• ベストアンサー

結婚16年目子供有り、妻から離婚を切り出されています。

結婚して16年目41歳の男性です。妻は40歳です。共働きです。 子供は長女中1、長男小2です。昨年末離婚を切り出されました。 1年半前、遠方より転居して、二人とも転職し現在の職場にいます。 原因は、私も妻もフルで働いており、昨年後半から妻がかなり 忙しくなりました。家事はお互い分担してやってきましたが、 妻の分も自分が補ってきましたが、私もストレスがかかり、 何回か妻に辛く当ってしまいました。 私「もう少し仕事セーブできないか?」 妻「仕事にやりがいを見出せている。実家(妻)のそばに引っ越し    したい」 私「子供達はを又転校させるのは辛い。何とか仕事と家庭のバランス  をとれるようにできないか?パートになる道もあるのでは?」 妻「せっかくつかんだ仕事のチャンスを失いたくない」 妻の仕事への思いを傷つけるような発言だったと思います。 昨年、離婚を言われた後、友人に相談し自分も反省しました。 そして妻に自分の一方的な見方を詫び、改める。転校・転居も しようと話しました。妻はその意見には理解してくれましたが、 「もうそもそも一緒に何かをやっていくにならなくなった」 と話しました。 私はそれほど残業がないので、掃除、夕飯の支度などはけっこう やっていますが、自分でも完璧を求めすぎなのか、妻には精神的に 負担に感じていたようです。 妻は子供を引き取り実家の助けを得ながらやっていくつもりのようです。 自分は家族を、妻も子供も失いたくありません。 やり直したいです。妻は転居などの「やり方」の問題ではなく、 自分に対する精神的内面的なものだと言っています。 自分も思いだけではどうにもならないことが あると、正直本当にパニック状態です。 どうかアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164608
noname#164608
回答No.14

lllhimelllです。。 お父様がなくなられていたなんて・・・。 何て言葉をおかけしていいのか・・・ いろんな事が重なり、お辛いでしょうが、 お体、無理をなさらないでくださいね。。。 そうですか。。。 『家庭内別居』 それもまた、おつらいですね。。 お子さん、大丈夫ですか? 一番、敏感に感じ取るでしょうね。 しかも、上のお子さんは、思春期真っ盛りなお年だろうし。。 だからといって、『子供のために』と、嘘で、仲良く・・・ なんて、ばればれですしね。。。 私には、正直、よく、わからないんです。 子供のために、離婚しない。 という方もおれば、子供のために、仲の悪い夫婦で、いるよりは、 別れたほうがいいとういう方もおられる。 わたしは、子供のとき、どうだっただろう? DV父をみて、母に、 『なんで、別れないの?』と聞いた。 『子供のために別れない』と母は、言いました。私は、 別れて欲しいと思いました。 今親になって思えば、両親、いてくれてよかったって、思います。 事情にもよるだろうけど、薬やギャンブル、借金、 特殊なことがないかぎりは、やはり、子供は、どっちも大好き!!です。 どっちの親とも離れたくないんですよね。 仲がいいことにこしたことは、ないんだろうけど。。 私のまわりに、離婚寸前な夫婦がいてます。 今。6年生のお子さんは、 『離婚しないで』と、泣いたそうです。 そんな話をきくと、両親、揃っていたほうがいいのではないか? とさえ、思います。 家庭内別居。。正解か不正解かなんて、誰にも、わからないと思います。 離婚。。。は、本当に、最後の手段でしかないです。 離婚後復縁なんて、ある人もいてるだろうけど、 実際、なかなかないです。女の人は、見限ると、もう、正直、 だめですからね。 自分の中で、一杯、溜め込んで、溢れると、あきらめの境地に 入ってしまうんです。 いいのかどうか、本当に、誰にも、わからないと思うんです。 ただ、もう一度、奥様に、片思いから、始めてほしいな。。 と思います。マイナスを数えるのではなく、 今は、プラスを数えていてほしいです。 片思いのときのように。。。 その人が、近くにいているだけで、喜びを感じられるような。。 気持ち一つ、切り替えるだけで、すごく、心豊かになると思うんです。 どうか。。どうか。。心豊かに暮らされる事をお祈りいたします。

