• 締切済み

この恋は脈なしですよね?

Dr_kaibunの回答

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

ごめんなさい。 文解能力がないので・・・ つまりB君が同僚ですか? 補足要求、ということで。

reirei777
質問者

補足

私の同僚は 女性です。その子の友達が A君です。A君の後輩がB君です

関連するQ&A

  • コレって脈なし?

    高3の男です。 少し前に初めて会ってから2週間程経過した 気になっている人とメアドの交換をしました。 (メアドは向こうから聞いてきました。) 以来、毎日メールをしているのです。 メールは僕から送る事がほとんどですが たまに向こうから来たりもします。 返信は早くて3分、遅くても翌日中にはしてくれ 会ったときも笑顔で手を振ってくれます。 ところが先日、僕の友達がその人と話している時に冗談で 「付き合っちゃえば?」と言った所 その人は 「もういいって、そういうの!×××(僕の名前です。)もムリやろうし、ウチもムリやって!(笑)」と言ったのです。 なんだか、これを聞いて急に脈が無いような気がしてならなくなってしまいました・・・。 皆さんが客観的に見て、これは 「脈アリ」でしょうか?「脈なし」でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 脈ありなし判断お願いします!!

    高1女子です。脈ありなし判断お願いします!! 相手は、違うクラスの男子(A君とします)です。 脈ありだと思うところ ・喋ってくれる ・他の女子には喋りかけないのに、私には喋りかけてくれる (そもそも、女子とは喋らないタイプの人らしいです) ・あだ名で呼んでくれてる ・バレンタインあげたら、翌日に、「おいしかった」と言われた 脈なしだと思うところ ・アドレスを交換していない ・相手の教室に行って会っても、目すら合わせてくれない 接点は特にないです。強いていうなら、A君は、私の男友達(B君とします)の友達というくらいです…。 たとえば、A君が私のことを好きだとすれば、A君はB君を介してアドレスを聞いてきますよね? …と、考えると、A君は脈なしかなーって思ったりするのですが…。

  • 脈ナシってこと?

     先週末コンパで知り合って気になる人がいます。コンパの席では話が盛り上がって、友達達は気を遣ってか席移動してしまったので、ホント2人きりで話せてて、自分では「おっ これイケるかも」とか思ってたんです(笑)。  でも…いざ解散となって、彼の友達が彼に「電話聞いた?」って言ってたのに、結局電話もメルアドも交換せずに交換…。  やっぱり、男の人がその場で連絡先を聞かないって事は気がナイって事なのでしょうか? ちなみに彼は私の4つ年下で、私の弟の友達と仕事上付き合いがあるらしく、その辺も関係あるのかな…とか思うのですが…。  男性や、同じような状況でも付き合う事になった経験がある女性の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。  

  • 脈ナシだとは思うのですが…

    男性の方から飲みやご飯のお誘いがないのは脈なしですよね? (1)男友達A(既婚者)が紹介してくれたBさん AとBさん、私とAとBの知り合いの女性Cさん(彼氏いる)と4人でご飯を食べに行きました。 AにBがLINE教えてほしいって言ってるから教えていい?と言われ、 翌日からLINEがスタート。でもそんなにやりとりは続きません。 私とAが割と仲が良い!?方なので、2人のお食事会に僕も混ぜてね~笑ときました。 (AとBも仲が良く、一緒に遊んでいることが多いようです。) でも2人でご飯でも行きませんか?とは聞かれません…。 (2)コンパで知り合ったXさん 連絡先を交換し、LINEのやりとりはたまーに。 40歳近いので独り身は寂しいけど、若干諦めた感じと言っていました。 年末にまたご飯行きましょう~と言うと具体的な日を教えてくれました。 でも私の都合が悪かったので、仕事が暇になる2月ぐらいでと言うと 「了解しました、2月ぐらいね」と返ってはきました。 でもXさんからご飯でも行きませんか?とは聞かれていません。 どんなに草食系の方でも自分がいいなぁと思えば、自分から連絡してお誘いしますよ…ね? そう考えると脈なし、連絡するだけ無駄なのかなって思ってしまいます。 恋愛抜きでも割とやりとりした感じや話した感じは良くて、仲良くなりたいなーとは思うのですが。 お二方とも同業者なので、その辺も…

  • 脈ナシでしょうか?

    気になっている人(Aさん・♂)についてです。 これまでにも、幾度となく相談させていただいておりました。 1:http://okwave.jp/qa2919432.html 2:http://okwave.jp/qa2935528.html 3:http://okwave.jp/qa2982350.html 先日、飲み会があり、近くの席をキープしていたのですが・・・ Aさんが同級生のBさん(♂)について 「Bさんておもしろいよね~俺好きだな~!」 と語り始めました。 私は正直Bさんのことがあまり男性としては得意ではないのですが 人間としては特に嫌いというわけでもないので、 「優しい方ですよね」と話を合わせていました。 するとAさんが、私と友達(♀)に向かって 「(ふたりのうち)どっちかBさんと付き合っちゃえば!?」 と言い出したのです。。 私なりにAさんに好意を示してきただけに、結構ショックでした。 これは脈ナシってことなのでしょうか(´;ω;`) これまでの私の行動に対する答として、やんわりと 「脈ナシなので諦めてね」と言われた気がして。。。 考えすぎでしょうか。

