• ベストアンサー

ウチは板ばさみ…

私の学年の自慢の一つなのですがすごく女子の仲がイイのです!私はそれがしあわせでした☆しかし、最近女子のなかでも色々あります…これはその一つなんですが… 私のクラスのkさんとmさんのことなんですが…チョットした勘違いでケンカになってしまったんです。私はどちらからも愚痴を聞きました。ケド特にmさんは顔でkさんが嫌みたいなことをもろ表現するのでケンカは悪化していくばっかです…kさんもそんなmさんをどんどん嫌っています… どうしたら前みたいにみんな仲良くなれるでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • semgo
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

まず、その勘違いを両者に理解してもらえばいいのでは? その二人の仲は悪化しているみたいなので、とりあえず、ひとりひとりと話してみて。 あとは、その二人から互いの愚痴を聞かされているみたいですが、 それに肯くだけでなく、話を聞きながら納得させるようにしたほうが良いです。 例えば、mさんがkさんの愚痴を言ってきたら、kさんの悪いところも聞きながら、kさんの良いところ(?)などを話してあげたりとか。mさんにもっとこうしてみたら?と話してみたりとか。 二人の愚痴に頷いてばかりいると、逆にあなたが八方美人になってしまう恐れがあるので、気をつけてください。 板ばさみの立場にいるのはキツイですよね。 私にも、経験があります。 もし、あなた一人では荷が重いのであれば、女子はみんな仲が良いみたいですから、他の友達にも協力してもらって、二人のしがらみを解いてあげるのがいいのではないでしょうか。

nakashima5
質問者

お礼

確かに…このままだと私は八方美人になってしまいますね…愚痴ばかり聞くのではなく相手の言い分も少しは言えるようにがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

う~~ん。難しいですね。 >チョットした勘違いでケンカになってしまったんです これって、もうケンカの原因ではなくなっていますよね。多分、mさんもkさんも、詳しいことは忘れて、感情的に「あいつ、憎らしい」になっているんじゃないかな? だからあなたが愚痴を聞いても、顔云々って、言っちゃいけないことまで言ってしまってるのでは? もし、あなたがkさんに落ち着いて話が出きるのなら「自分ではどうにも変えられないことで、悪くい言うのは、私は友達として悲しい」と伝えてみては? それと「前みたいにみんな仲良くなってほしい」と2人にいうとか。 ただ、伝え方を間違うと「一人だけ良い子ちゃんしている」ってなっちゃうので、自分には難しそうなら、愚痴が始まったら困った顔をして「ちょっと・・」とその場を離れては? クラスのみんなが二人に「困った顔」をすれば、その内、止めてくれるかも・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 板ばさみ…(長文です)

    こんばんは。 私は中学1年生の女子です。 クラブで、Sちゃん、Aちゃん、Yちゃん、Kちゃん という友達がいます。 最近前までは仲が良かったのに中学に入ってから急に 喧嘩が多くなりました。(SAY対K) 例えば… K「あの三人さー。またウチの悪口言ってたやろ?」 私「いやそうな顔はしてたなぁ…」 K「ほんまアイツきしょいわー」          等です。 多分原因はSちゃんが退院(一年間入院してました)してから 急に意地悪になって「あの子嫌やんなー」他の二人に言い出した事だと思います。 私はSYAちゃん達からもアイツ嫌やんなー と言われて正直困っています。 この4人は学校内でも群を抜いて性格がきついです。 私もあまり関わりたくないのですが↑で書いた通り思ったことは口に 出してしまうことも多く、言わなければよかった… と思うことも。 私はどうすれば良いのですか? 長文ですが宜しくお願いします。

  • 無視・・・。

    クラスが変わってから仲の良かった子Mとけんか((?_?))をしてしまいました。 理由は私の好きな人をMにだけ教えました。1週間後位にクラスの女子ほとんどに広まっていました。 それなのにMは私に「なんか悪いことした(?_?)」と聞いてきます・・・。 どうやって答えて仲直りすればいいでしょうか? いい回答お待ちしています。よろしくおねがいしますっ

  • 友達?について(長文です)