papa1965
質問者

お礼

本当に丁寧に回答いただきありがとうございます。 感謝感謝です。 >ただ、もう一度、奥様に、片思いから、始めてほしいな。。 >気持ち一つ、切り替えるだけで、すごく、心豊かになると思うんです。 本当にそう思います。深く染み入るような 言葉だと今感じています。 自分も少し立ち止まってみて考えようかな、 色々ありました。 子供達への転校のフォローをしつつ、 自分も環境が変わることを契機に 妻とのことも仰るように、 「気持ちひとつ切り替え、心豊かに」 なりたい、そう思います。 ありきたりの言葉ですが、親身のアドバイス 深謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • totomatsu
  • ベストアンサー率34% (46/132)
回答No.3

質問文中に書かれているあなたが「妻」に対して放った言葉は 世の奥さん方が常々夫に投げかけたいと思っている言葉と 同じでは無いでしょうか? 言ってはならないことを言ってしまい、それを後から謝罪されても とうてい許せるレベルの物ではありません。 >自分に対する精神的内面的なものだと言っています。 ですから奥さまがこう言われるのは至極当然です。 まずは別居なさって、もっと時間をかけて解決しないとならない とても大きな壁だと思います。 突然離婚を切り出されたように感じていらっしゃるかもしれませんが 奥さまはかなり前から限界を感じていたように思います。 でなければ子どもを2人も抱えて妻側から離婚を切り出すなんて 考えられません。 完全に心が離れてしまっている奥様に今何かを持ちかけても 追い詰める以外の何物でもありません。

papa1965
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は (1)ずっと前から感じてきた。 (2)実家のそばへ3月中に引っ越したい。  子供と3人でいくか全員でいくか決めていない 僕は 距離を置く事は必要だが、その間話し合ったり 考えている間は、子供のことを 含め生活環境は変えないことはお互い了解して と思う。 お互い平行線でした。 余談ですが、今後も(自分には近くに身寄りが ないため)ホテル暮らしは 経済的、肉体的、家族と離れていることなど 色々な意味で大変と話したら、 約束したはずであなたは甘いと、それなら 自分が子供を連れて出ると怒りました。 僕は距離を置くのであれば君が出ることも ありうるのでは、と言ったらあなたはおかしい と一蹴しました。かなり冷静さをかいています。 確かに今何か持ちかけても追い詰めるだけ、との 指摘通りです。ですが、転居の準備を進める妻を 見ているだけというのも・・・

papa1965
質問者

補足

補足ですが、先週距離を置こうと話し、 3日間ホテルに泊まりました。 そして昨日戻り今日日中喫茶店で1時間話しました。 (家はとても狭く話ししずらいためです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109548
noname#109548
回答No.2

仕事が好きで経済力のある妻が、さらに実家の援助も受けられる・・・となると、 「パートになればいいじゃん」と、いう態度の夫とは一緒に暮らしたくないでしょうね。 一事が万事ですから、奥様は質問者様との将来に見切りをつけてしまったのだと思います。 たぶん、この先、親の介護問題などが発生すれば、この夫は、妻にのみやらせようとするだろう・・・それなら、やり直しが聞くうちにリセットしたい、とか。 こうなると、女の決心を変えるのは難しいです。 男は、「大嫌いでない女なら、一緒に暮らせる、セックスも出来る」のですが、女は「好きじゃない男とは、一緒に暮らしたくない。セックスも楽しくない」。 一度、離婚をしてみてはどうでしょうか。 そのあと、お子さんとは可能な限り接触を持つ。 そのうえで、復縁を狙ったほうがいいと思います。 「離婚したい」と、決めた女を言葉で改心させるより、離婚の現実を体験させてからの方が、うまく行くと思います。 あまりこじらせて、このうえ、奥様の憎しみを買ってしまうと、「絶対いや!」になってしまって、離婚後の子どもとの接触も難しくなります。 良くも悪くも、これまでの結婚生活の結果がこれなのだと思って、質問者様も、人生のやり直しを考えてみてもいいと思います。 まだ41歳なら、その気になれば、十分、仕事も恋も楽しめるでしょう。 このまま、奥様にすがっていると、残りの人生も楽しくないと思います。 今は、奥様に合わせるつもりでも、本当に家事負担が2年、3年と続いたら、うんざりすると思いますよ。