  • 脈アリorナシ判定お願いします

     私の友人(女・Aとします)の話ですが、脈アリかナシを相談されたのですが、私もそんなに恋愛経験が多い方ではないので、みなさんお助けください。 ・今年の5月頃、Aの友人に誘われ、BBQをした。そこに来ていたB君のことをAが気になり、電話番号とメアドを交換。何回か遊ぶ。(月3回から4回。週末のみ) →脈アリと思われるところ  メールをすれば、返事は大体すぐ返ってきて、誘いにものってくれる  家まで迎えに来てくれる(車で20分位?)  スキーを冬やろうかということになって、ネットオークションで、探してあげるよ、と言われた。板もたまたまだけど、ほしいものが一致し、お揃いにするつもり  いろいろ心配してくれる  B君の地元にAの女の友人と3人で遊びに行き、たまたま実家の前を通り、「ここ僕んち」と言われた →脈ナシと思われるところ  B君からの誘いはほとんどない(あることはあるけど、少ない)  遊んでからのメールもない(今日はありがとう、みたいな)  食事、施設の入場料等はワリカン  友達に紹介される時は、「友達のAさん」と言われる  共通の友人に「つきあってるの?」と聞かれたら、「いや、全然」 しかも、態度がその後妙によそよそしい     会話はやっとのことで普通に話せる感じになってきた    まあ、脈ナシのとこも、B君はオクテらしいので、それを考えれば仕方ないかな?という感じですが...  みなさんはどう思われますか?

  • 久しぶりの恋!頑張りたいけど完全に脈なし。

    こんにちは。 25歳の女です。 先日こちらで質問させてもらいました。http://sp.okwave.jp/qa/q7771233.html?sid=a563b38351998e6430e9392da9df71d85a45c750 それからの連絡から見ても、完全に脈なしの様子…今度また数人で食事をしますが、2人でのお誘いはなく…笑 私としては、久しぶりの恋なのでがんばりたいです。 脈なしから頑張って付き合えたことのある人っているものなんでしょうか? 脈なしやけど付き合いたい…でも脈なしやし傷つくの怖い…でも… と、もんもんとしてます。笑 経験談やアドバイスなど、何でもいいのでよろしくお願いします!

  • 脈あり?なし?

    脈あり?なし? 一つ下の同期男性が気になっています。 ・特別な用事がない限り、連絡はありません。同期で誕生日会はしますが、おめでとうの連絡はきません。 ・男性に彼女はいません(たぶん) ・同い年の同期女性と仲が良く、二人で過ごしたりその他の男性も交えて飲みに行ったりされてます。。仕事の愚痴や冗談を遠慮なく言い合っている模様(←仲良し過ぎて、付き合ってる?付き合ってしまえと周囲は思っている…)その同期女性Aと相当お互いの話をしているのか、同期会でも「Aは我慢しすぎ」「Aは 」と、Aの話多い! ・片道2時間の交流会へ、二人で行き来しました。道中は、男性の話中心。男性は、いつも同期会で口にする後輩の愚痴を一切言いませんでした!沈黙はほぼなし。男性のプチ自慢?あり。 ・ある飲み会で二ヶ月ぶりに会った際は「会いたかったです~癒やされたかったす」と言って密着してしばらく話した。帰りはあっさり。いつものこと。 ・大人数の飲み会では、ふとした時に遠くからこちらを伺っている。(気のせい?) ・私を天使、癒やしという。冗談でしょ。 ・「彼氏いないんすか?○○とよく話してるじゃないすか!○○良い人っすよ。」と言ってくる。嫌味? 乱文ですみません。。 脈あり?脈なし?と質問したかったのですが…書いていて、今は友達かもしれないAにはかなわないと思えてきました。。 自分から動くつもりはありません。諦めたほうが得策でしょうか??

  • 脈なしですか?

    同じ職場の男性(A)から食事に誘われ、AとAの親友(B)と私の親友(C)と私の4人で食事したのが、きっかけです。AとBは30歳デ、Cと私は24歳で、Aとは初対面でした。 その時、Aが凄い好きだよアピールしてくるので 、私は驚きと同時に、そんなつもりはないと可愛くない態度ばかりとってました。と同時に、Bの事が気になりました。 その日は、Bから連絡先を聞かれませんでしたが、後日Aを通じBが私の連絡先を教えてと言われ、その日にメールで、ちょっとからかわれ、またご飯にでも行こうと誘われました。が、具体的な誘いはなく3週間経過。その間に、私はAに2人での食事に誘われ断りました。また誘われたら困るし、同じ職場だから後に響かないようにするためと、Aが友達として誘っているか恋愛対象として誘っているか知るため、Bに相談したいとメールしたら、いくらでも相談のるよ。と言ってくれ、食事しながら相談しました。 すると、Bは、「自分はそういうの鈍いからAがそんな気があるとは分からなかった。Aは自分からガツガツ行かないタイプで、自分の事を好きになってくらた子を好きになるタイプ。俺もそうだけど。」と言ってました。私の勘違いという事で凄い恥ずかしい想いをしました。(CもAの好きアピール凄かったと言ってましたし、女性同僚にも遠回しに相聞いたら、それ完全に気があるよと言われたので、私一人の判断ではありせん)でも、Bがそういうので否定せずに、後はお互いの話をして楽しく過ごしました。Bの最寄り駅まで送ってもらったのですが、私が帰宅しBにメールを作成してる途中に、Bから「駅から家に着いたか心配だから、家に着いたらメールしてね。困った事があったらすぐにメールしてね。」とメールがきたので、家についた事と、楽しかった事だけ伝えました。すると、「俺も楽しかった。またご飯にでも食べに行こう」と最初と同じ社交辞令と取れるメールでした。 また3週間経過し、Bを遊びに誘ったら私が3週間前に観たいと言ってた映画を観に行く?その後食事しよ?いつ空いてる?とリードしてくれました。 3週間前より盛り上がり、楽しく過ごせました。食事中、Bは「誰に対しても自分から誘わない」と言ったので、誘われたら断われないタイプか聞いたら、予定がある時は断ると言ってました。 ちなみに、AとBは2週間に1回飲みに行ってるそうです。(一緒に飲みに行って、3年経つそうですが、今までBから誘った事はないそうです。おそらく、AとBは、私の話はしてません。) Aが私に好意があるかもと思ったのは、1回Aとの2人での食事を断ったのに、今度は花火を誘ってきたというのと、映画を遠回しに断ろうとしたら、凄い悲しそうな顔さをして泣きそうだったのと、嫌いになってもらおうとわざと、普通なら「なんだこの女わがまま」というような発言をしてみたら○○(私の名前)さんが言うならと、友達ならあり得ない返事だつたからです。 私は職場内恋愛は嫌なので、絶対Aさんの事は好きになりません。Aさんに思わせぶりな態度はしなくないので、断りたいですが、告白されてないのに、断われません。しかも、同じ職場なので、変に急いで断ったり、断り方をよく考えないと、後が怖いです。違う職場の知人が好意を断ったらストーカーされたと聞いたので怖いです。勘違いだったら、恥ずかしいですし。 話はずれましたが、 Bにとって私は、嫌いではないから誘われれば遊ぶけど、自分から誘う程の存在でないのでしょうか?いくら自分から誘わないタイプでも、気になるなら誘いますよね? 他には、 映画と食事が終わってから車で送ってくれたのですが、その時にあだ名の話になって、Bから何でも呼んでもらっていいよと言ってくれました。 送ってもらった後、「略…。とってもとっても楽しかったです。またご一緒したいです。良かったら、今度誘ってくださいね。」とお礼メールをしました。Bが誘わないとは予想したが、映画後の食事はいい感じだったので、思いきって誘ってとメールしました。 が、 「略…。職場のいろんな面白話聞けて楽しかった。いつの日か広告に掲載されるの楽しみにしてるよ。また時間がある時に遊んでください。」ときました。 誘う気がないのは、予想してましたが、これは社交辞令ですか?誘ってはダメですか? 今まで1回もボディタッチはありません。

  • これって脈あり?脈なし?

    大学一年生男子です。 一か月前に同じクラスの彼女に振られました。 それはこの話とは関係ないのですが同じクラスに少し気になる人がいます。 ちなみに、理系大学なのでクラスに女子は50人中7人ぐらいです><泣 その子とは週に一度席が隣の時に少しお互い話すだけです。 彼女に振られるちょっと前からツイッターでよく絡んだりしてました。 この間ツイッターでボーリング誰か行こうぜーってたわいのないツイートしたらいくー(`・ω・´)と返信が来て予定とか連絡しあったりする中で向こうからメアド教えてくれました。 今でも、僕のたわいのないツイートに返信してくれたりして毎日必ず一回は返信してくれます。 ボーリングちょっと前あたりからその子が体調が崩してしまい、熱も出て結局前日にキャンセルになってしまいました。 その時は具合悪そうだと思ったのでその日の代わりに遊ぶ日を具体的には聞きませんでしたが、お大事にとまた遊べる日があったらその時連絡してねと返信をしました。 僕はあんまりその子と話しませんでしたが、ツイッターとか見てても男友達も結構いるようです。 おそらく男友達とも二人でも遊ぶ人だと思っています。軽い女ではないと思いますが。。元カノがちょっと軽い感じだったのでなぜか不安ですが。。。 僕は今は好きとまではまだいかないですが、二人で遊びたいと思ってるのですがこちらから改めて誘うのは迷惑ですかね?なんかこちらから言わないと遊べないような気がするので・・>< それとこれは脈ありなんでしょうか?脈なしなんでしょうが? 僕はなんとなくですが嫌われてはいないと思うのですが男友達と思われている気がします。 この程度の文章では正確に伝えることは不可能ですが、ご回答よろしくお願いします。