• ベストアンサー

地球の自転や公転エネルギーの源は?

地球が時速1000キロ以上のものすごいスピードで自転していると聞きました。 それと同時に、これまたすごいスピードで公転もしています。 同じスピードで動き続けるのは大変だと思いますが、 地球は何を原動力にして動いているのですか?

  • inabe
  • お礼率70% (200/283)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bnosuke-x
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.7

地球が自転し続けているのは単なる惰性だと思います。 地球や太陽系ができるころに渦を巻いていたと思いますが、 そのころの回転がそのまま続いているのでしょう。 抵抗のない宇宙空間でコマを回したら永遠に回り続けます。 地球の公転は人工衛星が地球の周りを回り続けているのと同じで、永遠に(またはそれに近いくらい長い時間?)周りながら落ちていっている状態です。 こっちは運動のエネルギーは中心に引っ張られる力(人工衛星は地球に、地球は太陽に)がエネルギーです。重力とも言いますね。 人工衛星は最初に打ち上げなければですが、地球の公転は太陽系ができる最初の時の回転がそれにあたります。

inabe
質問者

お礼

大変よく分かる解説です。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.6

慣性の法則と同じと思いますがもう少し絞ると(多体系の)角運動量保存の法則から説明できると思います。大体。 外力が無いか外力が中心力の場合に相当すると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E9%81%8B%E5%8B%95%E9%87%8F%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%89%87

inabe
質問者

お礼

素人には難しすぎます。 でも、専門的な説明に感謝します。

noname#26663
noname#26663
回答No.5

>地球は何を原動力にして動いているのですか? 「俺は太陽に食わる玉じゃねんだーぞ」 と言う「根性とプライド」があるから。 #2さまも言うてます。 >等速直線運動を続ける。 と、所が! 邪魔するヤローが現れました!太陽です。 必死に遠心力で外へ逃げていたのですが、遂に向心力と遠心力がつりあう所で「逮捕」されました。 >地球は何を原動力にして動いているのですか? 逃げようとした時の逃げ足。 それと、太陽に近づいた時に「合気道」で太陽の重力を掠め取る。 (多分。^_^;)

inabe
質問者

お礼

面白い!ですね。 今はちょうどいいところで釣り合ってるんでしょうか。

  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.4

原動力は他の方が書かれている通りありませんが、原動力がないので同じスピードで動き続けてません。 そのうち太陽とぶつかるか遠ざかってさよならすることでしょう。どっちになりつつかるのかは知らないけど・・・月は地球からちょっとづつ離れてるらしいですよ。公転周期も長くなってるとか。 ま、その前に太陽に飲み込まれるらしいですが。

inabe
質問者

お礼

理科に詳しくないので、原動力が全くないというのは理解できません。 すみません。

noname#31697
noname#31697
回答No.3

太陽の周りを円軌道している惑星を、等速直線運動とは言わなかったと思いますが… 太陽系が出来たときの慣性力で公転しています。(慣性の法則) 自転に関しては年々遅くなってきています。月の潮汐力によって海水が引っ張られ、その摩擦で遅くなるそうです。

inabe
質問者

お礼

へ~、自転のスピードも変わっているんですね。 そういえば、月も一定の周期で周っていますね。 月も同じ原理なんでしょうか。驚きます。

  • king611
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

宇宙空間には、物の運動を邪魔する抵抗がありません。 よって、物がいったん動き始めると、何かにぶつかることなどがない限り同じ運動をし続けます。(等速直線運動を続ける。) では、地球の公転の原動力ですが、強引に答えをいうならば太陽です。 太陽が誕生した際に、太陽の周りにあったガスやチリは太陽を中心に公転し始めました。(太陽の引力のせい) そのチリ同士がぶつかり、合体してどんどん大きくなり惑星になったのです。

inabe
質問者

お礼

抵抗がないことを忘れていました。 ありがとうございます。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

同じスピードで動き続けるのが大変なんですか? 自転車で平坦な道を走行する時、こがない時にすぐに止まりますか? このようなことを等速直線運動と言います。 おそらく動力源はほぼ必要ないと思います。

inabe
質問者

お礼

なるほど。 自転車で言えば、最初のこぎ始めが時速1000キロってすごいですね!