papa1965
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パート云々の件は謝罪し、 今の仕事を続ける前提でどうするか考えよう とは伝えました。ただ傷つけた事は事実で、 「もうそういう問題ではない、精神的な問題だ」 との言葉でした。 >離婚の現実を体験させてからの方が、うまく行くと思います。 ご指摘のように考えないわけではありません。 >奥様の憎しみを買ってしまうと、「絶対いや!」 このような事態も避けたい所です。 ただその過程での子供の悲しみや苦しみを考えると・・・ これって妻が言うような「過保護」でしょうか? 正直自分でもわからなくなってきています。 いづれにしても前向きに考えるようにと言い聞かせています。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.1

結婚20年超、50歳の自営業の男です。 僕にも妻と二人の子供がいます。 貴方が今置かれている状況は、とても深刻だと思います。 「もうそもそも一緒に何かをやっていく(気)にならなくなった」 と言われたのでしょうか? 女性がここまで口に出したのであれば、とりあえず婚姻関係の破綻を避け、時間をかけて「夫婦の共通目標」のようなものをお互いに確認しながら再構築してゆくしかないと思います。 僕は思うのですが、結婚後2~3年と違って、長く連れ添った夫婦が仲良く過ごすためには「共通の目標」というか、力を合わせて何かを成し遂げるという意識が欠かせないと思うんですよ。 家を買いたいでもいい、子供をこんな人間に育てたいでもよい。 共通の目標に対して相補いながら協力し合っているという意識が希薄な夫婦は脆いです。 僕の妻は結婚して10年以上専業主婦でした。 妻が30代の終わり頃、子供達も就学したので、彼女の社会復帰を二人で考えました。元々は専門職の妻でしたがブランクが長すぎて、元の仕事に戻るのは無理という結論に達し、彼女のスキルを活かしながら新しい仕事に就くため、彼女は仕事をしながら学校に通いなおしました。 当然、僕も家事をそれまでに比べて大幅に負担しましたし、自分の仕事の拠点を外部のオフィスから自宅に相当部分移しました。 つまり、妻が外出しているときは極力自分が自宅にいることが出来る体制を作りました。 落ち着いてきたとはいえ、子供達をきちんと育てることは僕たち夫婦にとって最大の関心事ですし、帰ってきたときにどちらかが家にいるという体制を崩したくなかったんですよ。 それは今も変わりません。 彼女がやりがいのある仕事をしながら、子育てにも今まで以上に力を注ぐということを夫婦の共通目標にしたんですね。 あまり自慢できる話ではないのですが、その当時の僕は浮気者で仕事熱心な女性とそういうことが何度かありました。 僕は思ったんですよ。「妻が仕事をしたいと願うのならば、このまま家に埋もれされてはいけない…。僕の仕事がそこそこ上手くいっているのだから、今度は妻の番だ。」 妻の仕事も少しずつ形になってきました。 未だに僕の年収の1/20を越えたことはありませんが、金額の問題じゃあないんです。僕たちにとってはね♪ 我が家は、週の多くの日、僕が妻を見送り家の掃除をします。 「いってらっやい、気を付けて...」ってね。 夫婦って共通の目標や守り育てたいものがないと、知らない間に他人になってしまいます。 それさえあれば、少々浮気したって大丈夫!(笑) 頑張ってください。お子さん達のためにもね♪

papa1965
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 bagnacaudaさんのように家事の分担を完璧に実践 されている方には頭が下がります。 自分もそれほどではありませんが、朝食の用意、 洗濯物、食器洗い、小2の息子の宿題、週末の掃除 そして家計の管理全部は自分がやってきました。 妻が遅いときは早めに帰ったりしています。 (そういう日のほうが多いのですが) ただ回答を読ませていただいて自分はそれに酔って自己満足 に浸っていたと痛感します。自分はどちらかと いうと完璧を求め、妻はマイペースで進めたい タイプなので、息がつまるような思いをさせてしまった と反省しています。 「共通の目標」・・・これもご指摘の通りです。見失って いました。自分は転校して1年半の子供達を再度、という ことに反対しましたが、妻からは「あなたは子供しか考えて いない、過保護過ぎる。妻である自分には関心を向けて くれない」と話しました。 また「もう子供の問題しか無い」つまりそれ以外夫婦としてはもう 終わっていると話しました。僕は子供の面倒よりも働くことで 価値を見出したいとの優先順位があるのでは?と尋ねると 「子供のために働いているんだ、それ以外ないでしょう?」 との答えでした。 妻は実家のそばの物件を探しています。預金を教えて欲しいとも 言われました。(ちゃんと教えました) ほとんど会話もなりたたない現状です。 これでも共通の課題を持ってやり直せるでしょうか? 子供のことを考えると本当に胸が張り裂けそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後、妻が消えたら?

    再度、離婚裁判を起こしたが。 去年の秋に性格の不一致で離婚したくて、 離婚裁判を起こしましたが、離婚出来ず和解となって、 私が家を出て、10カ月になります。 和解条件で、妻から家事の分担を要求しない、 子供との面会は月に一回程度、 妻からは子供の生命に関わること以外は連絡しないと決めたのに 週末毎に、妻が仕事だからと子供の世話をしろと 毎週末、子供から連絡がきて、妻が子供のラインを使って 連絡してきています。 それで、私が全て子供からの連絡も無視していると 会社に連絡したり、一度、私が勝手に妻の保険の書類を持ち出し、 妻からの連絡を無視していたら、会社にファックスまでしてきました。 その為、私は精神的におかしくなり、妻に再度、10カ月後に離婚裁判と200万払えという裁判を 起こしています。 妻や子供からの連絡がひどく、精神的におかしくなったと私の日記や たくさんの ラインのやり取り、妻の悪口を提出し、 和解条件に違反していると訴えています。 こんな妻からの子供を見ろという数多くのラインで 精神的におかしくなったと離婚できるでしょうか? もし妻との離婚判決が出たら 妻はフルで働き、育児も家事もしてきたのに もうこれ以上、頑張れない、 生きる気力もなくなるので 私に子供の面倒を見るように言ってきます そうすると子供は私の実家に行くことになり 全て環境変わってしまい 妻は消えてしまうかも知れません。 子供は妻にみてもらい、 離婚できないでしょうか? 私は精神不安定で育児できません。 妻は今、学校の保護者会長や、子供の送迎、生活を見ながら仕事もフルでやっています。 私が子供を引き取ったら、こんなことは無理です。 散々、妻の悪口を言ってきたのに、私の言っていることはおかしいですか?

  • 離婚した妻と子供の復縁

    離婚した元妻と子供(小学生)と8月位に復縁の予定です。 子供と元妻は現在妻の実家で暮らしていて、子供は元妻の苗字で妻の籍に入っています。 今後、婚姻と引越しと子供の学校の転校手続きと子供の苗字変更をしなくてはなりません。 すべてをスムーズに手続きする為には、どのような順番でどんな書類が必要か教えて下さい。 いまいち自分で調べても順番が分からなくて… 宜しくお願いします。

  • 妻が子供を連れて家を出ました。子供を取り返したい。

    結婚10年目小3・年長の子供がいます。私の両親と同居するようになりました。 そこまでよかったのですが、同居して1カ月、妻が子供を連れて実家に帰ってしまいました。その後こちらに断りもなく、勝手に転校・転居手続きをとってしまい、話をしようにも応じてくれません。 妻だけが悪いとはいえませんが、借金のために、親族の助けを借り、同居したのにも関わらず出て行った妻。 自分に落ち度があったかも知れませんが、自分もかわいい子どもを手放したくないのは一緒です。あまりにも一方的過ぎると思うのです。 親権を争えば、子供が小さいため母親が有利だとはわかっていますが、何とかならないものでしょうか? どなたか知恵をかしてください。

  • 妻が子供を連れて家を出ました。

    結婚10年目小3・年長の子供がいます。私の両親と同居するようになりました。 そこまでよかったのですが、同居して1カ月、妻が子供を連れて実家に帰ってしまいました。その後こちらに断りもなく、勝手に転校・転居手続きをとってしまい、話をしようにも応じてくれません。 妻だけが悪いとはいえませんが、借金のために、親族の助けを借り、同居したのにも関わらず出て行った妻。 自分に落ち度があったかも知れませんが、自分もかわいい子どもを手放したくないのは一緒です。あまりにも一方的過ぎると思うのです。 親権を争えば、子供が小さいため母親が有利だとはわかっていますが、何とかならないものでしょうか? どなたか知恵をかしてください。

  • 妻の浮気で 離婚すべきか?

