。 外注業務として行った作業について、発注先より売掛金として振込み入金されるのですが、その中に個人的に立て替えた文房具代や交通費が一緒に振り込まれてしまいます。 すべてを売り上げとして処理すれば簡単なのですが、課税対象となってしまい、また無用な法人税や消費税が掛かることになるため、できれば別に仕訳をしたいと考えています。 現在使っている経理ソフトでは「諸口」のような入力方法ができないため、困っています。 請求時には売掛金として、「売上」、「交通費」「立替金」の3つに分けて仕訳を行っているのですが、入金時に普通預金に一括して振り込まれた後の仕訳方法がわかりません。 そのままでは当然ながら、「交通費」と「立替金」がマイナスになったままとなってしまいます。 また、立て替えた交通費と文房具代は、後日個人として会社へ請求して支払いを受けることになるので、個人の立替金を一旦会社へ預ける形になり、会計上問題がないか不安です。 素人にもわかりやすいアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 売掛金、振込時の仕訳

    恐れ入ります。 取引相手が、決まった請求書を持っていて 売掛金回収時に差し引かれて振り込まれました。 その場合の仕訳を教えて下さい。 【納品時】 売掛金:50000 売上高:50000 【回収時】 ・請求書が1000円差しひかれて振込み(49000円) 上記回収時の仕訳をご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 請求書の交通費に消費税

    はじめまして。 フリーランスで仕事をしていて、請求書についてです。 テンプレートで請求書を作っていて、最後に商品代と交通費すべてにまとめて消費税がかかるようになっているのですが、交通費は内税なので、消費税をまとめてかけるべきではないですか? 友人に聞いたところ、かけても問題ないというような回答だったのですが、、 確認中ですが、振込確認の取れない取引先があり、もしかしてそこで引っかかっていたりするのかな?と思いました。 今までもずっとまとめて交通費に消費税をかけていたのですが、これは過剰請求などになったりしますでしょうか? 交通費に消費税はかけるべきではないですか? よろしくお願いいたします。

  • 売掛と請求の違いなどについて。

    売掛とは一言で言うと何なんでしょうか?? そして売掛と請求との違いとは? 売掛はまだ回収していない金額なんですかね? そして、 末で締めて請求書を出して、そこの得意先から 手形で入金をもらうとして、 それの売掛って言いましたら売掛はなくなった っていいますか? それとも実際入金は手形期日になってからなので それで初めて回収したってことですか? 総務経理で今年度入りましたが難しいことだらけで・・。

  • 会計に乗せ忘れた売掛の仕分けの仕方

    4月に決算なのですが、 2月に請求書を発行した売掛がありまして、 税務署へ確定申告が済んだ後の6月に代金を回収しました。 この2月の売掛金を計上し忘れたまま確定申告を済ませてしまいました。 この売掛を仕分けで今期の会計に計上しようと思うのですが、 どのように仕分けしたらいいのでしょうか? 摘要にどのように説明を記載すればいいのでしょうか? 6月に回収した代金は、6月に領収書を切っているので、 通常通り6月の日付で計上すれば問題ないとは思うのですが。 また、追徴課税についてなのですが、 このような計上し忘れを税務署で指摘される前に、次期の会計にでも 計上すれば、追徴課税は請求されないのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 売掛金回収について、

    売掛金回収について、 最初請負契約をする際に、支払い条件を取引先が先方から代金を貰ったら支払う事にして契約をしました。勿論、弊社は代金を貰わないつもりは全くありませんでした。ただ、支払日がちょっと遅れる可能性があると考えてました。それで、請求して半年過ぎても支払いがないので、催促をしましたら最初から貰ったら払いするとの契約をしたんだからと全く支払う気がないように見えました。その後、メールでも催促をしましたら、今先方に訴訟掛けているので1年以内には結果が出るとの返事が来ましたが1年6ヶ月が過ぎても何の動きはありません。この場合売掛金回収は出来るのでしょうか。

  • 消費税被請求分の国内他社へ請求時の課税の区分

    消費税免税で請求を受けたあと、他事業者へ請求する場合の課税の区分についてお聞きします。 仮に、 1. 運搬会社からA社へ航空輸出貨物の請求   免税分:20,000円 課税分:10,000円 消費税:500円 2. A社からB社(当社)へ同額30,500円の請求 3. B社(当社)がC社へ半額15,250円を請求 ABCともに国内事業者 このときに当社における、2と3の時の消費税課税の区分はどうなりますか? 国内事業者間での取引として全てひっくるめて課税取引として(総額×5%)処理してもよいのか 或いは免税分と課税分で仕訳を分けた方が良いのか、判断に困っております。 同額満額の請求時と分割での請求時でも考え方が変わるのかどうかもお聞きしたいです。 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう