• ベストアンサー

県立高校で入学試験合格して、その後入学を辞退すると

他の方の質問の捕捉に <僕の県では県立の高校に受かったなら、絶対にその県立高校に行かなければならないのです。 もし、合格して、入学を取り消しする場合は、僕の今通っている中学校がその学校をもう受験できなくなってしまいます。> という書き込みがありました。 このような公立高校は、あるのでしょうか。あるとすれば、問題だと思うのですが。実情をご存じの方、教えてください。 http://okwave.jp/qa2715398.html の#1、捕捉の欄。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.1

そんな事は絶対にあり得ません。おそらく中学校の先生が「脅し」で言っているだけでしょう。 来年度その高校で希望者の受験を許可しない事は、中学生の受験する権利を阻む事になります。もしそのような事があれば世間一般が黙っていません。県の教育委員会もそのような指導は絶対にしません。 進路選択は本人の責任の元で自由です。

risu110
質問者

お礼

ご回答くだしましてありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

中3の子供がいます。地方です。 この辺は公立志向が高い地区なので、県立の進学校が第1志望で、併願で私立の進学校を受けるのが一般的です。 併願の子は、県立に落ちたから仕方なく私立に行く、両方受かったら県立に行くのが当たり前で、私立にいくなんてもってのほか、というような雰囲気です。 うちも両方受けますが、塾にすすめられて電車で通える範囲の県外の私立入試も考えていると先生に言ったところ、 「もしそこが受かってもこちらの県立に受かれば、そこに行ってもらえますね。」 と念を押されました。 さらにこちらの県立が受かっているのに、そこを蹴って他県の私立に行くのは今後のこともあるのでまずいというようなことをくどくど言われました。 それだとまったくのお試し受験になってしまい、受験料ももったいないので結局やめました。 だから<僕の県では・・・>というのも、先生か誰かの言ったことをそのようにとったとしても無理もない気がします。

risu110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は東京に住んでいますが、先生若しくは中学校の考えが方が、地域によって異なるということが、良く分かりました。生徒個人の将来を考えた進路よりも、中学校のメンツ?と言いますか、そういうものが優先するのですね。公立と私立を受験して、受かったら公立に行くのが当たり前ということは、おそらく公立の競争率が1倍をやや上回る程度になるように、中学校間での受験生の調整がしっかりできていているように、感じます。私立に行きたい生徒は、公立を受けることができない環境ですね。逆に、公立にしか目が向かない生徒には、良いのかもしれませんね。東京では、公立にも良い学校が多くありますが、私立にも良い学校があり、判断に困ることもあるようです。重ねてお礼申し上げます。

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.2

制度上特に問題はないと思いますが、 道徳的によろしくない、ということかと思います。 「一般的に」公立高校の受験日は、私立の合格発表の後なので、 公立高校受験をする人は「一般的に」第一志望のはず。 第一志望(私立)の学校が合格しているのに、 第二希望(公立)の学校を受験するのは、 その公立の学校を第一志望にしている他の受験者に迷惑でしょう。

risu110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

risu110
質問者

補足

<制度上特に問題はないと思いますが> ということは、 <入学を取り消しする場合は、僕の今通っている中学校がその学校をもう受験できなくなってしまいます。> が正しいということでしょうか?

関連するQ&A

  • 岡山県立高校 自己推薦合格後の辞退は可能ですか?

    岡山県内に住む中3の受験生の保護者です。 県立高校は滑り止めとして、国立、私立をいくつか受験しようと考えております。 推薦で県立高校に内定を貰ったら(私立で言うところの専願みたいに)入学する義務が 発生するのでしょうか? また、合格発表の早い私立・国立等に合格してそちらに入学する事に決めた場合、自 己推薦の入試は受験自体を辞退出来るのでしょうか?

  • 神奈川公立高校は入学辞退できますか?

    私は今年高1になる中3です。 今は高校受験の真っ最中です。 私立中学からの受験のため、成績の付け方が公立中学の生徒さんとは異なっていて、そのためオープン受験しかできなく、第二志望に私立高校をオープン受験し、滑り止めに私立高校をもう一校オープン受験しました。 ちなみに、どちらも合格しています。 第一志望は公立高校を受ける予定で、今もそのつもりではいるのですが 私はその公立高校にあまり通いたくなく、第二志望として受験した私立高校に入学したいと思っています。 しかし親の意向で(金銭面や進学率など)、公立高校に行ってほしいと言われています。 母に第二志望の高校に通いたいと話したところ、 「受けるだけ受けて、受かってから考えればいいでしょ」 と言われました。 ですが、公立高校は合格したら蹴ることはできないのではないでしょうか? 昔は前期受験と後期受験があり、前期なら蹴ってもよかったと思うのですが、去年からその制度はなくなりましたよね? 受験の仕方が大きく変わったと思います。 この場合、もし合格したら蹴れるのでしょうか? もしも蹴れなかったら、私は行きたくもない公立高校に入学することになってしまいます。 それだけは嫌なんです! 合格してからゆっくり考えて、自分が納得できる形で入学するならいいのですが、納得できないまま行きたくない高校に入るのは嫌です。 もし蹴れないなら、公立高校の受験を欠席したいと思っています。 長々と書いてしまってすみません。 神奈川県の公立高校は、もし合格しても辞退することができるのか、回答よろしくお願いします。