    1年半の間 妻に浮気されました、勤務先の男でした 発覚当時は精神的にかなりのダメージで 弁護士をお願いしてすぐにでも離婚するつもりでいたのですが 妻は泣いてすがってきて 離婚しないでくれるなら 何でも我慢するし、それを苦痛とは思わないと言うので 子供の事もあって 改善点などいろいろ話し合った結果 離婚せずに やっていくことにしました その後は 改心したようで お互いすごく頑張っていたのですが 半年経過して 些細な喧嘩から カッとしてしまい やっぱりうまくいかないから 別れるしかないかなと言ってしまったところ 逆ギレしてきて 翌日 子供を連れて 実家へ帰ってしまいました 電話で話したところ 言いたい事も言えず我慢することが辛く 言いたいことを言って喧嘩になり離婚を言い渡されることが恐いと言うような事を言っていました 自分の心の傷は完全に治ってないけど 今後はいろいろ気をつけるから 帰ってきてほしいという旨を言いましたが 実家でじっくり考えたいから 当分戻るつもりはないと言っていました このままのはっきりしない状態では 仕事も手につかずうまくいきません 精神的にも不安定でおかしくなりそうです 生活もあるので 仕事を辞める事はできないというプレッシャーもあり 妻のように療養のためと言って実家へ逃げる事もできません きっぱり離婚してすっきりして 再婚へ向けて新たに頑張っていく方がいいのか それとも いつになるか分からない回答を待って一生共にする覚悟でもう一度やり直した方がいいのか アドバイスをお願いします 私は36歳で妻は33歳です 子供は小学生で2人います 浮気の確実な証拠もあり 弁護士も離婚すれば 慰謝料は取れると言っています 子供は 2人共 妻の方へ行ってしまうかもしれません 別れて暮らすのはとても辛いです よろしくお願いします

  • 妻から離婚したいと言われています(結婚1年半)