関連するQ&A

  • 地球の自転や公転について

    地球の自転や公転について お世話になります。 長年の疑問なんですが,地球の自転や公転が1周したってどうやって判断してるんでしょうか? つまり,例えば基準になるものから見たとしてもその基準も公転してると思うんです。 どうやってぴったり1周だと分かるんでしょうか? ものすごく素朴な疑問ですが,どう考えても分からないんです。よろしくお願いします。

  • 地球の自転 、公転について

    地球の自転 、公転について 地球についての図鑑をもっているんですが、地球の自転周期をみてみたら0.9973日(23時間56分)とかいてありました。公転周期をみてみたら1.00004年(365.26)とかいてありました。 一日は4分短くなっているし、一年は365日より多くなっています。なぜでしょう?

  • 地球の自転と公転

    素朴な疑問なんですが、 1.地球およびその他の惑星はなぜ自転するんでしょう。自転しない天体はあるんでしょうか。自転の方向はみな同じ方向なんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 2.また、同様に地球およびその他の天体はなぜ公転するのでしょうか。公転の方向はみな同じなんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 お分かりの方、いらっしゃれば回答よろしくお願いいたします。

  • 地球の自転と公転について教えてください

    5点お尋ねします。 1 地球はどうやって自転しているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 2 地球はどうやって公転しているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 3 地球の地軸は公転面に対してどうして傾いているのですか? 何がエネルギー源(原因)となっているのでしょうか? 4 地球の地軸が公転面に対してまっすぐだった場合、 今の地球と比べてどのような変化・違いがあるのでしょうか? 5 地球は西から東に自転していますが、私たちは走るときに西から東に走った方が速く走れるのでしょうか? 走れる・走れない、その理由を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • なぜ地球は公転、自転をしているのでしょうか。

    はじめまして。 なぜ地球は公転、自転をしているのですか。 また、他の惑星も自転をしているのでしょうか。

  • 地球の自転、公転

    地球はなぜ自転、公転している(し始めた)のでしょうか。子供にわかりやすく説明したいのです。

  • 月の公転と地球の自転の関係

    月は地球の自転より遅いスピードで回っていますので、月によって引っ張られた海面は、月の真下より地球の回転方向(東側)にずれて一番盛り上がったピークがありますよね。その盛り上がった部分の引力に引っ張られるので、月の公転は徐々にスピードを上げて地球から遠ざかっており、反対に地球は反作用で自転が遅くなっている。だからいつかは、地球の自転と月の公転のスピードが一致して常に同じ場所に月が見える。 と聞いたことがありますが、本当でしょうか。また、火星のフォボスだったか火星の自転より早く公転しているので、いつか火星に落下する。という話も聞いたことがあります。でも、液体も無いのに上の様な現象が起こるのでしょうか?火星の地殻が膨張して地球の海と同じ状態になるからでしょうか。 そもそも、私の質問自体正解なのかどうなのかも、わかりません。どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 地球の公転について

    地球の自転により、貿易風や偏西風が発生、コリオリ力の説明で台風や気流の流れなどの説明は(なんとか)理解できますが、地球が太陽の周りを自転していますね。速度を計算すると 太陽との距離1.5億KMですから公転軌道の距離は約9.5億Km,一日あたりの移動は約260万Km, 時速にすると約10万Kmの速度になります。これは普通ものすごく早いスピードであると思うのですが、この公転は気象学にはなんの関係もしないのでしょうか。慣性で動いているので無視できる、遠心力と求心力が釣合っているので問題ないということなのでしょうか。全くわかりません。宜しくお願いします。

  • 地球の自転と公転

    素朴な疑問なのですが、地球の自転と公転というのは、一定の速さだと聞きますが、1秒たりともその速度にズレが生じないのでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 地球の自転や公転だけでも?

    地球の自転や公転という運動だけでも、つまり普通に生活しているだけで、光速が一定で時間と空間が絶対的でないという経験や観測は可能でしょうか。