• ベストアンサー

ユーザー車検とは何ですか?

rakkiの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

そのものズバリのサイトをご紹介します。 私もこの活動を立ち上げた方から勧められてユーザー車検に取り組み始めました 『ユーザー車検友の会』 ユーザー車検のことなら何でもわかります。 他の回答はちょっと的外れのところもありますので、確かなところを確認してください。

参考URL:
http://www.u-syaken.co.jp/FAQ/syorui.htm
noname#5767
質問者

お礼

チョット自信なくなりました・・・。もっと勉強します!

関連するQ&A

  • ユーザー車検について

    明日、ユーザー車検に挑戦しようと思ったのが電話で予約しなければならない事を今知りました。やっぱり当日電話しても駄目ですよね・・・ 車は、知り合いから譲ってもらったもので車検と名義変更を一緒にやろうと思うのですがいったい総額いくらくらいかかるものなのでしょうか? 車は3.2でナンバー変更は有りません。 明日何とか行きたいのですが・・・

  • ユーザー車検について

    1.車のユーザー車検について教えて下さい。 車の所有者(使用者)と車検場に車を持って実際にユーザー車検を受ける人は違う人(家族・兄弟・友人?)でも良いのでしょうか? (整備記録は車の所有者名で記載することになるとは思うのですが・・・) 2.バイクのユーザー車検について 車検と同時にナンバー変更(引っ越したため)をするつもりですが、特にどちらを先にやったほうがスムーズに進めれるでしょうか? また、同時に進めることは無理なのでしょうか?(窓口が違う?)

  • ユーザー車検について

    もうすぐ、今月末に愛車の車検が来ます。 今までは、業者に車検を依頼していましたが、毎回、高くて参ります。 そこで、今回はユーザー車検に挑戦しようと思います。 ちょうど、整備士の方が作った、ユーザー車検の情報商材が、 19,800円で売っているのを見つけました。そこで、 この情報商材を買いべきかどうか、今迷っています。 私は、車好きなので自信はありますが、 皆さんなら、どうしますか?買いますか?

  • ユーザー車検

    こんにちは、ユーザー車検についてお聞きしたいのですが、今回初めて車検をするのですが、購入して3年、4万キロ乗ってます。ディーラーの半年点検は受けています。ユーザー車検は、どのような事をするのですか?自分は、車は全然詳しくありません。すいませんがアドバイスを宜しくお願いします。

  • ユーザー車検について

    11月に車検で、車を5月に中古で買ったばかりなのですが、買った際に、点検を受けて買いました。なので、11月に車検をユーザー車検でやろうと思っているのですが、予算は、いくらくらいなのでしょうか?友人に9万7千でやってやるといわれたのですがユーザーの方が安いですよね?車はハイラックスサーフで排気量は2700ccです。

  • ユーザー車検を受けたいのですが。。

    今グロリアワゴンY30の平成3年式走行距離12万キロに乗っています。 こちらでいろいろ調べたら、車検と24ヶ月点検整備は別のものということがわかりました。 そこで質問なのですが、(1)24ヶ月点検はディーラーにやってもらい、その後、車検は自分で持ち込もうと思っていますがどうでしょうか?普通ユーザー車検に持ち込む人はそいういうやり方なのでしょうか?それとも24ヶ月点検も自分でやっているのでしょうか? (2)結局な話、ユーザー車検は普通の車検にくらべいくら特なのでしょうか? 以前オルタネーター、タイミングベルトを交換したので、今回はブレーキフルード、ATFなど交換しようと思っています。 (3)6ヶ月点検、12ヶ月点検など法律で義務つけられているらしいのですが、24ヶ月点検もそうなのですか?12ヶ月点検のようにやらなくても特に支障がないものなのでしょうか? 古い車なのであまりケチらないほうがいいと思いますが、なるべく費用を抑えたいのでよろしくお願いします。

  • ユーザー車検のツボ

     バイクの継続検査は、かれこれ10回くらいユーザー車検で通しているのですが、クルマはまだ未経験者です。最近、検査場も機械が換わってきて、検査自体も昔ほど厳しくなくなってきているような感じがするので、クルマでもユーザー車検に挑戦してみようかなぁと思っています。  そこで、クルマでのユーザー車検のツボというものがあれば、教えていただきたいのです。書類の書き方や手続きの流れは、分かっていますので不要です。できれば特に、検査当日に確認しておくべきこと等があれば、ZEHIお願いします。  なお、もちろんですが、よっぽどの特殊工具でも無いとできないような事でない整備はやれていると前提してください。

  • ユーザー車検と同時に自動車の名義変更をしたいのですが

    2月某日にユーザー車検を受ける予定なのですが、 その際、一緒に車の名義変更(現在は妻の旧姓名義)をする予定でいます。 その際、車検時に自賠責証明書が必要なのですが、 使用中の証明書は3月まで残っているので、 1.ユーザー車検をする日付で名義変更をしておく。 2.新しい証明書は名義変更した名前のもので作成しておく。 また、自動車税納税証明書も変更手続きが必要。 ということで宜しいのでしょうか。

  • 車検切れですがユーザー車検出来ますか?

    京都ナンバーの車検切れ(平成23年の何時か?)です! その京都ナンバーは軽自動車ですが譲り受ける事になり名義変更前に自賠責保険をかけ仮ナンバーを貰いに行くのですが譲って貰う側(私)は和泉ナンバーになるのですがユーザー車検は京都か和泉車検場でもどちらでもいけますか?私的いは和泉で受けたいのですが長期車検切れです! 私自信の車はいつも和泉車検場へユーザーで行くのですが、長期車検切れはチェックが厳しいて、本当ですか?今まで自分の車は2台もってますが過去10回以上は行ってますが光軸でアウトになった位です。調整はすんなり近所で2500円だったかな?安かったのですが。何かしら不安です。かと言って高いディーラーには出したくありません長期が厳しいてもしかしてデマですか?

  • ユーザー車検 名義

    今度、親名義の車でユーザー車検を受けようと思うのですが、親は行けません。 そのような場合、委任状やその他の書類は必要ですか?