    私(夫)、妻20代後半で結婚1年半(子なし)のものです(付き合っていた期間7年(うち2年は別れていました))。 前回の質問で、離婚危機の夫婦関係を修復するアドバイスを頂けないでしょうかと質問させて頂きました。回答頂いた方ありがとうございました。 今回は、今の状況の考え方に関して質問させて頂きたいと思っております。 離婚危機になったのは、昨年の夏頃、妻のオールでのクラブ遊びのやり方(月一回くらいだが、帰ってくるのが翌日昼過ぎ。連絡はその1時間前のみ。注意しても直らなかった。)を怒り、今年に入ってから、喫煙を隠していた(1日数本だけだが1年間。私は非喫煙者。)こと見つけて怒ったことが主な理由で、妻が実家に帰ってしまい、離婚したいと言われております。 前回の質問では、私が怒るときに、妻の夜遊びや喫煙は嫌だという私の価値観を押し付けたことが良くなかったとの回答も頂きました。その点に関しては反省しております。 しかし、結婚していますし、私が嫌がっているのを知っているにも関わらず平気で夜遊びをしていたことや、子供のことを考えていた時期にも関わらず喫煙をしていたことは、自分中心の考え方しかできていないからとしか思えないのです。 たばこを吸っていたのは、結婚生活のストレスが理由と言う方もおられましたが、旅行に行ったり、休日には一緒に出かけたりしていましたし、結婚生活が理想と違ったこともあったかも知れませんが、基本的には普通に楽しんでいたように感じました。また結婚して2,3か月後くらいと結婚してすぐに吸い出したと思われますので、私にはクラブ遊びが原因としか思えません。 とは言いましても、長い付き合いの末、好きどうしで結婚しましたし、家事もしっかりしてくれ、性格も普通に合い、いいところもいっぱいあるので、夜遊びも喫煙もこれから改善してくれるならと私は許しているのですが、2月から妻は実家に帰ったまま戻ってこず、このまま離婚すると決意しています。離婚を決意している理由は、怒ったときの私の言い方や言った内容が原因のようです。(怒らすようなことをしたのは妻の方と思ってしまいますが。) 私は、問題を解決して修復し、よりいっそう絆を深めてやり直したかったので、妻に、メールや手紙で、「妻のことをしっかり考えてあげられずに、たばこなど受け入れられなかった自分が悪かった」とか「これからはこのように改善したいと考えている」といった内容を送ったりしてきましたが、全て無視されます。 一度妻の実家に謝罪に行ったときには、義父と義姉と本人と会いましたが、義父と義姉の代弁ばかりで、向こうの言い分しかほとんど知らない状態で、ほぼ私が一方的に悪いというような感じで責められ、離婚しかないと言われました。(自分の娘が心配で、話を大げさにしているようにも感じます。仕方ないとは思いますが。) また本人は一切話し合う気も無いようで、離婚届けも一方的に送って来られました。 ここまでされても最後まで諦めずに修復を試みたのですが、やはり自分中心の考え方が本当に嫌ですし、もし戻って来てもらっても同じような勝手なことばかりされても嫌ですので、私ももう離婚で良いと思い始めました。 妻が離婚を決意したのは、私の怒り方や言った内容が嫌だった以外に、結婚してから、一人暮らしのしたことがない上に、始めて地元を離れ(実家まで2時間強)、不安だったとか本当は地元が良かったとか、若干の性格の不一致(私はどちらかといえば真面目できっちりしている方で、妻は比較的おおざっぱ)も原因としてあると思いますが、どれも自分勝手で我慢が足りていないだけと思ってしまいます。 私も妻のことをしっかり考えてあげることができていなかったことは否定できませんが、妻のことを考えて、旅行計画や、家事、夜の生活も普通にしてきたつもりです。(結婚してまだ1年くらいですので未熟だったこともあると思いますが・・・) 今はもう、半々で離婚でいいと思っていますが、どうも身勝手で一方的なわがまま離婚としか思えないのです。 精神的に少し辛いので、どのような考え方をすればよろしいでしょうか。 アドバイスなどを頂ければと思っております。(漠然とした質問で申し訳ございません)

  • 妻と離婚したいのですが、全く同じてくれません。

    妻と離婚したいのですが・・・。全く同じてくれません。 結婚6年目の36歳です。現在妻(32歳)と離婚を考えています。4歳の子どもが一人います。 離婚は3年ほど前から考え始めました。 一緒に生活をしていて、どんどん性格の不一致を感じ始めるようになり、だんだん我慢ができなくなってきました。 (そんなことぐらいで離婚?と思われる方もいるとは思いますが・・・。) 今では、家にいても全く会話をすることなく、一緒の部屋にいることもほとんどありません。 一緒の空間にいるだけで、精神的にしんどくなってしまい、自分の部屋に閉じこもってしまいます。 休みの日も家にいるのが苦痛で、正直落ち着ける場所がありません。 情緒不安定気味で、自分が自分でないように感じることもあります。 1年半前ぐらいから妻にも離婚の意志を伝え、何度も話し合ってきましたが、全く同じてくれません。 話合いの中で、私は妻に対して、「同じ空間にいることさえ無理。同じ空気を吸うのも嫌。一度冷めたものはもうどんなに頑張っても戻ることはない。お願いだから一人にしてほしい。」などと強く言ってきました。 自分で酷いことを言っていると分かっていますが、どうにか自分のことを嫌いになってもらおうと思い、言い続けてきました。 話し合いの時、以前は妻が泣いたり怒ったりすることも多々ありましたが、最近は割り切ったかのように、変に優しくしてきたり、私の気持ちを取り戻そうとしてきます。私がどんなに離婚の意志を伝えても軽くかわされている感じです。 「それならまず別居してほしい」とも伝えましたが、「別居もしません」との事です。 私も妻も実家は遠い県外なので、妻が実家に帰らない限り、別居するには、私が新たに部屋を借りて出て行かなければ別居は難しいです。 しかし経済的に困難です。またお金は全て妻が管理しています。 なぜ離婚をしたくないかと問うと、 (1)まだ好きだから (2)子どもがいるから (3)例え普段会話がなくても、特に害はないから との事です。 私が妻に対して、無視したり、冷たく接したりすることはありますが、DVや、借金や、浮気など、特に問題があるわけではないので、妻は離婚したくないという気持ちも多少理解できます。 話が前に進まないので、「調停を申し込もう」と言いましたが、妻は「絶対い嫌だ」との返事です。 赤の他人に話すくらいなら、私との話合いを続けるとの事です。しかし離婚に向けての話合いではなく、私の話を聞くという意味だそうです。 ちなみに私の親も妻の親も私たち夫婦の状態は知っています。妻の母親と3人で話合いを数回したこともあります。母親は「帰っておいで」と言っていましたが、その言葉も妻には届きませんでした。 先日も離婚のお願いをしましたが、「悪いところがあるなら直すから、離婚は絶対にしません。」との一点張りです。 しかし、妻がどんな態度をとろうと、私も意志は変わりません。子どものために今まで我慢してきましたが、いろいろ考え、離婚以外考えられなくなりました。 私は仕事で朝早く、夜も遅いので、家には寝るためだけに帰っているような状況です。休日も疲れ果てて寝ているか、仕事をしています。そのような生活なので、実際子どもとの時間もあまりありません。 子どものことを第一に考えるなら、例え妻に愛情がなくても、離婚はしてはいけないという考えもわかりますが、それ以上に私は今の生活苦しく、人生終わった気分です。 一体どうしたら妻が離婚に同じてくれるのでしょう。 一方的な離婚だとはわかっています。しかしもう本当に無理なのです。 私を否定する方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、離婚に前進するよいアドバイスをどうか宜しくお願いします。最近は話し合いも何を話せばよいかネタがありません。 長文になってしまい申し訳ございません。