    愚痴になってしまうと思いますが皆様の意見を聞かしてください 中3です 私の友達のMは小学6年の時少しイジメられ1人でした (私はそこまでの仲じゃなかったです) 中学生になりMはギャルっぽくなり (かなりケバくて化粧すれば可愛い、学校では正直可愛いとは言えないし姿勢が変) 私も少し仲良くなりました Mは段々他の学校の友達が出来て学校で威張りはじめ暴力的になりました 私も廊下ですれ違うたびに殴られたり威張られたり顔の事悪く言われます (自慢じゃないですが私は学年で可愛い方と言われます) 他の友達は皆怖がって上辺でMに接してます Mは自己中で私達の学年皆に 「酒飲むから皆参加ね」と言い強制でした Mと前に仲良かった友人が婆ちゃんの所行くからムリと言ったら Mは私達に嘘だべと愚痴を言ってました Mは別の友人と喧嘩した時殴るふりをして泣かしたらしいです 他にもMは友人と喧嘩したら廊下で〇〇うぜーブスとか大声で1人で叫んでました 私も突然態度が違うって理由でぶっ飛ばすからと言われました (結局なにもされませんでした。友人も私も何度もぶっ飛ばすと言われましたがなにもされてません) つい最近私達の学年で誰が一番偉いか決めようと言い出し女子皆にタイマンしよと言ってました その話はなくなったのですがこの前 今何してるかリアルタイムで載せるサイト?に 「最近皆三年だからって一番を決めようとしてバカみたい」 って書いてありました 私はハァ?お前が決めようとしてたんだろ と思いました しかも昨日Mのプロフ見たら 〇〇中学校女の一番は私 皆ついてきな みたいな事書いてありました 正直私はMを敵に回すと面倒だし廊下で叫ばれたくないので極力関わらないようにしてますがMの上から目線の書きこみを見てありえないと思いました 長文すいません 皆様はMの事どう思いますか ちなみに私は学校では問題児でしたが 友達は大切なので手を出した事ありません先生とかも普通に仲良いです Mは学校ではかなり真面目でしたが最近態度が悪く友人にも先生にもあまり好かれてなく友達も1人しかいなくてその子が来てないと1人です (学校の外出れば万引きやタバコ飲酒を普通にします)

  • クラス1位、学年6位の男子をどう思う?

    高校1年生の男子です。 僕は自慢ではないのですが、テストで、クラス1位、学年6位をとったことがあります。 ですが、僕は女子とあまり話さないし、イケメンでもないし、運動も得意ではありません。 (1)同じクラスの女子にとって、僕みたいな男子はどう思いますか? (2)どうしたら、同じクラスの女子が僕に(少しでも良いので)好意を抱いてくれますか? 回答お願いします。

  • 同じクラスや学年の女の子達に嫌味を言われます。

    同じクラスや学年の女の子達に嫌味を言われます。 少し離れたところで、わざと聞こえるように、 「自分のことお嬢様だと思ってる」とか 「ほんと嫌い」とか 「ほんと顔可愛いよねー」とかを嫌味っぽく 直接、きもいとか、うざいとかじゃなく態度で示さなきゃ、文字だけじゃ伝えにくい感じです。だから言い返しにくい。。。 いつも3人くらいで来て、なんか常に3人で顔を見合って笑いながら「キャハハー」って感じで言ってます。伝わるかな。。。 私は別にお金持ちじゃないし、美人じゃないし、みんなの勘違いだと言うことを聞かれたら説明するけど、中々わかってもらえません。 最近本当にムカついてきたので、仲のいい友達(数は少ないけど、何人かの女友達とか男友達とかはいます)に愚痴を言ってしまいました。。。そのときはスカッとしたけど、あれって陰口だし。。。愚痴ばっか言ってる女なんてうざいし。。。とかすごく後悔しました。 でも!嫌味は毎日言われるし、ムカムカは募るし、友達は言っていいよって言ってくれるからついつい言ってしまいます。 言いたくないけど! それを言わないためにはどうしたらいいですか?このムカムカはどこで解消すればいいでしょうか? 妹にも、お姉ちゃん最近悪口多いって言われるので、早めになんとかしたいです・・・。

  • 私の学年・・・;

    中3女子です★! 私には友達のKちゃんがいます。 Kちゃんは恋愛上手で、男子とも女子とも気軽に喋れる子です。 今までに5,6人と付き合っていました。(現在はいません) そんなKちゃんとクラスが一緒だし、最近よく話すようになったので、仲良く一緒に過ごしていました。 そして、私のクラスには彼氏もちの3人組がいます。その3人はいつも離れようとせず、彼氏のことで頭がいっぱいで、いつも彼氏のことを話してばかりなので少々他のクラスの子からも評判が悪く、嫌な感じです。 3人の中の2人(AちゃんとNちゃん)は、結構男子と喋る方で、Nちゃんの方はすこしぶりっこです。(私が思うに) そういうめんどくさいのは私は嫌いです。 その中のもう1人のMちゃんとは、小さい頃から仲が良かったのですが、彼氏ができて、余裕ができたのか、なんか嫌な感じになりました。 その3人がこの前、Kちゃんの悪口を言い、男好きだの愚痴を吐いていました。 そして、私にKちゃんの好きな人を教えてもらおうと探ったりされました。 正直どう思います??“o( ̄‐ ̄*) 私は付き合うと人格が変わるのかなと少し疑問に思っています。

  • 友達とのことで相談があります。。

    私は女子校の高1女子です。 私には今年初めて一緒のクラスになったKと仲が良いです。 まだ完璧に相手を理解できるほど仲良くはないのですが、その子と一緒だと本当に楽しいです。 Kは一昨年のクラスでYとHとМという子ととても仲が良かったです。 私は去年同じクラスだったYとは親友です。 しかしKは最近Yとケンカしてしまっています。 もちろんそれでも私はYと仲が良いです。 Hは他の学校に転校してしまって、ごく限られた人たちとだけ連絡をとっています。 Hと私は家が近いので会ったりしてします。 Мとは接点が今までなかったのですが、最近話すようになって仲良くなってきています。 しかし、KとМは最近よく知らないんですけどきまずいそうです。 こんなだと、私はKの居場所を奪っているようで嫌です。 どうしたらいいのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 良かったらお願いします。。

  • 恋愛について

    はじめして。中3の女子です!私には今、好きな人がいます。仮に私の好きな人をKとします。Kは私の親友の幼馴染で正直いうとモテます。 私とKが知り合ったのは中2の頃同じクラスになってからです。親友の幼馴染なこともあり、初日に仲良くなりKから「〇〇って呼んでいい?」(〇〇は私の下の名前です)と聞かれたことからお互いに名前呼びするほどでした。ですが学年のボス的な女の子がKのことを好きだったため私が名前呼びされてるのが気に食わなかったのか、すごく嫌味をいわれたりしました(もともとKは幼馴染のことしか名前呼びしてません)。なのでその頃から私が勝手にKを苗字呼びに変え、喋りかけられても避ける日が続きました。当然同じクラスなので「どうしたん?なんで?」とKから聞かれましたが、まさかKのこと好きな子がいるから....なんて言えないので「べつに」と言っていました。ですがその子の好きな人がKじゃなくなったことから私は「今までごめん」と言うと「ぜんぜんいーよ!」と笑ってくれました。Kはそれくらい優しい人なんです。だから余計モテます....。 その日からまた当初のように仲良くなれたのです........が、次にある女のこAがKのことを好きになりそれが学年に広まったことから、なにかあるたびに周りが「おい!K!Aちゃんがきたぞ!」と茶化すことが増えました。それだけでも辛かったのに3年になりクラスが離れてからは喋れる機会がとても減ってしまいました。また1番厄介なのがAの女友達が全員でKとAをくっつけるのに全力なことでした。 それでも私もKと喋りたくって喋りかけにいったりもしています。ですがその度に「おい、K浮気すんなよ!」とか「お前 私ちゃんの時は普通やのにAちゃん来たら顔かわるぞ~笑」とか周りが言うので正直もう限界です。泣きそうになってしまいます。 ですが、私の親友(Kの幼馴染)が「この前Kから聞いたんだけど、実は私ちゃんのこと好きなんだって」と言うのを聞き、とっっっても嬉しかったです。 ただ周りの状況はあいかわらず「AとKくっつけ」だし毎回そういうことがあると、Kも心移りしてしまうのかな…というかもうAなのかな....と、とても不安です。でも、告白する勇気はでないです。今が仲良くてとても幸せなのにその幸せが崩れるのが怖いからです。かといってこのままは辛すぎます。どうしたらいいか分かりません。 長文でしかも読みにくくてすみません。ただ、あと5ヶ月で卒業なので勇気を出して告白し、付き合えたらホントに幸せです、逆に関係が気まずくなるくらいなら残り5ヶ月間、今の仲良い友達でいたいです。 同じような体験あるかた、そうでないかた、アドバイスなどあればお願いします。

  • 好きな人に告白したいです。

    高校一年の男子です。 クラスに好きな人ができました。告白したいです。 その子は学年でまかなり人気がある子なのですが、僕は同級生の女子に嫌われている?気がします。 でもその子は僕と結構仲がいいです。 試験期間中なんかはよく二人で勉強とかします。 クラスでもよく「つきあってるの?」とか聞かれます。 でもその子がぼくのことをどう思っているのかとわかりません。 つきあいたいのですが、どうすればよいでしょうか? 今もし、告白したらO.K,してもらえるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 友達関係

    こんにちは* 私は今高2の女子です! 私は今クラスで仲のいい子mちゃんという子がいるんです。 その子と二人でいたり、クラスの友達と一緒にいる分にはとても楽しくてmちゃんのこともその時は好きなのですが・・。 mちゃんには親友がいます。その子のの名前はkといいます。私はこのkの事が大っきらいです。 理由は多々ありますが・・。 でも休み時間に、kのクラスが(私達とkは他クラスです)移動教室等がない時は大体何時もmはkのところへ行ってしまいます・・。 私はmに誘われるのでいつも一緒にkのところへ行きます。・・私が行かなくてもkは私のところへ来ます、見ている限りkは今クラスで独りみたいですから。 しかしkといるとき、mちゃんもkみたいになるんです・・、というかmちゃんがkに流されてるって感じになるんです。 kといる時以外のmちゃんは明るくて大好きです、けどkといるときのmちゃんは正直嫌いです。 私はmちゃんとどのように付き合えばいいのでしょうか?kのように相手を「嫌い」だと判定してしまえればいいのですがmちゃんのようなパターンはどのように付き合えばいいのでしょうか・・? ・・なんだか雑な文ですみません。色々と失礼な部分や分かりにくい部分があるし、まとまらない文ですが御了承ください。 アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m!