  • 私立高校の入学辞退 (法的観点で)

    中3の受験生の保護者です。 私立高校を併願一般入試で2校受検するのですが、 両方合格した場合の入学辞退の方法について、在籍中学校側と意見が対立してしまっています。 *保護者(私)の見解    第1希望の高校1校のみに入学金を支払う。  辞退する高校(第2希望)には当然入学手続きは行わず、入学金も支払わない。  但し一応辞退届けだけは提出しておく。  *中学校側の見解:  両方合格した場合は、入学辞退する方の高校にも、  入学一時金(入学金の一部)を納入してほしい。  その理由は、高校-中学校 間の信頼関係を損ねないためと、  結果的に入学しない高校に合格枠を一人分確保した対価である。  尚、入学一時金とは本来、翌月実質される公立高校を第1希望としている受検生の  為に、入学金の一部を納入することで、入学権利を翌月まで留保するためのお金です。 * 当方の反論:   推薦や専願ではなく、併願一般入試で受検していいるわけなので、   どこを受検してどこに合格して、どこを辞退しようと受験者の自由であり、   中学校側が、これに干渉すること自体がおかしい。   また入学金は「入学する権利を確保するための対価」であり、入学辞退を  する高校に、入学金(一時金を含む)を納入する法的根拠が全く無い。  そもそも高校の募集要項に、その記載は一切ない。   どなたか本件にお詳しい方がおられましたら、アドバイスをご教示いただきたいです。   できれば法的観点でアドバイスをいただけますと幸いです。  

  • 県立高校に合格しましたが転勤が決まってしまいました

    娘、中三です。推薦で県立高校に合格が決まっていたのですが夫が転勤になってしまいました。単身赴任を避けたいのですが、他県の県立高校に今から受け入れてもらうというのは可能でしょうか?  とはいっても県立ならどこでもいいという訳にもいかないですよね。レベルのあったところを探してということになるのですが。。。 突然のことでどうしたものやら困惑しています。 私立で探すしかないでしょうか。

  • 埼玉県立高校入試 定員割れの高校の合格基準について

    埼玉県の県立高校入試にて、子供の五教科合計が140点でした。 志望校は定員割れしている学校(定員まで残り数名)ですが、 この点数で合格できるのでしょうか? 最低点など合格基準が設けられている(あるいはその年の状況で設けられる?)という情報もありますが調べきれません。 実状や、定員割れ校に合計○○○点で合格できたなど実例をお聞かせいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 公立高校の合格を辞退して、私立を選択できますか?

    静岡県在住の中3生の母です。 来春 名古屋市内に引っ越すので、息子の高校受験を名古屋でします。 愛知県は、私立高校を3校受験できますが、もし公立高校よりレベルの高い私立に合格した場合、公立高校を辞退して、私立高校を選択することはできますでしょうか?

  • 公立合格→強制入学か?

    私は現在中学三年の受験生ですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2720493.html を見て驚きました。私も同じように、「公立に受かったら絶対に 入学しなければならない」と認識していました。 ドコかの回答で、選択権がなんとか~とありましたが、選択権は受ける時点が選択権であって、受験しといて入学取り消しするかどうかなんて選択権はないと思うのですが。親も学校の教師も塾の教師も友達も同じことを言っていました。というか入学を辞退する方が絶対に不可能だと思うのですが。特色ある入学者選抜・一般試験 両方ともそうだと思います。大体その制度があったら、毎年入学者に変動がでてしまうし、落ちた方もかわいそうだと思うのですが。 本当にそういうルールはないのでしょうか?

  • 高校合格取り消しについて

    公立高校の前期試験に合格しました。 しかし、学校にチョコを持って行ってしまいました。 先生に「合格取り消しになるかもしれないから覚悟しなさい」 と言われました。 自分がいけないのは重々承知ですが、頑張って掴んだ合格なので 取り消しになるかとても心配です。 皆さんの意見を教えてください。

  • 大分県立別府鶴見丘高校が進学校になれない理由は

    大分県別府市で高校受験を控えている知人の家族が大分県立別府鶴見丘高等学校を進められたそうですが学校の実情を聞いて他の地域の学校に進学することを決めました 別府鶴見丘高校が進学校になろうといろいろと時間割やクラス替えなどで工夫しているそうですが偏差値も低く、学校のふいんきが悪くいじめや校内暴力もさかんと聞いています。九州電力などの就職には熱心だそうです。有名大学にいきたいと考えている知人はほかの地域の学校に志望をかえました。なぜ公立学校が進学校になれないかわかる方は教えてください。

  • 暁高校(II類英進)合格者が狙える県立高校はどこ?

    三重県四日市市にある暁高校(II類英進)に合格しました。県立高校を本命としているのですが、これまで他県に住んでいて高校から引っ越すことになったため、狙える県立高校がどのレベルなのかがよくわかりません。三重県北部の県立高校で、固い高校、五分五分だと思われる高校等、詳しい方からアドバイスしてただけないでしょうか。ちなみに、暁高校の6年生の3年次編入試験は不合格でした。 内申点は多分36前後(45点満点中)だと思ってます。 四日市高校、四日市南高校、川越高校、桑名高校、四日市西高校などが通学範囲に入る候補かなと思っています。よろしくお願いします。