  • 妻との離婚、子供の事

    妻と離婚を考えています。自分の考えに自信が持てないため、質問をさせていただきます。 状況は以下の通りです。 ・結婚して11年とちょっと ・子供は長女10歳、長男8歳の二人 ・自分(夫)は地方公務員、妻は専業主婦(以前は同じ公務員でしたが5年前に退職) ・自分(夫)の実家の隣に6年前に戸建住宅を建てて住んでいる ・子供との仲は夫、妻とも良好 ・現在は借金、ギャンブル、浮気、暴力などの問題はない ・夫婦生活はほとんどない(最後にしたのは1年前、その前にまた3年ほどしていません) ・普段の会話はほとんどない そして多少主観が入るかもしれませんが、以下が離婚を考えるに至った経緯です ・妻は結婚前同じ職場の先輩と不倫をしており、それに私が間に入る形で別れさせ、もともと彼女に好意をもっていたので、1年半ほど付き合ったのち彼女から頼られて結婚した ・結婚後1年ほどで長女に恵まれ、その2年後には長男にも恵まれた ・自分が子供好きなので、子供の世話はほんとによくした。(と思うし、これは妻からも感謝されました) ・家事、掃除もやっていたが、どうもやり方が下手くそらしく怒られることも多かった。 ・妻も色々とストレスを貯めていただろうが、私がコミュニケーションを積極的に取らないことを不満に「離婚したい」との発言が度々でるようになる。 ・頭に来て大ゲンカの繰り返し。子供にも母親が物を投げたりしているところを見せてしまう。自分(夫)の主張は「子供もいるのにそんなことできない」の繰り返し。いつも自分から折れてしまう。 ・夜の生活も自分から誘うが断られてばかり。理由は「めんどくさいから」らしい。これは付き合う前の経緯もあり、自分としても多分に引っかかっているところ。 ・自分も疲れて「もう自分にかかわらないでほしい。」的な発言をしてしまう。 ・「何故会話ができないの?」と問われ、もともと口下手な自分を分かってもらいたく「自分だって夜の生活が面倒くさいと思うように、会話が面倒くさいと思うことだってある。お互い違うだけ。こんなことで争うのは不毛だ」と突き放してしまう。 ・会話がなくなり、私が仕事で夜遅くなってもいつも寝ているようになり、私も妻のことに無関心になり、冷え冷えな状態に。 ・ただ子供との関係は夫婦とも良好なまま。長女はもうすぐ中学だから、気づくと思うけど… というような経緯で(長くて申し訳ありません)、先日また離婚の話が出たので「今まで苦しめて申し訳なかった。楽になって下さい」と離婚を私から初めて認めたところ、妻の言い分が ・なぜ家を建てたのか。自分(夫)の実家の隣に建てて、自分は地元だから、必然自分が出ていかなくちゃならない。酷い。 ・自分(夫)が家を出て、妻自信が今の家に残る選択はないか?と迫られる。 ・妻は「自分がわがままだから上手くいかない」と言っているが、昔から喧嘩の度それは聞いていたので、それも二人の「違い」だと自分は思う、の繰り返し。 と、来るところまで来た感じです。 子供と別れるのは考えられないと思い、これまで暮らしてきましたが、ちょっと精神的にも参ってしまい、本当に別れたいと思うようになってしまいました。 自分の中でもともとの不倫相手と比べられているような気がしてしまいます。色々と上手にはできないけど、自分らしく頑張ってきたつもりでやり切れません。 で、ここからが筆問になります。状況説明が長くて申し訳ありません… 妻にはパートではなく定職を持ってもらうようにして、下の子が中学に入る頃には私が家を出る形で離婚したいと思っています。妻は自分(夫)の実家が隣でも図太くやっていくと話していたので。 自分の父親が亡くなっていますので、実家には母一人です。できれば実家に私が母と二人で住んで、養育費は入れながら生活をしたいのですが、あまりに都合がいいでしょうか?子供はそんな状況をどう思うでしょうか? 皆様のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 離婚したあとの妻の面会について。

    離婚したあとの妻の面会について。 先日離婚したあとに娘の親権をとったシングルファザーです。月に数度、元妻が子供を連れて遊びに行くのですが何処に連れて行くのか言いません。私としては現在は私が親権を持って子供を育てているのでちゃんと知っておきたいのですが、聞いても無視をされたり勝手に自分の実家に連れて行き合わせたりしています。離婚時には特に公正証書等での取り決めはしていませんが妻には好きに子供にあってもいいし養育費もいらないと話しています。しかしこういう状態なら合わせたくないという思いがしてきます。妻の両親にも離婚時のことで正直あまり会わせたくないです。私の言ってることがおかしいのでしょうか?妻や、妻の両親の面会を拒否することは出来るのでしょうか?あと妻は面会時に何処に連れて行くかは私に言わなくてはいけないものでしょうか?

  • 離婚前なのに子供(小学生を)を勝手に転校

    離婚前なのに子供(小学生を)を勝手に転校 離婚危機にある私です。妻が小学生(6年、4年)を連れて実家に帰ってしまいました。理由は私が妻に対して優しい行動、優しい言葉がけがないとか、仕事の帰りが遅く、休日も家族サービスがないというのが主な原因です。 ただし、借金をしたとか、別に女性が出来たとか、暴力をふるうとか、そういう理由ではありません。 妻と話し合いたいのですが、感情的になっていて、一切話し合いをしようとしません。それどころか、子供たちの転校準備を進めているようなのです。(現在の住まいからランドセル、教科書が持ち出されています。) 今住んでいるところから県外に(妻の実家)へ行くつもりのようです。 私は離婚するつもりはありません。妻に対する今までの行為を改め、家族4人暮らしていきたいと考えています。 子供たちには、親の都合で振り回し、申し訳ないと思っていますし、ましてや転校などは絶対避けたいと考えています。そういったことも含めて、妻と話し合いたいのですが、感情的になっていて、全く話し合いをしようと提案しても拒否するばかりです。 それどころか転校に向けて準備をしているようです。 ・離婚が決まったわけでもなく、ましてや離婚する気がないのに、また、話し合いも一切せずに、片方(妻)が勝手に子供の転校手続きをするのをとめる方法はないものでしょうか。 ・例えば、在学している学校に相談して、証明書等必要書類の発行をとめてもらうとか・・・。 やはりこういった行為も片方だけの一方的な行動になるのでしょうか。 離婚云々の事態を招いていること自体、既に子供たちにとって迷惑なことだし、やっぱり子供たちの将来のことも考え、転校は避けたいと考えています。今までのことを改め努力し、家族一緒の生活を取り戻したいと考えています。

専門家に質問してみよう